
中山
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R
中山 1R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 消し馬指数 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 5 | 0.910 | 0.64 | 0.0054 | 小牧加矢太 | メイショウシャガ |
〇 | 3 | 0.600 | 0.43 | 0.0300 | 森一馬 | プリンスオブペスカ |
▲ | 1 | 0.580 | 0.30 | 0.0340 | 西谷誠 | アスタースウィング |
△ | 4 | 0.530 | 0.45 | 0.0290 | 北沢伸也 | スリーケイエヌ |
☆ | 8 | 0.470 | 0.61 | 0.0410 | 伴啓太 | アポロティアモ |
- | 10 | 0.370 | 0.27 | 0.9700 | 大庭和弥 | アイファーチーター |
- | 7 | 0.370 | 0.45 | 0.0110 | 草野太郎 | アームストロング |
- | 6 | 0.140 | 0.40 | 0.9600 | 小野寺祐太 | テイエムアラジン |
- | 9 | 0.050 | 0.75 | 0.9000 | 上野翔 | ケイティミラクル |
- | 2 | 0.011 | 0.46 | 0.9700 | 大江原圭 | グランドメノウ |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3 | プリンスオブペスカ | 3.4 | 2 | M | 差し | 平行線 | 44.7 | 平行線 | ハーツクライ | プリンセスペスカ | チーフベアハート | 藤原牧場 | 松永昌博 |
1 | アスタースウィング | 13.4 | 6 | M | 差し | 平行線 | 14.8 | 上昇 | ヘインズフィールド | スイングイング | ワイルドアゲイン | WinStar Farm LLC | 中竹和也 |
8 | アポロティアモ | 12.9 | 5 | M | 逃げ | 平行線 | 16.3 | 上昇 | ヴィクトワールピサ | アポロノカンザシ | ゴーストザッパー | 天羽 禮治 | 岩戸孝樹 |
9 | ケイティミラクル | 22.4 | 8 | M | 追い込み | 平行線 | 7.9 | 平行線 | キズナ | フルマークス | キトゥンズジョイ | 松浦牧場 | 小野次郎 |
5 | メイショウシャガ | 2.2 | 1 | M | 追い込み | 平行線 | 59.2 | 上昇 | キズナ | メイショウスズラン | キングカメハメハ | 三嶋牧場 | 池添兼雄 |
10 | アイファーチーター | 33.9 | 9 | M | 追い込み | 平行線 | 4.3 | 平行線 | ストロングリターン | アイファーシンシア | ジャングルポケット | Wing Farm | 的場均 |
7 | アームストロング | 10.6 | 4 | M | 追い込み | 平行線 | 17.0 | 平行線 | ベルシャザール | ユメノハコブネ | クロフネ | 浜本 幸雄 | 南田美知雄 |
4 | スリーケイエヌ | 5.1 | 3 | M | 追い込み | 平行線 | 27.8 | 平行線 | フリオーソ | エーシンアマゾーン | ファルブラヴ | 栄進牧場 | 藤沢則雄 |
2 | グランドメノウ | 38.9 | 10 | M | 追い込み | 平行線 | 4.3 | 平行線 | ザサンデーフサイチ | クールグラン | ジャングルポケット | 多田 善弘 | 清水英克 |
6 | テイエムアラジン | 22.2 | 7 | M | 差し | 平行線 | 8.0 | 平行線 | サトノアラジン | バイブレイションズ | キングカメハメハ | PRIDE ROCK | 坂口智康 |
データ分析寸評
馬番5の指数が他の馬より差がひらいています。【メイショウシャガ】の1頭軸がおすすめです。
複勝転がしにも適しています。 馬番9は、人気がなく馬券妙味があります。
【ケイティミラクル】は、紐に入れておく価値があると思われます。
一発もありえるので考慮にいれておきたい1頭です。 騎手相性が一番良い馬は、馬番5の【メイショウシャガ】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番10の【アイファーチーター】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番5の【メイショウシャガ】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
中山 2R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 消し馬指数 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 6 | 0.91 | 0.640 | 0.0240 | 斎藤新 | マイレーヌ |
〇 | 12 | 0.88 | 0.630 | 0.0092 | C.ルメール | エルダーサイン |
▲ | 11 | 0.73 | 0.036 | 0.9500 | 丸山元気 | ウェンダヴズクライ |
△ | 9 | 0.68 | 0.770 | 0.0700 | 杉原誠人 | アンタノバラード |
☆ | 2 | 0.54 | 0.130 | 0.3200 | 江田照男 | ミズカガミ |
- | 1 | 0.40 | 0.360 | 0.0270 | 菅原明良 | マーレアペルト |
- | 4 | 0.37 | 0.160 | 0.4800 | 横山典弘 | メローラ |
- | 8 | 0.32 | 0.560 | 0.1400 | 横山武史 | インペリアルコート |
- | 10 | 0.32 | 0.280 | 0.0540 | 石川裕紀人 | ハローマイラブリー |
- | 3 | 0.29 | 0.210 | 0.2100 | 柴田大知 | コマチザクラ |
- | 13 | 0.21 | 0.029 | 1.0000 | 秋山稔樹 | オズモポリタン |
- | 5 | 0.14 | 0.120 | 0.5300 | 内田博幸 | モナベリー |
- | 7 | 0.12 | 0.140 | 0.5700 | 松岡正海 | ペイシャコリン |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
13 | オズモポリタン | 91.1 | 13 | S | 追い込み | 平行線 | 1.8 | 平行線 | ビーチパトロール | ケージーハッピー | ジェイドロバリー | 松本牧場 | 本間忍 |
3 | コマチザクラ | 14.3 | 7 | S | 逃げ | 平行線 | 12.0 | 平行線 | リアルスティール | ソラコマチ | サクラバクシンオー | 村上牧場 | 菊沢隆徳 |
4 | メローラ | 28.7 | 8 | S | 差し | 平行線 | 4.6 | 平行線 | ビッグアーサー | ライゼリート | ゼンノロブロイ | 村下 清志 | 村田一誠 |
8 | インペリアルコート | 10.9 | 5 | S | 先行 | 平行線 | 15.6 | 抜群 | ダイワメジャー | シーリーコート | ディストーテッドヒューマー | 追分ファーム | 鹿戸雄一 |
12 | エルダーサイン | 3.0 | 2 | S | 差し | 平行線 | 44.0 | 上昇 | ハーツクライ | コンドコマンド | ティズワンダフル | ノーザンファーム | 国枝栄 |
11 | ウェンダヴズクライ | 50.5 | 12 | S | 差し | 平行線 | 1.8 | 平行線 | リアルスティール | ホットサマーデイ | アポインテッドデイ | 木村 秀則 | 根本康広 |
6 | マイレーヌ | 2.8 | 1 | S | 先行 | 超強気 | 51.3 | 上昇 | ロゴタイプ | ユキノクイーン | タイキシャトル | 服部 牧場 | 斎藤誠 |
2 | ミズカガミ | 31.4 | 9 | S | 差し | 平行線 | 3.4 | 平行線 | ノヴェリスト | マジカルミステリー | マンハッタンカフェ | シンユウフアーム | 土田稔 |
7 | ペイシャコリン | 40.3 | 10 | S | 差し | 平行線 | 4.7 | 平行線 | トゥザワールド | コリンナ | マヤノトップガン | 隆栄牧場 | 伊藤伸一 |
10 | ハローマイラブリー | 11.3 | 6 | S | 逃げ | 平行線 | 15.6 | 平行線 | モーリス | ラッキーペニー | ダイワメジャー | 鎌田 正嗣 | 伊坂重信 |
1 | マーレアペルト | 7.5 | 3 | S | 追い込み | 平行線 | 20.8 | 平行線 | ホッコータルマエ | オーシャンケリー | シンボリクリスエス | 地興牧場 | 菊川正達 |
5 | モナベリー | 42.2 | 11 | S | 差し | 平行線 | 3.6 | 下降 | ゴールドシップ | アロンザモナ | ストリートセンス | ディアレストクラブ | 上原博之 |
9 | アンタノバラード | 7.6 | 4 | S | 先行 | 平行線 | 20.8 | 平行線 | ダノンバラード | ヴァップ | ストーミングホーム | ミルファーム | 伊藤大士 |
データ分析寸評
強い馬が多いです。ボックスでの購入をおすすめします。
穴馬から狙っていくのもありです。
または、ここは馬券購入を抑え、別の美味しいレースに参加するのも良いかもしれません。 馬番9は、人気がなく馬券妙味があります。
【アンタノバラード】は、紐に入れておく価値があると思われます。
一発もありえるので考慮にいれておきたい1頭です。 レースペースは、Sペースになると予想されます。
脚質が【逃げ】の馬は警戒しておきましょう。 騎手相性が一番良い馬は、馬番6の【マイレーヌ】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番13の【オズモポリタン】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番6の【マイレーヌ】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
中山 3R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 消し馬指数 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 7 | 0.910 | 0.790 | 0.012 | 戸崎圭太 | エリカキルシェ |
〇 | 8 | 0.840 | 0.340 | 0.082 | 菊沢一樹 | ガンバリーレ |
▲ | 3 | 0.580 | 0.530 | 0.025 | C.ルメール | デイズオブドリーム |
△ | 9 | 0.490 | 0.480 | 0.036 | 石橋脩 | ヒャクマンボルト |
☆ | 2 | 0.320 | 0.150 | 0.970 | 嶋田純次 | ショートストップ |
- | 6 | 0.300 | 0.230 | 0.280 | 永野猛蔵 | アンプレッセシチー |
- | 5 | 0.270 | 0.200 | 0.180 | 木幡巧也 | バトルトウショウ |
- | 11 | 0.260 | 0.029 | 0.850 | 佐々木大輔 | フィーバーヒュー |
- | 10 | 0.150 | 0.065 | 0.990 | 井上敏樹 | アポロシュシュ |
- | 4 | 0.094 | 0.360 | 0.990 | 柴田大知 | コスモスプモーニ |
- | 1 | 0.039 | 0.450 | 0.960 | 武士沢友治 | ケレンシア |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4 | コスモスプモーニ | 16.8 | 5 | S | 先行 | 平行線 | 6.4 | 平行線 | リアルインパクト | シャドウライフ | サクラバクシンオー | 荒井ファーム | 小笠倫弘 |
11 | フィーバーヒュー | 38.9 | 8 | S | 追い込み | 弱気 | 3.5 | 平行線 | ミュゼスルタン | マルヨバナーヌ | エイシンサンディ | 藤本 直弘 | 大江原哲 |
10 | アポロシュシュ | 37.2 | 7 | S | 追い込み | 弱気 | 3.5 | 平行線 | アポロソニック | キタノオペラ | グランドオペラ | 三輪 幸子 | 武藤善則 |
7 | エリカキルシェ | 2.0 | 1 | S | 先行 | 強気 | 64.1 | 上昇 | マインドユアビスケッツ | ゴルトキルシェ | ステイゴールド | 社台ファーム | 宮田敬介 |
3 | デイズオブドリーム | 3.0 | 2 | S | 追い込み | 平行線 | 43.6 | 上昇 | レッドファルクス | ユメノキラメキ | ロージズインメイ | 社台ファーム | 加藤征弘 |
2 | ショートストップ | 39.4 | 9 | S | 追い込み | 平行線 | 3.5 | 平行線 | ダノンバラード | ホリデイトウショウ | タイキシャトル | 岡田スタツド | 佐藤吉勝 |
5 | バトルトウショウ | 19.8 | 6 | S | 差し | 平行線 | 9.3 | 下降 | デクラレーションオブウォー | ジーントウショウ | デザートキング | 片岡 博 | 杉浦宏昭 |
6 | アンプレッセシチー | 8.4 | 4 | S | 差し | 平行線 | 18.6 | 平行線 | アジアエクスプレス | トゥービーハッピー | バーナーディニ | グランド牧場 | 伊藤圭三 |
9 | ヒャクマンボルト | 5.3 | 3 | S | 先行 | 平行線 | 28.7 | 平行線 | サトノアラジン | ダノンジュエル | キングカメハメハ | 千代田牧場 | 武市康男 |
8 | ガンバリーレ | 44.9 | 10 | S | 追い込み | 平行線 | 3.5 | 平行線 | サトノアラジン | ティノ | キンシャサノキセキ | チェスナットファーム | 小手川準 |
1 | ケレンシア | 52.0 | 11 | S | 追い込み | 平行線 | 2.0 | 平行線 | モンテロッソ | ラノララク | オレハマッテルゼ | ミルファーム | 村田一誠 |
データ分析寸評
馬番7と馬番8の指数が抜きんでています。【エリカキルシェ】と【ガンバリーレ】の2頭軸がおすすめです。
この2頭の馬連、ワイドはおすすめです。
また、この2頭を軸とした3連系の馬券もおすすめです。 レースペースは、Sペースになると予想されます。
脚質が【逃げ】の馬は警戒しておきましょう。 騎手相性が一番良い馬は、馬番7の【エリカキルシェ】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番1の【ケレンシア】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番7の【エリカキルシェ】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
中山 4R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 消し馬指数 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 2 | 0.91 | 0.8000 | 0.0057 | C.ルメール | イコノスタシス |
〇 | 12 | 0.88 | 0.3200 | 0.6700 | 藤田菜七子 | ビットコイン |
▲ | 6 | 0.72 | 0.0830 | 0.9900 | 丹内祐次 | シゲルハピネス |
△ | 3 | 0.68 | 0.5000 | 0.0790 | 戸崎圭太 | メタルスピード |
☆ | 11 | 0.66 | 0.6100 | 0.0160 | 吉田豊 | エバーハピネス |
- | 1 | 0.60 | 0.6200 | 0.0110 | M.デムーロ | ナンヨークリスタル |
- | 4 | 0.59 | 0.2100 | 0.1600 | 木幡巧也 | スーパーマン |
- | 8 | 0.56 | 0.0084 | 0.4800 | 永野猛蔵 | ロッカバラード |
- | 9 | 0.56 | 0.4300 | 0.2700 | 武藤雅 | カナデルアイ |
- | 10 | 0.48 | 0.5800 | 0.0390 | 菅原明良 | ルージュクレセント |
- | 7 | 0.33 | 0.2300 | 0.0200 | 横山武史 | コスモチプリア |
- | 14 | 0.32 | 0.1700 | 0.4200 | 大野拓弥 | カゼノハクシュウ |
- | 5 | 0.30 | 0.5900 | 0.0650 | 柴田大知 | マイバラード |
- | 13 | 0.21 | 0.0400 | 0.8400 | 佐々木大輔 | エクトゥシュタール |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
13 | エクトゥシュタール | 46.3 | 13 | S | 先行 | 平行線 | 3.7 | 平行線 | リアルスティール | レディナデシコ | ワイルドラッシュ | 嶋田牧場 | 和田雄二 |
9 | カナデルアイ | 42.6 | 11 | S | 追い込み | 平行線 | 3.7 | 平行線 | ディスクリートキャット | ハミングライフ | スペシャルウィーク | 梅田牧場 | 水野貴広 |
5 | マイバラード | 18.2 | 7 | S | 先行 | 平行線 | 8.0 | 平行線 | ダノンバラード | マイネアロマ | ロージズインメイ | 荻伏三好フアーム | 松永康利 |
4 | スーパーマン | 18.7 | 8 | S | 差し | 平行線 | 9.3 | 上昇 | シルバーステート | アマノチェリーラン | デザートキング | 丸村村下ファーム | 岩戸孝樹 |
3 | メタルスピード | 10.6 | 5 | S | 先行 | 平行線 | 15.6 | 平行線 | シルバーステート | マイビビアーヌ | シャマーダル | タバタファーム | 斎藤誠 |
6 | シゲルハピネス | 99.6 | 14 | S | 追い込み | 平行線 | 2.7 | 下降 | モーリス | ビガップ | ネオユニヴァース | チャンピオンズファーム | 松山将樹 |
14 | カゼノハクシュウ | 36.0 | 10 | S | 追い込み | 平行線 | 4.4 | 平行線 | ネオユニヴァース | ハイヨーシルバー | クロフネ | U・M・A | 上原博之 |
11 | エバーハピネス | 4.8 | 3 | S | 先行 | 強気 | 29.7 | 平行線 | ドゥラメンテ | イルーシヴハピネス | フランケル | ノーザンファーム | 久保田貴士 |
1 | ナンヨークリスタル | 4.1 | 2 | S | 逃げ | 平行線 | 33.9 | 平行線 | ロードカナロア | ナンヨーカノン | フジキセキ | ノーザンファーム | 松永幹夫 |
2 | イコノスタシス | 2.8 | 1 | S | 差し | 強気 | 51.3 | 上昇 | モーリス | パストフォリア | シンボリクリスエス | ノーザンファーム | 古賀慎明 |
8 | ロッカバラード | 45.6 | 12 | S | 追い込み | 弱気 | 3.7 | 平行線 | ダノンバラード | エクスシア | シニスターミニスター | 岡田スタツド | 田島俊明 |
10 | ルージュクレセント | 9.4 | 4 | S | 差し | 平行線 | 16.8 | 上昇 | ドゥラメンテ | プレザントケイプ | ケープクロス | 友田牧場 | 国枝栄 |
12 | ビットコイン | 28.2 | 9 | S | 差し | 平行線 | 6.5 | 平行線 | ロゴタイプ | アルマエルモ | クロフネ | イワミ牧場 | 田中剛 |
7 | コスモチプリア | 10.9 | 6 | S | 先行 | 平行線 | 15.6 | 平行線 | ゴールドシップ | ホワイトウインド | スウェプトオーヴァーボード | ビッグレッドファーム | 田村康仁 |
データ分析寸評
強い馬が多いです。ボックスでの購入をおすすめします。
穴馬から狙っていくのもありです。
または、ここは馬券購入を抑え、別の美味しいレースに参加するのも良いかもしれません。 レースペースは、Sペースになると予想されます。
脚質が【逃げ】の馬は警戒しておきましょう。 騎手相性が一番良い馬は、馬番2の【イコノスタシス】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番6の【シゲルハピネス】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番2の【イコノスタシス】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
中山 5R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 消し馬指数 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 12 | 0.920 | 0.93 | 0.0039 | 松山弘平 | ヒップホップソウル |
〇 | 3 | 0.780 | 0.93 | 0.0057 | 幸英明 | ハクサンパイオニア |
▲ | 4 | 0.730 | 0.83 | 0.0350 | 石橋脩 | ブレイゼスト |
△ | 9 | 0.680 | 0.69 | 0.0630 | 野中悠太郎 | ニシノピボット |
☆ | 6 | 0.670 | 0.86 | 0.0032 | C.ルメール | ファンタジスタ |
- | 7 | 0.660 | 0.62 | 0.1700 | 伊藤工真 | ヘイワ |
- | 10 | 0.570 | 0.88 | 0.0140 | 菊沢一樹 | フェルドランス |
- | 2 | 0.400 | 0.60 | 0.8100 | 西塚洸二 | タッカーカムカム |
- | 5 | 0.390 | 0.72 | 0.2900 | 小林凌大 | アルファエリザベス |
- | 1 | 0.340 | 0.78 | 0.4600 | 原優介 | ノーブルジャック |
- | 11 | 0.340 | 0.53 | 0.1900 | 丸田恭介 | ドゥフタハ |
- | 8 | 0.053 | 0.68 | 0.9900 | 北村宏司 | ウラヌス |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4 | ブレイゼスト | 15.4 | 6 | M | 不明 | 平行線 | 11.9 | 平行線 | デクラレーションオブウォー | ジーニアル | キングカメハメハ | 笠松牧場 | 牧光二 |
7 | ヘイワ | 23.8 | 9 | M | 不明 | 平行線 | 7.0 | 平行線 | ダンカーク | グロリアフライト | ヨハネスブルグ | 大北牧場 | 金成貴史 |
10 | フェルドランス | 12.0 | 4 | M | 不明 | 平行線 | 13.5 | 平行線 | ワールドエース | ラレンヌ | ルールオブロー | 木部ファーム | 鈴木慎太郎 |
1 | ノーブルジャック | 36.1 | 11 | M | 不明 | 平行線 | 3.7 | 平行線 | バゴ | ワディラム | サンデーサイレンス | スウィングフィールド牧場 | 粕谷昌央 |
6 | ファンタジスタ | 2.9 | 2 | M | 不明 | 平行線 | 51.3 | 上昇 | ルーラーシップ | ココファンタジア | ステイゴールド | 社台コーポレーション白老ファーム | 宮田敬介 |
12 | ヒップホップソウル | 2.4 | 1 | M | 不明 | 平行線 | 61.7 | 上昇 | キタサンブラック | ダンスファンタジア | ファルブラヴ | 社台ファーム | 木村哲也 |
2 | タッカーカムカム | 36.2 | 12 | M | 不明 | 弱気 | 3.7 | 平行線 | ドレフォン | ラインキャメロン | キングカメハメハ | 高橋 修 | 鈴木伸尋 |
8 | ウラヌス | 21.7 | 8 | M | 不明 | 平行線 | 6.7 | 平行線 | ミッキーアイル | エクセレントピーク | アドマイヤジャパン | 千代田牧場 | 伊藤大士 |
5 | アルファエリザベス | 26.3 | 10 | M | 不明 | 平行線 | 6.5 | 平行線 | キズナ | ビバエルフ | コロナドズクエスト | 高瀬牧場 | 小島茂之 |
3 | ハクサンパイオニア | 8.8 | 3 | M | 不明 | 平行線 | 19.6 | 平行線 | ドレフォン | ニーマルオトメ | ゼンノロブロイ | 新冠橋本牧場 | 清水久詞 |
9 | ニシノピボット | 12.5 | 5 | M | 不明 | 平行線 | 13.5 | 平行線 | ドレフォン | ニシノナースコール | ブライアンズタイム | 村上 欽哉 | 嘉藤貴行 |
11 | ドゥフタハ | 18.9 | 7 | M | 不明 | 平行線 | 11.3 | 平行線 | マクフィ | メドゥシアナ | コンデュイット | 辻 牧場 | 奥村武 |
データ分析寸評
強い馬が多いです。ボックスでの購入をおすすめします。
穴馬から狙っていくのもありです。
または、ここは馬券購入を抑え、別の美味しいレースに参加するのも良いかもしれません。 騎手相性が一番良い馬は、馬番12の【ヒップホップソウル】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番1の【ノーブルジャック】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番12の【ヒップホップソウル】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
中山 6R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 消し馬指数 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 9 | 0.930 | 0.88 | 0.0067 | C.ルメール | ドゥレッツァ |
〇 | 2 | 0.870 | 0.90 | 0.0070 | 横山武史 | ネビュルーズ |
▲ | 1 | 0.820 | 0.79 | 0.0200 | 幸英明 | メイショウエース |
△ | 7 | 0.710 | 0.85 | 0.0510 | 津村明秀 | インヴェントーレ |
☆ | 4 | 0.540 | 0.57 | 0.0530 | 菅原明良 | パクスオトマニカ |
- | 3 | 0.400 | 0.77 | 0.3300 | 戸崎圭太 | コロンビアテソーロ |
- | 8 | 0.340 | 0.68 | 0.4500 | 松山弘平 | ビッグボスマサムネ |
- | 5 | 0.260 | 0.51 | 0.0580 | 丹内祐次 | コスモアイビー |
- | 10 | 0.100 | 0.53 | 0.9800 | 吉田豊 | ショウナンガロ |
- | 6 | 0.048 | 0.75 | 0.9900 | 原田和真 | ウインペルセ |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3 | コロンビアテソーロ | 12.1 | 5 | M | 不明 | 平行線 | 13.5 | 平行線 | ジャスタウェイ | キトゥンブルー | ダンスインザダーク | 本間牧場 | 栗田徹 |
7 | インヴェントーレ | 7.5 | 4 | M | 不明 | 平行線 | 22.5 | 平行線 | ハービンジャー | ワンブレスアウェイ | ステイゴールド | 社台コーポレーション白老ファーム | 古賀慎明 |
2 | ネビュルーズ | 4.2 | 2 | M | 不明 | 強気 | 34.7 | 上昇 | ジャスタウェイ | スターズアンドクラウズ | マクフィ | ノーザンファーム | 鹿戸雄一 |
4 | パクスオトマニカ | 14.4 | 6 | M | 不明 | 平行線 | 11.4 | 平行線 | ヴィクトワールピサ | ディープラヴ | ディープインパクト | ノーザンファーム | 久保田貴士 |
9 | ドゥレッツァ | 2.2 | 1 | M | 不明 | 平行線 | 61.7 | 抜群 | ドゥラメンテ | モアザンセイクリッド | モアザンレディ | ノーザンファーム | 尾関知人 |
10 | ショウナンガロ | 18.6 | 8 | M | 不明 | 平行線 | 4.6 | 平行線 | メンデルスゾーン | ローンリリー | メダグリアドーロ | 大栄牧場 | 蛯名正義 |
5 | コスモアイビー | 17.2 | 7 | M | 不明 | 平行線 | 8.9 | 平行線 | ゴールドシップ | ケイティラブ | スキャン | ビッグレッドファーム | 相沢郁 |
8 | ビッグボスマサムネ | 22.7 | 9 | M | 不明 | 平行線 | 6.5 | 平行線 | エスケンデレヤ | メロークーミス | ダンスインザダーク | 守矢牧場 | 杉山佳明 |
6 | ウインペルセ | 26.7 | 10 | M | 不明 | 平行線 | 6.5 | 平行線 | トゥザワールド | インフィジャール | ステイゴールド | 福田牧場 | 金成貴史 |
1 | メイショウエース | 5.4 | 3 | M | 不明 | 平行線 | 25.5 | 平行線 | ワールドエース | メイショウエクレール | ルアーヴル | 三嶋牧場 | 西園正都 |
データ分析寸評
強い馬が多いです。ボックスでの購入をおすすめします。
穴馬から狙っていくのもありです。
または、ここは馬券購入を抑え、別の美味しいレースに参加するのも良いかもしれません。 騎手相性が一番良い馬は、馬番9の【ドゥレッツァ】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番10の【ショウナンガロ】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番9の【ドゥレッツァ】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
中山 7R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 消し馬指数 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 7 | 0.920 | 0.820 | 0.016 | 横山和生 | パワーブローキング |
〇 | 1 | 0.490 | 0.410 | 0.014 | 小林脩斗 | キタノポケット |
▲ | 5 | 0.420 | 0.320 | 0.130 | 丹内祐次 | ロイヤルダンス |
△ | 6 | 0.420 | 0.110 | 0.190 | 北村友一 | アクロビンジャー |
☆ | 8 | 0.390 | 0.320 | 0.046 | 斎藤新 | ホウオウヴォーヌ |
- | 4 | 0.370 | 0.160 | 0.053 | 藤田菜七子 | セイシェルノユウヒ |
- | 9 | 0.300 | 0.087 | 0.072 | 菊沢一樹 | ヌンカプト |
- | 2 | 0.220 | 0.170 | 0.093 | 江田照男 | タマモケンタウルス |
- | 3 | 0.092 | 0.130 | 0.990 | 杉原誠人 | アスクレッドスター |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | キタノポケット | 7.0 | 3 | H | 追い込み | 平行線 | 21.0 | 平行線 | オルフェーヴル | オンザスローン | キングカメハメハ | 森永牧場 | 粕谷昌央 |
4 | セイシェルノユウヒ | 11.9 | 5 | H | 追い込み | 平行線 | 15.5 | 平行線 | クロフネ | ヤサシイキモチ | ビッグサンデー | スカイビーチステーブル | 高橋文雅 |
9 | ヌンカプト | 14.8 | 8 | H | 差し | 平行線 | 11.7 | 上昇 | ナカヤマフェスタ | ディアルーモ | ネオユニヴァース | 不二牧場 | 堀内岳志 |
5 | ロイヤルダンス | 4.4 | 2 | H | 先行 | 平行線 | 34.8 | 平行線 | ガルボ | ブセナ | マイネルセレクト | 山岡ファーム | 清水英克 |
8 | ホウオウヴォーヌ | 14.2 | 7 | H | 差し | 平行線 | 11.7 | 平行線 | オルフェーヴル | ヴンダーゾンネ | グラスワンダー | 岡田スタツド | 斎藤誠 |
2 | タマモケンタウルス | 12.1 | 6 | H | 先行 | 平行線 | 12.2 | 平行線 | ホッコータルマエ | チャームペンダント | ボストンハーバー | スマイルファーム | 水野貴広 |
7 | パワーブローキング | 1.9 | 1 | H | 先行 | 平行線 | 74.0 | 抜群 | アメリカンペイトリオット | ピクシープリンセス | ディープインパクト | ダーレー・ジャパン・ファーム | 栗田徹 |
6 | アクロビンジャー | 7.2 | 4 | H | 追い込み | 平行線 | 26.8 | 上昇 | ハービンジャー | アクロバットラン | ディープインパクト | 三嶋牧場 | 戸田博文 |
3 | アスクレッドスター | 48.1 | 9 | H | 追い込み | 弱気 | 3.5 | 平行線 | キズナ | ホームスイートホーム | シーキングザゴールド | 千代田牧場 | 田村康仁 |
データ分析寸評
馬番7の指数が他の馬より差がひらいています。【パワーブローキング】の1頭軸がおすすめです。
複勝転がしにも適しています。 レースペースは、Hペースになると予想されます。
脚質が【差し】【追い込み】の馬も考慮にいれておきましょう。 騎手相性が一番良い馬は、馬番7の【パワーブローキング】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番3の【アスクレッドスター】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番7の【パワーブローキング】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
中山 8R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 消し馬指数 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 10 | 0.9200 | 0.2000 | 0.0160 | 戸崎圭太 | ホウオウバリスタ |
〇 | 8 | 0.8500 | 0.4400 | 0.0031 | C.ルメール | クロスザルビコン |
▲ | 4 | 0.7600 | 0.3800 | 0.0480 | 柴田大知 | マイネルオーサム |
△ | 5 | 0.6800 | 0.2700 | 0.1500 | M.デムーロ | バックスクリーン |
☆ | 14 | 0.6800 | 0.7600 | 0.0120 | 田辺裕信 | サクセスミノル |
- | 11 | 0.6600 | 0.0710 | 0.1600 | 永野猛蔵 | スリーエクスプレス |
- | 9 | 0.5600 | 0.3100 | 0.1500 | 野中悠太郎 | ワカミヤプレスト |
- | 2 | 0.5300 | 0.2100 | 0.0590 | 黛弘人 | イーサンバーニング |
- | 7 | 0.5200 | 0.0270 | 0.5900 | 内田博幸 | セイカヤマノ |
- | 15 | 0.5100 | 0.3500 | 0.1100 | 大野拓弥 | ホウオウニンジャ |
- | 13 | 0.4900 | 0.2100 | 0.2000 | 菅原明良 | ナスノコウラン |
- | 12 | 0.3900 | 0.0170 | 0.5100 | 石川裕紀人 | ランドアーティスト |
- | 1 | 0.3200 | 0.5900 | 0.0140 | 吉田豊 | コウユーパパニニテ |
- | 3 | 0.2200 | 0.0760 | 0.5300 | 丹内祐次 | カッティングロック |
- | 16 | 0.1700 | 0.0150 | 0.4500 | 原優介 | ジンフラッシュ |
- | 6 | 0.0056 | 0.0077 | 1.0000 | 小林凌大 | グラフィティウォー |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7 | セイカヤマノ | 56.0 | 14 | H | 追い込み | 弱気 | 1.8 | 平行線 | ローズキングダム | セイカシミズダニ | レジェンドテイオー | シンユウフアーム | 南田美知雄 |
13 | ナスノコウラン | 14.5 | 6 | H | 先行 | 平行線 | 11.7 | 平行線 | ルーラーシップ | ナスノフィオナ | ホワイトマズル | 恵比寿興業株式会社那須野牧場 | 矢野英一 |
3 | カッティングロック | 36.0 | 13 | H | 逃げ | 平行線 | 4.1 | 平行線 | ベルシャザール | アルウェット | エンパイアメーカー | 浜本牧場 | 相沢郁 |
16 | ジンフラッシュ | 101.7 | 15 | H | 追い込み | 平行線 | 0.8 | 平行線 | エイシンフラッシュ | フクシア | ゴールドアリュール | 上山牧場 | 小野次郎 |
12 | ランドアーティスト | 29.3 | 12 | H | 差し | 平行線 | 6.4 | 平行線 | ヴィクトワールピサ | ヴァインドレッサー | エンドスウィープ | 社台ファーム | 辻哲英 |
8 | クロスザルビコン | 4.6 | 2 | H | 差し | 平行線 | 31.3 | 平行線 | フェノーメノ | タスクミストレス | キングカメハメハ | 社台コーポレーション白老ファーム | 大和田成 |
1 | コウユーパパニニテ | 17.2 | 8 | H | 追い込み | 平行線 | 5.1 | 平行線 | トビーズコーナー | ゴールドオアシス | アフリート | 海馬沢 明 | 辻哲英 |
4 | マイネルオーサム | 16.5 | 7 | H | 差し | 平行線 | 6.4 | 平行線 | ハーツクライ | オーサムボス | ストリートボス | ビッグレッドファーム | 高木登 |
2 | イーサンバーニング | 7.5 | 5 | H | 差し | 平行線 | 19.1 | 平行線 | ホッコータルマエ | ターキッシュブルー | カリズマティック | 山春牧場 | 中野栄治 |
9 | ワカミヤプレスト | 20.1 | 10 | H | 追い込み | 平行線 | 6.4 | 平行線 | ハービンジャー | ゴールデンロッド | キングカメハメハ | 社台コーポレーション白老ファーム | 稲垣幸雄 |
5 | バックスクリーン | 6.0 | 3 | H | 差し | 平行線 | 21.5 | 平行線 | スクリーンヒーロー | ミスラゴ | エンコスタデラゴ | 社台ファーム | 斎藤誠 |
15 | ホウオウニンジャ | 24.7 | 11 | H | 追い込み | 平行線 | 7.1 | 平行線 | ドゥラメンテ | ウォッチハー | ムタクディム | ノーザンファーム | 大竹正博 |
6 | グラフィティウォー | 168.4 | 16 | H | 先行 | 弱気 | 0.8 | 平行線 | シビルウォー | ロココスタイル | サンデーサイレンス | 岡田スタツド | 小西一男 |
11 | スリーエクスプレス | 17.8 | 9 | H | 追い込み | 平行線 | 9.3 | 平行線 | エピファネイア | デラモーレ | ディープインパクト | グランド牧場 | 伊藤圭三 |
10 | ホウオウバリスタ | 4.1 | 1 | H | 差し | 平行線 | 35.4 | 上昇 | ジョーカプチーノ | バアゼルローズ | サンダーガルチ | 酒井 亨 | 稲垣幸雄 |
14 | サクセスミノル | 6.1 | 4 | H | 差し | 平行線 | 23.1 | 上昇 | ラブリーデイ | ティンクルチャーミ | スウェプトオーヴァーボード | フジワラフアーム | 中舘英二 |
データ分析寸評
強い馬が多いです。ボックスでの購入をおすすめします。
穴馬から狙っていくのもありです。
または、ここは馬券購入を抑え、別の美味しいレースに参加するのも良いかもしれません。 馬番14は、人気がなく馬券妙味があります。
【サクセスミノル】は、紐に入れておく価値があると思われます。
一発もありえるので考慮にいれておきたい1頭です。 レースペースは、Hペースになると予想されます。
脚質が【差し】【追い込み】の馬も考慮にいれておきましょう。 騎手相性が一番良い馬は、馬番10の【ホウオウバリスタ】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番16の【ジンフラッシュ】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番10の【ホウオウバリスタ】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
中山 9R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 消し馬指数 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 5 | 0.900 | 0.610 | 0.0150 | 大野拓弥 | ブレイクフォース |
〇 | 4 | 0.860 | 0.420 | 0.0089 | C.ルメール | アナンシエーション |
▲ | 9 | 0.460 | 0.460 | 0.1300 | 斎藤新 | モントブレッチア |
△ | 14 | 0.450 | 0.540 | 0.1100 | 三浦皇成 | カンリンポチェ |
☆ | 15 | 0.440 | 0.110 | 0.0660 | 松山弘平 | ヨンク |
- | 13 | 0.410 | 0.580 | 0.0680 | 武藤雅 | アトラクティーボ |
- | 1 | 0.330 | 0.099 | 0.0950 | 水口優也 | イルミネーター |
- | 3 | 0.300 | 0.560 | 0.0081 | 丹内祐次 | コスモセイリュウ |
- | 6 | 0.270 | 0.120 | 0.6600 | 横山琉人 | ヒートヘイズ |
- | 2 | 0.190 | 0.081 | 0.2900 | 戸崎圭太 | コスモルーテウス |
- | 7 | 0.130 | 0.490 | 0.0950 | 北村友一 | アメリカンエール |
- | 12 | 0.120 | 0.023 | 0.9700 | 吉田豊 | ミヤビマドンナ |
- | 10 | 0.075 | 0.330 | 0.9100 | 木幡巧也 | ジーマックス |
- | 11 | 0.069 | 0.300 | 0.7400 | 柴田大知 | スズノイナズマ |
- | 8 | 0.066 | 0.026 | 0.3800 | 永野猛蔵 | キースペシャル |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8 | キースペシャル | 49.9 | 13 | H | 追い込み | 平行線 | 3.5 | 平行線 | シニスターミニスター | キーステージ | ジェニュイン | 中本牧場 | 青木孝文 |
15 | ヨンク | 7.7 | 5 | H | 追い込み | 平行線 | 21.0 | 上昇 | カネヒキリ | クリスティビーム | ブライアンズタイム | 高昭牧場 | 小笠倫弘 |
10 | ジーマックス | 81.6 | 15 | H | 先行 | 弱気 | 1.8 | 平行線 | ゴールドシップ | プレトリアン | キングヘイロー | 豊洋牧場 | 尾形和幸 |
12 | ミヤビマドンナ | 39.3 | 12 | H | 差し | 弱気 | 2.8 | 平行線 | キズナ | ミヤビグレイス | キングカメハメハ | 静内白井牧場 | 中舘英二 |
1 | イルミネーター | 22.4 | 9 | H | 差し | 平行線 | 6.4 | 平行線 | トーセンブライト | リエートフィーネ | ゼンノロブロイ | 岡部牧場 | 羽月友彦 |
3 | コスモセイリュウ | 10.6 | 6 | H | 差し | 平行線 | 14.6 | 平行線 | テンプルシティー | サラウンドサウンド | インクルード | Janet Quillen | 中野栄治 |
11 | スズノイナズマ | 34.6 | 11 | H | 差し | 平行線 | 2.8 | 平行線 | リーチザクラウン | フローラルウインド | アグネスタキオン | 本桐牧場 | 深山雅史 |
14 | カンリンポチェ | 15.0 | 8 | H | 先行 | 平行線 | 10.4 | 平行線 | ホッコータルマエ | レゾリューション | カリズマティック | 大島牧場 | 田村康仁 |
6 | ヒートヘイズ | 61.9 | 14 | H | 先行 | 平行線 | 1.8 | 平行線 | ロードカナロア | ダイワデッセー | スペシャルウィーク | フジワラフアーム | 相沢郁 |
4 | アナンシエーション | 3.8 | 2 | H | 差し | 平行線 | 39.4 | 上昇 | ユニオンラグズ | アクウェイント | ジャイアンツコーズウェイ | Colts Neck Stables L | 手塚貴久 |
7 | アメリカンエール | 31.3 | 10 | H | 追い込み | 平行線 | 5.2 | 平行線 | タピット | シンディウィズアンエス | ブロークンヴァウ | Gainesway Thoroughbr | 戸田博文 |
13 | アトラクティーボ | 7.0 | 3 | H | 差し | 平行線 | 21.0 | 平行線 | ワンアンドオンリー | シャンパンルージュ | ファスリエフ | ノースヒルズ | 武藤善則 |
2 | コスモルーテウス | 14.9 | 7 | H | 追い込み | 平行線 | 11.7 | 平行線 | ロージズインメイ | ミルルーテウス | アグネスタキオン | ビッグレッドファーム | 田中博康 |
5 | ブレイクフォース | 3.7 | 1 | H | 差し | 平行線 | 36.4 | 上昇 | アジアエクスプレス | プレシャスフラワー | サンデーサイレンス | 橋本牧場 | 中舘英二 |
9 | モントブレッチア | 7.1 | 4 | H | 先行 | 平行線 | 21.0 | 平行線 | キズナ | ミーシャレヴュー | アグネスタキオン | 飛野牧場 | 斎藤誠 |
データ分析寸評
馬番5と馬番4の指数が抜きんでています。【ブレイクフォース】と【アナンシエーション】の2頭軸がおすすめです。
この2頭の馬連、ワイドはおすすめです。
また、この2頭を軸とした3連系の馬券もおすすめです。 レースペースは、Hペースになると予想されます。
脚質が【差し】【追い込み】の馬も考慮にいれておきましょう。 騎手相性が一番良い馬は、馬番4の【アナンシエーション】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番10の【ジーマックス】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番5の【ブレイクフォース】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
中山 10R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 消し馬指数 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 6 | 0.930 | 0.430 | 0.0290 | C.ルメール | バトルボーン |
〇 | 5 | 0.640 | 0.320 | 0.0062 | 横山武史 | サンストックトン |
▲ | 10 | 0.550 | 0.350 | 0.0220 | 石橋脩 | アオイショー |
△ | 3 | 0.410 | 0.400 | 0.0220 | 田辺裕信 | ワンデイモア |
☆ | 9 | 0.230 | 0.430 | 0.1100 | 松山弘平 | ビートザウイングス |
- | 8 | 0.180 | 0.056 | 0.6200 | 柴田大知 | マイネルステレール |
- | 7 | 0.160 | 0.180 | 0.7400 | M.デムーロ | コスモスタック |
- | 4 | 0.120 | 0.170 | 0.2600 | 菅原明良 | ケンアンビシャス |
- | 1 | 0.110 | 0.300 | 0.1200 | 丹内祐次 | レットミーアウト |
- | 2 | 0.014 | 0.011 | 0.9900 | 吉田豊 | ルフィアンキック |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | ルフィアンキック | 25.3 | 10 | H | 追い込み | 平行線 | 3.3 | 下降 | シンボリクリスエス | アドマイヤシズカ | ダンスインザダーク | 新冠伊藤牧場 | 小島茂之 |
8 | マイネルステレール | 21.1 | 7 | H | 差し | 平行線 | 5.0 | 平行線 | グラスワンダー | マイネルーチェ | スペシャルウィーク | ビッグレッドファーム | 菊川正達 |
1 | レットミーアウト | 21.6 | 8 | H | 追い込み | 平行線 | 6.6 | 平行線 | ディープインパクト | マイネシャローナ | コマンダーインチーフ | ビッグレッドファーム | 水野貴広 |
7 | コスモスタック | 16.3 | 6 | H | 逃げ | 平行線 | 8.3 | 下降 | ロージズインメイ | ファインビンテージ | ダンスインザダーク | 稲葉牧場 | 鈴木慎太郎 |
9 | ビートザウイングス | 15.7 | 5 | H | 追い込み | 平行線 | 11.4 | 平行線 | スクリーンヒーロー | ウイングドウィール | シンボリクリスエス | 社台ファーム | 手塚貴久 |
10 | アオイショー | 6.7 | 4 | H | 差し | 平行線 | 20.5 | 上昇 | ロードカナロア | スイチョウカ | シンボリクリスエス | 中村 雅明 | 中舘英二 |
4 | ケンアンビシャス | 24.4 | 9 | H | 先行 | 平行線 | 6.5 | 平行線 | トゥザワールド | モルフェキイ | モルフェデスペクタ | 坂本 智広 | 久保田貴士 |
3 | ワンデイモア | 6.4 | 3 | H | 差し | 平行線 | 26.5 | 平行線 | ドゥラメンテ | メジロバーミューズ | アサティス | レイクヴィラファーム | 国枝栄 |
5 | サンストックトン | 3.5 | 2 | H | 差し | 平行線 | 38.9 | 上昇 | ワールドエース | シナル | キングカメハメハ | 加藤ステーブル | 鹿戸雄一 |
6 | バトルボーン | 2.2 | 1 | H | 先行 | 平行線 | 61.7 | 抜群 | シルバーステート | コンカラン | ジャングルポケット | ノーザンファーム | 林徹 |
データ分析寸評
馬番6の指数が他の馬より差がひらいています。【バトルボーン】の1頭軸がおすすめです。
複勝転がしにも適しています。 レースペースは、Hペースになると予想されます。
脚質が【差し】【追い込み】の馬も考慮にいれておきましょう。 騎手相性が一番良い馬は、馬番6の【バトルボーン】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番2の【ルフィアンキック】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番6の【バトルボーン】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
中山 11R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 消し馬指数 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 7 | 0.920 | 0.620 | 0.0290 | 田辺裕信 | アスクビクターモア |
〇 | 13 | 0.850 | 0.600 | 0.2100 | 石橋脩 | ボーンディスウェイ |
▲ | 6 | 0.680 | 0.750 | 0.0081 | 菅原明良 | オニャンコポン |
△ | 9 | 0.660 | 0.190 | 0.1600 | 松山弘平 | ガイアフォース |
☆ | 4 | 0.520 | 0.600 | 0.0150 | 戸崎圭太 | ラーグルフ |
- | 1 | 0.450 | 0.300 | 0.1000 | C.ルメール | ローシャムパーク |
- | 5 | 0.390 | 0.130 | 0.3300 | 幸英明 | セイウンハーデス |
- | 11 | 0.370 | 0.420 | 0.0690 | 松岡正海 | キングズパレス |
- | 2 | 0.290 | 0.150 | 0.6800 | 横山和生 | ロンギングエーオ |
- | 10 | 0.200 | 0.054 | 0.6200 | 北村友一 | ベジャール |
- | 8 | 0.180 | 0.250 | 0.6100 | 横山武史 | ショウナンマグマ |
- | 3 | 0.150 | 0.260 | 0.5600 | 横山典弘 | マテンロウスカイ |
- | 12 | 0.081 | 0.031 | 1.0000 | 三浦皇成 | サイモンバロン |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12 | サイモンバロン | 33.8 | 12 | H | 差し | 平行線 | 3.2 | 平行線 | ハービンジャー | ハイレイヤー | シンボリクリスエス | 新井 昭二 | 勢司和浩 |
4 | ラーグルフ | 6.6 | 5 | H | 差し | 平行線 | 23.9 | 上昇 | モーリス | アバンドーネ | ファルブラヴ | スマイルファーム | 宗像義忠 |
5 | セイウンハーデス | 24.4 | 8 | H | 先行 | 平行線 | 4.7 | 平行線 | シルバーステート | ハイノリッジ | マンハッタンカフェ | 鮫川 啓一 | 橋口慎介 |
10 | ベジャール | 25.9 | 11 | H | 先行 | 平行線 | 7.6 | 平行線 | モーリス | エスジーブルーム | アフリート | 辻 牧場 | 田中博康 |
9 | ガイアフォース | 6.3 | 4 | H | 先行 | 強気 | 23.9 | 上昇 | キタサンブラック | ナターレ | クロフネ | 追分ファーム | 杉山晴紀 |
13 | ボーンディスウェイ | 25.8 | 10 | H | 先行 | 平行線 | 6.2 | 平行線 | ハーツクライ | ウィンドハック | プラティニ | 社台ファーム | 牧光二 |
7 | アスクビクターモア | 3.1 | 1 | H | 先行 | 平行線 | 41.8 | 平行線 | ディープインパクト | カルティカ | レインボークエスト | 社台ファーム | 田村康仁 |
6 | オニャンコポン | 5.7 | 3 | H | 差し | 平行線 | 27.7 | 平行線 | エイシンフラッシュ | シャリオドール | ヴィクトワールピサ | 社台ファーム | 小島茂之 |
11 | キングズパレス | 14.6 | 6 | H | 追い込み | 平行線 | 11.7 | 平行線 | キングカメハメハ | ドバウィハイツ | ドバウィ | 社台ファーム | 戸田博文 |
2 | ロンギングエーオ | 47.4 | 13 | H | 差し | 平行線 | 3.7 | 平行線 | スクリーンヒーロー | フレンチボウ | ホワイトマズル | 社台ファーム | 奥村武 |
8 | ショウナンマグマ | 24.9 | 9 | H | 逃げ | 平行線 | 6.5 | 平行線 | ザファクター | レッドメアラス | ステイゴールド | 青藍牧場 | 尾関知人 |
3 | マテンロウスカイ | 21.0 | 7 | H | 逃げ | 平行線 | 4.6 | 平行線 | モーリス | レッドラヴィータ | スペシャルウィーク | ノーザンファーム | 松永幹夫 |
1 | ローシャムパーク | 4.3 | 2 | H | 差し | 平行線 | 34.6 | 平行線 | ハービンジャー | レネットグルーヴ | キングカメハメハ | ノーザンファーム | 田中博康 |
データ分析寸評
強い馬が多いです。ボックスでの購入をおすすめします。
穴馬から狙っていくのもありです。
または、ここは馬券購入を抑え、別の美味しいレースに参加するのも良いかもしれません。 レースペースは、Hペースになると予想されます。
脚質が【差し】【追い込み】の馬も考慮にいれておきましょう。 騎手相性が一番良い馬は、馬番7の【アスクビクターモア】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番12の【サイモンバロン】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番7の【アスクビクターモア】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
中山 12R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 消し馬指数 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 3 | 0.8900 | 0.330 | 0.0095 | 菅原明良 | ミンナノユメミノル |
〇 | 15 | 0.7600 | 0.460 | 0.0310 | 西塚洸二 | ナツイチバン |
▲ | 9 | 0.7300 | 0.200 | 0.0200 | 水沼元輝 | ゲンパチプライド |
△ | 7 | 0.5800 | 0.170 | 0.0320 | 秋山稔樹 | ダイチヴィヴァン |
☆ | 10 | 0.5700 | 0.480 | 0.0180 | 宮崎北斗 | トップヴィヴィット |
- | 1 | 0.5000 | 0.180 | 0.3000 | 小林脩斗 | クラウンシューター |
- | 2 | 0.4900 | 0.270 | 0.0800 | 永野猛蔵 | エトワールジェンヌ |
- | 6 | 0.4500 | 0.420 | 0.1500 | 江田照男 | ユイノダンディズム |
- | 13 | 0.3700 | 0.051 | 0.2700 | 菊沢一樹 | ヨシオドライヴ |
- | 5 | 0.3400 | 0.081 | 0.7000 | 丹内祐次 | クレイジーリッチ |
- | 14 | 0.3000 | 0.100 | 0.0810 | 斎藤新 | マクシミリアン |
- | 8 | 0.3000 | 0.170 | 0.0620 | 原優介 | シュロス |
- | 12 | 0.2700 | 0.018 | 0.3100 | 伊藤工真 | ヤマニンエルモサ |
- | 4 | 0.1500 | 0.250 | 0.0710 | 横山武史 | マルティウス |
- | 11 | 0.0051 | 0.040 | 0.9900 | 藤田菜七子 | ブライトゴッデス |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8 | シュロス | 57.2 | 14 | M | 追い込み | 平行線 | 1.8 | 平行線 | ゴールドアリュール | ベストコレクション | フォーティナイナーズサン | 岡田牧場 | 嘉藤貴行 |
13 | ヨシオドライヴ | 47.2 | 13 | M | 差し | 平行線 | 3.5 | 平行線 | カジノドライヴ | デュリュクス | メイショウオウドウ | スマイルファーム | 清水英克 |
12 | ヤマニンエルモサ | 44.7 | 12 | M | 差し | 平行線 | 3.3 | 平行線 | エピファネイア | ヤマニンカルフール | エリシオ | 錦岡牧場 | 辻哲英 |
14 | マクシミリアン | 13.6 | 7 | M | 追い込み | 平行線 | 13.4 | 平行線 | ドゥラメンテ | ピュアウィッシーズ | マンデュロ | 奥山 博 | 奥村豊 |
10 | トップヴィヴィット | 11.8 | 6 | M | 差し | 平行線 | 14.8 | 平行線 | ディープブリランテ | レッドマロン | アラゴーン | 細川農場 | 中川公成 |
5 | クレイジーリッチ | 82.7 | 15 | M | 差し | 平行線 | 2.4 | 平行線 | エイシンヒカリ | エーシンマンターナ | ミスターグリーリー | 信岡牧場 | 小手川準 |
4 | マルティウス | 28.0 | 9 | M | 追い込み | 平行線 | 6.4 | 平行線 | ドゥラメンテ | アンシャンテルール | キングヘイロー | 川上牧場 | 鈴木伸尋 |
6 | ユイノダンディズム | 14.2 | 8 | M | 逃げ | 平行線 | 9.4 | 平行線 | ディープブリランテ | タークオイズローズ | フレンチデピュティ | 諏訪牧場 | 竹内正洋 |
11 | ブライトゴッデス | 28.0 | 10 | M | 追い込み | 弱気 | 6.4 | 平行線 | マクフィ | ブライトガーランド | ダイワメジャー | 秋場牧場 | 加藤和宏 |
7 | ダイチヴィヴァン | 6.7 | 4 | M | 先行 | 平行線 | 24.0 | 上昇 | ホッコータルマエ | チェリーシェル | サクラバクシンオー | 荻伏服部牧場 | 蛯名利弘 |
15 | ナツイチバン | 4.9 | 2 | M | 逃げ | 平行線 | 31.4 | 平行線 | コパノリッキー | ワインレッド | エーピーインディ | 吉田ファーム | 村田一誠 |
9 | ゲンパチプライド | 5.4 | 3 | M | 差し | 平行線 | 27.6 | 上昇 | ミッキーアイル | クラッシーシャーロット | エーピーインディ | 上村 清志 | 西田雄一郎 |
1 | クラウンシューター | 28.9 | 11 | M | 差し | 平行線 | 6.4 | 平行線 | リーチザクラウン | スギノブロッサム | フサイチコンコルド | 明治牧場 | 武藤善則 |
2 | エトワールジェンヌ | 8.5 | 5 | M | 差し | 平行線 | 18.6 | 平行線 | ブラックタイド | ピュアシンフォニー | ストラヴィンスキー | 新井牧場 | 清水久詞 |
3 | ミンナノユメミノル | 3.4 | 1 | M | 差し | 平行線 | 43.7 | 抜群 | ノボジャック | ミンナノユメノセテ | サマーバード | 橋本牧場 | 天間昭一 |
データ分析寸評
強い馬が多いです。ボックスでの購入をおすすめします。
穴馬から狙っていくのもありです。
または、ここは馬券購入を抑え、別の美味しいレースに参加するのも良いかもしれません。 馬番10は、人気がなく馬券妙味があります。
【トップヴィヴィット】は、紐に入れておく価値があると思われます。
一発もありえるので考慮にいれておきたい1頭です。 騎手相性が一番良い馬は、馬番3の【ミンナノユメミノル】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番8の【シュロス】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番3の【ミンナノユメミノル】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
0 件のコメント:
コメントを投稿