
札幌
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R
札幌 1R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 消し馬指数 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 4 | 0.9000 | 0.50 | 0.0039 | 武豊 | イッツオンリーユー |
〇 | 1 | 0.7100 | 0.92 | 0.0320 | 横山和生 | ドゥラエレーデ |
▲ | 6 | 0.4100 | 0.57 | 0.0710 | 丹内祐次 | トーセントラム |
△ | 9 | 0.3000 | 0.59 | 0.2600 | 浜中俊 | シルトホルン |
☆ | 8 | 0.2800 | 0.43 | 0.2400 | 吉田隼人 | メモリーズオブユー |
紐 | 7 | 0.2700 | 0.21 | 0.0590 | 斎藤新 | ドゥーラ |
紐 | 5 | 0.1800 | 0.32 | 0.1000 | 勝浦正樹 | ニシノシャイニング |
紐 | 2 | 0.0350 | 0.81 | 0.1800 | 鮫島克駿 | ダイヤノジャック |
消し | 10 | 0.0025 | 0.28 | 0.9600 | 秋山稔樹 | サノノビスケッツ |
消し | 3 | 0.0020 | 0.41 | 0.9900 | 古川吉洋 | マルモルミエール |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ドゥラエレーデ | 3.6 | 2 | S | 先行 | 強気 | 38.9 | 上昇 | ドゥラメンテ | マルケッサ | オルフェーヴル | ノーザンファーム | 池添学 |
2 | ダイヤノジャック | 22.8 | 8 | S | 追い込み | 平行線 | 6.5 | 平行線 | エピファネイア | クラウンドジャック | ヴィクトワールピサ | タバタファーム | 加用正 |
3 | マルモルミエール | 30.6 | 10 | S | 先行 | 平行線 | 4.0 | 平行線 | エイシンヒカリ | マルモセーラ | クロフネ | オカモトファーム | 木原一良 |
4 | イッツオンリーユー | 2.6 | 1 | S | 差し | 強気 | 49.3 | 平行線 | ハーツクライ | イッツオンリーアクティングダッド | ジャイアンツコーズウェイ | 追分ファーム | 手塚貴久 |
5 | ニシノシャイニング | 11.4 | 6 | S | 差し | 平行線 | 15.6 | 平行線 | レーヴミストラル | ニシノモンクス | タニノギムレット | 村上 欽哉 | 中野栄治 |
6 | トーセントラム | 7.6 | 4 | S | 先行 | 平行線 | 22.0 | 平行線 | ヴァンキッシュラン | ローザデルドバイ | ドバイデスティネーション | エスティファーム | 小桧山悟 |
7 | ドゥーラ | 5.7 | 3 | S | 追い込み | 平行線 | 27.7 | 平行線 | ドゥラメンテ | イシス | キングヘイロー | グランデファーム | 高橋康之 |
8 | メモリーズオブユー | 12.7 | 7 | S | 差し | 平行線 | 14.6 | 平行線 | エピファネイア | サンエルピス | キングカメハメハ | ノーザンファーム | 高橋義忠 |
9 | シルトホルン | 8.1 | 5 | S | 先行 | 平行線 | 18.8 | 上昇 | スクリーンヒーロー | シンメイミヤビ | ラングフール | 飛渡牧場 | 新開幸一 |
10 | サノノビスケッツ | 28.9 | 9 | S | 逃げ | 平行線 | 6.5 | 平行線 | マインドユアビスケッツ | エスケイミネルバ | メイショウボーラー | 鮫川フアーム | 蛯名利弘 |
データ分析寸評
馬番4と馬番1の指数が抜きんでています。【イッツオンリーユー】と【ドゥラエレーデ】の2頭軸がおすすめです。
この2頭の馬連、ワイドはおすすめです。
また、この2頭を軸とした3連系の馬券もおすすめです。 レースペースは、Sペースになると予想されます。
脚質が【逃げ】の馬は警戒しておきましょう。 騎手相性が一番良い馬は、馬番4の【イッツオンリーユー】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番3の【マルモルミエール】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番4の【イッツオンリーユー】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
札幌 2R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 消し馬指数 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 5 | 0.9800 | 0.730 | 0.0014 | 横山和生 | カイザーレオン |
〇 | 3 | 0.5800 | 0.740 | 0.0140 | 丹内祐次 | レオプレシード |
▲ | 6 | 0.5300 | 0.460 | 0.0240 | 秋山稔樹 | セイウンマリンガー |
△ | 13 | 0.4300 | 0.110 | 0.1400 | 鷲頭虎太 | エピファニアペスカ |
☆ | 2 | 0.4100 | 0.180 | 0.0260 | 西塚洸二 | エティエンヌ |
紐 | 12 | 0.3400 | 0.520 | 0.0450 | 横山琉人 | グローバルブラッド |
紐 | 1 | 0.2600 | 0.130 | 0.0410 | 吉田隼人 | モロキニムーン |
紐 | 10 | 0.1900 | 0.630 | 0.1600 | 丸山元気 | アイレ |
消し | 8 | 0.0920 | 0.530 | 0.2200 | 斎藤新 | レアルタッド |
消し | 14 | 0.0250 | 0.039 | 0.5700 | 泉谷楓真 | ブラックオパール |
消し | 9 | 0.0057 | 0.066 | 0.5500 | 古川吉洋 | モーゲン |
消し | 4 | 0.0021 | 0.390 | 0.9900 | 荻野琢真 | フェデフルール |
消し | 11 | 0.0015 | 0.062 | 0.9900 | 大久保友雅 | メイショウヒシャ |
消し | 7 | 0.0008 | 0.110 | 0.9900 | 小林凌大 | クリノソプラノ |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | モロキニムーン | 11.0 | 5 | M | 差し | 平行線 | 14.1 | 上昇 | キングカメハメハ | マシュマロ | クロフネ | ノーザンファーム | 須貝尚介 |
2 | エティエンヌ | 15.6 | 8 | M | 差し | 平行線 | 11.6 | 平行線 | ジョーカプチーノ | ジェルヴェーズ | メイショウサムソン | 岡田スタツド | 高木登 |
3 | レオプレシード | 6.7 | 3 | M | 先行 | 平行線 | 24.1 | 平行線 | エスポワールシチー | ベルモンタージュ | アフリート | オークツリーファーム | 小手川準 |
4 | フェデフルール | 43.9 | 14 | M | 差し | 平行線 | 3.3 | 平行線 | ジョーカプチーノ | フラワーウィンド | タニノギムレット | コスモヴューファーム | 吉田直弘 |
5 | カイザーレオン | 3.4 | 1 | M | 先行 | 平行線 | 43.7 | 平行線 | マクフィ | スフィンクス | リンカーン | 橋本牧場 | 伊坂重信 |
6 | セイウンマリンガー | 11.4 | 6 | M | 追い込み | 平行線 | 15.5 | 平行線 | ケープブランコ | ニシノリンド | キングカメハメハ | ガーベラパークスタツド | 本間忍 |
7 | クリノソプラノ | 43.1 | 13 | M | 追い込み | 平行線 | 3.5 | 平行線 | ホッコータルマエ | クリノカグヤマ | プリサイスエンド | 木村牧場 | 伊藤伸一 |
8 | レアルタッド | 16.1 | 9 | M | 先行 | 平行線 | 9.3 | 平行線 | エピファネイア | アルアマーナ | ディープインパクト | 追分ファーム | 高橋康之 |
9 | モーゲン | 42.2 | 12 | M | 追い込み | 平行線 | 3.9 | 平行線 | モーリス | アナザーワールド | ディープインパクト | タバタファーム | 浜田多実雄 |
10 | アイレ | 12.0 | 7 | M | 先行 | 平行線 | 13.4 | 平行線 | ドレフォン | ナスカ | サンデーサイレンス | ノーザンファーム | 青木孝文 |
11 | メイショウヒシャ | 29.4 | 11 | M | 差し | 平行線 | 6.4 | 平行線 | サトノアラジン | マスターコーク | フレンチデピュティ | 三嶋牧場 | 荒川義之 |
12 | グローバルブラッド | 8.2 | 4 | M | 追い込み | 平行線 | 18.6 | 平行線 | ロードカナロア | ウッドランドドリーム | チャーンウッドフォレスト | ケイアイファーム | 藤岡健一 |
13 | エピファニアペスカ | 4.2 | 2 | M | 差し | 平行線 | 35.4 | 上昇 | エピファネイア | メイショウガンツ | ダイワメジャー | 三嶋牧場 | 松永昌博 |
14 | ブラックオパール | 22.4 | 10 | M | 追い込み | 平行線 | 6.4 | 平行線 | ロードカナロア | ブリュネット | ダイワメジャー | ケイアイファーム | 松下武士 |
データ分析寸評
馬番5の指数が他の馬より差がひらいています。【カイザーレオン】の1頭軸がおすすめです。
複勝転がしにも適しています。 騎手相性が一番良い馬は、馬番5の【カイザーレオン】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番4の【フェデフルール】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番5の【カイザーレオン】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
札幌 3R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 消し馬指数 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 9 | 0.8800 | 0.9700 | 0.0034 | 武豊 | イラーレ |
〇 | 10 | 0.7200 | 0.9100 | 0.0610 | 藤岡佑介 | ミッキーチャレンジ |
▲ | 3 | 0.4900 | 0.9000 | 0.0340 | 柴山雄一 | ラミアヴィータ |
消し | 12 | 0.4600 | 0.8400 | 0.1000 | 横山和生 | スターザサンライズ |
消し | 15 | 0.3700 | 0.0900 | 0.1200 | 浜中俊 | ステラフィオーレ |
紐 | 16 | 0.3100 | 0.6600 | 0.0750 | 横山琉人 | ワンリオン |
消し | 8 | 0.2800 | 0.1100 | 0.1700 | 斎藤新 | コズミックエッグ |
紐 | 11 | 0.2300 | 0.9100 | 0.0960 | 丹内祐次 | セイショウスマイル |
紐 | 6 | 0.2200 | 0.7400 | 0.0510 | 泉谷楓真 | タマモペアリング |
紐 | 7 | 0.2000 | 0.1400 | 0.0370 | 小林凌大 | ウェルメイド |
消し | 5 | 0.1600 | 0.6800 | 0.1900 | 鮫島克駿 | リアルジョージ |
紐 | 1 | 0.1200 | 0.5800 | 0.0720 | 岩田望来 | ミッドナイトミニー |
消し | 2 | 0.0920 | 0.4500 | 0.1400 | 菱田裕二 | アメイジングアイル |
消し | 4 | 0.0310 | 0.1400 | 0.4300 | 西塚洸二 | フラッシュサンダー |
消し | 14 | 0.0150 | 0.4000 | 0.6400 | 荻野琢真 | リゾルテッツァ |
消し | 13 | 0.0021 | 0.0048 | 1.0000 | 鷲頭虎太 | タマモグリーチング |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ミッドナイトミニー | 19.2 | 10 | M | 先行 | 平行線 | 9.3 | 平行線 | ロゴタイプ | アンバーミニー | ダイワメジャー | 社台ファーム | 杉浦宏昭 |
2 | アメイジングアイル | 18.4 | 8 | M | 差し | 平行線 | 9.3 | 平行線 | ミッキーアイル | タイキエイワン | フサイチコンコルド | ビクトリーホースランチ | 和田勇介 |
3 | ラミアヴィータ | 7.9 | 5 | M | 逃げ | 平行線 | 20.8 | 上昇 | マツリダゴッホ | イッツマイン | メディシアン | 岡田スタツド | 昆貢 |
4 | フラッシュサンダー | 40.6 | 14 | M | 差し | 平行線 | 3.7 | 平行線 | イスラボニータ | イブニングサンダー | モーニングライン | 社台ファーム | 奥平雅士 |
5 | リアルジョージ | 26.5 | 12 | M | 先行 | 平行線 | 6.5 | 平行線 | スタースパングルドバナー | スカーレットピンパーネル | サーパーシー | Pat Beirne | 宮田敬介 |
6 | タマモペアリング | 27.3 | 13 | M | 逃げ | 平行線 | 6.5 | 平行線 | アメリカンペイトリオット | タマモイヤリング | ブラックタイド | 対馬 正 | 角田晃一 |
7 | ウェルメイド | 22.9 | 11 | M | 差し | 平行線 | 6.5 | 上昇 | キンシャサノキセキ | エルテアトロ | キングカメハメハ | 宮内牧場 | 庄野靖志 |
8 | コズミックエッグ | 16.9 | 7 | M | 差し | 平行線 | 9.3 | 平行線 | アドマイヤムーン | サンジュリアン | ハービンジャー | 新井 昭二 | 斎藤誠 |
9 | イラーレ | 3.7 | 1 | M | 先行 | 平行線 | 37.2 | 上昇 | スクリーンヒーロー | ラベ | ダンスインザダーク | ノースヒルズ | 北出成人 |
10 | ミッキーチャレンジ | 5.3 | 2 | M | 逃げ | 平行線 | 30.8 | 平行線 | ジャスタウェイ | ルナレガーロ | アドマイヤムーン | ノーザンファーム | 中内田充正 |
11 | セイショウスマイル | 12.4 | 6 | M | 先行 | 平行線 | 13.6 | 平行線 | シルバーステート | メイショウホノボノ | メイショウサムソン | 日進牧場 | 本間忍 |
12 | スターザサンライズ | 6.7 | 3 | M | 差し | 平行線 | 23.9 | 上昇 | ロードカナロア | シャンパンフルート | クロフネ | 下河辺牧場 | 安田隆行 |
13 | タマモグリーチング | 42.9 | 15 | M | 差し | 平行線 | 3.7 | 平行線 | ドゥラメンテ | チャームアンサー | メジロライアン | 対馬 正 | 藤岡健一 |
14 | リゾルテッツァ | 50.4 | 16 | M | 差し | 平行線 | 2.9 | 上昇 | グランデッツァ | リベルタンゴ | スマートストライク | 社台ファーム | 角田晃一 |
15 | ステラフィオーレ | 19.1 | 9 | M | 追い込み | 平行線 | 9.3 | 平行線 | ロードカナロア | レゼトワール | ファスリエフ | 新冠橋本牧場 | 松永幹夫 |
16 | ワンリオン | 7.4 | 4 | M | 先行 | 平行線 | 20.8 | 平行線 | リオンディーズ | ホッコーアムール | スタチューオブリバティ | 川端 正博 | 牧浦充徳 |
データ分析寸評
強い馬が多いです。ボックスでの購入をおすすめします。
穴馬から狙っていくのもありです。
または、ここは馬券購入を抑え、別の美味しいレースに参加するのも良いかもしれません。 騎手相性が一番良い馬は、馬番9の【イラーレ】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番14の【リゾルテッツァ】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番9の【イラーレ】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
札幌 4R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 消し馬指数 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 11 | 0.870 | 0.3500 | 0.0085 | 菱田裕二 | トーホウテンリュウ |
〇 | 13 | 0.460 | 0.5600 | 0.0430 | 横山和生 | アトランティス |
▲ | 14 | 0.370 | 0.1600 | 0.1400 | 吉田隼人 | アントウェルペン |
△ | 12 | 0.230 | 0.0370 | 0.0580 | 丸山元気 | バンクロール |
☆ | 2 | 0.180 | 0.0710 | 0.0330 | 丹内祐次 | パフオブウインド |
紐 | 1 | 0.170 | 0.5600 | 0.0500 | 横山琉人 | ヤマタケコーチャン |
消し | 4 | 0.160 | 0.0210 | 0.2600 | 岩田望来 | フレイムジョーカー |
消し | 10 | 0.089 | 0.3200 | 0.2200 | 泉谷楓真 | ウォータージーニー |
紐 | 7 | 0.083 | 0.2200 | 0.1300 | 藤岡佑介 | シードザブレイク |
消し | 8 | 0.076 | 0.2600 | 0.3300 | 古川奈穂 | デルマローレライ |
紐 | 6 | 0.064 | 0.2500 | 0.1600 | 黛弘人 | メダツヤツ |
消し | 5 | 0.036 | 0.1500 | 0.2700 | 大久保友雅 | タロマイスター |
消し | 3 | 0.025 | 0.0057 | 0.3000 | 小林凌大 | ヒーローシャガーラ |
消し | 9 | 0.000 | 0.0210 | 1.0000 | 秋山稔樹 | シトラスダル |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ヤマタケコーチャン | 12.6 | 5 | M | 逃げ | 平行線 | 13.4 | 平行線 | リーチザクラウン | エコーズインザウインド | モンジュー | 船越牧場 | 萱野浩二 |
2 | パフオブウインド | 10.6 | 3 | M | 追い込み | 平行線 | 13.8 | 平行線 | ディスクリートキャット | ウイニングティアラ | マーベラスサンデー | 清水スタッド | 小桧山悟 |
3 | ヒーローシャガーラ | 39.2 | 13 | M | 追い込み | 弱気 | 3.5 | 平行線 | マクフィ | ティリアンパープル | ジャングルポケット | 千代田牧場 | 土田稔 |
4 | フレイムジョーカー | 13.3 | 6 | M | 差し | 平行線 | 13.4 | 平行線 | ロージズインメイ | オヒア | ブラックタイド | 岡田スタツド | 中川公成 |
5 | タロマイスター | 22.7 | 10 | M | 追い込み | 平行線 | 6.4 | 平行線 | ホッコータルマエ | クニコチャン | ゴールドアリュール | アサヒ牧場 | 杉山佳明 |
6 | メダツヤツ | 24.1 | 11 | M | 追い込み | 平行線 | 4.9 | 平行線 | クリエイター | デュークタイフーン | フジキセキ | 静内フジカワ牧場 | 小西一男 |
7 | シードザブレイク | 17.8 | 9 | M | 差し | 平行線 | 9.8 | 平行線 | バゴ | ラクスクライン | ステイゴールド | カナイシスタッド | 庄野靖志 |
8 | デルマローレライ | 27.8 | 12 | M | 差し | 平行線 | 6.4 | 平行線 | ストロングリターン | デアリングエッジ | キングカメハメハ | 社台ファーム | 音無秀孝 |
9 | シトラスダル | 44.2 | 14 | M | 追い込み | 平行線 | 3.5 | 平行線 | ヨハネスブルグ | エアガガ | ジャングルポケット | 林 孝輝 | 浅野洋一郎 |
10 | ウォータージーニー | 14.3 | 8 | M | 先行 | 平行線 | 11.6 | 上昇 | ネオユニヴァース | ウォータートスカ | オペラハウス | 本巣 敦 | 石橋守 |
11 | トーホウテンリュウ | 2.6 | 1 | M | 追い込み | 強気 | 52.7 | 平行線 | カレンブラックヒル | トーホウアスティ | フレンチデピュティ | 竹島 幸治 | 石坂公一 |
12 | バンクロール | 13.5 | 7 | M | 差し | 平行線 | 13.4 | 平行線 | ディーマジェスティ | トパーズトウショウ | フレンチデピュティ | 畠山牧場 | 田中克典 |
13 | アトランティス | 4.4 | 2 | M | 差し | 平行線 | 35.4 | 平行線 | キズナ | フィーリングトーン | ワイルドラッシュ | 社台コーポレーション白老ファーム | 安田翔伍 |
14 | アントウェルペン | 11.5 | 4 | M | 差し | 平行線 | 14.1 | 平行線 | ローエングリン | キネオダンサー | ディープインパクト | 社台ファーム | 金成貴史 |
データ分析寸評
馬番11の指数が他の馬より差がひらいています。【トーホウテンリュウ】の1頭軸がおすすめです。
複勝転がしにも適しています。 騎手相性が一番良い馬は、馬番11の【トーホウテンリュウ】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番3の【ヒーローシャガーラ】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番11の【トーホウテンリュウ】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
札幌 5R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 消し馬指数 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 2 | 0.9300 | 0.96 | 0.0014 | 吉田隼人 | テラステラ |
〇 | 6 | 0.5600 | 0.94 | 0.0190 | 横山和生 | セフィロ |
▲ | 5 | 0.3100 | 0.95 | 0.0480 | 鮫島克駿 | ヴェラグエリエロ |
△ | 8 | 0.2300 | 0.87 | 0.0670 | 岩田望来 | メイクアスナッチ |
☆ | 3 | 0.1800 | 0.93 | 0.0500 | 丹内祐次 | レイフォール |
紐 | 7 | 0.1600 | 0.94 | 0.2300 | 横山琉人 | メトロフィルム |
紐 | 4 | 0.0540 | 0.94 | 0.1400 | 小林凌大 | ストロベリーツー |
紐 | 1 | 0.0011 | 0.90 | 0.9900 | 秋山稔樹 | コパノエルパソ |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | コパノエルパソ | 22.4 | 8 | S | 不明 | 平行線 | 6.5 | 平行線 | コパノリッキー | タスクミストレス | キングカメハメハ | 北洋牧場 | 上原博之 |
2 | テラステラ | 2.1 | 1 | S | 不明 | 平行線 | 55.8 | 上昇 | モーリス | ステラリード | スペシャルウィーク | 木村 秀則 | 矢作芳人 |
3 | レイフォール | 13.6 | 6 | S | 不明 | 平行線 | 13.6 | 平行線 | リオンディーズ | バリアーモ | シンボリクリスエス | 新冠橋本牧場 | 武藤善則 |
4 | ストロベリーツー | 22.0 | 7 | S | 不明 | 弱気 | 6.5 | 平行線 | ラニ | イチゴアミーラ | シンボリクリスエス | 碧雲牧場 | 小桧山悟 |
5 | ヴェラグエリエロ | 7.8 | 4 | S | 不明 | 平行線 | 20.8 | 平行線 | レッドファルクス | ウララカ | ワイルドラッシュ | 社台ファーム | 高柳大輔 |
6 | セフィロ | 3.6 | 2 | S | 不明 | 平行線 | 38.9 | 上昇 | イスラボニータ | クリスプウインド | ハーツクライ | 社台ファーム | 菊沢隆徳 |
7 | メトロフィルム | 11.5 | 5 | S | 不明 | 平行線 | 15.6 | 平行線 | ドゥラメンテ | アンブリカル | マンハッタンカフェ | 谷口牧場 | 青木孝文 |
8 | メイクアスナッチ | 4.2 | 3 | S | 不明 | 平行線 | 34.7 | 平行線 | ルーラーシップ | スナッチマインド | ディープインパクト | 社台コーポレーション白老ファーム | 武市康男 |
データ分析寸評
馬番2と馬番6の指数が抜きんでています。【テラステラ】と【セフィロ】の2頭軸がおすすめです。
この2頭の馬連、ワイドはおすすめです。
また、この2頭を軸とした3連系の馬券もおすすめです。 レースペースは、Sペースになると予想されます。
脚質が【逃げ】の馬は警戒しておきましょう。 騎手相性が一番良い馬は、馬番2の【テラステラ】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番1の【コパノエルパソ】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番2の【テラステラ】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
札幌 6R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 消し馬指数 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 6 | 0.9400 | 0.630 | 0.0064 | 岩田望来 | ダノンフロイデ |
〇 | 5 | 0.6300 | 0.850 | 0.0140 | 丹内祐次 | マイネルイージス |
▲ | 7 | 0.4000 | 0.940 | 0.0740 | 横山和生 | ホウオウユニコーン |
消し | 14 | 0.3700 | 0.440 | 0.1400 | 池添謙一 | ヴァンドール |
☆ | 9 | 0.3600 | 0.620 | 0.0490 | 鮫島克駿 | シュティル |
紐 | 11 | 0.3200 | 0.530 | 0.0330 | 菱田裕二 | アクロビンジャー |
紐 | 8 | 0.1500 | 0.210 | 0.1400 | 浜中俊 | キングレガリア |
紐 | 2 | 0.1500 | 0.980 | 0.0410 | 藤岡佑介 | オオキニ |
消し | 12 | 0.1400 | 0.900 | 0.4100 | 黛弘人 | ウインソフィー |
消し | 10 | 0.1200 | 0.690 | 0.2000 | 小林凌大 | マイネルカグラ |
消し | 1 | 0.0890 | 0.099 | 0.2000 | 斎藤新 | ペララス |
紐 | 16 | 0.0870 | 0.060 | 0.1300 | 横山琉人 | マイネルユヌスール |
消し | 13 | 0.0250 | 0.290 | 0.3800 | 勝浦正樹 | トゥルーブルー |
消し | 3 | 0.0034 | 0.022 | 0.7900 | 秋山稔樹 | マジックゲール |
消し | 4 | 0.0014 | 0.031 | 0.9900 | 泉谷楓真 | ケーリエール |
消し | 15 | 0.0009 | 0.120 | 0.9100 | 鷲頭虎太 | スヴィルカーチ |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ペララス | 31.9 | 11 | H | 差し | 平行線 | 3.7 | 平行線 | ダノンシャーク | スポークスウーマン | インヴィンシブルスピリット | フジワラフアーム | 牧田和弥 |
2 | オオキニ | 13.4 | 7 | H | 追い込み | 平行線 | 15.7 | 平行線 | アドマイヤムーン | ポポチャン | トウカイテイオー | ハクツ牧場 | 鈴木孝志 |
3 | マジックゲール | 73.5 | 16 | H | 追い込み | 平行線 | 1.8 | 平行線 | サトノアラジン | リボンノキシ | スクワートルスクワート | 吉田牧場 | 菊川正達 |
4 | ケーリエール | 50.0 | 13 | H | 差し | 弱気 | 1.8 | 平行線 | アメリカンペイトリオット | オープンシャッセ | ダンスインザダーク | 風ノ丘ファーム | 本田優 |
5 | マイネルイージス | 5.6 | 2 | H | 差し | 平行線 | 29.2 | 平行線 | ゴールドシップ | マイネサマンサ | ディアブロ | ビッグレッドファーム | 清水英克 |
6 | ダノンフロイデ | 2.8 | 1 | H | 先行 | 平行線 | 51.3 | 平行線 | キングカメハメハ | マイグッドネス | ストームキャット | 三嶋牧場 | 藤原英昭 |
7 | ホウオウユニコーン | 12.0 | 6 | H | 差し | 平行線 | 13.5 | 平行線 | ゴールドシップ | ホウオウサブリナ | ルーラーシップ | 岡田スタツド | 奥村武 |
8 | キングレガリア | 22.7 | 9 | H | 追い込み | 平行線 | 8.0 | 平行線 | キングカメハメハ | デリキットピース | ホワイトマズル | 社台ファーム | 吉岡辰弥 |
9 | シュティル | 6.7 | 3 | H | 差し | 平行線 | 23.9 | 上昇 | リオンディーズ | ガラシア | シンボリクリスエス | ノーザンファーム | 橋口慎介 |
10 | マイネルカグラ | 65.9 | 15 | H | 先行 | 平行線 | 1.8 | 平行線 | ヴィクトワールピサ | マイネアルデュール | アドマイヤコジーン | ビッグレッドファーム | 相沢郁 |
11 | アクロビンジャー | 7.8 | 4 | H | 追い込み | 平行線 | 20.8 | 平行線 | ハービンジャー | アクロバットラン | ディープインパクト | 三嶋牧場 | 戸田博文 |
12 | ウインソフィー | 57.0 | 14 | H | 先行 | 平行線 | 2.7 | 平行線 | ダノンシャンティ | コウエイソフィア | フォーティナイナー | コスモヴューファーム | 青木孝文 |
13 | トゥルーブルー | 26.9 | 10 | H | 追い込み | 平行線 | 5.3 | 平行線 | イスラボニータ | パレスメダーリア | ハーツクライ | 安達牧場 | 的場均 |
14 | ヴァンドール | 11.0 | 5 | H | 差し | 平行線 | 16.5 | 上昇 | ドレフォン | メルヴェイユドール | フジキセキ | 社台コーポレーション白老ファーム | 大竹正博 |
15 | スヴィルカーチ | 37.3 | 12 | H | 追い込み | 平行線 | 3.7 | 平行線 | ダイワメジャー | モスコーバーニング | モスコーバレエ | 社台ファーム | 佐々木晶三 |
16 | マイネルユヌスール | 14.8 | 8 | H | 追い込み | 平行線 | 11.4 | 上昇 | エイシンフラッシュ | メモリアルサマー | サンデーサイレンス | 社台コーポレーション白老ファーム | 五十嵐忠男 |
データ分析寸評
馬番6の指数が他の馬より差がひらいています。【ダノンフロイデ】の1頭軸がおすすめです。
複勝転がしにも適しています。 馬番2は、人気がなく馬券妙味があります。
【オオキニ】は、紐に入れておく価値があると思われます。
一発もありえるので考慮にいれておきたい1頭です。 レースペースは、Hペースになると予想されます。
脚質が【差し】【追い込み】の馬も考慮にいれておきましょう。 騎手相性が一番良い馬は、馬番6の【ダノンフロイデ】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番3の【マジックゲール】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番6の【ダノンフロイデ】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
札幌 7R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 消し馬指数 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 1 | 0.8200 | 0.410 | 0.0140 | 西塚洸二 | フウゲツムヘン |
〇 | 4 | 0.8100 | 0.600 | 0.0091 | 山田敬士 | プリティインピンク |
▲ | 8 | 0.7300 | 0.570 | 0.0420 | 池添謙一 | サウンドブライアン |
△ | 10 | 0.2600 | 0.290 | 0.1200 | 横山琉人 | トランペットシェル |
☆ | 5 | 0.2200 | 0.072 | 0.1900 | 土田真翔 | サノノヒーロー |
紐 | 11 | 0.2200 | 0.067 | 0.1600 | 丸山元気 | ヴァンデリオン |
紐 | 7 | 0.0870 | 0.024 | 0.2800 | 古川吉洋 | コンバットマーチ |
消し | 9 | 0.0160 | 0.110 | 0.6900 | 横山和生 | デルマジゾウ |
紐 | 2 | 0.0150 | 0.017 | 0.3400 | 黛弘人 | カツノサンキュウ |
消し | 3 | 0.0083 | 0.056 | 0.9500 | 泉谷楓真 | メイショウサトワ |
消し | 6 | 0.0009 | 0.037 | 0.9100 | 大久保友雅 | メイショウムート |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | フウゲツムヘン | 4.3 | 2 | H | 先行 | 平行線 | 35.4 | 上昇 | ドレフォン | シンラバンショウ | サクラバクシンオー | 川上牧場 | 新開幸一 |
2 | カツノサンキュウ | 29.1 | 11 | H | 差し | 平行線 | 4.9 | 平行線 | ヘニーヒューズ | モーガンズマンボ | キングマンボ | 聖心台牧場 | 萱野浩二 |
3 | メイショウサトワ | 15.9 | 7 | H | 差し | 平行線 | 11.6 | 平行線 | サウスヴィグラス | メイショウコブシ | スペシャルウィーク | 三嶋牧場 | 大橋勇樹 |
4 | プリティインピンク | 3.3 | 1 | H | 先行 | 平行線 | 43.7 | 平行線 | キンシャサノキセキ | アサケゴマ | クロフネ | 野坂牧場 | 小手川準 |
5 | サノノヒーロー | 13.6 | 6 | H | 差し | 平行線 | 13.4 | 平行線 | スクリーンヒーロー | ホウヨウターゲット | ジョリーズヘイロー | 豊洋牧場 | 尾形和幸 |
6 | メイショウムート | 28.6 | 10 | H | 追い込み | 弱気 | 6.4 | 平行線 | ディープスカイ | クリアーパッション | キングヘイロー | 本巣 敦 | 佐藤吉勝 |
7 | コンバットマーチ | 19.8 | 8 | H | 追い込み | 平行線 | 8.3 | 平行線 | シャックルフォード | コンバッツラブ | コンバットレディ | Jay Goodwin & Brian | 藤沢則雄 |
8 | サウンドブライアン | 4.4 | 3 | H | 差し | 平行線 | 37.0 | 上昇 | クリーンエコロジー | ブライアンオークス | ブライアンズタイム | 聖心台牧場 | 村山明 |
9 | デルマジゾウ | 22.6 | 9 | H | 先行 | 平行線 | 6.4 | 平行線 | アーネストリー | デルマアマノジャク | オンファイア | ファニーヒルファーム | 小野次郎 |
10 | トランペットシェル | 5.3 | 4 | H | 先行 | 平行線 | 27.6 | 上昇 | ノヴェリスト | イチオクノホシ | ゼンノロブロイ | 社台ファーム | 大江原哲 |
11 | ヴァンデリオン | 8.8 | 5 | H | 追い込み | 平行線 | 18.6 | 平行線 | ファーストサムライ | キトゥンズピーク | キトゥンズジョイ | P. Headley Nancy Bel | 根本康広 |
データ分析寸評
強い馬が多いです。ボックスでの購入をおすすめします。
穴馬から狙っていくのもありです。
または、ここは馬券購入を抑え、別の美味しいレースに参加するのも良いかもしれません。 レースペースは、Hペースになると予想されます。
脚質が【差し】【追い込み】の馬も考慮にいれておきましょう。 騎手相性が一番良い馬は、馬番4の【プリティインピンク】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番2の【カツノサンキュウ】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番4の【プリティインピンク】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
札幌 8R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 消し馬指数 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 4 | 0.7900 | 0.240 | 0.0076 | 横山和生 | セレッソ |
〇 | 6 | 0.7000 | 0.240 | 0.0310 | 斎藤新 | プリーチトヤーン |
▲ | 2 | 0.5200 | 0.023 | 0.0170 | 藤岡佑介 | カラフルキューブ |
△ | 12 | 0.4700 | 0.520 | 0.1000 | 小林凌大 | タマモタップダンス |
☆ | 1 | 0.3800 | 0.470 | 0.0900 | 菱田裕二 | ウィルフルネス |
紐 | 8 | 0.2400 | 0.085 | 0.0980 | 吉田隼人 | ラピドゥス |
紐 | 9 | 0.2000 | 0.039 | 0.2200 | 丹内祐次 | センタースリール |
紐 | 14 | 0.0780 | 0.015 | 0.2200 | 泉谷楓真 | ラブエスポー |
消し | 11 | 0.0500 | 0.015 | 0.2900 | 古川吉洋 | ケイツーマルカ |
消し | 13 | 0.0360 | 0.082 | 0.4500 | 角田大和 | トーホウジュナール |
消し | 3 | 0.0120 | 0.033 | 0.4000 | 山田敬士 | マヤローザ |
消し | 5 | 0.0071 | 0.048 | 0.6000 | 横山琉人 | ソヨギ |
消し | 7 | 0.0069 | 0.062 | 0.6800 | 勝浦正樹 | ルージュジャドール |
消し | 10 | 0.0017 | 0.820 | 0.9900 | 岩田望来 | ホウオウハイエスト |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ウィルフルネス | 7.8 | 5 | H | 先行 | 平行線 | 21.0 | 平行線 | ジャスタウェイ | レゾリューション | カリズマティック | 大島牧場 | 四位洋文 |
2 | カラフルキューブ | 6.8 | 4 | H | 追い込み | 平行線 | 26.2 | 平行線 | ドレフォン | カラフルデイズ | フジキセキ | 社台コーポレーション白老ファーム | 高野友和 |
3 | マヤローザ | 49.2 | 14 | H | 先行 | 平行線 | 3.5 | 平行線 | タートルボウル | マヤフィオーレ | バブルガムフェロー | 高山 博 | 大橋勇樹 |
4 | セレッソ | 3.8 | 1 | H | 先行 | 平行線 | 39.5 | 上昇 | ドレフォン | レディバラード | アンブライドルド | ケイアイファーム | 長谷川浩大 |
5 | ソヨギ | 37.8 | 13 | H | 先行 | 平行線 | 3.5 | 平行線 | トゥザワールド | マリアンヌカフェ | マンハッタンカフェ | 春木ファーム | 粕谷昌央 |
6 | プリーチトヤーン | 5.8 | 3 | H | 先行 | 平行線 | 27.6 | 平行線 | パイロ | ハーベストシーズン | テイルオブザキャット | 三好牧場 | 斎藤誠 |
7 | ルージュジャドール | 24.7 | 11 | H | 差し | 平行線 | 5.1 | 平行線 | ハービンジャー | レッドカチューシャ | ディープインパクト | 社台ファーム | 伊坂重信 |
8 | ラピドゥス | 17.5 | 10 | H | 差し | 平行線 | 8.3 | 平行線 | コパノリッキー | ムゲン | アジュディケーティング | 坂本 智広 | 高柳大輔 |
9 | センタースリール | 12.3 | 6 | H | 先行 | 平行線 | 14.0 | 上昇 | ベルシャザール | マッシヴエレガンス | ディープブリランテ | 高山 博 | 本間忍 |
10 | ホウオウハイエスト | 16.5 | 9 | H | 差し | 平行線 | 9.3 | 平行線 | ダイワメジャー | タニノハイクレア | クロフネ | 岡田スタツド | 矢野英一 |
11 | ケイツーマルカ | 35.9 | 12 | H | 追い込み | 平行線 | 3.9 | 平行線 | ロージズインメイ | ペニーウエイト | ダイワメジャー | オリエント牧場 | 鈴木伸尋 |
12 | タマモタップダンス | 5.1 | 2 | H | 逃げ | 平行線 | 27.6 | 上昇 | エスポワールシチー | チャームダンス | アフリート | 前田牧場 | 伊藤圭三 |
13 | トーホウジュナール | 14.3 | 7 | H | 差し | 平行線 | 11.6 | 上昇 | エイシンフラッシュ | トーホウアマポーラ | フジキセキ | 竹島 幸治 | 高橋亮 |
14 | ラブエスポー | 16.4 | 8 | H | 追い込み | 平行線 | 9.3 | 平行線 | エスポワールシチー | ルナースフィア | ジェイドロバリー | 新冠橋本牧場 | 蛯名利弘 |
データ分析寸評
強い馬が多いです。ボックスでの購入をおすすめします。
穴馬から狙っていくのもありです。
または、ここは馬券購入を抑え、別の美味しいレースに参加するのも良いかもしれません。 馬番10は、人気がなく馬券妙味があります。
【ホウオウハイエスト】は、紐に入れておく価値があると思われます。
一発もありえるので考慮にいれておきたい1頭です。 レースペースは、Hペースになると予想されます。
脚質が【差し】【追い込み】の馬も考慮にいれておきましょう。 騎手相性が一番良い馬は、馬番4の【セレッソ】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番3の【マヤローザ】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番4の【セレッソ】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
札幌 9R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 消し馬指数 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 11 | 0.8800 | 0.840 | 0.021 | 横山和生 | スカイフォール |
〇 | 7 | 0.4400 | 0.490 | 0.120 | 吉田隼人 | ジャスティンカツミ |
▲ | 1 | 0.4100 | 0.620 | 0.045 | 鮫島克駿 | サルサロッサ |
△ | 4 | 0.3200 | 0.370 | 0.038 | 武豊 | ディープレイヤー |
紐 | 10 | 0.1600 | 0.470 | 0.260 | 菱田裕二 | コスモアシュラ |
☆ | 9 | 0.1600 | 0.082 | 0.078 | 丹内祐次 | コスモミローディア |
消し | 8 | 0.0530 | 0.140 | 0.280 | 黛弘人 | ポケットシンデレラ |
紐 | 2 | 0.0510 | 0.310 | 0.120 | 丸山元気 | メイレンシュタイン |
紐 | 3 | 0.0470 | 0.035 | 0.200 | 斎藤新 | クロステック |
消し | 6 | 0.0082 | 0.120 | 0.500 | 泉谷楓真 | アウトレイジング |
消し | 5 | 0.0062 | 0.040 | 0.980 | 勝浦正樹 | メイショウイナセ |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | サルサロッサ | 5.0 | 3 | M | 先行 | 平行線 | 27.7 | 上昇 | エスケンデレヤ | ノバラ | マンハッタンカフェ | タガミファーム | 高柳瑞樹 |
2 | メイレンシュタイン | 17.2 | 8 | M | 追い込み | 平行線 | 9.3 | 平行線 | エピファネイア | ヴァイスゴルト | ダンスインザダーク | 社台コーポレーション白老ファーム | 勢司和浩 |
3 | クロステック | 17.3 | 9 | M | 差し | 平行線 | 9.3 | 平行線 | ロードカナロア | サプレザ | サーム | 社台ファーム | 大久保龍志 |
4 | ディープレイヤー | 3.6 | 2 | M | 差し | 平行線 | 37.2 | 平行線 | ディーマジェスティ | クインズプレイヤー | トウカイテイオー | 岡田牧場 | 大和田成 |
5 | メイショウイナセ | 16.4 | 7 | M | 追い込み | 平行線 | 7.8 | 平行線 | ゴールドシップ | プリンセスブルー | プルピット | 三嶋牧場 | 南田美知雄 |
6 | アウトレイジング | 25.0 | 10 | M | 差し | 平行線 | 6.5 | 平行線 | リーチザクラウン | アウトオブタイム | パニス | 前田ファーム | 岩戸孝樹 |
7 | ジャスティンカツミ | 6.6 | 4 | M | 逃げ | 平行線 | 25.5 | 平行線 | ドゥラメンテ | フォンタネットポー | ダンカーク | ノーザンファーム | 杉山晴紀 |
8 | ポケットシンデレラ | 29.1 | 11 | M | 差し | 平行線 | 6.8 | 平行線 | エピファネイア | ポケットチャーリー | ジャングルポケット | 坂東牧場 | 青木孝文 |
9 | コスモミローディア | 13.6 | 6 | M | 追い込み | 平行線 | 13.6 | 平行線 | ダノンバラード | シギル | アドマイヤムーン | 道見牧場 | 天間昭一 |
10 | コスモアシュラ | 12.5 | 5 | M | 先行 | 平行線 | 13.5 | 平行線 | ゴールドシップ | チアフルドーラ | ジャンプスタート | 岡田スタツド | 中野栄治 |
11 | スカイフォール | 3.2 | 1 | M | 先行 | 平行線 | 43.9 | 上昇 | キングカメハメハ | ギーニョ | サンデーサイレンス | ノーザンファーム | 昆貢 |
データ分析寸評
馬番11の指数が他の馬より差がひらいています。【スカイフォール】の1頭軸がおすすめです。
複勝転がしにも適しています。 騎手相性が一番良い馬は、馬番11の【スカイフォール】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番6の【アウトレイジング】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番11の【スカイフォール】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
札幌 10R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 消し馬指数 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 6 | 0.9400 | 0.110 | 0.0058 | 鮫島克駿 | クレスコジョケツ |
〇 | 10 | 0.4600 | 0.018 | 0.0400 | 丹内祐次 | シンヨモギネス |
▲ | 8 | 0.3700 | 0.670 | 0.0830 | 横山和生 | ストラテジーマップ |
△ | 7 | 0.3600 | 0.140 | 0.0590 | 丸山元気 | サヴァビアン |
☆ | 5 | 0.3300 | 0.220 | 0.0360 | 武豊 | モズマゾク |
紐 | 12 | 0.3100 | 0.045 | 0.2500 | 菱田裕二 | アメリカンエール |
紐 | 2 | 0.2900 | 0.044 | 0.1100 | 池添謙一 | キゾク |
消し | 14 | 0.1600 | 0.031 | 0.4000 | 斎藤新 | コスモセイリュウ |
消し | 11 | 0.1300 | 0.084 | 0.2800 | 岩田望来 | リズムオブザナイト |
消し | 3 | 0.0740 | 0.033 | 0.3400 | 泉谷楓真 | マイネルレンカ |
消し | 9 | 0.0700 | 0.310 | 0.3600 | 藤岡佑介 | ロンドンデリーエア |
紐 | 1 | 0.0450 | 0.170 | 0.2500 | 原田和真 | クールファイブ |
消し | 13 | 0.0390 | 0.440 | 0.4300 | 柴山雄一 | ロードオブザチェコ |
消し | 4 | 0.0003 | 0.014 | 1.0000 | 勝浦正樹 | デルマラピスラズリ |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | クールファイブ | 40.4 | 14 | H | 追い込み | 平行線 | 3.5 | 平行線 | ルーラーシップ | トゥザハピネス | シンボリクリスエス | ノーザンファーム | 堀内岳志 |
2 | キゾク | 13.6 | 8 | H | 差し | 平行線 | 15.5 | 平行線 | マクフィ | ルナーコロナ | ネオユニヴァース | 田中 裕之 | 池添兼雄 |
3 | マイネルレンカ | 16.9 | 12 | H | 差し | 平行線 | 9.3 | 平行線 | スマートファルコン | ラビングトスカーナ | マイネルラヴ | 碧雲牧場 | 鈴木慎太郎 |
4 | デルマラピスラズリ | 25.0 | 13 | H | 差し | 平行線 | 5.1 | 平行線 | ストロングリターン | デルマアマノジャク | オンファイア | ファニーヒルファーム | 小野次郎 |
5 | モズマゾク | 6.0 | 2 | H | 差し | 平行線 | 19.8 | 平行線 | グランプリボス | モズアリュール | ゴールドアリュール | 前野牧場 | 南井克巳 |
6 | クレスコジョケツ | 4.1 | 1 | H | 逃げ | 平行線 | 35.4 | 上昇 | アメリカンペイトリオット | スラリーアイス | オレハマッテルゼ | 信岡牧場 | 木原一良 |
7 | サヴァビアン | 11.9 | 5 | H | 逃げ | 平行線 | 15.5 | 平行線 | カレンブラックヒル | アンローランサン | フサイチコンコルド | 岡田スタツド | 羽月友彦 |
8 | ストラテジーマップ | 16.5 | 11 | H | 追い込み | 平行線 | 9.3 | 上昇 | ディープインパクト | スウィフトテンパー | ジャイアンツコーズウェイ | 社台ファーム | 菊沢隆徳 |
9 | ロンドンデリーエア | 13.2 | 7 | H | 先行 | 平行線 | 15.0 | 平行線 | タートルボウル | オメガグレイス | サンデーサイレンス | 社台ファーム | 武英智 |
10 | シンヨモギネス | 6.7 | 4 | H | 追い込み | 平行線 | 24.1 | 平行線 | ダノンレジェンド | グレースグランド | アドマイヤムーン | グランド牧場 | 伊藤圭三 |
11 | リズムオブザナイト | 13.1 | 6 | H | 差し | 平行線 | 13.4 | 平行線 | ストロングリターン | リズムオブザレイン | サンデーサイレンス | 社台ファーム | 田中剛 |
12 | アメリカンエール | 6.3 | 3 | H | 追い込み | 平行線 | 24.0 | 平行線 | タピット | シンディウィズアンエス | ブロークンヴァウ | Gainesway Thoroughbr | 戸田博文 |
13 | ロードオブザチェコ | 16.1 | 9 | H | 逃げ | 平行線 | 9.3 | 平行線 | ストロングリターン | リアンローズ | スターリングローズ | 織田 正敏 | 石栗龍彦 |
14 | コスモセイリュウ | 16.4 | 10 | H | 差し | 平行線 | 9.3 | 上昇 | テンプルシティー | サラウンドサウンド | インクルード | Janet Quillen | 中野栄治 |
データ分析寸評
馬番6の指数が他の馬より差がひらいています。【クレスコジョケツ】の1頭軸がおすすめです。
複勝転がしにも適しています。 レースペースは、Hペースになると予想されます。
脚質が【差し】【追い込み】の馬も考慮にいれておきましょう。 騎手相性が一番良い馬は、馬番6の【クレスコジョケツ】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番1の【クールファイブ】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番6の【クレスコジョケツ】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
札幌 11R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 消し馬指数 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 10 | 0.5900 | 0.3700 | 0.017 | 藤岡佑介 | ボスジラ |
〇 | 8 | 0.4500 | 0.1300 | 0.130 | 吉田隼人 | タイセイモンストル |
▲ | 2 | 0.4200 | 0.5600 | 0.042 | 武豊 | ハーツイストワール |
△ | 6 | 0.2700 | 0.2900 | 0.072 | 池添謙一 | ディバインフォース |
☆ | 4 | 0.2500 | 0.2300 | 0.059 | 岩田望来 | ベスビアナイト |
紐 | 3 | 0.2400 | 0.0370 | 0.024 | 浜中俊 | テンカハル |
紐 | 9 | 0.0800 | 0.0590 | 0.390 | 菱田裕二 | マンオブスピリット |
紐 | 1 | 0.0580 | 0.0084 | 0.170 | 横山和生 | ゴールドギア |
消し | 5 | 0.0037 | 0.0310 | 0.670 | 川島信二 | サトノラディウス |
消し | 7 | 0.0013 | 0.3100 | 0.990 | 原田和真 | アドマイヤアルバ |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ゴールドギア | 14.9 | 8 | M | 追い込み | 平行線 | 11.4 | 平行線 | ロードカナロア | ギンザボナンザ | ゼンノロブロイ | 三嶋牧場 | 伊藤圭三 |
2 | ハーツイストワール | 4.2 | 2 | M | 差し | 平行線 | 31.9 | 平行線 | ハーツクライ | レツィーナ | キャプテンスティーヴ | ノーザンファーム | 国枝栄 |
3 | テンカハル | 6.4 | 4 | M | 差し | 平行線 | 25.4 | 上昇 | キングカメハメハ | ジンジャーパンチ | オーサムアゲイン | ノーザンファーム | 矢作芳人 |
4 | ベスビアナイト | 4.9 | 3 | M | 差し | 平行線 | 31.4 | 平行線 | ルーラーシップ | モルガナイト | アグネスデジタル | ノーザンファーム | 国枝栄 |
5 | サトノラディウス | 24.5 | 9 | M | 追い込み | 平行線 | 5.3 | 平行線 | ディープインパクト | アーヴェイ | デインヒルダンサー | 社台ファーム | 新谷功一 |
6 | ディバインフォース | 7.1 | 6 | M | 追い込み | 平行線 | 25.8 | 上昇 | ワークフォース | ツクバビューティ | ゼンノロブロイ | 追分ファーム | 寺島良 |
7 | アドマイヤアルバ | 27.6 | 10 | M | 追い込み | 平行線 | 6.5 | 平行線 | ハーツクライ | エリドゥバビロン | バーンスタイン | ノーザンファーム | 堀内岳志 |
8 | タイセイモンストル | 6.7 | 5 | M | 先行 | 平行線 | 25.5 | 平行線 | ルーラーシップ | ラブアクチュアリー | ダンスインザダーク | 社台ファーム | 矢作芳人 |
9 | マンオブスピリット | 14.5 | 7 | M | 差し | 平行線 | 11.4 | 平行線 | ルーラーシップ | サンデースマイル2 | サンデーサイレンス | ノーザンファーム | 斉藤崇史 |
10 | ボスジラ | 3.7 | 1 | M | 差し | 平行線 | 41.2 | 平行線 | ディープインパクト | ミスパスカリ | ミスターグリーリー | ノーザンファーム | 国枝栄 |
データ分析寸評
強い馬が多いです。ボックスでの購入をおすすめします。
穴馬から狙っていくのもありです。
または、ここは馬券購入を抑え、別の美味しいレースに参加するのも良いかもしれません。 騎手相性が一番良い馬は、馬番10の【ボスジラ】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番5の【サトノラディウス】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番10の【ボスジラ】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
札幌 12R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 消し馬指数 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 8 | 0.8900 | 0.940 | 0.007 | 岩田望来 | モンタナアゲート |
〇 | 6 | 0.5900 | 0.700 | 0.040 | 池添謙一 | ヴェントボニート |
▲ | 3 | 0.3700 | 0.400 | 0.020 | 角田大和 | レディズビーク |
△ | 4 | 0.3100 | 0.250 | 0.070 | 鮫島克駿 | エクラノーブル |
☆ | 13 | 0.2300 | 0.380 | 0.190 | 吉田隼人 | ビヨンドザタイム |
紐 | 9 | 0.1200 | 0.053 | 0.290 | 浜中俊 | サザンステート |
紐 | 1 | 0.1100 | 0.110 | 0.100 | 勝浦正樹 | ユキヤナギ |
紐 | 11 | 0.1000 | 0.170 | 0.200 | 菱田裕二 | ナバロン |
消し | 7 | 0.0800 | 0.210 | 0.380 | 丸山元気 | ヴィクトリオン |
消し | 14 | 0.0250 | 0.120 | 0.430 | 藤岡佑介 | フラリオナ |
消し | 2 | 0.0190 | 0.041 | 0.560 | 斎藤新 | エープラス |
消し | 10 | 0.0076 | 0.120 | 0.720 | 秋山稔樹 | ジャンドゥーヤ |
消し | 5 | 0.0038 | 0.087 | 0.640 | 古川吉洋 | キャットリング |
消し | 12 | 0.0014 | 0.064 | 1.000 | 横山琉人 | ガルブグリーン |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ユキヤナギ | 21.0 | 8 | H | 追い込み | 平行線 | 5.3 | 平行線 | パドトロワ | エーピーモモ | ダンスインザダーク | 山岡ファーム | 的場均 |
2 | エープラス | 28.3 | 11 | H | 差し | 平行線 | 6.5 | 平行線 | キズナ | アドマイヤスペース | アドマイヤコジーン | 辻 牧場 | 池上昌和 |
3 | レディズビーク | 6.6 | 4 | H | 先行 | 平行線 | 23.9 | 上昇 | ドゥラメンテ | レディホークフィールド | ホークウイング | ノーザンファーム | 池江泰寿 |
4 | エクラノーブル | 5.7 | 3 | H | 先行 | 平行線 | 27.7 | 上昇 | キズナ | ノーブルステラ | モンズーン | 社台ファーム | 中村直也 |
5 | キャットリング | 56.3 | 14 | H | 差し | 弱気 | 3.0 | 平行線 | メイショウボーラー | キネオソレイユ | ネオユニヴァース | 岡田スタツド | 藤沢則雄 |
6 | ヴェントボニート | 4.4 | 2 | H | 差し | 強気 | 40.7 | 平行線 | ディープインパクト | シャッセロール | クロフネ | オリエント牧場 | 池添学 |
7 | ヴィクトリオン | 26.6 | 10 | H | 先行 | 平行線 | 6.5 | 平行線 | アンクルモー | イースターアイランド | ジャイアンツコーズウェイ | 日高大洋牧場 | 羽月友彦 |
8 | モンタナアゲート | 2.9 | 1 | H | 先行 | 平行線 | 51.3 | 平行線 | ダイワメジャー | カリスペル | シングスピール | ノーザンファーム | 和田正一郎 |
9 | サザンステート | 16.2 | 7 | H | 先行 | 平行線 | 9.3 | 平行線 | アメリカンペイトリオット | ディープサウス | ディープインパクト | 坂東牧場 | 松永幹夫 |
10 | ジャンドゥーヤ | 36.0 | 12 | H | 差し | 平行線 | 3.7 | 平行線 | リオンディーズ | ツルマルオトメ | タイキシャトル | 恵比寿興業株式会社那須野牧場 | 小林真也 |
11 | ナバロン | 11.3 | 5 | H | 先行 | 平行線 | 15.6 | 平行線 | ブラックタイド | シシャモチャン | サクラバクシンオー | 大島牧場 | 杉山佳明 |
12 | ガルブグリーン | 42.4 | 13 | H | 先行 | 弱気 | 3.7 | 平行線 | ヴィクトワールピサ | ファータグリーン | タニノギムレット | 本間牧場 | 相沢郁 |
13 | ビヨンドザタイム | 15.3 | 6 | H | 追い込み | 平行線 | 12.0 | 平行線 | ダイワメジャー | ウメノファイバー | サクラユタカオー | ハクレイファーム | 金成貴史 |
14 | フラリオナ | 21.6 | 9 | H | 差し | 平行線 | 7.5 | 平行線 | ストロングリターン | ラカ | キングカメハメハ | 社台ファーム | 平田修 |
データ分析寸評
馬番8の指数が他の馬より差がひらいています。【モンタナアゲート】の1頭軸がおすすめです。
複勝転がしにも適しています。 レースペースは、Hペースになると予想されます。
脚質が【差し】【追い込み】の馬も考慮にいれておきましょう。 騎手相性が一番良い馬は、馬番8の【モンタナアゲート】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番5の【キャットリング】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番8の【モンタナアゲート】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
0 件のコメント:
コメントを投稿