
東京
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R
東京 1R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 消し馬指数 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 7 | 0.4500 | 0.1500 | 0.026 | 木幡巧也 | ツインクルトーズ |
〇 | 1 | 0.3400 | 0.0460 | 0.089 | C.ルメール | フリッパー |
▲ | 11 | 0.2500 | 0.8700 | 0.043 | 高倉稜 | キョウエイゲイル |
△ | 13 | 0.1800 | 0.6200 | 0.300 | 黛弘人 | ドライカプチーノ |
☆ | 6 | 0.0640 | 0.0240 | 0.440 | 佐々木大輔 | アヴェッリーノ |
消し | 4 | 0.0600 | 0.0170 | 0.470 | 柴田大知 | マイネルアラウダ |
- | 8 | 0.0190 | 0.0330 | 0.089 | 菅原明良 | エスケンシャトル |
- | 5 | 0.0100 | 0.1600 | 0.290 | 野中悠太郎 | ファンネルマーク |
消し | 12 | 0.0014 | 0.1100 | 0.710 | 菊沢一樹 | ローヌメファ |
- | 2 | 0.0011 | 0.0330 | 0.380 | 嶋田純次 | バンドネオン |
消し | 10 | 0.0007 | 0.4000 | 0.470 | 原優介 | アークシップ |
消し | 14 | 0.0005 | 0.0063 | 0.560 | 水沼元輝 | タニセンイメル |
消し | 9 | 0.0002 | 0.0590 | 1.000 | 秋山稔樹 | シェイクオンイット |
消し | 3 | 0.0001 | 0.0690 | 0.990 | 丹内祐次 | トライコーン |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | フリッパー | 4.0 | 2 | 0 | 差し | 平行線 | 35.4 | 平行線 | ドレフォン | ピアノボレロ | ダンスインザダーク | 片山牧場 | 戸田博文 |
3 | トライコーン | 74.5 | 13 | 0 | 追い込み | 平行線 | 2.4 | 下降 | コパノリッキー | フュージョン | クロフネ | 本桐牧場 | 尾形和幸 |
14 | タニセンイメル | 27.7 | 9 | 0 | 追い込み | 平行線 | 6.4 | 下降 | ヴィクトワールピサ | シャドウカラーズ | キングカメハメハ | 前田ファーム | 加藤士津八 |
12 | ローヌメファ | 52.3 | 11 | 0 | 追い込み | 平行線 | 1.8 | 平行線 | ハービンジャー | ケイティバローズ | マンハッタンカフェ | 天羽 禮治 | 粕谷昌央 |
8 | エスケンシャトル | 8.8 | 4 | 0 | 逃げ | 平行線 | 18.6 | 平行線 | エスケンデレヤ | セトノフラッパー | タイキシャトル | 滝本 健二 | 本間忍 |
5 | ファンネルマーク | 13.7 | 5 | 0 | 追い込み | 平行線 | 13.4 | 平行線 | ハーツクライ | クルージンミジー | ミゼンマスト | ノーザンファーム | 古賀慎明 |
2 | バンドネオン | 15.0 | 7 | 0 | 追い込み | 平行線 | 11.7 | 上昇 | バンドワゴン | ハッピーパレード | ネオユニヴァース | ノーザンファーム | 手塚貴久 |
6 | アヴェッリーノ | 34.3 | 10 | 0 | 差し | 平行線 | 3.5 | 平行線 | リアルインパクト | アメリデラックス | アメリカンボス | 橋本牧場 | 的場均 |
7 | ツインクルトーズ | 2.5 | 1 | 0 | 逃げ | 超強気 | 52.7 | 抜群 | マインドユアビスケッツ | ツインクルスター | サクラバクシンオー | 岡田スタツド | 牧光二 |
10 | アークシップ | 79.2 | 14 | 0 | 追い込み | 弱気 | 1.8 | 平行線 | マクフィ | マザーシップ | コンデュイット | 千代田牧場 | 武市康男 |
11 | キョウエイゲイル | 4.9 | 3 | 0 | 差し | 平行線 | 31.4 | 上昇 | マクフィ | キョウエイルフィー | ルーラーシップ | 藤沢牧場 | 田中克典 |
9 | シェイクオンイット | 65.2 | 12 | 0 | 差し | 平行線 | 1.8 | 平行線 | ゴールドアクター | シェイクラブハート | アグネスデジタル | コスモヴューファーム | 清水英克 |
4 | マイネルアラウダ | 22.5 | 8 | 0 | 差し | 平行線 | 4.1 | 平行線 | ロージズインメイ | ウォーブル | トーセンホマレボシ | ブルースターズファーム | 伊藤大士 |
13 | ドライカプチーノ | 14.6 | 6 | 0 | 差し | 平行線 | 9.2 | 平行線 | ジョーカプチーノ | ブリッサ | ブラックホーク | ミルファーム | 萱野浩二 |
データ分析寸評
強い馬が多いです。ボックスでの購入をおすすめします。
穴馬から狙っていくのもありです。
または、ここは馬券購入を抑え、別の美味しいレースに参加するのも良いかもしれません。 騎手相性が一番良い馬は、馬番7の【ツインクルトーズ】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番12の【ローヌメファ】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番7の【ツインクルトーズ】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
東京 2R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 消し馬指数 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 4 | 0.7900 | 0.900 | 0.028 | 横山武史 | ウヴァロヴァイト |
〇 | 13 | 0.1300 | 0.540 | 0.160 | 菅原明良 | マーレアペルト |
▲ | 2 | 0.0520 | 0.100 | 0.087 | 吉田豊 | エバーハピネス |
△ | 7 | 0.0400 | 0.042 | 0.450 | 柴田大知 | コマチザクラ |
消し | 11 | 0.0250 | 0.120 | 0.620 | 横山和生 | ウィンターダフネ |
- | 14 | 0.0220 | 0.060 | 0.120 | C.ルメール | アームテイル |
消し | 5 | 0.0130 | 0.540 | 0.460 | 石川裕紀人 | ピオニーシャルム |
消し | 1 | 0.0120 | 0.140 | 0.720 | 佐々木大輔 | ブランディー |
- | 6 | 0.0110 | 0.360 | 0.160 | 丹内祐次 | ダリオールショコラ |
- | 10 | 0.0110 | 0.600 | 0.100 | 三浦皇成 | ルージュアズライト |
消し | 12 | 0.0099 | 0.280 | 0.770 | 丸田恭介 | コノハナミカミ |
- | 8 | 0.0050 | 0.160 | 0.390 | 永野猛蔵 | アパラギ |
消し | 3 | 0.0049 | 0.430 | 0.820 | 津村明秀 | ブルーハートリリー |
消し | 9 | 0.0002 | 0.500 | 0.990 | 藤田菜七子 | アルマドゥーラ |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12 | コノハナミカミ | 67.5 | 14 | 0 | 逃げ | 平行線 | 4.0 | 平行線 | エイシンヒカリ | ホウショウマツエ | マリブムーン | 前田ファーム | 上原博之 |
7 | コマチザクラ | 26.0 | 11 | 0 | 差し | 平行線 | 5.0 | 平行線 | リアルスティール | ソラコマチ | サクラバクシンオー | 村上牧場 | 菊沢隆徳 |
10 | ルージュアズライト | 14.1 | 6 | 0 | 先行 | 平行線 | 10.3 | 平行線 | リオンディーズ | レッドセシリア | ハーツクライ | 下河辺牧場 | 鹿戸雄一 |
3 | ブルーハートリリー | 31.2 | 13 | 0 | 差し | 平行線 | 4.9 | 平行線 | ハーツクライ | リリーアメリカ | アメリカンポスト | 社台ファーム | 奥平雅士 |
2 | エバーハピネス | 4.2 | 2 | 0 | 追い込み | 強気 | 31.5 | 上昇 | ドゥラメンテ | イルーシヴハピネス | フランケル | ノーザンファーム | 久保田貴士 |
11 | ウィンターダフネ | 20.3 | 9 | 0 | 差し | 平行線 | 6.5 | 平行線 | ブラックタイド | ウィンターコスモス | キングカメハメハ | ノーザンファーム | 国枝栄 |
4 | ウヴァロヴァイト | 2.9 | 1 | 0 | 差し | 平行線 | 51.3 | 上昇 | サトノクラウン | エイグレット | サンデーサイレンス | ノーザンファーム | 萩原清 |
8 | アパラギ | 17.0 | 7 | 0 | 差し | 平行線 | 9.3 | 平行線 | ブラックタイド | バリーバーン | エンドスウィープ | サンデーヒルズ | 土田稔 |
1 | ブランディー | 21.0 | 10 | 0 | 先行 | 平行線 | 6.5 | 平行線 | エピファネイア | オートロンシャン | クロフネ | 高橋 修 | 和田雄二 |
5 | ピオニーシャルム | 18.2 | 8 | 0 | 先行 | 平行線 | 9.3 | 上昇 | ダイワメジャー | トールディクイント | シーザスターズ | 田中 裕之 | 高橋裕 |
9 | アルマドゥーラ | 28.2 | 12 | 0 | 追い込み | 平行線 | 6.5 | 平行線 | スピルバーグ | アルヘンティーノ | オルフェーヴル | 奥山牧場 | 根本康広 |
6 | ダリオールショコラ | 14.1 | 5 | 0 | 差し | 平行線 | 12.0 | 平行線 | イスラボニータ | ダリオール | ハイエストオナー | コスモヴューファーム | 栗田徹 |
13 | マーレアペルト | 5.8 | 3 | 0 | 差し | 超強気 | 27.7 | 平行線 | ホッコータルマエ | オーシャンケリー | シンボリクリスエス | 地興牧場 | 菊川正達 |
14 | アームテイル | 8.1 | 4 | 0 | 先行 | 平行線 | 18.4 | 平行線 | ダノンバラード | メイショウアサツユ | タイキシャトル | 三嶋牧場 | 和田勇介 |
データ分析寸評
馬番4の指数が他の馬より差がひらいています。【ウヴァロヴァイト】の1頭軸がおすすめです。
複勝転がしにも適しています。 騎手相性が一番良い馬は、馬番4の【ウヴァロヴァイト】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番12の【コノハナミカミ】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番4の【ウヴァロヴァイト】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
東京 3R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 消し馬指数 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 7 | 0.3000 | 0.270 | 0.023 | 戸崎圭太 | シーズンリッチ |
〇 | 6 | 0.2700 | 0.520 | 0.026 | 横山武史 | スノードーム |
▲ | 5 | 0.0970 | 0.011 | 0.250 | 斎藤新 | マイレーヌ |
△ | 3 | 0.0520 | 0.064 | 0.610 | 丹内祐次 | コスモアイビー |
☆ | 4 | 0.0500 | 0.096 | 0.048 | C.ルメール | イコノスタシス |
- | 2 | 0.0062 | 0.530 | 0.460 | 杉原誠人 | ロゼル |
- | 8 | 0.0022 | 0.051 | 0.230 | 藤田菜七子 | プリマウェイ |
- | 1 | 0.0000 | 0.093 | 1.000 | 原優介 | ジューンナックル |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6 | スノードーム | 3.2 | 3 | 0 | 逃げ | 平行線 | 44.0 | 平行線 | ディープブリランテ | デザートチル | レッドランサム | ダーレー・ジャパン・ファーム | 和田勇介 |
7 | シーズンリッチ | 2.5 | 1 | 0 | 差し | 平行線 | 51.3 | 上昇 | ドゥラメンテ | エバーシャルマン | ハーツクライ | ノーザンファーム | 久保田貴士 |
4 | イコノスタシス | 3.1 | 2 | 0 | 逃げ | 超強気 | 44.0 | 平行線 | モーリス | パストフォリア | シンボリクリスエス | ノーザンファーム | 古賀慎明 |
1 | ジューンナックル | 42.1 | 8 | 0 | 先行 | 平行線 | 3.7 | 平行線 | タリスマニック | セントローレンス | ジャングルポケット | 岡田牧場 | 小桧山悟 |
5 | マイレーヌ | 6.7 | 4 | 0 | 逃げ | 平行線 | 23.8 | 上昇 | ロゴタイプ | ユキノクイーン | タイキシャトル | 服部 牧場 | 斎藤誠 |
3 | コスモアイビー | 33.2 | 7 | 0 | 先行 | 平行線 | 4.5 | 平行線 | ゴールドシップ | ケイティラブ | スキャン | ビッグレッドファーム | 相沢郁 |
2 | ロゼル | 14.4 | 5 | 0 | 差し | 平行線 | 11.4 | 抜群 | シルバーステート | レーヌユニヴェール | タイキシャトル | 杵臼牧場 | 大和田成 |
8 | プリマウェイ | 19.7 | 6 | 0 | 差し | 平行線 | 9.3 | 平行線 | ジャスタウェイ | プリマーベル | キングカメハメハ | 川上牧場 | 深山雅史 |
データ分析寸評
強い馬が多いです。ボックスでの購入をおすすめします。
穴馬から狙っていくのもありです。
または、ここは馬券購入を抑え、別の美味しいレースに参加するのも良いかもしれません。 馬番2は、人気がなく馬券妙味があります。
【ロゼル】は、紐に入れておく価値があると思われます。
一発もありえるので考慮にいれておきたい1頭です。 騎手相性が一番良い馬は、馬番7の【シーズンリッチ】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番1の【ジューンナックル】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番7の【シーズンリッチ】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
東京 4R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 消し馬指数 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 1 | 0.7000 | 0.410 | 0.015 | 草野太郎 | エターナルボンド |
〇 | 7 | 0.4600 | 0.900 | 0.046 | 森一馬 | メイショウキョウジ |
▲ | 3 | 0.3200 | 0.810 | 0.022 | 五十嵐雄祐 | ミッキーメテオ |
△ | 5 | 0.2900 | 0.320 | 0.140 | 大庭和弥 | スズカブランコ |
☆ | 2 | 0.2300 | 0.300 | 0.160 | 平沢健治 | エナジーロッソ |
- | 4 | 0.0620 | 0.630 | 0.190 | 小野寺祐太 | マイネルツァイト |
- | 8 | 0.0530 | 0.170 | 0.024 | 上野翔 | ザレストノーウェア |
- | 6 | 0.0057 | 0.071 | 0.770 | 大江原圭 | シャムトラダイコウ |
消し | 9 | 0.0002 | 0.190 | 0.990 | 石神深一 | シングンジョーイ |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4 | マイネルツァイト | 3.4 | 3 | 0 | 追い込み | 平行線 | 44.7 | 平行線 | タイムパラドックス | ケイウンブルーム | ジョリーズヘイロー | 原 フアーム | 大和田成 |
7 | メイショウキョウジ | 14.6 | 7 | 0 | 先行 | 弱気 | 13.9 | 上昇 | ダイワメジャー | アルペンローズ | クリスエス | 三嶋牧場 | 松永昌博 |
5 | スズカブランコ | 8.9 | 4 | 0 | 追い込み | 平行線 | 21.6 | 平行線 | ケープブランコ | アドマイヤパンチ | ワイルドラッシュ | 様似共栄牧場 | 堀内岳志 |
1 | エターナルボンド | 3.0 | 2 | 0 | 追い込み | 平行線 | 44.6 | 上昇 | キズナ | シュピッツェ | アザムール | 社台ファーム | 伊藤圭三 |
3 | ミッキーメテオ | 3.0 | 1 | 0 | 差し | 平行線 | 44.6 | 上昇 | ルーラーシップ | メテオーリカ | ディープインパクト | ノーザンファーム | 西田雄一郎 |
9 | シングンジョーイ | 24.4 | 8 | 0 | 差し | 平行線 | 7.9 | 平行線 | シングンオペラ | エフロレス | キングカメハメハ | 広富牧場 | 伊坂重信 |
8 | ザレストノーウェア | 12.5 | 5 | 0 | 追い込み | 平行線 | 16.2 | 平行線 | ディープインパクト | ミュージカルウェイ | ゴールドアウェイ | ノーザンファーム | 新開幸一 |
2 | エナジーロッソ | 13.8 | 6 | 0 | 差し | 平行線 | 16.2 | 平行線 | ホッコータルマエ | エナジーハート | サクラバクシンオー | 宮内牧場 | 高柳大輔 |
6 | シャムトラダイコウ | 44.5 | 9 | 0 | 追い込み | 弱気 | 4.3 | 平行線 | トゥザグローリー | シェーナビアンカ | タイキシャトル | 真歌田中牧場 | 中野栄治 |
データ分析寸評
強い馬が多いです。ボックスでの購入をおすすめします。
穴馬から狙っていくのもありです。
または、ここは馬券購入を抑え、別の美味しいレースに参加するのも良いかもしれません。 騎手相性が一番良い馬は、馬番4の【マイネルツァイト】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番6の【シャムトラダイコウ】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番1の【エターナルボンド】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
東京 5R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 消し馬指数 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 1 | 0.5300 | 0.660 | 0.014 | 横山武史 | エピメテウス |
〇 | 4 | 0.0830 | 0.720 | 0.043 | 横山和生 | レインメーカー |
▲ | 13 | 0.0610 | 0.320 | 0.068 | C.ルメール | レーベンスベルーフ |
△ | 7 | 0.0150 | 0.340 | 0.110 | 吉田豊 | シンリョクカ |
☆ | 5 | 0.0047 | 0.380 | 0.400 | 木幡巧也 | フォードテソーロ |
消し | 3 | 0.0045 | 0.920 | 0.760 | 原優介 | ブライトクラウン |
- | 10 | 0.0044 | 0.320 | 0.053 | 戸崎圭太 | アマレロフレイバー |
消し | 11 | 0.0041 | 0.210 | 0.680 | 三浦皇成 | サクセスパルス |
- | 12 | 0.0036 | 0.180 | 0.620 | 丹内祐次 | マイネルラッシュ |
- | 2 | 0.0031 | 0.440 | 0.130 | 大野拓弥 | ユイアングレイス |
消し | 9 | 0.0000 | 0.190 | 1.000 | 石橋脩 | パンタソス |
消し | 8 | 0.0000 | 0.052 | 1.000 | 野中悠太郎 | ニシノセイラン |
消し | 6 | 0.0000 | 0.210 | 1.000 | 横山典弘 | リワードメラン |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | ユイアングレイス | 16.5 | 6 | 0 | 不明 | 平行線 | 9.5 | 平行線 | イスラボニータ | ポッドルージュ | フレンチデピュティ | タツヤファーム | 栗田徹 |
10 | アマレロフレイバー | 6.4 | 4 | 0 | 不明 | 平行線 | 23.8 | 上昇 | キンシャサノキセキ | レディパッション | ネオユニヴァース | ヒサイファーム | 久保田貴士 |
11 | サクセスパルス | 27.6 | 9 | 0 | 不明 | 平行線 | 4.5 | 下降 | エピファネイア | サクセスフィリア | ディープインパクト | 坂東牧場 | 高柳瑞樹 |
5 | フォードテソーロ | 22.0 | 7 | 0 | 不明 | 平行線 | 6.5 | 平行線 | ミッキーアイル | ツクシヒメ | カコイーシーズ | 沖田牧場 | 加藤士津八 |
7 | シンリョクカ | 7.1 | 5 | 0 | 不明 | 平行線 | 20.4 | 上昇 | サトノダイヤモンド | レイカーラ | キングカメハメハ | 下河辺牧場 | 竹内正洋 |
4 | レインメーカー | 4.4 | 3 | 0 | 不明 | 平行線 | 34.6 | 平行線 | モーリス | レアファインド | ステイゴールド | 社台ファーム | 安田翔伍 |
9 | パンタソス | 35.3 | 11 | 0 | 不明 | 平行線 | 4.3 | 平行線 | ドレフォン | エフティマイア | フジキセキ | ノーザンファーム | 金成貴史 |
13 | レーベンスベルーフ | 3.7 | 2 | 0 | 不明 | 平行線 | 38.8 | 平行線 | ハーツクライ | ライフフォーセール | ノットフォーセール | ノーザンファーム | 黒岩陽一 |
1 | エピメテウス | 3.4 | 1 | 0 | 不明 | 平行線 | 44.0 | 上昇 | モーリス | リングネブラ | ハーツクライ | ノーザンファーム | 堀宣行 |
12 | マイネルラッシュ | 29.8 | 10 | 0 | 不明 | 平行線 | 6.6 | 平行線 | ダイワメジャー | ワンダフルラッシュ | バゴ | ビッグレッドファーム | 手塚貴久 |
3 | ブライトクラウン | 64.2 | 13 | 0 | 不明 | 平行線 | 1.9 | 平行線 | サトノクラウン | レッドセイリング | ゼンノロブロイ | 杵臼牧場 | 和田正一郎 |
8 | ニシノセイラン | 62.9 | 12 | 0 | 不明 | 弱気 | 1.9 | 平行線 | リーチザクラウン | ニシノミナミカゼ | ファルブラヴ | 日進牧場 | 根本康広 |
6 | リワードメラン | 24.3 | 8 | 0 | 不明 | 平行線 | 4.6 | 平行線 | ロゴタイプ | リワードクリエン | ケイムホーム | リワード | 村田一誠 |
データ分析寸評
馬番1の指数が他の馬より差がひらいています。【エピメテウス】の1頭軸がおすすめです。
複勝転がしにも適しています。 馬番3は、人気がなく馬券妙味があります。
【ブライトクラウン】は、紐に入れておく価値があると思われます。
一発もありえるので考慮にいれておきたい1頭です。 騎手相性が一番良い馬は、馬番1の【エピメテウス】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番3の【ブライトクラウン】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番1の【エピメテウス】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
東京 6R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 消し馬指数 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 4 | 0.5300 | 0.640 | 0.018 | 横山武史 | ロミオボス |
〇 | 11 | 0.1000 | 0.720 | 0.094 | 菅原明良 | エコロウォーリア |
▲ | 8 | 0.0920 | 0.640 | 0.100 | 木幡巧也 | ドナルビー |
△ | 2 | 0.0680 | 0.530 | 0.077 | 石橋脩 | アイノセンシ |
☆ | 15 | 0.0230 | 0.170 | 0.100 | 横山和生 | キョウエイカンフ |
- | 13 | 0.0120 | 0.440 | 0.140 | 戸崎圭太 | キングダラス |
- | 14 | 0.0075 | 0.270 | 0.240 | 大野拓弥 | レガント |
- | 6 | 0.0033 | 0.170 | 0.320 | 三浦皇成 | マーゴットレーヴ |
消し | 9 | 0.0011 | 0.100 | 0.890 | 佐々木大輔 | ピンポイントドロー |
消し | 7 | 0.0007 | 0.120 | 0.930 | 永野猛蔵 | ヌンフェルモ |
消し | 3 | 0.0005 | 0.820 | 0.980 | 津村明秀 | トラファルガー |
消し | 16 | 0.0005 | 0.081 | 0.820 | 丹内祐次 | クリスプブリーズ |
消し | 12 | 0.0001 | 0.730 | 0.990 | 内田博幸 | レジオンドヌール |
消し | 1 | 0.0000 | 0.200 | 1.000 | 丸田恭介 | リンクスソアラ |
消し | 10 | 0.0000 | 0.210 | 1.000 | 江田照男 | デスティロッソ |
消し | 5 | 0.0000 | 0.090 | 1.000 | 石川裕紀人 | イヌハワントナク |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
15 | キョウエイカンフ | 8.6 | 5 | 0 | 不明 | 平行線 | 18.6 | 上昇 | アジアエクスプレス | クラシカルレディ | キングズベスト | 幌村牧場 | 勢司和浩 |
2 | アイノセンシ | 5.8 | 3 | 0 | 不明 | 平行線 | 28.8 | 上昇 | ドゥラメンテ | スターズアラインド | シーザスターズ | 笠松牧場 | 牧光二 |
1 | リンクスソアラ | 89.2 | 15 | 0 | 不明 | 平行線 | 3.2 | 平行線 | エイシンヒカリ | エイシンミレレ | キングカメハメハ | 高松牧場 | 宗像義忠 |
12 | レジオンドヌール | 50.3 | 11 | 0 | 不明 | 弱気 | 1.8 | 下降 | リアルインパクト | フィーユドノワール | クロフネ | スガタ牧場 | 深山雅史 |
13 | キングダラス | 9.5 | 6 | 0 | 不明 | 平行線 | 16.5 | 平行線 | コパノリッキー | デトロイトカフェ | マンハッタンカフェ | 北田 剛 | 田村康仁 |
14 | レガント | 16.4 | 8 | 0 | 不明 | 平行線 | 10.1 | 平行線 | ルーラーシップ | コーディリア | シンボリクリスエス | 社台コーポレーション白老ファーム | 中舘英二 |
4 | ロミオボス | 3.6 | 1 | 0 | 不明 | 平行線 | 39.5 | 上昇 | ストロングリターン | ジュリエットベール | ヴィクトワールピサ | 社台ファーム | 加藤征弘 |
9 | ピンポイントドロー | 56.4 | 13 | 0 | 不明 | 弱気 | 1.8 | 平行線 | レッドファルクス | ピリカクル | オルフェーヴル | 社台ファーム | 宗像義忠 |
10 | デスティロッソ | 33.9 | 10 | 0 | 不明 | 平行線 | 2.8 | 平行線 | モンテロッソ | ブラッシュウィズデスティニー | ブロードブラッシュ | 漆原 武男 | 本間忍 |
16 | クリスプブリーズ | 89.8 | 16 | 0 | 不明 | 平行線 | 2.4 | 平行線 | ディーマジェスティ | ハイデフィニション | アグネスデジタル | 岡田スタツド | 菊川正達 |
5 | イヌハワントナク | 51.7 | 12 | 0 | 不明 | 弱気 | 1.8 | 平行線 | イスラボニータ | フレイヤ | ショウナンカンプ | 岡田スタツド | 小笠倫弘 |
3 | トラファルガー | 32.1 | 9 | 0 | 不明 | 平行線 | 4.5 | 平行線 | リオンディーズ | マチュアード | マンデュロ | 矢野牧場 | 池上昌和 |
8 | ドナルビー | 3.8 | 2 | 0 | 不明 | 平行線 | 39.5 | 平行線 | ディスクリートキャット | ポッドシルビア | ダノンシャンティ | 岩見牧場 | 畠山吉宏 |
6 | マーゴットレーヴ | 15.6 | 7 | 0 | 不明 | 平行線 | 10.4 | 平行線 | エスポワールシチー | シリカ | メイショウボーラー | プログレスファーム | 伊坂重信 |
11 | エコロウォーリア | 6.6 | 4 | 0 | 不明 | 平行線 | 24.0 | 平行線 | ベストウォーリア | クインズコノセ | キンシャサノキセキ | 佐々木 恵一 | 岩戸孝樹 |
7 | ヌンフェルモ | 64.0 | 14 | 0 | 不明 | 弱気 | 1.8 | 下降 | ストロングリターン | ヌンジュリエット | ローエングリン | ディアレストクラブ | 本間忍 |
データ分析寸評
馬番4の指数が他の馬より差がひらいています。【ロミオボス】の1頭軸がおすすめです。
複勝転がしにも適しています。 馬番3は、人気がなく馬券妙味があります。
【トラファルガー】は、紐に入れておく価値があると思われます。
一発もありえるので考慮にいれておきたい1頭です。 騎手相性が一番良い馬は、馬番4の【ロミオボス】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番12の【レジオンドヌール】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番4の【ロミオボス】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
東京 7R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 消し馬指数 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 5 | 0.6200 | 0.920 | 0.031 | C.ルメール | ポルトヴェッキオ |
〇 | 10 | 0.1200 | 0.015 | 0.290 | 津村明秀 | クーシフォン |
▲ | 13 | 0.0950 | 0.320 | 0.310 | 江田照男 | ナツイチバン |
△ | 8 | 0.0650 | 0.340 | 0.350 | 斎藤新 | フライングバレル |
☆ | 2 | 0.0330 | 0.440 | 0.350 | 丹内祐次 | ウインメイフラワー |
消し | 12 | 0.0300 | 0.056 | 0.590 | 吉田豊 | レッジャードロ |
- | 9 | 0.0290 | 0.610 | 0.052 | 大野拓弥 | テイエムオードリー |
消し | 3 | 0.0085 | 0.590 | 0.920 | 小林凌大 | ヤンチャプリヒメ |
- | 7 | 0.0082 | 0.100 | 0.043 | 横山武史 | イモータルフェイム |
消し | 11 | 0.0068 | 0.290 | 0.830 | 伊藤工真 | ブロードマリー |
消し | 6 | 0.0036 | 0.042 | 0.480 | 永野猛蔵 | バックシャン |
- | 1 | 0.0011 | 0.059 | 0.280 | 宮崎北斗 | サンマルソムニア |
消し | 4 | 0.0002 | 0.530 | 1.000 | 佐々木大輔 | インディナート |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3 | ヤンチャプリヒメ | 65.9 | 13 | 0 | 差し | 平行線 | 1.8 | 平行線 | プリサイスエンド | ノートルアンジュ | ゼンノロブロイ | 桑田フアーム | 浅野洋一郎 |
12 | レッジャードロ | 19.6 | 8 | 0 | 追い込み | 平行線 | 5.1 | 平行線 | ドゥラメンテ | ブルーグラスチャッター | ブルーグラスキャット | オリオンファーム | 戸田博文 |
8 | フライングバレル | 23.7 | 9 | 0 | 逃げ | 平行線 | 6.4 | 平行線 | ロードカナロア | スピニングワイルドキャット | ハードスパン | ケイアイファーム | 安田隆行 |
4 | インディナート | 29.9 | 10 | 0 | 差し | 平行線 | 6.4 | 平行線 | ルーラーシップ | ナリタブルースター | マンハッタンカフェ | タガミファーム | 堀内岳志 |
11 | ブロードマリー | 59.2 | 12 | 0 | 追い込み | 平行線 | 2.6 | 平行線 | ディープブリランテ | マザイ | ファスリエフ | 服部 牧場 | 林徹 |
5 | ポルトヴェッキオ | 2.4 | 1 | 0 | 先行 | 平行線 | 64.1 | 上昇 | ロードカナロア | ポルトフィーノ | クロフネ | ノーザンファーム | 田中博康 |
6 | バックシャン | 35.6 | 11 | 0 | 追い込み | 平行線 | 3.5 | 平行線 | アジアエクスプレス | スズカシャンティー | ジャイアンツコーズウェイ | 大作ステーブル | 鈴木伸尋 |
9 | テイエムオードリー | 8.8 | 4 | 0 | 逃げ | 平行線 | 20.7 | 平行線 | シルバーステート | サマーコード | スターリングローズ | 樋渡 志尚 | 加藤和宏 |
2 | ウインメイフラワー | 11.4 | 5 | 0 | 差し | 平行線 | 14.4 | 平行線 | ゴールドシップ | ウッドシップ | クロフネ | 出口牧場 | 梅田智之 |
10 | クーシフォン | 16.1 | 7 | 0 | 先行 | 平行線 | 9.5 | 平行線 | ドレフォン | ジーニアル | キングカメハメハ | 笠松牧場 | 牧光二 |
13 | ナツイチバン | 7.1 | 3 | 0 | 逃げ | 平行線 | 21.0 | 上昇 | コパノリッキー | ワインレッド | エーピーインディ | 吉田ファーム | 村田一誠 |
7 | イモータルフェイム | 3.9 | 2 | 0 | 差し | 平行線 | 39.5 | 平行線 | ロードカナロア | フォーエバーモア | ネオユニヴァース | 追分ファーム | 鹿戸雄一 |
1 | サンマルソムニア | 12.5 | 6 | 0 | 追い込み | 平行線 | 16.3 | 平行線 | リアルインパクト | インソムニア | エンパイアメーカー | サカイファーム | 佐藤吉勝 |
データ分析寸評
馬番5の指数が他の馬より差がひらいています。【ポルトヴェッキオ】の1頭軸がおすすめです。
複勝転がしにも適しています。 騎手相性が一番良い馬は、馬番5の【ポルトヴェッキオ】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番3の【ヤンチャプリヒメ】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番5の【ポルトヴェッキオ】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
東京 8R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 消し馬指数 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 9 | 0.7100 | 0.880 | 0.019 | C.ルメール | モンタナアゲート |
〇 | 2 | 0.4200 | 0.340 | 0.210 | 江田照男 | ハピネスアゲン |
消し | 16 | 0.2700 | 0.050 | 0.290 | 吉田豊 | ソレントフレイバー |
△ | 17 | 0.2200 | 0.310 | 0.220 | 三浦皇成 | トータルリコール |
消し | 3 | 0.1700 | 0.700 | 0.470 | 丹内祐次 | マイネルプリンチペ |
消し | 4 | 0.1200 | 0.220 | 0.690 | 永野猛蔵 | シゲルオテンバ |
- | 5 | 0.1200 | 0.130 | 0.220 | 津村明秀 | オルコス |
- | 1 | 0.1000 | 0.051 | 0.072 | 柴田善臣 | フミバレンタイン |
消し | 18 | 0.0470 | 0.810 | 0.790 | 斎藤新 | ジッピーレーサー |
- | 6 | 0.0280 | 0.380 | 0.190 | 横山和生 | オルテール |
消し | 13 | 0.0260 | 0.330 | 0.550 | 嶋田純次 | アクアマリンブルー |
- | 11 | 0.0240 | 0.053 | 0.220 | 杉原誠人 | レッツリブオン |
消し | 15 | 0.0190 | 0.110 | 0.410 | 大野拓弥 | ノックトゥワイス |
- | 12 | 0.0059 | 0.460 | 0.067 | 戸崎圭太 | ヴェールアンレーヴ |
消し | 8 | 0.0042 | 0.190 | 0.340 | 黛弘人 | タイガーリリー |
消し | 10 | 0.0036 | 0.089 | 0.930 | 菅原明良 | トラストドーベル |
消し | 14 | 0.0016 | 0.079 | 0.820 | 原優介 | ヨンウォニ |
消し | 7 | 0.0000 | 0.034 | 1.000 | 木幡巧也 | インプレストサマー |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3 | マイネルプリンチペ | 39.0 | 11 | 0 | 先行 | 平行線 | 4.5 | 平行線 | ステイゴールド | マイネプリンセス | アグネスデジタル | ビッグレッドファーム | 畠山吉宏 |
14 | ヨンウォニ | 225.0 | 18 | 0 | 差し | 平行線 | 0.8 | 平行線 | ゴールドヘイロー | プラントオジジアン | オジジアン | 道見牧場 | 伊藤伸一 |
18 | ジッピーレーサー | 32.0 | 9 | 0 | 差し | 平行線 | 3.7 | 平行線 | シティジップ | エスピアル | バンカーズゴールド | Monticule | 高木登 |
6 | オルテール | 19.4 | 7 | 0 | 追い込み | 平行線 | 9.3 | 平行線 | スニッツェル | ポライトネス | ストリートセンス | Arrowfield Group Pty | 西田雄一郎 |
8 | タイガーリリー | 47.5 | 15 | 0 | 追い込み | 平行線 | 4.4 | 平行線 | キズナ | ケイエスホノカ | アフリート | 高柳 隆男 | 尾関知人 |
10 | トラストドーベル | 43.9 | 13 | 0 | 差し | 平行線 | 3.7 | 平行線 | オルフェーヴル | フェアリーバニヤン | オナーアンドグローリー | 松浦牧場 | 高橋文雅 |
4 | シゲルオテンバ | 46.4 | 14 | 0 | 追い込み | 平行線 | 3.7 | 平行線 | ロードカナロア | ファビュラスセンス | グラスワンダー | 社台ファーム | 松山将樹 |
13 | アクアマリンブルー | 71.1 | 16 | 0 | 差し | 平行線 | 1.9 | 平行線 | オーシャンブルー | ローズカットダイヤ | フレンチデピュティ | 社台ファーム | 戸田博文 |
7 | インプレストサマー | 97.0 | 17 | 0 | 差し | 平行線 | 1.9 | 平行線 | ノヴェリスト | メモリアルサマー | サンデーサイレンス | 追分ファーム | 天間昭一 |
15 | ノックトゥワイス | 39.7 | 12 | 0 | 差し | 平行線 | 4.4 | 平行線 | スクリーンヒーロー | ネロディアマンテ | シンボリクリスエス | 社台コーポレーション白老ファーム | 大竹正博 |
2 | ハピネスアゲン | 5.6 | 2 | 0 | 差し | 平行線 | 28.0 | 上昇 | エイシンヒカリ | エイシンスイーツ | シンボリクリスエス | 富田牧場 | 萱野浩二 |
17 | トータルリコール | 7.2 | 4 | 0 | 先行 | 平行線 | 19.5 | 上昇 | シルバーステート | メイショウナナイロ | タイキシャトル | 三嶋牧場 | 鹿戸雄一 |
11 | レッツリブオン | 34.5 | 10 | 0 | 差し | 平行線 | 3.7 | 平行線 | ダノンレジェンド | ヴァップ | ストーミングホーム | ミルファーム | 伊藤大士 |
1 | フミバレンタイン | 14.9 | 6 | 0 | 追い込み | 平行線 | 7.3 | 上昇 | カレンブラックヒル | エラクレーア | レイヴンズパス | ノーザンファーム | 鹿戸雄一 |
9 | モンタナアゲート | 2.6 | 1 | 0 | 差し | 平行線 | 51.3 | 平行線 | ダイワメジャー | カリスペル | シングスピール | ノーザンファーム | 和田正一郎 |
5 | オルコス | 27.1 | 8 | 0 | 差し | 平行線 | 7.5 | 平行線 | ドレフォン | スウェアトウショウ | ディープインパクト | ノーザンファーム | 加藤士津八 |
12 | ヴェールアンレーヴ | 5.9 | 3 | 0 | 差し | 平行線 | 27.7 | 平行線 | リオンディーズ | レーヴルシード | ディープインパクト | ノーザンファーム | 宮田敬介 |
16 | ソレントフレイバー | 8.5 | 5 | 0 | 差し | 平行線 | 16.0 | 平行線 | キタサンブラック | ポワティエ | ルアーヴル | 畠山牧場 | 久保田貴士 |
データ分析寸評
馬番9の指数が他の馬より差がひらいています。【モンタナアゲート】の1頭軸がおすすめです。
複勝転がしにも適しています。 騎手相性が一番良い馬は、馬番9の【モンタナアゲート】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番14の【ヨンウォニ】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番9の【モンタナアゲート】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
東京 9R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 消し馬指数 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 5 | 0.3900 | 0.460 | 0.097 | 横山武史 | ミラキュラスライト |
〇 | 9 | 0.3200 | 0.210 | 0.300 | C.ルメール | ワンデイモア |
▲ | 2 | 0.2100 | 0.710 | 0.120 | 三浦皇成 | スピードソルジャー |
△ | 14 | 0.1700 | 0.950 | 0.054 | 戸崎圭太 | セブンデイズ |
消し | 11 | 0.0910 | 0.270 | 0.720 | 石橋脩 | カフェキング |
消し | 15 | 0.0710 | 0.300 | 0.610 | 菅原明良 | プラチナドリーム |
- | 3 | 0.0580 | 0.200 | 0.180 | 大野拓弥 | サハラヴァンクール |
- | 4 | 0.0300 | 0.110 | 0.120 | 武藤雅 | ローズボウル |
- | 7 | 0.0300 | 0.790 | 0.068 | 横山和生 | ディクテオン |
消し | 6 | 0.0130 | 0.150 | 0.460 | 斎藤新 | デルマラピスラズリ |
- | 12 | 0.0120 | 0.460 | 0.210 | 黛弘人 | セブンスレター |
消し | 8 | 0.0069 | 0.580 | 0.360 | 野中悠太郎 | ワカミヤプレスト |
消し | 13 | 0.0057 | 0.190 | 0.460 | 藤岡康太 | キングダムウイナー |
消し | 1 | 0.0042 | 0.190 | 0.890 | 柴田大知 | スズノイナズマ |
消し | 16 | 0.0019 | 0.500 | 0.790 | 横山琉人 | メリディアン |
消し | 10 | 0.0000 | 0.096 | 1.000 | 永野猛蔵 | ボルカンバル |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6 | デルマラピスラズリ | 31.9 | 10 | 0 | 追い込み | 平行線 | 3.5 | 平行線 | ストロングリターン | デルマアマノジャク | オンファイア | ファニーヒルファーム | 小野次郎 |
16 | メリディアン | 60.6 | 16 | 0 | 追い込み | 平行線 | 1.8 | 平行線 | ロードカナロア | パーフェクトトリビュート | ドバウィ | ケイアイファーム | 坂口智康 |
11 | カフェキング | 36.0 | 14 | 0 | 先行 | 平行線 | 4.1 | 平行線 | キングカメハメハ | エアマグダラ | サンデーサイレンス | 社台ファーム | 堀宣行 |
13 | キングダムウイナー | 34.9 | 12 | 0 | 差し | 平行線 | 5.3 | 上昇 | ディープインパクト | ウォッチハー | ムタクディム | ノーザンファーム | 田中克典 |
3 | サハラヴァンクール | 15.8 | 8 | 0 | 追い込み | 平行線 | 14.4 | 平行線 | パイロ | ビクトリーレディー | ネオユニヴァース | シンユウフアーム | 和田勇介 |
1 | スズノイナズマ | 35.6 | 13 | 0 | 追い込み | 平行線 | 2.8 | 平行線 | リーチザクラウン | フローラルウインド | アグネスタキオン | 本桐牧場 | 深山雅史 |
4 | ローズボウル | 14.4 | 6 | 0 | 差し | 平行線 | 11.7 | 平行線 | キズナ | オールドパサデナ | エンパイアメーカー | 社台ファーム | 林徹 |
10 | ボルカンバル | 43.1 | 15 | 0 | 追い込み | 弱気 | 3.5 | 平行線 | オルフェーヴル | カチバ | サーキャット | 社台ファーム | 村山明 |
7 | ディクテオン | 13.6 | 5 | 0 | 差し | 平行線 | 13.4 | 平行線 | キングカメハメハ | メーデイア | キングヘイロー | 追分ファーム | 吉岡辰弥 |
14 | セブンデイズ | 3.1 | 1 | 0 | 先行 | 平行線 | 43.6 | 平行線 | ラブリーデイ | ウインガイア | ブロークンヴァウ | 上水牧場 | 田中博康 |
9 | ワンデイモア | 4.4 | 2 | 0 | 追い込み | 平行線 | 35.4 | 上昇 | ドゥラメンテ | メジロバーミューズ | アサティス | レイクヴィラファーム | 国枝栄 |
12 | セブンスレター | 20.0 | 9 | 0 | 差し | 平行線 | 5.0 | 平行線 | コパノリッキー | ブライアンズレター | ナリタブライアン | 松浦牧場 | 武井亮 |
8 | ワカミヤプレスト | 33.5 | 11 | 0 | 差し | 平行線 | 3.5 | 平行線 | ハービンジャー | ゴールデンロッド | キングカメハメハ | 社台コーポレーション白老ファーム | 稲垣幸雄 |
5 | ミラキュラスライト | 11.6 | 4 | 0 | 先行 | 平行線 | 15.5 | 上昇 | エイシンフラッシュ | ミラグロッサ | フジキセキ | 社台コーポレーション白老ファーム | 萩原清 |
2 | スピードソルジャー | 15.6 | 7 | 0 | 追い込み | 平行線 | 10.4 | 平行線 | ドレフォン | レッドアゲート | マンハッタンカフェ | 社台ファーム | 小笠倫弘 |
15 | プラチナドリーム | 5.2 | 3 | 0 | 追い込み | 平行線 | 27.6 | 平行線 | ホッコータルマエ | サティーヌアロム | シンボリクリスエス | 千代田牧場 | 平田修 |
データ分析寸評
強い馬が多いです。ボックスでの購入をおすすめします。
穴馬から狙っていくのもありです。
または、ここは馬券購入を抑え、別の美味しいレースに参加するのも良いかもしれません。 馬番14は、人気がなく馬券妙味があります。
【セブンデイズ】は、紐に入れておく価値があると思われます。
一発もありえるので考慮にいれておきたい1頭です。 騎手相性が一番良い馬は、馬番14の【セブンデイズ】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番16の【メリディアン】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番14の【セブンデイズ】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
東京 10R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 消し馬指数 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 7 | 0.6300 | 0.68 | 0.061 | 石橋脩 | ヒシゲッコウ |
〇 | 9 | 0.5200 | 0.83 | 0.066 | 横山武史 | レッドヴェロシティ |
▲ | 4 | 0.2800 | 0.73 | 0.100 | 津村明秀 | マリノアズラ |
△ | 5 | 0.2000 | 0.19 | 0.190 | 丸田恭介 | ナムラカミカゼ |
☆ | 8 | 0.0740 | 0.94 | 0.069 | 内田博幸 | アイブランコ |
- | 2 | 0.0390 | 0.28 | 0.520 | 菅原明良 | ダノングロワール |
- | 1 | 0.0340 | 0.37 | 0.230 | 三浦皇成 | リリーピュアハート |
- | 3 | 0.0120 | 0.29 | 0.200 | 戸崎圭太 | ブレークアップ |
消し | 6 | 0.0011 | 0.71 | 0.980 | 横山和生 | パープルレディー |
消し | 10 | 0.0009 | 0.93 | 0.940 | 藤岡康太 | タイセイモナーク |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10 | タイセイモナーク | 27.8 | 10 | 0 | 先行 | 平行線 | 6.9 | 下降 | ルーラーシップ | アソルータ | ゼンノロブロイ | ノーザンファーム | 西村真幸 |
7 | ヒシゲッコウ | 4.5 | 3 | 0 | 差し | 平行線 | 28.0 | 上昇 | ルーラーシップ | ラルケット | ファルブラヴ | ノーザンファーム | 堀宣行 |
5 | ナムラカミカゼ | 17.8 | 9 | 0 | 差し | 平行線 | 11.2 | 下降 | キズナ | ナムラシゲコ | エンドスウィープ | いとう牧場 | 村山明 |
1 | リリーピュアハート | 11.1 | 4 | 0 | 差し | 平行線 | 12.6 | 平行線 | ディープインパクト | リリーオブザヴァレー | ガリレオ | 社台ファーム | 藤原英昭 |
2 | ダノングロワール | 17.2 | 8 | 0 | 逃げ | 平行線 | 9.3 | 平行線 | ハーツクライ | ソーメニーウェイズ | サイトシーイング | ノーザンファーム | 国枝栄 |
8 | アイブランコ | 11.3 | 5 | 0 | 追い込み | 平行線 | 15.5 | 平行線 | ケープブランコ | クリスコンフリクト | シンボリクリスエス | 日本中央競馬会日高育成牧場 | 中野栄治 |
4 | マリノアズラ | 12.8 | 7 | 0 | 逃げ | 平行線 | 15.7 | 平行線 | メイショウサムソン | クラウンイヴ | ブラックタイド | クラウン日高牧場 | 小手川準 |
6 | パープルレディー | 12.7 | 6 | 0 | 追い込み | 平行線 | 13.5 | 平行線 | ディープインパクト | メリッサ | ホワイトマズル | 岡田スタツド | 奥村武 |
9 | レッドヴェロシティ | 2.9 | 1 | 0 | 追い込み | 平行線 | 51.3 | 平行線 | ワールドエース | トップモーション | シンボリクリスエス | ノーザンファーム | 木村哲也 |
3 | ブレークアップ | 3.5 | 2 | 0 | 逃げ | 平行線 | 38.9 | 上昇 | ノヴェリスト | リトルジュン | クロフネ | 谷川牧場 | 黒岩陽一 |
データ分析寸評
強い馬が多いです。ボックスでの購入をおすすめします。
穴馬から狙っていくのもありです。
または、ここは馬券購入を抑え、別の美味しいレースに参加するのも良いかもしれません。 馬番8は、人気がなく馬券妙味があります。
【アイブランコ】は、紐に入れておく価値があると思われます。
一発もありえるので考慮にいれておきたい1頭です。 騎手相性が一番良い馬は、馬番9の【レッドヴェロシティ】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番10の【タイセイモナーク】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番9の【レッドヴェロシティ】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
東京 11R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 消し馬指数 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 3 | 0.6000 | 0.980 | 0.061 | 三浦皇成 | ギルデッドミラー |
〇 | 16 | 0.4000 | 0.250 | 0.062 | C.ルメール | アドマイヤルプス |
▲ | 4 | 0.3800 | 0.430 | 0.044 | 菅原明良 | グレートウォリアー |
△ | 15 | 0.2200 | 0.350 | 0.110 | 戸崎圭太 | デシエルト |
消し | 7 | 0.2000 | 0.024 | 0.480 | 北村宏司 | レッドヴェイロン |
- | 12 | 0.1400 | 0.017 | 0.230 | 藤岡康太 | ケイアイドリー |
- | 6 | 0.1200 | 0.045 | 0.093 | 横山典弘 | スマッシングハーツ |
消し | 11 | 0.0590 | 0.079 | 0.340 | 横山武史 | サンダーブリッツ |
- | 14 | 0.0420 | 0.880 | 0.036 | 石橋脩 | タガノビューティー |
消し | 9 | 0.0310 | 0.049 | 0.360 | 武藤雅 | ノーブルシルエット |
- | 10 | 0.0280 | 0.290 | 0.210 | 石川裕紀人 | サンライズラポール |
消し | 8 | 0.0085 | 0.840 | 0.270 | 丸山元気 | キタノリューオー |
消し | 13 | 0.0034 | 0.031 | 0.710 | 武士沢友治 | キョウヘイ |
消し | 2 | 0.0011 | 0.075 | 0.890 | 内田博幸 | ウーリリ |
消し | 5 | 0.0001 | 0.043 | 1.000 | 津村明秀 | アイスジャイアント |
消し | 1 | 0.0001 | 0.110 | 0.960 | 木幡巧也 | ニュートンテソーロ |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
13 | キョウヘイ | 87.8 | 16 | 0 | 追い込み | 平行線 | 2.0 | 平行線 | リーチザクラウン | ショウナンアネーロ | ダンスインザダーク | 本桐牧場 | 宮本博 |
7 | レッドヴェイロン | 24.3 | 9 | 0 | 追い込み | 平行線 | 7.3 | 平行線 | キングカメハメハ | エリモピクシー | ダンシングブレーヴ | ノーザンファーム | 鹿戸雄一 |
4 | グレートウォリアー | 23.4 | 8 | 0 | 差し | 平行線 | 6.4 | 平行線 | ディープインパクト | プラウドスペル | プラウドシチズン | ノーザンファーム | 藤原英昭 |
6 | スマッシングハーツ | 6.7 | 3 | 0 | 差し | 平行線 | 23.4 | 上昇 | ヘニーヒューズ | プリティメイズ | ゼネラリスト | ノースヒルズ | 新谷功一 |
2 | ウーリリ | 43.3 | 13 | 0 | 先行 | 平行線 | 3.5 | 平行線 | ディープインパクト | ウィキウィキ | フレンチデピュティ | ノーザンファーム | 友道康夫 |
10 | サンライズラポール | 24.6 | 10 | 0 | 追い込み | 平行線 | 6.4 | 平行線 | コンスティチューション | カラズマッチポイント | カーリン | 下河辺牧場 | 平田修 |
12 | ケイアイドリー | 12.8 | 7 | 0 | 先行 | 平行線 | 13.2 | 平行線 | エスポワールシチー | アルヴェナ | シーキングザゴールド | 隆栄牧場 | 村山明 |
14 | タガノビューティー | 10.8 | 5 | 0 | 追い込み | 平行線 | 13.9 | 平行線 | ヘニーヒューズ | スペシャルディナー | スペシャルウィーク | 新冠タガノファーム | 西園正都 |
11 | サンダーブリッツ | 9.4 | 4 | 0 | 差し | 平行線 | 16.5 | 平行線 | キンシャサノキセキ | スイートフラッグ | キングマンボ | 静内フジカワ牧場 | 久保田貴士 |
16 | アドマイヤルプス | 2.8 | 1 | 0 | 逃げ | 平行線 | 52.7 | 平行線 | ヘニーヒューズ | カールファターレ | キングカメハメハ | ノーザンファーム | 加藤征弘 |
3 | ギルデッドミラー | 11.6 | 6 | 0 | 差し | 平行線 | 13.1 | 上昇 | オルフェーヴル | タイタンクイーン | ティズナウ | ノーザンファーム | 松永幹夫 |
1 | ニュートンテソーロ | 66.2 | 15 | 0 | 追い込み | 平行線 | 1.8 | 平行線 | ディストーテッドヒューマー | アイライクキャンディ | マリブムーン | WinStar Farm LLC | 田中博康 |
9 | ノーブルシルエット | 26.5 | 11 | 0 | 先行 | 平行線 | 6.4 | 平行線 | シニスターミニスター | クラシックチュチュ | キングカメハメハ | 桜井牧場 | 水野貴広 |
8 | キタノリューオー | 45.0 | 14 | 0 | 追い込み | 平行線 | 3.5 | 平行線 | ジョーカプチーノ | モリトオウカ | ブライアンズタイム | 見上牧場 | 萱野浩二 |
5 | アイスジャイアント | 35.8 | 12 | 0 | 逃げ | 平行線 | 4.5 | 平行線 | ダンカーク | アイスドール | キャプテンスティーヴ | ノーザンファーム | 高柳瑞樹 |
15 | デシエルト | 4.9 | 2 | 0 | 逃げ | 平行線 | 31.4 | 上昇 | ドレフォン | アドマイヤセプター | キングカメハメハ | ノーザンファーム | 安田隆行 |
データ分析寸評
強い馬が多いです。ボックスでの購入をおすすめします。
穴馬から狙っていくのもありです。
または、ここは馬券購入を抑え、別の美味しいレースに参加するのも良いかもしれません。 騎手相性が一番良い馬は、馬番16の【アドマイヤルプス】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番1の【ニュートンテソーロ】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番16の【アドマイヤルプス】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
東京 12R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 消し馬指数 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 7 | 0.5300 | 0.300 | 0.320 | 戸崎圭太 | セッカチケーン |
〇 | 5 | 0.3600 | 0.800 | 0.110 | 内田博幸 | オールフラッグ |
▲ | 4 | 0.2000 | 0.250 | 0.220 | 佐々木大輔 | ソールズベリー |
消し | 1 | 0.1300 | 0.700 | 0.380 | 柴田大知 | アルマイナンナ |
☆ | 16 | 0.0790 | 0.500 | 0.280 | 原優介 | ブルーノート |
- | 2 | 0.0580 | 0.160 | 0.300 | 石橋脩 | エコロブラスト |
消し | 3 | 0.0510 | 0.120 | 0.600 | 丹内祐次 | ミューティー |
- | 9 | 0.0390 | 0.170 | 0.230 | 菊沢一樹 | トーアスカーレット |
- | 6 | 0.0380 | 0.480 | 0.096 | 横山武史 | グットフォーチュン |
消し | 15 | 0.0300 | 0.270 | 0.430 | 伊藤工真 | ヤマニンエルモサ |
消し | 12 | 0.0160 | 0.049 | 0.540 | 勝浦正樹 | マブセレナード |
消し | 11 | 0.0160 | 0.680 | 0.510 | 津村明秀 | グランドライズ |
消し | 14 | 0.0130 | 0.930 | 0.550 | 杉原誠人 | カップッチョ |
- | 10 | 0.0130 | 0.210 | 0.081 | 菅原明良 | ミンナノユメミノル |
消し | 8 | 0.0027 | 0.041 | 0.850 | 丸田恭介 | アイアンフラワー |
消し | 13 | 0.0000 | 0.130 | 1.000 | 上野翔 | ハクサンポラリス |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
15 | ヤマニンエルモサ | 40.6 | 11 | 0 | 差し | 平行線 | 3.3 | 平行線 | エピファネイア | ヤマニンカルフール | エリシオ | 錦岡牧場 | 辻哲英 |
1 | アルマイナンナ | 30.0 | 7 | 0 | 差し | 平行線 | 2.8 | 平行線 | ダンカーク | アマダブラム | ダイワメジャー | 小島牧場 | 高橋文雅 |
3 | ミューティー | 41.4 | 12 | 0 | 先行 | 平行線 | 4.2 | 下降 | スクリーンヒーロー | フェミニンガール | キングマンボ | 千代田牧場 | 石毛善彦 |
14 | カップッチョ | 100.4 | 14 | 0 | 差し | 平行線 | 0.8 | 平行線 | ジョーカプチーノ | ベルグチケット | ウイニングチケット | ミルファーム | 大江原哲 |
8 | アイアンフラワー | 147.1 | 15 | 0 | 差し | 弱気 | 3.0 | 平行線 | スウェプトオーヴァーボード | アイアンクリッパー | ハーツクライ | グローリーファーム | 南田美知雄 |
11 | グランドライズ | 31.2 | 9 | 0 | 追い込み | 弱気 | 4.5 | 平行線 | フサイチセブン | ローズアライヴァル | フジキセキ | 高昭牧場 | 伊坂重信 |
2 | エコロブラスト | 46.3 | 13 | 0 | 差し | 平行線 | 4.1 | 平行線 | ディープブリランテ | チアズヒカリ | マヤノトップガン | パカパカファーム | 矢野英一 |
16 | ブルーノート | 33.5 | 10 | 0 | 差し | 平行線 | 3.5 | 平行線 | コパノリッキー | ハニードント | クロフネ | 松浦牧場 | 梅田智之 |
7 | セッカチケーン | 3.2 | 2 | 0 | 差し | 平行線 | 43.6 | 平行線 | ジョーカプチーノ | ハリケーンタマ | クロフネ | 小島牧場 | 高柳瑞樹 |
9 | トーアスカーレット | 16.5 | 6 | 0 | 追い込み | 平行線 | 9.3 | 平行線 | ドレフォン | ツーオブアス | フジキセキ | トーア牧場 | 勢司和浩 |
5 | オールフラッグ | 2.6 | 1 | 0 | 先行 | 超強気 | 52.7 | 上昇 | トゥザワールド | クルージンミジー | ミゼンマスト | ノーザンファーム | 奥村武 |
6 | グットフォーチュン | 15.3 | 5 | 0 | 先行 | 平行線 | 11.7 | 平行線 | マジェスティックウォリアー | オービーレディー | コマンダーインチーフ | 静内フジカワ牧場 | 鈴木伸尋 |
10 | ミンナノユメミノル | 5.8 | 3 | 0 | 差し | 平行線 | 27.6 | 上昇 | ノボジャック | ミンナノユメノセテ | サマーバード | 橋本牧場 | 天間昭一 |
13 | ハクサンポラリス | 180.6 | 16 | 0 | 追い込み | 平行線 | 1.6 | 下降 | アメリカンペイトリオット | マリントウショウ | キャプテンスティーヴ | 大狩部牧場 | 浅野洋一郎 |
12 | マブセレナード | 30.2 | 8 | 0 | 先行 | 平行線 | 4.1 | 平行線 | マツリダゴッホ | クリスタルストーン | ブライアンズタイム | チャンピオンズファーム | 伊藤大士 |
4 | ソールズベリー | 6.9 | 4 | 0 | 差し | 平行線 | 24.0 | 平行線 | ダイワメジャー | ニイガッタメール | シンボリクリスエス | 下河辺トレーニングセンター | 竹内正洋 |
データ分析寸評
強い馬が多いです。ボックスでの購入をおすすめします。
穴馬から狙っていくのもありです。
または、ここは馬券購入を抑え、別の美味しいレースに参加するのも良いかもしれません。 馬番14は、人気がなく馬券妙味があります。
【カップッチョ】は、紐に入れておく価値があると思われます。
一発もありえるので考慮にいれておきたい1頭です。 騎手相性が一番良い馬は、馬番5の【オールフラッグ】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番14の【カップッチョ】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番5の【オールフラッグ】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
0 件のコメント:
コメントを投稿