
中山
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R
中山 1R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 消し馬指数 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 14 | 0.930 | 0.630 | 0.007 | 津村明秀 | トモジャミ |
〇 | 13 | 0.550 | 0.560 | 0.013 | 原優介 | リリージェーン |
▲ | 5 | 0.490 | 0.690 | 0.068 | 横山武史 | トラネスハープ |
△ | 6 | 0.330 | 0.082 | 0.140 | 横山琉人 | ディーズメイト |
☆ | 7 | 0.310 | 0.250 | 0.150 | 西塚洸二 | サッチモ |
- | 11 | 0.270 | 0.210 | 0.820 | 的場勇人 | デルマウッチャリ |
- | 8 | 0.220 | 0.420 | 0.012 | 江田照男 | サノノエスポ |
- | 2 | 0.210 | 0.035 | 0.190 | 吉田豊 | ミルレーヴ |
- | 10 | 0.170 | 0.031 | 0.630 | 小林凌大 | アネモネポルト |
- | 1 | 0.150 | 0.170 | 0.370 | 山田敬士 | ナブラチロワ |
- | 9 | 0.120 | 0.540 | 0.960 | 永野猛蔵 | マラマプア |
- | 4 | 0.088 | 0.093 | 0.950 | 杉原誠人 | キュベリン |
- | 12 | 0.077 | 0.091 | 0.980 | 菊沢一樹 | ハチミツプリン |
- | 3 | 0.053 | 0.020 | 0.990 | 岩部純二 | ペップセ |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12 | ハチミツプリン | 59.1 | 12 | H | 逃げ | 弱気 | 1.8 | 下降 | ビッグアーサー | クールビューティー | キングズベスト | グローリーファーム | 佐藤吉勝 |
6 | ディーズメイト | 21.0 | 7 | H | 追い込み | 平行線 | 6.4 | 平行線 | コパノリッキー | エイトデイズアパート | フォレストワイルドキャット | ケイアイファーム | 新開幸一 |
11 | デルマウッチャリ | 53.2 | 11 | H | 差し | 平行線 | 1.6 | 下降 | ノヴェリスト | メロディアス | ゴールドアリュール | ファニーヒルファーム | 的場均 |
8 | サノノエスポ | 8.5 | 4 | H | 差し | 平行線 | 19.5 | 平行線 | エスポワールシチー | シックファイター | ヘクタープロテクター | 豊洋牧場 | 中野栄治 |
9 | マラマプア | 12.3 | 5 | H | 差し | 平行線 | 13.4 | 上昇 | ダイワメジャー | セットプレイ | ヴァンニステルルーイ | ノーザンファーム | 伊藤圭三 |
5 | トラネスハープ | 3.6 | 2 | H | 先行 | 平行線 | 39.5 | 上昇 | キンシャサノキセキ | ボシンシェ | キングマンボ | ノーザンファーム | 武井亮 |
7 | サッチモ | 18.8 | 6 | H | 差し | 平行線 | 9.3 | 平行線 | ビーチパトロール | ラブユー | マーベラスサンデー | サンコウ牧場 | 佐藤吉勝 |
4 | キュベリン | 34.6 | 9 | H | 差し | 平行線 | 3.5 | 平行線 | ノヴェリスト | キュリオスティー | ディープインパクト | 矢野牧場 | 嘉藤貴行 |
14 | トモジャミ | 2.2 | 1 | H | 先行 | 超強気 | 58.1 | 上昇 | ヘニーヒューズ | ヤマノローラ | スペシャルウィーク | 佐藤牧場 | 鈴木伸尋 |
13 | リリージェーン | 5.8 | 3 | H | 先行 | 平行線 | 27.6 | 平行線 | ヘニーヒューズ | ハンナリト | ネオユニヴァース | 川越ファーム | 小手川準 |
2 | ミルレーヴ | 27.4 | 8 | H | 差し | 平行線 | 3.4 | 平行線 | ダノンシャンティ | ミステリアスオーラ | シンボリクリスエス | 笹地牧場 | 上原博之 |
3 | ペップセ | 87.1 | 14 | H | 追い込み | 弱気 | 2.3 | 下降 | ネロ | ゴールデンレッグ | ブラックタイド | 大道牧場 | 伊藤伸一 |
10 | アネモネポルト | 46.1 | 10 | H | 先行 | 弱気 | 3.5 | 平行線 | バンブーエール | オカノプレイヤー | マイニング | 目名太山口牧場 | 小西一男 |
1 | ナブラチロワ | 65.3 | 13 | H | 追い込み | 平行線 | 1.8 | 平行線 | ジャングルポケット | セイカユニヴァース | ネオユニヴァース | 川上牧場 | 小桧山悟 |
データ分析寸評
馬番14の指数が他の馬より差がひらいています。【トモジャミ】の1頭軸がおすすめです。
複勝転がしにも適しています。 レースペースは、Hペースになると予想されます。
脚質が【差し】【追い込み】の馬も考慮にいれておきましょう。 騎手相性が一番良い馬は、馬番14の【トモジャミ】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番11の【デルマウッチャリ】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番14の【トモジャミ】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
中山 2R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 消し馬指数 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 4 | 0.920 | 0.640 | 0.011 | 三浦皇成 | モンドプリューム |
〇 | 10 | 0.740 | 0.087 | 0.310 | 津村明秀 | フリースタイル |
▲ | 9 | 0.650 | 0.440 | 0.037 | 木幡巧也 | ツインクルトーズ |
☆ | 8 | 0.600 | 0.420 | 0.089 | 杉原誠人 | タッチャブル |
△ | 1 | 0.600 | 0.210 | 0.074 | 内田博幸 | ファンネルマーク |
- | 6 | 0.510 | 0.330 | 0.012 | C.ルメール | フリッパー |
- | 11 | 0.470 | 0.520 | 0.160 | 菅原明良 | ハットグットゲット |
- | 3 | 0.160 | 0.055 | 0.590 | 柴田大知 | マイネルアラウダ |
- | 7 | 0.074 | 0.044 | 0.980 | 原優介 | ラージフィールド |
- | 5 | 0.043 | 0.084 | 1.000 | 菊沢一樹 | マイアミサンセット |
- | 2 | 0.026 | 0.035 | 0.990 | 水沼元輝 | オレゴノミ |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6 | フリッパー | 4.7 | 4 | S | 差し | 平行線 | 31.3 | 上昇 | ドレフォン | ピアノボレロ | ダンスインザダーク | 片山牧場 | 戸田博文 |
11 | ハットグットゲット | 8.2 | 5 | S | 先行 | 平行線 | 18.6 | 平行線 | ヴィクトワールピサ | サイレントクロップ | シンボリクリスエス | 社台ファーム | 杉浦宏昭 |
1 | ファンネルマーク | 4.1 | 3 | S | 差し | 平行線 | 35.4 | 上昇 | ハーツクライ | クルージンミジー | ミゼンマスト | ノーザンファーム | 古賀慎明 |
4 | モンドプリューム | 3.3 | 1 | S | 差し | 平行線 | 45.5 | 上昇 | サトノダイヤモンド | エリモフェザー | シニスターミニスター | 岡田スタツド | 水野貴広 |
9 | ツインクルトーズ | 3.7 | 2 | S | 先行 | 平行線 | 39.5 | 平行線 | マインドユアビスケッツ | ツインクルスター | サクラバクシンオー | 岡田スタツド | 牧光二 |
10 | フリースタイル | 38.1 | 8 | S | 追い込み | 弱気 | 4.5 | 平行線 | コパノリッキー | イマスグキスミー | ジャングルポケット | 泊 寿幸 | 深山雅史 |
8 | タッチャブル | 12.5 | 6 | S | 差し | 平行線 | 13.4 | 平行線 | リアルスティール | フルボイス | ルーラーシップ | ハクレイファーム | 宮田敬介 |
3 | マイネルアラウダ | 19.3 | 7 | S | 追い込み | 平行線 | 6.4 | 平行線 | ロージズインメイ | ウォーブル | トーセンホマレボシ | ブルースターズファーム | 伊藤大士 |
5 | マイアミサンセット | 68.0 | 11 | S | 追い込み | 弱気 | 1.8 | 下降 | ミッキーアイル | プリンシアラッテオ | サウスヴィグラス | 高村牧場 | 高橋文雅 |
7 | ラージフィールド | 47.2 | 10 | S | 差し | 平行線 | 3.5 | 平行線 | マジェスティックウォリアー | クールメアリー | タイキシャトル | チェスナットファーム | 松永康利 |
2 | オレゴノミ | 38.6 | 9 | S | 追い込み | 弱気 | 3.5 | 下降 | フェノーメノ | アナタゴノミ | デヒア | 田中 裕之 | 加藤和宏 |
データ分析寸評
強い馬が多いです。ボックスでの購入をおすすめします。
穴馬から狙っていくのもありです。
または、ここは馬券購入を抑え、別の美味しいレースに参加するのも良いかもしれません。 レースペースは、Sペースになると予想されます。
脚質が【逃げ】の馬は警戒しておきましょう。 騎手相性が一番良い馬は、馬番4の【モンドプリューム】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番5の【マイアミサンセット】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番4の【モンドプリューム】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
中山 3R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 消し馬指数 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 5 | 0.910 | 0.690 | 0.016 | 戸崎圭太 | パルフュメ |
〇 | 6 | 0.730 | 0.470 | 0.012 | 田辺裕信 | ジュンフシナ |
▲ | 16 | 0.610 | 0.210 | 0.180 | 永野猛蔵 | タイセイドルチェ |
△ | 4 | 0.530 | 0.230 | 0.110 | 柴田大知 | ショッキングブルー |
☆ | 12 | 0.490 | 0.680 | 0.008 | 三浦皇成 | エクソソーム |
- | 13 | 0.480 | 0.770 | 0.017 | 菅原明良 | ヴェンチュラムーン |
- | 2 | 0.440 | 0.310 | 0.066 | 丹内祐次 | リュバンスリーズ |
- | 14 | 0.420 | 0.760 | 0.046 | 木幡巧也 | シルバーレイズ |
- | 9 | 0.350 | 0.430 | 0.075 | 内田博幸 | ワックスフラワー |
- | 10 | 0.340 | 0.640 | 0.045 | 丸田恭介 | ラウラーナ |
- | 15 | 0.320 | 0.150 | 0.800 | 嶋田純次 | オフェーリア |
- | 7 | 0.320 | 0.290 | 0.210 | 杉原誠人 | レジーナルージュ |
- | 3 | 0.230 | 0.053 | 0.980 | 野中悠太郎 | ショウリノシナリオ |
- | 8 | 0.160 | 0.094 | 0.640 | 佐々木大輔 | キリシマラッキー |
- | 1 | 0.140 | 0.330 | 0.650 | 丸山元気 | ビッグリュウオー |
- | 11 | 0.013 | 0.220 | 0.990 | 勝浦正樹 | クリイロ |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
16 | タイセイドルチェ | 8.3 | 4 | M | 先行 | 平行線 | 18.4 | 平行線 | キズナ | トーセンバスケット | ブライアンズタイム | 沖田 博志 | 伊藤圭三 |
7 | レジーナルージュ | 44.1 | 12 | M | 差し | 平行線 | 3.7 | 平行線 | レッドファルクス | フェリシア | グラスワンダー | 木下牧場 | 佐藤吉勝 |
6 | ジュンフシナ | 4.8 | 2 | M | 先行 | 平行線 | 30.7 | 上昇 | エピファネイア | アルフィルク | アグネスタキオン | 平野牧場 | 中舘英二 |
11 | クリイロ | 38.1 | 11 | M | 先行 | 平行線 | 4.0 | 平行線 | イスラボニータ | ミーヤチャスカ | ファーストサムライ | 大北牧場 | 高橋裕 |
4 | ショッキングブルー | 13.7 | 7 | M | 先行 | 平行線 | 12.4 | 平行線 | バゴ | キスオブザビーナス | メイショウサムソン | 中田牧場 | 清水英克 |
15 | オフェーリア | 105.3 | 16 | M | 差し | 平行線 | 0.8 | 平行線 | ロードアルティマ | レディー | ゴールドヘイロー | 道見牧場 | 石毛善彦 |
14 | シルバーレイズ | 11.2 | 6 | M | 先行 | 平行線 | 15.6 | 平行線 | シルバーステート | シルバージェニー | ランタナモブ | 藤本ファーム | 牧光二 |
12 | エクソソーム | 10.8 | 5 | M | 差し | 平行線 | 12.7 | 上昇 | シャンハイボビー | シンクスマイル | キングカメハメハ | リコーファーム | 矢野英一 |
2 | リュバンスリーズ | 15.1 | 8 | M | 差し | 平行線 | 12.0 | 平行線 | エイシンフラッシュ | リボンアート | サンデーサイレンス | 社台ファーム | 小手川準 |
1 | ビッグリュウオー | 63.4 | 14 | M | 先行 | 平行線 | 1.8 | 下降 | ビッグアーサー | セブンスハーモニー | シンボリクリスエス | 千代田牧場 | 土田稔 |
5 | パルフュメ | 2.9 | 1 | M | 先行 | 平行線 | 51.3 | 上昇 | キタサンブラック | シャンスイ | スウェプトオーヴァーボード | 新冠橋本牧場 | 岩戸孝樹 |
13 | ヴェンチュラムーン | 6.5 | 3 | M | 差し | 平行線 | 23.9 | 平行線 | エピファネイア | ラスヴェンチュラス | ディープインパクト | 村上 欽哉 | 小島茂之 |
10 | ラウラーナ | 25.1 | 10 | M | 先行 | 平行線 | 8.6 | 平行線 | バゴ | ミヤビエメライン | マンハッタンカフェ | 金石牧場 | 宗像義忠 |
3 | ショウリノシナリオ | 97.5 | 15 | M | 追い込み | 平行線 | 1.8 | 平行線 | メイショウボーラー | プラリネ | アドマイヤムーン | 富菜牧場 | 根本康広 |
9 | ワックスフラワー | 21.7 | 9 | M | 追い込み | 平行線 | 6.4 | 平行線 | モンテロッソ | キマグレ | サクラバクシンオー | 田中 裕之 | 深山雅史 |
8 | キリシマラッキー | 55.6 | 13 | M | 先行 | 弱気 | 1.8 | 下降 | ケイムホーム | コウエイテンペスタ | ブライアンズタイム | 土屋牧場 | 石毛善彦 |
データ分析寸評
強い馬が多いです。ボックスでの購入をおすすめします。
穴馬から狙っていくのもありです。
または、ここは馬券購入を抑え、別の美味しいレースに参加するのも良いかもしれません。 馬番13は、人気がなく馬券妙味があります。
【ヴェンチュラムーン】は、紐に入れておく価値があると思われます。
一発もありえるので考慮にいれておきたい1頭です。 騎手相性が一番良い馬は、馬番5の【パルフュメ】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番15の【オフェーリア】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番5の【パルフュメ】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
中山 4R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 消し馬指数 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 10 | 0.88 | 0.84 | 0.0050 | 田辺裕信 | ラフエイジアン |
〇 | 8 | 0.80 | 0.81 | 0.0037 | 戸崎圭太 | エイトワン |
▲ | 2 | 0.70 | 0.84 | 0.0240 | 木幡巧也 | ライヴシュガー |
△ | 3 | 0.68 | 0.88 | 0.0260 | 北村宏司 | サイレントウィンド |
☆ | 7 | 0.64 | 0.77 | 0.0720 | 菅原明良 | トライジャーニー |
- | 4 | 0.61 | 0.71 | 0.1100 | 木幡初也 | ユイノデストラーデ |
- | 5 | 0.55 | 0.84 | 0.0560 | C.ルメール | イルディヴィーノ |
- | 6 | 0.30 | 0.71 | 0.4900 | 永野猛蔵 | タターガタ |
- | 1 | 0.26 | 0.63 | 0.7200 | 田中勝春 | オリエンタルエース |
- | 9 | 0.17 | 0.71 | 0.9800 | 西村太一 | ウィズフィリップ |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7 | トライジャーニー | 12.8 | 6 | M | 不明 | 平行線 | 13.4 | 平行線 | アメリカンペイトリオット | スイートリリック | ダイワメジャー | 飯岡牧場 | 武市康男 |
4 | ユイノデストラーデ | 23.2 | 7 | M | 不明 | 平行線 | 6.4 | 平行線 | シャンハイボビー | チャプレット | ゼンノロブロイ | ヒダカフアーム | 竹内正洋 |
1 | オリエンタルエース | 30.0 | 9 | M | 不明 | 平行線 | 2.6 | 平行線 | ワールドエース | ゲストアスリート | ブライアンズタイム | 細川牧場 | 大江原哲 |
5 | イルディヴィーノ | 4.4 | 3 | M | 不明 | 平行線 | 35.4 | 平行線 | キンシャサノキセキ | クローバーリーフ | タニノギムレット | ノーザンファーム | 稲垣幸雄 |
2 | ライヴシュガー | 8.4 | 4 | M | 不明 | 平行線 | 18.6 | 平行線 | コパノリッキー | ケイティローレル | サクラローレル | 岡野牧場 | 牧光二 |
10 | ラフエイジアン | 2.6 | 1 | M | 不明 | 平行線 | 52.6 | 上昇 | アジアエクスプレス | アラピンタ | メディシアン | フジワラフアーム | 中舘英二 |
6 | タターガタ | 28.9 | 8 | M | 不明 | 平行線 | 6.4 | 平行線 | ウェストコースト | エッチアキャット | テイルオブザキャット | 松浦牧場 | 大和田成 |
9 | ウィズフィリップ | 45.2 | 10 | M | 不明 | 平行線 | 3.5 | 下降 | シルバーステート | フィオレロ | エンパイアメーカー | 杵臼牧場 | 大竹正博 |
3 | サイレントウィンド | 9.4 | 5 | M | 不明 | 平行線 | 23.3 | 平行線 | マリブムーン | ディアナストリート | ストリートセンス | St. Simon Place LLC | 木村哲也 |
8 | エイトワン | 3.2 | 2 | M | 不明 | 平行線 | 43.7 | 上昇 | シティオブライト | バンリー | マッチョウノ | Pippa??s Hurricane LL | 森秀行 |
データ分析寸評
強い馬が多いです。ボックスでの購入をおすすめします。
穴馬から狙っていくのもありです。
または、ここは馬券購入を抑え、別の美味しいレースに参加するのも良いかもしれません。 馬番3は、人気がなく馬券妙味があります。
【サイレントウィンド】は、紐に入れておく価値があると思われます。
一発もありえるので考慮にいれておきたい1頭です。 騎手相性が一番良い馬は、馬番10の【ラフエイジアン】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番1の【オリエンタルエース】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番10の【ラフエイジアン】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
中山 5R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 消し馬指数 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 13 | 0.930 | 0.88 | 0.0044 | C.ルメール | ティファニードンナ |
〇 | 6 | 0.810 | 0.89 | 0.0087 | 戸崎圭太 | リマスタリング |
▲ | 3 | 0.790 | 0.91 | 0.1100 | 田辺裕信 | ミスターキング |
☆ | 1 | 0.730 | 0.57 | 0.0240 | 菅原明良 | ツカサレヴズ |
△ | 2 | 0.730 | 0.67 | 0.0220 | 三浦皇成 | ビップレオーネ |
- | 5 | 0.710 | 0.92 | 0.0380 | 小沢大仁 | ワイドアラジン |
- | 10 | 0.610 | 0.88 | 0.0062 | 横山武史 | スノードーム |
- | 7 | 0.580 | 0.61 | 0.2100 | 丹内祐次 | コスモアメジスト |
- | 11 | 0.400 | 0.70 | 0.1900 | 横山琉人 | ルーラーリッチ |
- | 12 | 0.220 | 0.70 | 0.9900 | 杉原誠人 | ダンシングハピリー |
- | 8 | 0.150 | 0.62 | 0.9700 | 北村宏司 | ノーブルマルシェ |
- | 9 | 0.095 | 0.76 | 0.9900 | 柴田大知 | パラダイスシティ |
- | 4 | 0.025 | 0.64 | 0.9800 | 内田博幸 | トーセンカイロス |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | ビップレオーネ | 14.2 | 7 | M | 不明 | 平行線 | 10.3 | 上昇 | ミッキーロケット | ノブジョプリン | スペシャルウィーク | 小河 豊水 | 高柳瑞樹 |
3 | ミスターキング | 12.9 | 6 | M | 不明 | 平行線 | 13.2 | 平行線 | ドレフォン | ヴォレダンルシエル | キングカメハメハ | ヒサイファーム | 森田直行 |
10 | スノードーム | 4.2 | 2 | M | 不明 | 平行線 | 34.7 | 平行線 | ディープブリランテ | デザートチル | レッドランサム | ダーレー・ジャパン・ファーム | 和田勇介 |
4 | トーセンカイロス | 35.7 | 11 | M | 不明 | 平行線 | 3.6 | 平行線 | トーセンホマレボシ | パイアルディーナ | カサメント | エスティファーム | 池上昌和 |
11 | ルーラーリッチ | 37.1 | 12 | M | 不明 | 平行線 | 3.7 | 平行線 | ルーラーシップ | エバーキュート | チチカステナンゴ | 社台ファーム | 小島茂之 |
5 | ワイドアラジン | 12.1 | 4 | M | 不明 | 平行線 | 13.5 | 平行線 | ダイワメジャー | トクラットリバー | ウォーエンブレム | 飛野牧場 | 奥村豊 |
8 | ノーブルマルシェ | 22.2 | 8 | M | 不明 | 平行線 | 6.7 | 平行線 | ルーラーシップ | ピーチブローフィズ | シンボリクリスエス | 橋本牧場 | 久保田貴士 |
1 | ツカサレヴズ | 12.5 | 5 | M | 不明 | 平行線 | 13.5 | 平行線 | リアルスティール | ライラムーン | キングカメハメハ | ハクレイファーム | 田島俊明 |
9 | パラダイスシティ | 30.5 | 10 | M | 不明 | 弱気 | 3.3 | 平行線 | ゴールドシップ | ヴィオトポス | マツリダゴッホ | ビッグレッドファーム | 奥平雅士 |
7 | コスモアメジスト | 28.3 | 9 | M | 不明 | 平行線 | 6.6 | 平行線 | スクリーンヒーロー | リアンドジュエリー | クロフネ | ビッグレッドファーム | 加藤士津八 |
13 | ティファニードンナ | 2.2 | 1 | M | 不明 | 強気 | 61.7 | 抜群 | ドゥラメンテ | オピュレンス | ジャイアンツコーズウェイ | 三嶋牧場 | 木村哲也 |
12 | ダンシングハピリー | 68.8 | 13 | M | 不明 | 平行線 | 1.8 | 平行線 | ビーチパトロール | ヨイミヤ | マツリダゴッホ | ミルファーム | 清水英克 |
6 | リマスタリング | 6.5 | 3 | M | 不明 | 平行線 | 23.9 | 上昇 | クラックスマン | リユナイト | キングマンボ | Godolphin | 伊藤圭三 |
データ分析寸評
強い馬が多いです。ボックスでの購入をおすすめします。
穴馬から狙っていくのもありです。
または、ここは馬券購入を抑え、別の美味しいレースに参加するのも良いかもしれません。 馬番5は、人気がなく馬券妙味があります。
【ワイドアラジン】は、紐に入れておく価値があると思われます。
一発もありえるので考慮にいれておきたい1頭です。 騎手相性が一番良い馬は、馬番13の【ティファニードンナ】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番12の【ダンシングハピリー】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番13の【ティファニードンナ】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
中山 6R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 消し馬指数 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 7 | 0.880 | 0.200 | 0.025 | 丸山元気 | オンマガトオル |
〇 | 3 | 0.820 | 0.490 | 0.049 | 北村宏司 | ガーデンアイル |
▲ | 4 | 0.730 | 0.610 | 0.028 | 菅原明良 | シーオブドリームス |
△ | 9 | 0.720 | 0.420 | 0.110 | 横山琉人 | ハクサンパール |
☆ | 14 | 0.690 | 0.600 | 0.240 | 佐々木大輔 | ソールズベリー |
- | 1 | 0.550 | 0.470 | 0.120 | 大野拓弥 | イルザ |
- | 10 | 0.510 | 0.011 | 0.760 | 丹内祐次 | ヤンチャプリヒメ |
- | 13 | 0.430 | 0.240 | 0.410 | 秋山稔樹 | ハイレリーフ |
- | 12 | 0.400 | 0.240 | 0.099 | 原優介 | アラカザーム |
- | 5 | 0.390 | 0.095 | 0.200 | 永野猛蔵 | ニシノミズカゼ |
- | 8 | 0.320 | 0.380 | 0.022 | 横山武史 | マテンロウボイス |
- | 11 | 0.260 | 0.086 | 0.350 | 菊沢一樹 | スリーマイトコーズ |
- | 6 | 0.220 | 0.580 | 0.024 | 津村明秀 | サンフィニティ |
- | 15 | 0.030 | 0.039 | 0.780 | 江田照男 | フェスティヴノンノ |
- | 2 | 0.013 | 0.230 | 0.980 | 石川裕紀人 | ロジヴィクトリア |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10 | ヤンチャプリヒメ | 92.2 | 15 | H | 追い込み | 平行線 | 2.4 | 平行線 | プリサイスエンド | ノートルアンジュ | ゼンノロブロイ | 桑田フアーム | 浅野洋一郎 |
15 | フェスティヴノンノ | 34.4 | 13 | H | 追い込み | 平行線 | 2.8 | 平行線 | アジアエクスプレス | フェスティヴキティ | バブルガムフェロー | 細川農場 | 天間昭一 |
12 | アラカザーム | 19.9 | 10 | H | 差し | 平行線 | 9.3 | 平行線 | アジアエクスプレス | ボンジュールカレン | ゴールドアリュール | 村上牧場 | 松永康利 |
5 | ニシノミズカゼ | 13.9 | 7 | H | 差し | 平行線 | 13.4 | 平行線 | アジアエクスプレス | フィールドメジャー | ダイワメジャー | 中田 英樹 | 伊藤圭三 |
11 | スリーマイトコーズ | 15.1 | 8 | H | 差し | 平行線 | 11.7 | 平行線 | スズカコーズウェイ | スリーサンハーツ | ハーツクライ | 村中牧場 | 田中剛 |
13 | ハイレリーフ | 81.3 | 14 | H | 先行 | 平行線 | 1.8 | 上昇 | マツリダゴッホ | ハイデフィニション | アグネスデジタル | 岡田スタツド | 菊川正達 |
6 | サンフィニティ | 24.4 | 11 | H | 差し | 平行線 | 6.6 | 平行線 | ルーラーシップ | イントロダクション | デュランダル | 社台ファーム | 鈴木伸尋 |
4 | シーオブドリームス | 5.5 | 3 | H | 先行 | 平行線 | 27.6 | 平行線 | ホッコータルマエ | タイキラナキラ | フジキセキ | ビクトリーホースランチ | 矢野英一 |
2 | ロジヴィクトリア | 33.0 | 12 | H | 追い込み | 平行線 | 3.5 | 平行線 | ロジユニヴァース | ギンザヴィクトリア | ゼンノロブロイ | 新冠橋本牧場 | 新開幸一 |
9 | ハクサンパール | 7.8 | 6 | H | 追い込み | 平行線 | 21.0 | 上昇 | ハクサンムーン | メンブランツァ | タイキシャトル | 鮫川 啓一 | 新開幸一 |
1 | イルザ | 7.4 | 5 | H | 追い込み | 平行線 | 23.1 | 平行線 | ビッグアーサー | エメライン | マンハッタンカフェ | バンブー牧場 | 小手川準 |
8 | マテンロウボイス | 16.2 | 9 | H | 差し | 平行線 | 9.3 | 平行線 | ドレフォン | クリーミーボイス | キングカメハメハ | 下屋敷牧場 | 久保田貴士 |
3 | ガーデンアイル | 5.2 | 2 | H | 先行 | 平行線 | 30.2 | 下降 | ミッキーアイル | ラックビーアレディトゥナイト | ミスターグリーリー | ノーザンファーム | 辻哲英 |
7 | オンマガトオル | 5.1 | 1 | H | 先行 | 平行線 | 27.6 | 平行線 | ジャスタウェイ | パチャママ | ファスリエフ | サンデーヒルズ | 土田稔 |
14 | ソールズベリー | 6.5 | 4 | H | 先行 | 平行線 | 24.0 | 平行線 | ダイワメジャー | ニイガッタメール | シンボリクリスエス | 下河辺トレーニングセンター | 竹内正洋 |
データ分析寸評
強い馬が多いです。ボックスでの購入をおすすめします。
穴馬から狙っていくのもありです。
または、ここは馬券購入を抑え、別の美味しいレースに参加するのも良いかもしれません。 レースペースは、Hペースになると予想されます。
脚質が【差し】【追い込み】の馬も考慮にいれておきましょう。 騎手相性が一番良い馬は、馬番3の【ガーデンアイル】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番13の【ハイレリーフ】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番7の【オンマガトオル】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
中山 7R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 消し馬指数 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 8 | 0.92 | 0.690 | 0.011 | 菅原明良 | ストキャスティーク |
〇 | 3 | 0.62 | 0.210 | 0.160 | 丹内祐次 | マイネルメサイア |
▲ | 7 | 0.62 | 0.390 | 0.014 | 横山武史 | ティズグロリアス |
△ | 5 | 0.49 | 0.087 | 0.093 | 戸崎圭太 | ミステリーウェイ |
☆ | 1 | 0.42 | 0.400 | 0.130 | 永野猛蔵 | スノーハレーション |
- | 2 | 0.38 | 0.370 | 0.130 | 柴田大知 | ギンノサジ |
- | 4 | 0.26 | 0.046 | 0.980 | 木幡巧也 | クラウンゼロ |
- | 6 | 0.15 | 0.110 | 0.800 | 松岡正海 | ビートザレコード |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4 | クラウンゼロ | 33.1 | 8 | H | 追い込み | 弱気 | 3.7 | 平行線 | ルーラーシップ | クラウンロゼ | ロサード | クラウン日高牧場 | 天間昭一 |
2 | ギンノサジ | 11.6 | 5 | H | 先行 | 平行線 | 11.7 | 平行線 | ゴールドシップ | マイネジャンヌ | ロージズインメイ | ビッグレッドファーム | 松永康利 |
5 | ミステリーウェイ | 2.9 | 2 | H | 先行 | 平行線 | 51.3 | 平行線 | ジャスタウェイ | ジプシーハイウェイ | ハイシャパラル | 社台ファーム | 小林真也 |
1 | スノーハレーション | 18.9 | 6 | H | 追い込み | 平行線 | 9.3 | 平行線 | ディープインパクト | ココシュニック | クロフネ | ノーザンファーム | 金成貴史 |
3 | マイネルメサイア | 4.2 | 3 | H | 先行 | 平行線 | 40.1 | 上昇 | ゴールドシップ | マイネソルシエール | ロージズインメイ | ビッグレッドファーム | 手塚貴久 |
8 | ストキャスティーク | 2.4 | 1 | H | 追い込み | 平行線 | 61.7 | 上昇 | ゴールドシップ | サンクボヌール | ハービンジャー | 社台コーポレーション白老ファーム | 大竹正博 |
6 | ビートザレコード | 27.3 | 7 | H | 差し | 平行線 | 6.4 | 平行線 | ジャスタウェイ | ビートリックスキッド | ヴィクトリーノート | 社台コーポレーション白老ファーム | 戸田博文 |
7 | ティズグロリアス | 6.1 | 4 | H | 差し | 平行線 | 23.9 | 抜群 | ディープインパクト | ティズトレメンダス | ティズワンダフル | 岡田スタツド | 木村哲也 |
データ分析寸評
馬番8の指数が他の馬より差がひらいています。【ストキャスティーク】の1頭軸がおすすめです。
複勝転がしにも適しています。 レースペースは、Hペースになると予想されます。
脚質が【差し】【追い込み】の馬も考慮にいれておきましょう。 騎手相性が一番良い馬は、馬番8の【ストキャスティーク】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番4の【クラウンゼロ】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番8の【ストキャスティーク】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
中山 8R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 消し馬指数 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 6 | 0.910 | 0.460 | 0.0047 | 菅原明良 | ペイシャジュン |
〇 | 9 | 0.780 | 0.590 | 0.0082 | 横山武史 | オクトニオン |
▲ | 1 | 0.650 | 0.400 | 0.1700 | 黛弘人 | エスティメート |
△ | 4 | 0.640 | 0.690 | 0.3800 | 石川裕紀人 | ミエノナイスガイ |
☆ | 7 | 0.630 | 0.840 | 0.0170 | 石橋脩 | ダノンフューチャー |
- | 8 | 0.510 | 0.081 | 0.0130 | 原優介 | モール |
- | 5 | 0.490 | 0.290 | 0.2400 | 津村明秀 | ヒューミリティ |
- | 2 | 0.460 | 0.220 | 0.0760 | 菊沢一樹 | タマモバンケット |
- | 10 | 0.250 | 0.090 | 0.6200 | 大野拓弥 | セータステソーロ |
- | 11 | 0.210 | 0.160 | 0.0930 | 木幡巧也 | モンサンラディウス |
- | 3 | 0.043 | 0.140 | 0.9900 | 内田博幸 | セイウンシデン |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5 | ヒューミリティ | 12.8 | 7 | H | 差し | 平行線 | 14.7 | 平行線 | ダイワメジャー | ヴァイオレットラブ | ドクターデヴィアス | 社台ファーム | 林徹 |
11 | モンサンラディウス | 9.2 | 5 | H | 追い込み | 平行線 | 16.5 | 上昇 | ルーラーシップ | ジュリアビコー | ジェイドロバリー | 川島牧場 | 牧光二 |
10 | セータステソーロ | 18.9 | 10 | H | 追い込み | 平行線 | 10.1 | 平行線 | ハーツクライ | デライトポイント | トウカイテイオー | 新冠橋本牧場 | 伊坂重信 |
6 | ペイシャジュン | 4.0 | 1 | H | 追い込み | 平行線 | 35.4 | 上昇 | クリエイター | ジュンレンカ | ネオユニヴァース | 富田 恭司 | 高橋裕 |
9 | オクトニオン | 4.1 | 2 | H | 先行 | 平行線 | 35.4 | 上昇 | ヘニーヒューズ | シュネーバル | ロンロ | 北星村田牧場 | 斎藤誠 |
8 | モール | 7.6 | 4 | H | 追い込み | 平行線 | 21.0 | 平行線 | モーリス | ダンシングロイヤル | サクラバクシンオー | 村上 欽哉 | 小手川準 |
1 | エスティメート | 21.5 | 11 | H | 追い込み | 平行線 | 5.0 | 平行線 | プリサイスエンド | インティワタナ | フサイチコンコルド | 猿橋 義昭 | 加藤和宏 |
3 | セイウンシデン | 14.4 | 8 | H | 先行 | 平行線 | 11.6 | 平行線 | リーチザクラウン | セイウンデライラ | マニングス | ガーベラパークスタツド | 稲垣幸雄 |
4 | ミエノナイスガイ | 18.3 | 9 | H | 差し | 平行線 | 9.3 | 平行線 | クロフネ | ヒラボクビジン | ブライアンズタイム | 谷川牧場 | 田中博康 |
7 | ダノンフューチャー | 4.2 | 3 | H | 先行 | 平行線 | 34.5 | 平行線 | ドゥラメンテ | ミスセレンディピティ | ノットフォーセール | ノーザンファーム | 寺島良 |
2 | タマモバンケット | 11.9 | 6 | H | 追い込み | 平行線 | 15.5 | 平行線 | クリエイター | タマモボレロ | ハーツクライ | 前田牧場 | 菊沢隆徳 |
データ分析寸評
強い馬が多いです。ボックスでの購入をおすすめします。
穴馬から狙っていくのもありです。
または、ここは馬券購入を抑え、別の美味しいレースに参加するのも良いかもしれません。 馬番7は、人気がなく馬券妙味があります。
【ダノンフューチャー】は、紐に入れておく価値があると思われます。
一発もありえるので考慮にいれておきたい1頭です。 レースペースは、Hペースになると予想されます。
脚質が【差し】【追い込み】の馬も考慮にいれておきましょう。 騎手相性が一番良い馬は、馬番6の【ペイシャジュン】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番1の【エスティメート】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番6の【ペイシャジュン】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
中山 9R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 消し馬指数 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 14 | 0.900 | 0.096 | 0.0057 | 戸崎圭太 | セブンデイズ |
〇 | 3 | 0.700 | 0.069 | 0.4600 | 北村宏司 | サイモンルモンド |
▲ | 10 | 0.650 | 0.470 | 0.0170 | 武藤雅 | トモジャリア |
△ | 6 | 0.580 | 0.150 | 0.0480 | 田中勝春 | フジマサインパクト |
☆ | 1 | 0.510 | 0.810 | 0.0220 | 菅原明良 | キングサーガ |
- | 5 | 0.400 | 0.130 | 0.2400 | 松岡正海 | クールファイブ |
- | 9 | 0.400 | 0.055 | 0.1400 | 丹内祐次 | ヤマノマタカ |
- | 13 | 0.370 | 0.550 | 0.0880 | 田辺裕信 | ウォーロード |
- | 2 | 0.350 | 0.250 | 0.4400 | 黛弘人 | セブンスレター |
- | 7 | 0.350 | 0.450 | 0.1200 | 石橋脩 | プルミエロール |
- | 8 | 0.290 | 0.049 | 0.1600 | 宮崎北斗 | リュードマン |
- | 15 | 0.250 | 0.074 | 0.2600 | 横山琉人 | エクセレントラン |
- | 12 | 0.220 | 0.170 | 0.0240 | 吉田豊 | ヤマニンバンタジオ |
- | 4 | 0.046 | 0.032 | 0.7800 | 秋山稔樹 | レッドレビン |
- | 11 | 0.045 | 0.016 | 0.9900 | 勝浦正樹 | グッドリドゥンス |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12 | ヤマニンバンタジオ | 16.7 | 8 | H | 追い込み | 平行線 | 5.1 | 平行線 | ヴィクトワールピサ | ヤマニンプロローグ | フレンチデピュティ | 錦岡牧場 | 田島俊明 |
11 | グッドリドゥンス | 36.5 | 13 | H | 追い込み | 平行線 | 4.1 | 平行線 | フリオーソ | モエトレゾール | ゴールドアリュール | レースホース牧場 | 的場均 |
9 | ヤマノマタカ | 10.8 | 5 | H | 差し | 平行線 | 14.6 | 平行線 | マジェスティックウォリアー | ダイワバーガンディ | ブライアンズタイム | 大北牧場 | 相沢郁 |
1 | キングサーガ | 12.7 | 6 | H | 先行 | 平行線 | 13.4 | 平行線 | キングカメハメハ | ディアマイベイビー | ディープインパクト | ノーザンファーム | 池江泰寿 |
15 | エクセレントラン | 28.2 | 10 | H | 追い込み | 平行線 | 6.4 | 平行線 | ジャングルポケット | カタズオノンデ | サンデーウェル | 小倉牧場 | 大江原哲 |
4 | レッドレビン | 74.8 | 15 | H | 追い込み | 平行線 | 1.8 | 平行線 | キズナ | リメレンス | シーキングザゴールド | 富田牧場 | 小林真也 |
3 | サイモンルモンド | 28.9 | 11 | H | 追い込み | 平行線 | 7.3 | 平行線 | ダノンシャンティ | プレゼンスウーマン | サクラローレル | ヤナガワ牧場 | 小林真也 |
8 | リュードマン | 56.5 | 14 | H | 追い込み | 平行線 | 2.8 | 平行線 | フリオーソ | オープンシャッセ | ダンスインザダーク | 風ノ丘ファーム | 中川公成 |
10 | トモジャリア | 4.7 | 2 | H | 先行 | 平行線 | 31.4 | 上昇 | シニスターミニスター | ハマナス | キングカメハメハ | オリエント牧場 | 小笠倫弘 |
7 | プルミエロール | 14.5 | 7 | H | 差し | 平行線 | 13.2 | 平行線 | スクリーンヒーロー | センシュアルドレス | アグネスタキオン | 社台ファーム | 寺島良 |
6 | フジマサインパクト | 8.1 | 4 | H | 追い込み | 平行線 | 15.1 | 上昇 | ディープインパクト | ベイトゥベイ | スライゴベイ | 社台ファーム | 菊川正達 |
5 | クールファイブ | 25.7 | 9 | H | 差し | 平行線 | 6.0 | 平行線 | ルーラーシップ | トゥザハピネス | シンボリクリスエス | ノーザンファーム | 堀内岳志 |
14 | セブンデイズ | 3.0 | 1 | H | 差し | 平行線 | 43.7 | 上昇 | ラブリーデイ | ウインガイア | ブロークンヴァウ | 上水牧場 | 田中博康 |
13 | ウォーロード | 5.9 | 3 | H | 差し | 平行線 | 26.6 | 平行線 | ヴァンセンヌ | アールヌーヴォー | ブライアンズタイム | 橋本牧場 | 和田勇介 |
2 | セブンスレター | 29.2 | 12 | H | 差し | 平行線 | 5.0 | 平行線 | コパノリッキー | ブライアンズレター | ナリタブライアン | 松浦牧場 | 武井亮 |
データ分析寸評
強い馬が多いです。ボックスでの購入をおすすめします。
穴馬から狙っていくのもありです。
または、ここは馬券購入を抑え、別の美味しいレースに参加するのも良いかもしれません。 馬番1は、人気がなく馬券妙味があります。
【キングサーガ】は、紐に入れておく価値があると思われます。
一発もありえるので考慮にいれておきたい1頭です。 レースペースは、Hペースになると予想されます。
脚質が【差し】【追い込み】の馬も考慮にいれておきましょう。 騎手相性が一番良い馬は、馬番14の【セブンデイズ】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番4の【レッドレビン】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番14の【セブンデイズ】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
中山 10R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 消し馬指数 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 5 | 0.900 | 0.12 | 0.013 | 横山武史 | オメガロマンス |
〇 | 10 | 0.660 | 0.32 | 0.056 | 丹内祐次 | モチベーション |
▲ | 3 | 0.650 | 0.17 | 0.440 | 大野拓弥 | ミモザイエロー |
△ | 1 | 0.620 | 0.23 | 0.077 | 戸崎圭太 | レーヴドゥラプレリ |
☆ | 4 | 0.560 | 0.36 | 0.015 | 吉田豊 | チアチアクラシカ |
- | 7 | 0.480 | 0.13 | 0.160 | 斎藤新 | エープラス |
- | 8 | 0.470 | 0.17 | 0.170 | 杉原誠人 | ルルローズ |
- | 6 | 0.370 | 0.24 | 0.330 | M.デムーロ | ラストリージョ |
- | 9 | 0.360 | 0.21 | 0.056 | 田辺裕信 | ペドラフォルカ |
- | 2 | 0.021 | 0.12 | 1.000 | 柴田大知 | ソスピタ |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3 | ミモザイエロー | 26.5 | 10 | M | 差し | 平行線 | 6.8 | 平行線 | オルフェーヴル | ロックマイハート | ショロコフ | 前谷 武志 | 戸田博文 |
4 | チアチアクラシカ | 5.6 | 5 | M | 差し | 平行線 | 27.2 | 平行線 | リアルインパクト | シベリアンクラシカ | サイフォン | 天羽 禮治 | 西田雄一郎 |
2 | ソスピタ | 26.0 | 9 | M | 先行 | 平行線 | 5.0 | 平行線 | スクリーンヒーロー | ベガグレシヤス | アドマイヤドン | 片岡 博 | 畠山吉宏 |
9 | ペドラフォルカ | 12.7 | 6 | M | 先行 | 平行線 | 13.2 | 平行線 | ディープインパクト | サトノジョリー | バーナーディニ | 下河辺牧場 | 上村洋行 |
6 | ラストリージョ | 14.0 | 7 | M | 先行 | 平行線 | 9.1 | 上昇 | アグネスデジタル | コスモマクスウェル | アドマイヤマックス | ブルースターズファーム | 蛯名利弘 |
5 | オメガロマンス | 3.2 | 1 | M | 差し | 平行線 | 44.0 | 上昇 | ハーツクライ | オメガスピリット | スピニングワールド | 社台ファーム | 斎藤誠 |
1 | レーヴドゥラプレリ | 4.5 | 2 | M | 差し | 平行線 | 31.4 | 上昇 | モーリス | レーヴデトワール | ゼンノロブロイ | ノーザンファーム | 宮田敬介 |
8 | ルルローズ | 5.5 | 3 | M | 先行 | 平行線 | 27.7 | 平行線 | トゥザグローリー | オードリーローズ | ブライアンズタイム | 浦河小林牧場 | 伊藤大士 |
7 | エープラス | 14.4 | 8 | M | 先行 | 平行線 | 11.4 | 平行線 | キズナ | アドマイヤスペース | アドマイヤコジーン | 辻 牧場 | 池上昌和 |
10 | モチベーション | 5.6 | 4 | M | 逃げ | 強気 | 29.0 | 平行線 | ガルボ | アドリアーネ | アグネスデジタル | 水丸牧場 | 清水英克 |
データ分析寸評
強い馬が多いです。ボックスでの購入をおすすめします。
穴馬から狙っていくのもありです。
または、ここは馬券購入を抑え、別の美味しいレースに参加するのも良いかもしれません。 馬番4は、人気がなく馬券妙味があります。
【チアチアクラシカ】は、紐に入れておく価値があると思われます。
一発もありえるので考慮にいれておきたい1頭です。 騎手相性が一番良い馬は、馬番5の【オメガロマンス】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番2の【ソスピタ】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番5の【オメガロマンス】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
中山 11R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 消し馬指数 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 9 | 0.860 | 0.290 | 0.070 | 戸崎圭太 | メズメライザー |
〇 | 14 | 0.820 | 0.440 | 0.020 | 田辺裕信 | アティード |
▲ | 2 | 0.530 | 0.120 | 0.150 | 小林脩斗 | カイアワセ |
☆ | 1 | 0.500 | 0.034 | 0.780 | 武藤雅 | レッドランサー |
△ | 6 | 0.500 | 0.081 | 0.025 | C.ルメール | アッティーヴォ |
- | 13 | 0.400 | 0.110 | 0.045 | 小沢大仁 | ラホーヤノキセキ |
- | 10 | 0.390 | 0.043 | 0.064 | 横山武史 | ファイアランス |
- | 5 | 0.370 | 0.390 | 0.088 | 菅原明良 | ベイビーボス |
- | 16 | 0.360 | 0.450 | 0.083 | 石橋脩 | メディーヴァル |
- | 15 | 0.340 | 0.350 | 0.140 | 松岡正海 | クロデメニル |
- | 7 | 0.330 | 0.028 | 0.860 | 秋山稔樹 | トライハード |
- | 4 | 0.320 | 0.029 | 0.510 | 丸山元気 | テンテキセンセキ |
- | 3 | 0.320 | 0.320 | 0.320 | M.デムーロ | ジェットエンブレム |
- | 11 | 0.200 | 0.073 | 0.150 | 丹内祐次 | パワフルヒロコ |
- | 12 | 0.160 | 0.019 | 0.120 | 石川裕紀人 | フジノタカネ |
- | 8 | 0.065 | 0.084 | 0.930 | 三浦皇成 | アーマーバローズ |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11 | パワフルヒロコ | 39.4 | 12 | M | 先行 | 平行線 | 4.1 | 平行線 | メイショウボーラー | パワフルリーフ | ウイニングチケット | 丸幸小林牧場 | 飯田雄三 |
6 | アッティーヴォ | 9.1 | 4 | M | 差し | 平行線 | 16.4 | 平行線 | フリオーソ | シックスポケット | カリズマティック | 大典牧場 | 大根田裕之 |
13 | ラホーヤノキセキ | 18.3 | 7 | M | 差し | 平行線 | 9.3 | 平行線 | キンシャサノキセキ | エアラホーヤ | ボストンハーバー | 藤原牧場 | 松永昌博 |
1 | レッドランサー | 51.0 | 14 | M | 先行 | 平行線 | 1.8 | 平行線 | ロードカナロア | ブランシェール | ディープインパクト | 坂東牧場 | 稲垣幸雄 |
12 | フジノタカネ | 19.9 | 10 | M | 追い込み | 平行線 | 9.3 | 平行線 | ハーツクライ | クルージンミジー | ミゼンマスト | ノーザンファーム | 手塚貴久 |
2 | カイアワセ | 12.7 | 6 | M | 差し | 平行線 | 13.4 | 上昇 | アイルハヴアナザー | フローラルパレス | サンデーサイレンス | オリオンファーム | 鈴木慎太郎 |
8 | アーマーバローズ | 40.6 | 13 | M | 差し | 平行線 | 3.9 | 平行線 | カレンブラックヒル | ノアウイニング | クリプティックラスカル | 春木ファーム | 上村洋行 |
7 | トライハード | 109.7 | 16 | M | 差し | 平行線 | 0.8 | 平行線 | エスケンデレヤ | ビューティサン | フジキセキ | 川上 悦夫 | 小林真也 |
4 | テンテキセンセキ | 59.4 | 15 | M | 追い込み | 平行線 | 1.8 | 平行線 | キンシャサノキセキ | プレシャスドロップ | フレンチデピュティ | 岡田スタツド | 松永昌博 |
5 | ベイビーボス | 19.3 | 9 | M | 先行 | 平行線 | 9.3 | 平行線 | キンシャサノキセキ | クリスチャンパール | シンボリクリスエス | 習志野牧場 | 矢野英一 |
10 | ファイアランス | 8.6 | 3 | M | 差し | 平行線 | 18.6 | 上昇 | パイロ | ギフトオブソング | アンブライドルズソング | ダーレー・ジャパン・ファーム | 野中賢二 |
3 | ジェットエンブレム | 18.3 | 8 | M | 逃げ | 平行線 | 7.2 | 平行線 | ヘニーヒューズ | アイアムネオ | ネオユニヴァース | 浜本牧場 | 石坂公一 |
16 | メディーヴァル | 11.5 | 5 | M | 先行 | 平行線 | 13.9 | 平行線 | アジアエクスプレス | メジェルダ | ディープインパクト | 村田牧場 | 寺島良 |
14 | アティード | 3.4 | 2 | M | 逃げ | 強気 | 48.3 | 上昇 | サウスヴィグラス | ロックフォーティ | ロックオブジブラルタル | 小林 仁 | 加藤士津八 |
9 | メズメライザー | 3.2 | 1 | M | 先行 | 平行線 | 43.7 | 平行線 | ディスクリートキャット | チャーム | パイロ | ダーレー・ジャパン・ファーム | 千田輝彦 |
15 | クロデメニル | 23.7 | 11 | M | 逃げ | 平行線 | 6.0 | 平行線 | プラクティカルジョーク | ヴァリアントエミリア | ペガサスウインド | Teneri Farm | 森秀行 |
データ分析寸評
馬番9と馬番14の指数が抜きんでています。【メズメライザー】と【アティード】の2頭軸がおすすめです。
この2頭の馬連、ワイドはおすすめです。
また、この2頭を軸とした3連系の馬券もおすすめです。 馬番16は、人気がなく馬券妙味があります。
【メディーヴァル】は、紐に入れておく価値があると思われます。
一発もありえるので考慮にいれておきたい1頭です。 騎手相性が一番良い馬は、馬番14の【アティード】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番7の【トライハード】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番9の【メズメライザー】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
中山 12R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 消し馬指数 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 2 | 0.820 | 0.460 | 0.0200 | 戸崎圭太 | イルチルコ |
〇 | 12 | 0.750 | 0.680 | 0.0090 | 柴田大知 | マイネルクリソーラ |
▲ | 7 | 0.680 | 0.220 | 0.6800 | 永野猛蔵 | エイムトゥルー |
△ | 10 | 0.660 | 0.270 | 0.0083 | 田辺裕信 | サクセスシュート |
☆ | 5 | 0.610 | 0.250 | 0.0420 | 横山武史 | ヴィブラツィオーネ |
- | 4 | 0.540 | 0.730 | 0.0150 | C.ルメール | ノーエクスキューズ |
- | 8 | 0.490 | 0.170 | 0.2100 | 横山典弘 | ダノンジェネラル |
- | 6 | 0.410 | 0.240 | 0.3800 | 斎藤新 | エコロデュエル |
- | 1 | 0.390 | 0.110 | 0.0700 | 藤田菜七子 | ブルーゲート |
- | 3 | 0.360 | 0.160 | 0.1400 | 丹内祐次 | マイネルヒッツェ |
- | 11 | 0.140 | 0.180 | 0.9900 | 秋山稔樹 | イザトナレバ |
- | 9 | 0.071 | 0.013 | 0.9100 | 嶋田純次 | ダイイチターミナル |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9 | ダイイチターミナル | 72.8 | 12 | M | 追い込み | 弱気 | 1.8 | 平行線 | コンデュイット | ベルグチケット | ウイニングチケット | ミルファーム | 石毛善彦 |
4 | ノーエクスキューズ | 5.4 | 4 | M | 追い込み | 平行線 | 27.6 | 平行線 | エピファネイア | シーディドアラバイ | ジャングルポケット | ノーザンファーム | 和田正一郎 |
3 | マイネルヒッツェ | 13.6 | 7 | M | 先行 | 平行線 | 13.5 | 抜群 | ゴールドシップ | マイネイディール | アドマイヤマックス | ビッグレッドファーム | 高木登 |
8 | ダノンジェネラル | 15.2 | 9 | M | 差し | 平行線 | 8.0 | 平行線 | ドゥラメンテ | ペルヴィアンリリー | フレンチデピュティ | ノーザンファーム | 西田雄一郎 |
7 | エイムトゥルー | 33.4 | 10 | M | 先行 | 弱気 | 3.7 | 平行線 | エイシンフラッシュ | ロフティーエイム | サンデーサイレンス | 社台コーポレーション白老ファーム | 奥村武 |
12 | マイネルクリソーラ | 5.3 | 3 | M | 差し | 平行線 | 28.7 | 上昇 | スクリーンヒーロー | マイネトゥインクル | ムタファーウエク | ビッグレッドファーム | 中野栄治 |
1 | ブルーゲート | 12.6 | 6 | M | 追い込み | 平行線 | 13.5 | 平行線 | トーセンラー | インシスト | シンボリクリスエス | プログレスファーム | 武井亮 |
6 | エコロデュエル | 15.2 | 8 | M | 逃げ | 平行線 | 11.4 | 平行線 | キタサンブラック | クラリネット | ジャイアンツコーズウェイ | 下河辺牧場 | 斎藤誠 |
10 | サクセスシュート | 5.7 | 5 | M | 差し | 平行線 | 28.8 | 平行線 | ドゥラメンテ | シニョリーナ | キングヘイロー | 小島牧場 | 久保田貴士 |
11 | イザトナレバ | 58.8 | 11 | M | 差し | 平行線 | 1.8 | 平行線 | モーリス | サクセスゴーランド | サクラバクシンオー | 吉田ファーム | 伊坂重信 |
2 | イルチルコ | 3.7 | 1 | M | 差し | 平行線 | 38.9 | 平行線 | ドゥラメンテ | ルシルク | ダイナフォーマー | 社台コーポレーション白老ファーム | 田村康仁 |
5 | ヴィブラツィオーネ | 5.2 | 2 | M | 先行 | 平行線 | 27.7 | 平行線 | スピルバーグ | ミルシャイナー | シンボリクリスエス | 社台ファーム | 辻哲英 |
データ分析寸評
強い馬が多いです。ボックスでの購入をおすすめします。
穴馬から狙っていくのもありです。
または、ここは馬券購入を抑え、別の美味しいレースに参加するのも良いかもしれません。 馬番4は、人気がなく馬券妙味があります。
【ノーエクスキューズ】は、紐に入れておく価値があると思われます。
一発もありえるので考慮にいれておきたい1頭です。 騎手相性が一番良い馬は、馬番2の【イルチルコ】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番9の【ダイイチターミナル】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番2の【イルチルコ】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
0 件のコメント:
コメントを投稿