
札幌
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R
札幌 1R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 軸馬指数 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 1 | 0.89 | 0.01 | 0.960 | 武豊 | アンテロース |
〇 | 5 | 0.79 | 0.017 | 0.840 | 横山和生 | トーセントラム |
▲(紐) | 3 | 0.26 | 0.021 | 0.300 | 横山武史 | トーセンウォルト |
△(紐) | 2 | 0.074 | 0.032 | 0.390 | 丹内祐次 | エターナルジェイド |
☆ | 4 | 0.001 | 0.0009 | 0.011 | 菱田裕二 | クリノグローリー |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | アンテロース | 1.9 | 1 | S | 先行 | 平行線 | 62.7 | 上昇 | モーリス | シャブリ | ディープインパクト | 桑田牧場 | 岡田稲男 |
2 | エターナルジェイド | 5.6 | 4 | S | 先行 | 平行線 | 29.0 | 平行線 | アンライバルド | エターナルムーン | マイネルラヴ | ビッグレッドファーム | 宗像義忠 |
3 | トーセンウォルト | 5.0 | 3 | S | 追い込み | 平行線 | 27.7 | 平行線 | トーセンレーヴ | ペンネドゥピー | タイガーヒル | エスティファーム | 小桧山悟 |
4 | クリノグローリー | 8.2 | 5 | S | 差し | 平行線 | 18.5 | 平行線 | ラブリーデイ | モエレエターナル | ゴールドヘイロー | 横井 哲 | 谷潔 |
5 | トーセントラム | 2.9 | 2 | S | 逃げ | 平行線 | 51.3 | 上昇 | ヴァンキッシュラン | ローザデルドバイ | ドバイデスティネーション | エスティファーム | 小桧山悟 |
データ分析寸評
馬番1と馬番5の指数が抜きんでています。【アンテロース】と【トーセントラム】の2頭軸がおすすめです。
この2頭の馬連、ワイドはおすすめです。
また、この2頭を軸とした3連系の馬券もおすすめです。 馬番2は、人気がなく馬券妙味があります。
【エターナルジェイド】は、紐に入れておく価値があると思われます。
一発もありえるので考慮にいれておきたい1頭です。 レースペースは、Sペースになると予想されます。
脚質が【逃げ】の馬は警戒しておきましょう。 騎手相性が一番良い馬は、馬番1の【アンテロース】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番4の【クリノグローリー】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番1の【アンテロース】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
札幌 2R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 軸馬指数 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 10 | 0.8 | 0.034 | 0.9000 | 横山和生 | ベッサスタージル |
〇 | 5 | 0.32 | 0.098 | 0.4200 | 横山武史 | コパノカールトン |
▲(紐) | 4 | 0.19 | 0.16 | 0.1800 | 吉田隼人 | キングクー |
△(紐) | 3 | 0.14 | 0.17 | 0.1700 | 秋山稔樹 | インペリアルライン |
☆ | 7 | 0.14 | 0.15 | 0.2000 | 角田大和 | ララアンセストラル |
- | 2 | 0.11 | 0.086 | 0.0980 | 岩田康誠 | アスリエル |
- | 8 | 0.02 | 0.054 | 0.0670 | 丹内祐次 | ジョーカーブラウン |
- | 6 | 0.0051 | 0.012 | 0.0100 | 大久保友雅 | タロマイスター |
- | 1 | 0.0038 | 0.0044 | 0.0021 | 鷲頭虎太 | リカステ |
- | 9 | 0.0019 | 0.013 | 0.0150 | 鮫島克駿 | オーラライト |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | リカステ | 22.2 | 10 | M | 追い込み | 平行線 | 6.4 | 平行線 | ザファクター | デンファレ | フジキセキ | 宮内牧場 | 武英智 |
2 | アスリエル | 6.9 | 4 | M | 差し | 平行線 | 22.1 | 上昇 | ディーマジェスティ | スイートライラ | アフリート | シンボリ牧場 | 奥村武 |
3 | インペリアルライン | 13.7 | 8 | M | 差し | 平行線 | 13.4 | 平行線 | ドゥラメンテ | ルーヴインペリアル | ジャイアンツコーズウェイ | 社台ファーム | 中舘英二 |
4 | キングクー | 3.4 | 1 | M | 先行 | 平行線 | 46.8 | 平行線 | ロードカナロア | シュガーハート | サクラバクシンオー | ヤナガワ牧場 | 武幸四郎 |
5 | コパノカールトン | 4.9 | 3 | M | 先行 | 平行線 | 31.4 | 平行線 | コパノリッキー | スパイオブラヴ | フレンチデピュティ | 伊藤 敏明 | 手塚貴久 |
6 | タロマイスター | 12.6 | 6 | M | 追い込み | 平行線 | 13.4 | 上昇 | ホッコータルマエ | クニコチャン | ゴールドアリュール | アサヒ牧場 | 杉山佳明 |
7 | ララアンセストラル | 13.6 | 7 | M | 先行 | 平行線 | 13.4 | 平行線 | トーセンラー | ジュエルボックス2 | ピヴォタル | ヒダカフアーム | 松下武士 |
8 | ジョーカーブラウン | 7.1 | 5 | M | 追い込み | 平行線 | 22.1 | 平行線 | ケープブランコ | スウィートクレメンタイン | シャマーダル | 栄進牧場 | 松山将樹 |
9 | オーラライト | 21.9 | 9 | M | 差し | 平行線 | 6.4 | 平行線 | ルーラーシップ | タンザナイト | サンデーサイレンス | ノーザンファーム | 西村真幸 |
10 | ベッサスタージル | 3.9 | 2 | M | 先行 | 平行線 | 39.5 | 上昇 | ベーカバド | フェイドレス | バブルガムフェロー | ヤスナカファーム | 小野次郎 |
データ分析寸評
馬番10の指数が他の馬より差がひらいています。【ベッサスタージル】の1頭軸がおすすめです。
複勝転がしにも適しています。 馬番3は、人気がなく馬券妙味があります。
【インペリアルライン】は、紐に入れておく価値があると思われます。
一発もありえるので考慮にいれておきたい1頭です。 騎手相性が一番良い馬は、馬番4の【キングクー】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番1の【リカステ】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番4の【キングクー】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
札幌 3R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 軸馬指数 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 12 | 0.95 | 0.0003 | 0.9600 | 横山武史 | ルージュエクレール |
〇 | 7 | 0.89 | 0.0041 | 0.9100 | 横山和生 | コーリングユー |
▲ | 2 | 0.51 | 0.0015 | 0.5200 | 池添謙一 | バンブリッジ |
△ | 10 | 0.43 | 0.011 | 0.4600 | 吉田隼人 | ジャンヌノツルギ |
☆(紐) | 5 | 0.31 | 0.085 | 0.2300 | 鮫島克駿 | モルレー |
-(紐) | 9 | 0.1 | 0.065 | 0.1100 | 横山琉人 | ベロア |
- | 1 | 0.089 | 0.039 | 0.1100 | 菱田裕二 | ポリッシュキッス |
- | 14 | 0.022 | 0.035 | 0.0400 | 勝浦正樹 | ビロングゴールド |
- | 6 | 0.019 | 0.014 | 0.0160 | 丹内祐次 | ミュステーリオン |
- | 11 | 0.015 | 0.031 | 0.0081 | 浜中俊 | アナベル |
- | 13 | 0.014 | 0.057 | 0.0150 | 古川吉洋 | レモンケーキ |
- | 4 | 0.013 | 0.02 | 0.0025 | 泉谷楓真 | パンドーロ |
- | 3 | 0.0049 | 0.0077 | 0.0012 | 鷲頭虎太 | ヴォンソレイユ |
- | 8 | 0.0017 | 0.0049 | 0.0045 | 秋山稔樹 | シトラスダル |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ポリッシュキッス | 19.1 | 6 | M | 先行 | 平行線 | 9.3 | 平行線 | ハービンジャー | アルメーリヒ | ネオユニヴァース | 追分ファーム | 高柳大輔 |
2 | バンブリッジ | 6.5 | 3 | M | 先行 | 平行線 | 28.3 | 平行線 | モーリス | バンゴール | キングカメハメハ | ノーザンファーム | 尾関知人 |
3 | ヴォンソレイユ | 33.8 | 13 | M | 追い込み | 平行線 | 3.7 | 平行線 | ロードカナロア | フェアリーブレス | フレンチデピュティ | チャンピオンズファーム | 千田輝彦 |
4 | パンドーロ | 29.3 | 11 | M | 追い込み | 平行線 | 6.5 | 平行線 | エイシンヒカリ | タイキマドレーヌ | ブライアンズタイム | 下河辺牧場 | 奥村豊 |
5 | モルレー | 21.6 | 9 | M | 差し | 平行線 | 6.5 | 平行線 | ブラックタイド | レディドーヴィル | ファスリエフ | ノーザンファーム | 長谷川浩大 |
6 | ミュステーリオン | 15.7 | 5 | M | 逃げ | 平行線 | 11.9 | 平行線 | スクリーンヒーロー | ネオザミスティック | ハーツクライ | ビッグレッドファーム | 伊坂重信 |
7 | コーリングユー | 3.6 | 2 | M | 先行 | 平行線 | 38.9 | 上昇 | ディープインパクト | マルケサ | キングマンボ | タイヘイ牧場 | 安田隆行 |
8 | シトラスダル | 42.0 | 14 | M | 追い込み | 平行線 | 3.7 | 平行線 | ヨハネスブルグ | エアガガ | ジャングルポケット | 林 孝輝 | 浅野洋一郎 |
9 | ベロア | 19.8 | 7 | M | 差し | 平行線 | 9.3 | 平行線 | ルーラーシップ | ディープジュエリー | ディープインパクト | ノーザンファーム | 国枝栄 |
10 | ジャンヌノツルギ | 9.3 | 4 | M | 差し | 平行線 | 17.9 | 平行線 | ストロングリターン | ドゥービリーヴイン | フジキセキ | 上井農場 | 小笠倫弘 |
11 | アナベル | 20.1 | 8 | M | 差し | 平行線 | 8.1 | 平行線 | ドゥラメンテ | ストームツイスター | ワイルドラッシュ | 藤原牧場 | 今野貞一 |
12 | ルージュエクレール | 2.6 | 1 | M | 先行 | 平行線 | 51.3 | 上昇 | エピファネイア | マーブルケーキ | キングカメハメハ | ノーザンファーム | 萩原清 |
13 | レモンケーキ | 29.5 | 12 | M | 追い込み | 平行線 | 5.3 | 平行線 | ブラックタイド | タイヨウパフューム | ジャングルポケット | 日高大洋牧場 | 岡田稲男 |
14 | ビロングゴールド | 24.8 | 10 | M | 追い込み | 平行線 | 5.3 | 平行線 | キズナ | ペガサスゴールド | ビロングトゥーミー | 丸幸小林牧場 | 松永康利 |
データ分析寸評
馬番12と馬番7の指数が抜きんでています。【ルージュエクレール】と【コーリングユー】の2頭軸がおすすめです。
この2頭の馬連、ワイドはおすすめです。
また、この2頭を軸とした3連系の馬券もおすすめです。 馬番5は、人気がなく馬券妙味があります。
【モルレー】は、紐に入れておく価値があると思われます。
一発もありえるので考慮にいれておきたい1頭です。 騎手相性が一番良い馬は、馬番12の【ルージュエクレール】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番3の【ヴォンソレイユ】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番12の【ルージュエクレール】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
札幌 4R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 軸馬指数 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 16 | 0.72 | 0.034 | 0.5200 | 柴山雄一 | ラミアヴィータ |
〇 | 12 | 0.45 | 0.025 | 0.6400 | 吉田隼人 | ピースキーパー |
▲(紐) | 7 | 0.34 | 0.15 | 0.6200 | 横山和生 | スターザサンライズ |
△ | 4 | 0.26 | 0.1 | 0.2300 | 藤岡佑介 | マヒナライズ |
☆ | 13 | 0.24 | 0.054 | 0.2400 | 横山琉人 | デルマカミーラ |
- | 6 | 0.19 | 0.079 | 0.1700 | 鷲頭虎太 | キューランブラー |
-(紐) | 8 | 0.13 | 0.16 | 0.0910 | 小林凌大 | デルマゴモリー |
- | 1 | 0.078 | 0.021 | 0.0110 | 岩田康誠 | ショウナンラブリー |
- | 9 | 0.07 | 0.026 | 0.0780 | 浜中俊 | ベルベリス |
- | 3 | 0.061 | 0.014 | 0.0640 | 角田大和 | リゾルテッツァ |
- | 5 | 0.054 | 0.1 | 0.0190 | 菱田裕二 | クインズプリーズ |
- | 15 | 0.035 | 0.054 | 0.0230 | 泉谷楓真 | ラファエーレ |
- | 11 | 0.019 | 0.022 | 0.0180 | 丸山元気 | モリノドリーム |
- | 14 | 0.013 | 0.01 | 0.0270 | 斎藤新 | ナンヨーリリー |
- | 2 | 0.011 | 0.014 | 0.0068 | 大久保友雅 | ゼフィアス |
- | 10 | 0.0005 | 0.0007 | 0.0017 | 丹内祐次 | テンシ |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ショウナンラブリー | 14.4 | 8 | M | 先行 | 平行線 | 8.5 | 平行線 | ジャングルポケット | ショウナンハウメア | キングカメハメハ | 静内フアーム | 稲垣幸雄 |
2 | ゼフィアス | 40.1 | 16 | M | 追い込み | 平行線 | 3.7 | 平行線 | ダノンシャーク | ネイチャーガイド | エルコンドルパサー | 下河辺牧場 | 小林真也 |
3 | リゾルテッツァ | 30.4 | 12 | M | 先行 | 平行線 | 3.7 | 平行線 | グランデッツァ | リベルタンゴ | スマートストライク | 社台ファーム | 角田晃一 |
4 | マヒナライズ | 4.9 | 2 | M | 逃げ | 平行線 | 35.5 | 平行線 | ロードカナロア | アースライズ | マンハッタンカフェ | ノーザンファーム | 藤岡健一 |
5 | クインズプリーズ | 20.6 | 9 | M | 先行 | 平行線 | 6.5 | 平行線 | キンシャサノキセキ | ネネグース | クロフネ | 新冠橋本牧場 | 吉岡辰弥 |
6 | キューランブラー | 14.3 | 7 | M | 先行 | 平行線 | 11.4 | 平行線 | ダンカーク | サウスエンピリカル | マンハッタンカフェ | 高岸 順一 | 牧田和弥 |
7 | スターザサンライズ | 4.2 | 1 | M | 先行 | 平行線 | 34.7 | 上昇 | ロードカナロア | シャンパンフルート | クロフネ | 下河辺牧場 | 安田隆行 |
8 | デルマゴモリー | 34.4 | 14 | M | 追い込み | 平行線 | 3.7 | 平行線 | パドトロワ | プレリュードフィズ | キングカメハメハ | 社台ファーム | 天間昭一 |
9 | ベルベリス | 9.1 | 5 | M | 先行 | 平行線 | 16.9 | 上昇 | アドマイヤムーン | ルスナイクリスティ | リンドシェーバー | カケハムポニークラブ | 高橋文雅 |
10 | テンシ | 32.3 | 13 | M | 差し | 平行線 | 4.5 | 平行線 | ワンアンドオンリー | エンゼルカロ | スターオブコジーン | リトルブルーファーム | 杉浦宏昭 |
11 | モリノドリーム | 25.9 | 11 | M | 先行 | 平行線 | 6.5 | 平行線 | モーリス | グロリエッテ | アドマイヤムーン | 森永牧場 | 大江原哲 |
12 | ピースキーパー | 6.9 | 4 | M | 差し | 平行線 | 25.5 | 平行線 | エスケンデレヤ | ボンセジュール | ダイワメジャー | ゴールドアップカンパニー | 奥村豊 |
13 | デルマカミーラ | 14.0 | 6 | M | 逃げ | 平行線 | 11.4 | 平行線 | ミッキーアイル | ワンズガーホッド | マイネルラヴ | 協和牧場 | 牧田和弥 |
14 | ナンヨーリリー | 39.2 | 15 | M | 差し | 平行線 | 3.7 | 平行線 | ダイワメジャー | ラカリフォルニー | ダッチアート | ノーザンファーム | 斎藤誠 |
15 | ラファエーレ | 24.3 | 10 | M | 追い込み | 平行線 | 6.5 | 平行線 | ダノンレジェンド | オーミバンビーナ | ブラックタイド | 松木 加代 | 大橋勇樹 |
16 | ラミアヴィータ | 5.7 | 3 | M | 先行 | 平行線 | 27.6 | 上昇 | マツリダゴッホ | イッツマイン | メディシアン | 岡田スタツド | 昆貢 |
データ分析寸評
馬番16の指数が他の馬より差がひらいています。【ラミアヴィータ】の1頭軸がおすすめです。
複勝転がしにも適しています。 馬番8は、人気がなく馬券妙味があります。
【デルマゴモリー】は、紐に入れておく価値があると思われます。
一発もありえるので考慮にいれておきたい1頭です。 騎手相性が一番良い馬は、馬番4の【マヒナライズ】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番2の【ゼフィアス】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番7の【スターザサンライズ】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
札幌 5R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 軸馬指数 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 11 | 0.93 | 0.032 | 0.930 | 岩田康誠 | ラリーレイド |
〇 | 4 | 0.81 | 0.053 | 0.940 | 横山武史 | エコロドゥネス |
▲ | 12 | 0.39 | 0.077 | 0.370 | 斎藤新 | アッチャゴーラ |
△ | 8 | 0.33 | 0.056 | 0.330 | 横山和生 | ミラーオブマインド |
☆ | 3 | 0.31 | 0.11 | 0.470 | 丹内祐次 | ノーブルヴィクター |
-(紐) | 9 | 0.29 | 0.13 | 0.520 | 鷲頭虎太 | リボンピーチ |
-(紐) | 6 | 0.098 | 0.12 | 0.180 | 角田大和 | コパノスタンリー |
- | 14 | 0.087 | 0.083 | 0.140 | 古川吉洋 | モカラエース |
- | 2 | 0.035 | 0.048 | 0.049 | 丸山元気 | サルジュターグ |
- | 1 | 0.028 | 0.05 | 0.078 | 吉田隼人 | シゲルカミカゼ |
- | 5 | 0.024 | 0.05 | 0.055 | 藤岡佑介 | トロルトゥンガ |
- | 13 | 0.015 | 0.025 | 0.014 | 泉谷楓真 | コパノサンタアナ |
- | 7 | 0.0036 | 0.016 | 0.036 | 池添謙一 | プロテア |
- | 10 | 0.003 | 0.016 | 0.023 | 菱田裕二 | プライムトゥーレ |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | シゲルカミカゼ | 17.1 | 9 | M | 不明 | 平行線 | 8.2 | 平行線 | ドレフォン | ゼクト | サウスヴィグラス | 広富牧場 | 松山将樹 |
2 | サルジュターグ | 19.2 | 10 | M | 不明 | 平行線 | 9.3 | 平行線 | ダンカーク | ピッパレジーナ | ゴールドアリュール | 宮内牧場 | 村田一誠 |
3 | ノーブルヴィクター | 13.5 | 5 | M | 不明 | 平行線 | 14.1 | 平行線 | パイロ | マルクプレンヌ | シンボリクリスエス | ユートピア牧場 | 水野貴広 |
4 | エコロドゥネス | 3.2 | 1 | M | 不明 | 強気 | 43.7 | 上昇 | ヘニーヒューズ | レディシャツィ | プライベートリーヘルド | 社台コーポレーション白老ファーム | 加藤征弘 |
5 | トロルトゥンガ | 28.0 | 13 | M | 不明 | 平行線 | 7.6 | 平行線 | アジアエクスプレス | グリシーヌシチー | ハーツクライ | 武 牧場 | 菊川正達 |
6 | コパノスタンリー | 20.0 | 11 | M | 不明 | 平行線 | 6.4 | 平行線 | コパノリッキー | ソフィアルージュ | クロフネ | 宮内牧場 | 宮徹 |
7 | プロテア | 16.4 | 8 | M | 不明 | 平行線 | 10.3 | 平行線 | ロードカナロア | ナスケンアイリス | フレンチデピュティ | 桜井牧場 | 手塚貴久 |
8 | ミラーオブマインド | 11.9 | 4 | M | 不明 | 平行線 | 15.5 | 平行線 | マインドユアビスケッツ | エミーズスマイル | アグネスタキオン | 社台ファーム | 新開幸一 |
9 | リボンピーチ | 14.9 | 7 | M | 不明 | 平行線 | 11.6 | 平行線 | インカンテーション | ワイルドローズ | メイショウオウドウ | 石原牧場 | 羽月友彦 |
10 | プライムトゥーレ | 20.5 | 12 | M | 不明 | 平行線 | 6.4 | 平行線 | ノヴェリスト | アルティマチャーム | キングカメハメハ | 社台ファーム | 小崎憲 |
11 | ラリーレイド | 3.6 | 2 | M | 不明 | 平行線 | 36.5 | 上昇 | マジェスティックウォリアー | スーブレット | ゴールドアリュール | ノーザンファーム | 萩原清 |
12 | アッチャゴーラ | 13.5 | 6 | M | 不明 | 平行線 | 13.4 | 平行線 | マインドユアビスケッツ | グラッブユアコート | ゴールドアリュール | 社台ファーム | 村山明 |
13 | コパノサンタアナ | 30.1 | 14 | M | 不明 | 平行線 | 3.5 | 平行線 | コパノリッキー | コパノハート | コパノフウジン | へいはた牧場 | 村山明 |
14 | モカラエース | 11.4 | 3 | M | 不明 | 平行線 | 16.0 | 平行線 | ヤマカツエース | オアシスクイーン | シニスターミニスター | 岡田牧場 | 高柳大輔 |
データ分析寸評
馬番11と馬番4の指数が抜きんでています。【ラリーレイド】と【エコロドゥネス】の2頭軸がおすすめです。
この2頭の馬連、ワイドはおすすめです。
また、この2頭を軸とした3連系の馬券もおすすめです。 馬番9は、人気がなく馬券妙味があります。
【リボンピーチ】は、紐に入れておく価値があると思われます。
一発もありえるので考慮にいれておきたい1頭です。 騎手相性が一番良い馬は、馬番4の【エコロドゥネス】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番13の【コパノサンタアナ】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番4の【エコロドゥネス】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
札幌 6R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 軸馬指数 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 2 | 0.75 | 0.016 | 0.8200 | 横山武史 | ケデシュ |
〇 | 9 | 0.5 | 0.016 | 0.3900 | 池添謙一 | シャウビンダー |
▲(紐) | 3 | 0.46 | 0.12 | 0.4000 | 横山琉人 | セットリスト |
△(紐) | 11 | 0.29 | 0.16 | 0.1500 | 武豊 | チカレンヌ |
☆ | 14 | 0.28 | 0.062 | 0.6000 | 角田大和 | オーロロッソ |
- | 8 | 0.26 | 0.012 | 0.3400 | 鮫島克駿 | サルサロッサ |
- | 1 | 0.19 | 0.042 | 0.0370 | 山田敬士 | トレフォイル |
- | 13 | 0.18 | 0.075 | 0.1900 | 黛弘人 | ミラモンテ |
- | 10 | 0.11 | 0.079 | 0.0540 | 菱田裕二 | ジャグアーロ |
- | 6 | 0.029 | 0.0043 | 0.0220 | 丹内祐次 | ブルボンティアラ |
- | 12 | 0.005 | 0.0037 | 0.0058 | 原田和真 | ゴールドルパン |
- | 5 | 0.0045 | 0.01 | 0.0120 | 鷲頭虎太 | スヴィルカーチ |
- | 7 | 0.0006 | 0.0034 | 0.0061 | 秋山稔樹 | ルテリブル |
- | 4 | 0.0003 | 0.0003 | 0.0013 | 大久保友雅 | テーオーノブレス |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | トレフォイル | 21.8 | 10 | H | 追い込み | 平行線 | 6.5 | 平行線 | ロードカナロア | マイネアンティーク | サクラバクシンオー | 今 牧場 | 深山雅史 |
2 | ケデシュ | 4.3 | 1 | H | 差し | 平行線 | 34.7 | 上昇 | リオンディーズ | テーオーヴィーナス | ディープインパクト | ヤナガワ牧場 | 上村洋行 |
3 | セットリスト | 6.8 | 4 | H | 逃げ | 平行線 | 23.8 | 上昇 | キタサンブラック | セットプレイ | ヴァンニステルルーイ | ノーザンファーム | 茶木太樹 |
4 | テーオーノブレス | 29.1 | 12 | H | 追い込み | 平行線 | 6.5 | 平行線 | ハービンジャー | ディリジェンテ | ステイゴールド | ノーザンファーム | 岡田稲男 |
5 | スヴィルカーチ | 26.6 | 11 | H | 追い込み | 平行線 | 6.5 | 平行線 | ダイワメジャー | モスコーバーニング | モスコーバレエ | 社台ファーム | 佐々木晶三 |
6 | ブルボンティアラ | 18.5 | 9 | H | 先行 | 平行線 | 8.8 | 平行線 | ヴァンセンヌ | ビフォーダーク | キングカメハメハ | 原田ファーム | 伊藤伸一 |
7 | ルテリブル | 42.1 | 14 | H | 先行 | 平行線 | 3.7 | 平行線 | ザファクター | オウシュウフリート | コロナドズクエスト | ヒカル牧場 | 高柳瑞樹 |
8 | サルサロッサ | 5.6 | 2 | H | 先行 | 平行線 | 27.7 | 平行線 | エスケンデレヤ | ノバラ | マンハッタンカフェ | タガミファーム | 高柳瑞樹 |
9 | シャウビンダー | 5.8 | 3 | H | 先行 | 平行線 | 32.1 | 平行線 | クロフネ | ジルダ | ゼンノロブロイ | 日高大洋牧場 | 須貝尚介 |
10 | ジャグアーロ | 15.6 | 8 | H | 差し | 平行線 | 11.4 | 上昇 | キンシャサノキセキ | レオパルディナ | スニッツェル | 社台コーポレーション白老ファーム | 杉山晴紀 |
11 | チカレンヌ | 13.9 | 7 | H | 追い込み | 平行線 | 8.6 | 平行線 | キングマン | モーニングリズ | アカテナンゴ | チャンピオンズファーム | 小崎憲 |
12 | ゴールドルパン | 30.3 | 13 | H | 逃げ | 平行線 | 3.7 | 平行線 | オルフェーヴル | トップオブザヘヴン | キングカメハメハ | グランド牧場 | 堀内岳志 |
13 | ミラモンテ | 8.3 | 6 | H | 先行 | 平行線 | 18.4 | 平行線 | トーセンラー | スノークラフト | アグネスデジタル | 岡田スタツド | 岩戸孝樹 |
14 | オーロロッソ | 6.8 | 5 | H | 差し | 平行線 | 23.8 | 平行線 | オルフェーヴル | レッドオリヴィア | ジャングルポケット | ノーザンファーム | 野中賢二 |
データ分析寸評
馬番2の指数が他の馬より差がひらいています。【ケデシュ】の1頭軸がおすすめです。
複勝転がしにも適しています。 馬番11は、人気がなく馬券妙味があります。
【チカレンヌ】は、紐に入れておく価値があると思われます。
一発もありえるので考慮にいれておきたい1頭です。 レースペースは、Hペースになると予想されます。
脚質が【差し】【追い込み】の馬も考慮にいれておきましょう。 騎手相性が一番良い馬は、馬番2の【ケデシュ】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番7の【ルテリブル】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番2の【ケデシュ】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
札幌 7R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 軸馬指数 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 4 | 0.48 | 0.018 | 0.2700 | 黛弘人 | ユスティニアン |
〇(紐) | 5 | 0.19 | 0.11 | 0.1700 | 菱田裕二 | ドクターマンボウ |
▲ | 8 | 0.19 | 0.036 | 0.1800 | 鮫島克駿 | シャスティーナ |
△ | 1 | 0.14 | 0.088 | 0.0640 | 丸山元気 | セイウンハルカニ |
☆ | 9 | 0.13 | 0.058 | 0.0650 | 武豊 | タイガークリスエス |
-(紐) | 3 | 0.065 | 0.13 | 0.0580 | 角田大和 | ガレットジョーカー |
- | 2 | 0.035 | 0.014 | 0.0210 | 小林凌大 | サンランシング |
- | 6 | 0.022 | 0.1 | 0.0440 | 山田敬士 | ラージベル |
- | 10 | 0.0042 | 0.0071 | 0.0024 | 古川吉洋 | コンバットマーチ |
- | 7 | 0.0 | 0.0007 | 0.0002 | 土田真翔 | サクラトップメジャ |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | セイウンハルカニ | 4.6 | 3 | M | 先行 | 平行線 | 31.4 | 上昇 | バゴ | ニシノナースコール | ブライアンズタイム | 村上 欽哉 | 竹内正洋 |
2 | サンランシング | 21.8 | 7 | M | 追い込み | 平行線 | 6.4 | 平行線 | ロージズインメイ | フィールザロマンス | ブラックタイド | ケイズ | 新開幸一 |
3 | ガレットジョーカー | 7.1 | 5 | M | 先行 | 平行線 | 21.0 | 平行線 | コパノリッキー | シーズガレット | アグネスフライト | 庄野牧場 | 宮徹 |
4 | ユスティニアン | 2.7 | 1 | M | 先行 | 平行線 | 51.6 | 平行線 | シニスターミニスター | マイネホコモモラ | ロージズインメイ | 岡田スタツド | 新谷功一 |
5 | ドクターマンボウ | 11.3 | 6 | M | 先行 | 平行線 | 15.5 | 平行線 | ハーツクライ | レディシビル | シューニ | 社台ファーム | 牧浦充徳 |
6 | ラージベル | 24.8 | 9 | M | 差し | 平行線 | 6.4 | 平行線 | シニスターミニスター | スマートレモラ | ゴールドアリュール | 本間牧場 | 松永康利 |
7 | サクラトップメジャ | 24.2 | 8 | M | 追い込み | 平行線 | 6.4 | 平行線 | ダイワメジャー | ミメティコ | モンズーン | タイヘイ牧場 | 武市康男 |
8 | シャスティーナ | 4.2 | 2 | M | 先行 | 平行線 | 35.4 | 平行線 | ロードカナロア | パラダイスリッジ | ディープインパクト | ケイアイファーム | 中村直也 |
9 | タイガークリスエス | 6.4 | 4 | M | 先行 | 平行線 | 19.7 | 上昇 | ラブリーデイ | コフィーチャン | シンボリクリスエス | 門別牧場 | 大橋勇樹 |
10 | コンバットマーチ | 32.3 | 10 | M | 差し | 平行線 | 3.9 | 平行線 | シャックルフォード | コンバッツラブ | コンバットレディ | Jay Goodwin & Brian | 藤沢則雄 |
データ分析寸評
馬番4の指数が他の馬より差がひらいています。【ユスティニアン】の1頭軸がおすすめです。
複勝転がしにも適しています。 馬番3は、人気がなく馬券妙味があります。
【ガレットジョーカー】は、紐に入れておく価値があると思われます。
一発もありえるので考慮にいれておきたい1頭です。 騎手相性が一番良い馬は、馬番4の【ユスティニアン】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番10の【コンバットマーチ】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番4の【ユスティニアン】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
札幌 8R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 軸馬指数 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 1 | 0.77 | 0.0019 | 0.7100 | 武豊 | ドグマ |
〇 | 12 | 0.69 | 0.0029 | 0.7900 | 横山和生 | アグリ |
▲(紐) | 2 | 0.3 | 0.12 | 0.2400 | 横山武史 | ラヴォルタ |
△ | 4 | 0.18 | 0.08 | 0.0980 | 丸山元気 | ニシノフウジン |
☆ | 10 | 0.072 | 0.082 | 0.0500 | 柴山雄一 | メイショウフンケイ |
- | 6 | 0.045 | 0.012 | 0.1400 | 菱田裕二 | ナバロン |
-(紐) | 5 | 0.035 | 0.095 | 0.0370 | 勝浦正樹 | ユキヤナギ |
- | 3 | 0.027 | 0.082 | 0.0190 | 角田大和 | スカイトレイル |
- | 8 | 0.014 | 0.046 | 0.0062 | 横山琉人 | ベストチャーム |
- | 13 | 0.014 | 0.0032 | 0.0300 | 丹内祐次 | コスモサンレミ |
- | 11 | 0.0088 | 0.013 | 0.0130 | 鮫島克駿 | ロードリスペクト |
- | 9 | 0.0074 | 0.018 | 0.0092 | 西塚洸二 | マエマエ |
- | 7 | 0.0016 | 0.015 | 0.0100 | 小林凌大 | デイトンウェイ |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ドグマ | 3.0 | 1 | S | 先行 | 平行線 | 42.4 | 上昇 | キタサンブラック | ショウナンカラット | ブライアンズタイム | 桑田牧場 | 武幸四郎 |
2 | ラヴォルタ | 9.2 | 4 | S | 差し | 平行線 | 16.8 | 平行線 | ロードカナロア | フロアクラフト | フジキセキ | ノーザンファーム | 田村康仁 |
3 | スカイトレイル | 21.6 | 10 | S | 先行 | 平行線 | 6.5 | 平行線 | ザファクター | アドマイヤアロング | スペシャルウィーク | 辻 牧場 | 西村真幸 |
4 | ニシノフウジン | 19.3 | 7 | S | 差し | 平行線 | 9.3 | 平行線 | メイショウボーラー | ニシノマメフク | スペシャルウィーク | 中山 高鹿康 | 中野栄治 |
5 | ユキヤナギ | 12.4 | 6 | S | 追い込み | 平行線 | 14.7 | 平行線 | パドトロワ | エーピーモモ | ダンスインザダーク | 山岡ファーム | 的場均 |
6 | ナバロン | 7.8 | 3 | S | 先行 | 平行線 | 20.8 | 平行線 | ブラックタイド | シシャモチャン | サクラバクシンオー | 大島牧場 | 杉山佳明 |
7 | デイトンウェイ | 20.5 | 9 | S | 差し | 平行線 | 6.5 | 上昇 | リアルインパクト | ビバリーヒルズ | スニッツェル | ノーザンファーム | 野中賢二 |
8 | ベストチャーム | 24.2 | 12 | S | 差し | 平行線 | 6.5 | 平行線 | ロードカナロア | レディチャーム | サンデーサイレンス | ケイアイファーム | 松下武士 |
9 | マエマエ | 28.3 | 13 | S | 差し | 平行線 | 6.5 | 平行線 | キタサンブラック | ピュアエクセル | アドマイヤムーン | チャンピオンズファーム | 久保田貴士 |
10 | メイショウフンケイ | 12.1 | 5 | S | 差し | 平行線 | 13.5 | 平行線 | ダイワメジャー | メイショウスズラン | キングカメハメハ | 三嶋牧場 | 池添兼雄 |
11 | ロードリスペクト | 22.6 | 11 | S | 追い込み | 平行線 | 6.5 | 平行線 | キズナ | リュヌドサーブル | メディシアン | 宮内牧場 | 中村直也 |
12 | アグリ | 3.4 | 2 | S | 先行 | 平行線 | 43.9 | 上昇 | カラヴァッジオ | オールドタイムワルツ | ウォーフロント | ノーザンファーム | 安田隆行 |
13 | コスモサンレミ | 20.2 | 8 | S | 先行 | 平行線 | 6.5 | 平行線 | マツリダゴッホ | ドリームレディ | ロージズインメイ | タニグチ牧場 | 中野栄治 |
データ分析寸評
馬番1と馬番12の指数が抜きんでています。【ドグマ】と【アグリ】の2頭軸がおすすめです。
この2頭の馬連、ワイドはおすすめです。
また、この2頭を軸とした3連系の馬券もおすすめです。 レースペースは、Sペースになると予想されます。
脚質が【逃げ】の馬は警戒しておきましょう。 騎手相性が一番良い馬は、馬番12の【アグリ】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番3の【スカイトレイル】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番1の【ドグマ】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
札幌 9R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 軸馬指数 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎(紐) | 4 | 0.78 | 0.071 | 0.3700 | 鮫島克駿 | テーオーサンドニ |
〇(紐) | 1 | 0.21 | 0.22 | 0.3700 | 吉田隼人 | ジャスティンカツミ |
△ | 7 | 0.19 | 0.015 | 0.3400 | 丹内祐次 | アケルナルスター |
▲ | 2 | 0.19 | 0.013 | 0.3900 | 武豊 | デルマアシュラ |
☆ | 8 | 0.059 | 0.039 | 0.1900 | 浜中俊 | タイミングハート |
- | 6 | 0.019 | 0.0079 | 0.0210 | 藤岡佑介 | サトノヴィーナス |
- | 3 | 0.017 | 0.013 | 0.0180 | 角田大和 | クールブリエ |
- | 5 | 0.0002 | 0.0009 | 0.0029 | 斎藤新 | トラウンシュタイン |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ジャスティンカツミ | 3.5 | 2 | M | 先行 | 平行線 | 40.1 | 上昇 | ドゥラメンテ | フォンタネットポー | ダンカーク | ノーザンファーム | 杉山晴紀 |
2 | デルマアシュラ | 5.1 | 3 | M | 差し | 平行線 | 22.3 | 平行線 | ディープインパクト | オンヴェラ | スマートストライク | 社台ファーム | 友道康夫 |
3 | クールブリエ | 14.0 | 7 | M | 差し | 平行線 | 11.4 | 平行線 | メイショウサムソン | フレアキャスケード | エルコンドルパサー | ゴールドアップカンパニー | 笹田和秀 |
4 | テーオーサンドニ | 6.7 | 5 | M | 逃げ | 平行線 | 23.8 | 上昇 | キタサンブラック | ポールポジション2 | ピヴォタル | 三嶋牧場 | 高柳大輔 |
5 | トラウンシュタイン | 17.7 | 8 | M | 追い込み | 平行線 | 9.3 | 平行線 | オルフェーヴル | トラウム | ダンジリ | 追分ファーム | 奥村豊 |
6 | サトノヴィーナス | 7.8 | 6 | M | 追い込み | 平行線 | 23.3 | 平行線 | ロードカナロア | サトノユリア | ディープインパクト | ノーザンファーム | 平田修 |
7 | アケルナルスター | 2.9 | 1 | M | 追い込み | 平行線 | 48.0 | 上昇 | トーセンラー | パリージョ | タイキシャトル | 岡田スタツド | 清水英克 |
8 | タイミングハート | 6.4 | 4 | M | 追い込み | 平行線 | 25.4 | 平行線 | ディープインパクト | リッスン | サドラーズウェルズ | ノーザンファーム | 武幸四郎 |
データ分析寸評
馬番4の指数が他の馬より差がひらいています。【テーオーサンドニ】の1頭軸がおすすめです。
複勝転がしにも適しています。 騎手相性が一番良い馬は、馬番7の【アケルナルスター】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番5の【トラウンシュタイン】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番7の【アケルナルスター】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
札幌 10R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 軸馬指数 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎(紐) | 11 | 0.67 | 0.2 | 0.380 | 横山和生 | ロスコフ |
〇 | 1 | 0.46 | 0.074 | 0.200 | 柴山雄一 | ロードオブザチェコ |
▲(紐) | 2 | 0.45 | 0.09 | 0.250 | 武豊 | モズマゾク |
△ | 7 | 0.38 | 0.01 | 0.290 | 横山武史 | モズピンポン |
☆ | 8 | 0.21 | 0.036 | 0.420 | 菱田裕二 | アメリカンエール |
- | 9 | 0.2 | 0.057 | 0.290 | 藤岡佑介 | ロンドンデリーエア |
- | 10 | 0.095 | 0.055 | 0.110 | 横山琉人 | グリニッジシチー |
- | 3 | 0.086 | 0.023 | 0.014 | 丹内祐次 | マイネルレンカ |
- | 4 | 0.033 | 0.089 | 0.011 | 鮫島克駿 | パルデンス |
- | 5 | 0.02 | 0.011 | 0.004 | 原田和真 | インウィクトス |
- | 6 | 0.001 | 0.0051 | 0.017 | 吉田隼人 | ゲンパチミーティア |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ロードオブザチェコ | 7.5 | 5 | H | 先行 | 平行線 | 20.9 | 平行線 | ストロングリターン | リアンローズ | スターリングローズ | 織田 正敏 | 石栗龍彦 |
2 | モズマゾク | 7.3 | 4 | H | 差し | 平行線 | 17.4 | 平行線 | グランプリボス | モズアリュール | ゴールドアリュール | 前野牧場 | 南井克巳 |
3 | マイネルレンカ | 20.2 | 9 | H | 差し | 平行線 | 6.3 | 平行線 | スマートファルコン | ラビングトスカーナ | マイネルラヴ | 碧雲牧場 | 鈴木慎太郎 |
4 | パルデンス | 22.2 | 10 | H | 追い込み | 平行線 | 6.4 | 平行線 | ディープブリランテ | ヘヴンリークルーズ | ファルブラヴ | 社台ファーム | 中野栄治 |
5 | インウィクトス | 46.7 | 11 | H | 追い込み | 平行線 | 3.5 | 平行線 | ワールドエース | ラビングトスカーナ | マイネルラヴ | 碧雲牧場 | 小桧山悟 |
6 | ゲンパチミーティア | 16.9 | 8 | H | 先行 | 平行線 | 8.2 | 平行線 | ロードカナロア | ロージーローズ | シンボリクリスエス | 上村 清志 | 矢作芳人 |
7 | モズピンポン | 4.2 | 1 | H | 先行 | 平行線 | 35.4 | 平行線 | グランプリボス | グランプリエンゼル | アグネスデジタル | 上村 清志 | 矢作芳人 |
8 | アメリカンエール | 4.3 | 2 | H | 追い込み | 平行線 | 35.4 | 上昇 | タピット | シンディウィズアンエス | ブロークンヴァウ | Gainesway Thoroughbr | 戸田博文 |
9 | ロンドンデリーエア | 8.1 | 7 | H | 先行 | 平行線 | 22.5 | 平行線 | タートルボウル | オメガグレイス | サンデーサイレンス | 社台ファーム | 武英智 |
10 | グリニッジシチー | 7.9 | 6 | H | 差し | 平行線 | 21.0 | 平行線 | エスポワールシチー | プラセンティア | トワイニング | カミイスタット | 相沢郁 |
11 | ロスコフ | 4.6 | 3 | H | 先行 | 平行線 | 31.4 | 平行線 | オルフェーヴル | ベルプラージュ | キングカメハメハ | 追分ファーム | 久保田貴士 |
データ分析寸評
強い馬が多いです。ボックスでの購入をおすすめします。
穴馬から狙っていくのもありです。
または、ここは馬券購入を抑え、別の美味しいレースに参加するのも良いかもしれません。 レースペースは、Hペースになると予想されます。
脚質が【差し】【追い込み】の馬も考慮にいれておきましょう。 騎手相性が一番良い馬は、馬番7の【モズピンポン】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番5の【インウィクトス】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番7の【モズピンポン】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
札幌 11R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 軸馬指数 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 2 | 0.83 | 0.059 | 0.4900 | 勝浦正樹 | シュアーヴアリア |
〇 | 3 | 0.83 | 0.0007 | 0.9500 | 横山武史 | ダークペイジ |
△ | 10 | 0.57 | 0.12 | 0.6200 | 横山和生 | バトーデュシエル |
▲ | 6 | 0.57 | 0.015 | 0.4400 | 鮫島克駿 | スンリ |
☆ | 5 | 0.48 | 0.032 | 0.1200 | 丹内祐次 | コスモアンジュ |
- | 4 | 0.28 | 0.1 | 0.0660 | 岩田康誠 | フォイアーロート |
- | 1 | 0.26 | 0.013 | 0.1800 | 松田大作 | ナイントゥファイブ |
-(紐) | 11 | 0.13 | 0.18 | 0.0320 | 藤岡佑介 | マリーナ |
- | 14 | 0.13 | 0.096 | 0.0930 | 菱田裕二 | ネクストストーリー |
-(紐) | 7 | 0.12 | 0.17 | 0.0810 | 武豊 | ユキノファラオ |
- | 12 | 0.067 | 0.01 | 0.0200 | 浜中俊 | ディモールト |
- | 13 | 0.041 | 0.11 | 0.0180 | 古川吉洋 | ショウナンアリアナ |
- | 15 | 0.026 | 0.092 | 0.0170 | 黛弘人 | ミニオンペール |
- | 9 | 0.0061 | 0.0029 | 0.0094 | 柴山雄一 | ヤマニンペダラーダ |
- | 8 | 0.0006 | 0.0025 | 0.0150 | 秋山稔樹 | トミケンボハテル |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ナイントゥファイブ | 13.7 | 5 | H | 先行 | 平行線 | 11.5 | 平行線 | スクリーンヒーロー | ベットーレ | ブルエアフォース | ノーザンファーム | 西園正都 |
2 | シュアーヴアリア | 5.9 | 3 | H | 差し | 平行線 | 26.8 | 平行線 | ゴールドシップ | スズノネイロ | デュランダル | ディアレストクラブ | 高橋裕 |
3 | ダークペイジ | 2.7 | 1 | H | 先行 | 平行線 | 51.3 | 上昇 | ダークエンジェル | グレイトペイジ | ロデリックオコナー | タイヘイ牧場 | 吉村圭司 |
4 | フォイアーロート | 12.3 | 4 | H | 差し | 平行線 | 9.6 | 上昇 | リオンディーズ | ヴィンテージローズ | ゼンノロブロイ | ノーザンファーム | 中村直也 |
5 | コスモアンジュ | 5.0 | 2 | H | 先行 | 平行線 | 29.0 | 平行線 | トゥザワールド | ゴールドエンジェル | クロフネ | 安達 洋生 | 武藤善則 |
6 | スンリ | 16.0 | 7 | H | 先行 | 平行線 | 9.3 | 平行線 | キズナ | ホットマンボ | キングマンボ | 石郷岡 五月 | 清水久詞 |
7 | ユキノファラオ | 16.5 | 8 | H | 追い込み | 平行線 | 5.8 | 平行線 | ワールドエース | ユキノシンデレラ | サンダーガルチ | フジワラフアーム | 石毛善彦 |
8 | トミケンボハテル | 73.0 | 15 | H | 先行 | 弱気 | 1.9 | 平行線 | アドマイヤムーン | ヴァルネリーナ | カーリアン | 藤本ファーム | 蛯名利弘 |
9 | ヤマニンペダラーダ | 26.7 | 11 | H | 追い込み | 平行線 | 6.4 | 平行線 | ディープインパクト | ヤマニンエマイユ | ホワイトマズル | 錦岡牧場 | 中村直也 |
10 | バトーデュシエル | 14.1 | 6 | H | 差し | 平行線 | 11.4 | 平行線 | ロードカナロア | エルダンジュ | サンデーサイレンス | ノーザンファーム | 安田翔伍 |
11 | マリーナ | 16.6 | 9 | H | 先行 | 平行線 | 9.9 | 平行線 | キズナ | ザナ | ガリレオ | ノースヒルズ | 矢作芳人 |
12 | ディモールト | 20.6 | 10 | H | 先行 | 平行線 | 8.1 | 平行線 | ヘニーヒューズ | オールザットジャズ | タニノギムレット | フジワラフアーム | 角田晃一 |
13 | ショウナンアリアナ | 44.2 | 14 | H | 追い込み | 平行線 | 4.0 | 平行線 | フランケル | レスティアダージェント | ケンダルジャン | Guy Pariente Holding | 高野友和 |
14 | ネクストストーリー | 30.1 | 12 | H | 先行 | 平行線 | 3.7 | 平行線 | ジョーカプチーノ | パドブレ | ホワイトマズル | ミルファーム | 中川公成 |
15 | ミニオンペール | 42.8 | 13 | H | 追い込み | 平行線 | 4.3 | 平行線 | マツリダゴッホ | トラックマグナ | アラジ | サンローゼン | 小手川準 |
データ分析寸評
馬番2と馬番3の指数が抜きんでています。【シュアーヴアリア】と【ダークペイジ】の2頭軸がおすすめです。
この2頭の馬連、ワイドはおすすめです。
また、この2頭を軸とした3連系の馬券もおすすめです。 馬番11は、人気がなく馬券妙味があります。
【マリーナ】は、紐に入れておく価値があると思われます。
一発もありえるので考慮にいれておきたい1頭です。 レースペースは、Hペースになると予想されます。
脚質が【差し】【追い込み】の馬も考慮にいれておきましょう。 騎手相性が一番良い馬は、馬番3の【ダークペイジ】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番8の【トミケンボハテル】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番3の【ダークペイジ】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
札幌 12R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 軸馬指数 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 6 | 0.56 | 0.014 | 0.4600 | 横山武史 | クオーレドーロ |
〇 | 8 | 0.49 | 0.038 | 0.7800 | 鮫島克駿 | クレスコジョケツ |
▲ | 2 | 0.46 | 0.015 | 0.4800 | 横山琉人 | レリジールダモーレ |
△(紐) | 5 | 0.27 | 0.056 | 0.1700 | 斎藤新 | フォンメイリー |
☆ | 3 | 0.2 | 0.013 | 0.0710 | 角田大和 | レイモミ |
- | 7 | 0.13 | 0.029 | 0.1200 | 小林凌大 | マリノプリエール |
- | 9 | 0.044 | 0.017 | 0.0390 | 菱田裕二 | トーホウジュナール |
-(紐) | 1 | 0.042 | 0.039 | 0.1500 | 丸山元気 | サイモンポーリア |
- | 10 | 0.016 | 0.023 | 0.0480 | 丹内祐次 | ホウオウハイエスト |
- | 4 | 0.0007 | 0.0045 | 0.0034 | 古川吉洋 | クリノイヴァンカ |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | サイモンポーリア | 17.1 | 9 | M | 差し | 平行線 | 9.3 | 平行線 | マジェスティックウォリアー | サイモンガーランド | ロージズインメイ | ヤナガワ牧場 | 根本康広 |
2 | レリジールダモーレ | 3.4 | 1 | M | 差し | 平行線 | 43.7 | 上昇 | キングカメハメハ | コイウタ | フジキセキ | 社台ファーム | 高橋義忠 |
3 | レイモミ | 8.3 | 5 | M | 追い込み | 平行線 | 18.6 | 平行線 | ディープインパクト | ネックレス | ダルシャーン | チャンピオンズファーム | 武幸四郎 |
4 | クリノイヴァンカ | 23.8 | 10 | M | 追い込み | 平行線 | 5.7 | 平行線 | ハーツクライ | ローマンクィーン | ホーリーローマンエンペラー | タイヘイ牧場 | 谷潔 |
5 | フォンメイリー | 6.0 | 4 | M | 逃げ | 平行線 | 24.0 | 上昇 | ドレフォン | チャイナドール | スペシャルウィーク | ノーザンファーム | 四位洋文 |
6 | クオーレドーロ | 3.7 | 2 | M | 逃げ | 平行線 | 39.5 | 平行線 | ジャスタウェイ | ギャビーズゴールデンギャル | メダグリアドーロ | 社台ファーム | 上原博之 |
7 | マリノプリエール | 13.9 | 7 | M | 先行 | 平行線 | 13.4 | 平行線 | オルフェーヴル | マーモリー | タイガーヒル | クラウン日高牧場 | 伊藤圭三 |
8 | クレスコジョケツ | 5.0 | 3 | M | 先行 | 平行線 | 27.6 | 平行線 | アメリカンペイトリオット | スラリーアイス | オレハマッテルゼ | 信岡牧場 | 木原一良 |
9 | トーホウジュナール | 15.7 | 8 | M | 追い込み | 平行線 | 11.6 | 平行線 | エイシンフラッシュ | トーホウアマポーラ | フジキセキ | 竹島 幸治 | 高橋亮 |
10 | ホウオウハイエスト | 13.6 | 6 | M | 追い込み | 平行線 | 14.1 | 平行線 | ダイワメジャー | タニノハイクレア | クロフネ | 岡田スタツド | 矢野英一 |
データ分析寸評
強い馬が多いです。ボックスでの購入をおすすめします。
穴馬から狙っていくのもありです。
または、ここは馬券購入を抑え、別の美味しいレースに参加するのも良いかもしれません。 馬番5は、人気がなく馬券妙味があります。
【フォンメイリー】は、紐に入れておく価値があると思われます。
一発もありえるので考慮にいれておきたい1頭です。 騎手相性が一番良い馬は、馬番2の【レリジールダモーレ】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番4の【クリノイヴァンカ】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番2の【レリジールダモーレ】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
0 件のコメント:
コメントを投稿