2022/07/17(日) 無料 競馬AI予想 小倉競馬場

20220716

競馬

t f B! P L
2022/07/17(日)の無料競馬AI予想です。(小倉 競馬場)

小倉

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

小倉 1R

馬番 指数 穴馬指数 軸馬指数 騎手名 馬名
6 0.82 0.014 0.72 西谷誠 メイショウユウスイ
5 0.7 0.022 0.46 森一馬 マサハヤニース
▲(紐) 2 0.58 0.28 0.27 白浜雄造 サンライズアキレス
8 0.29 0.23 0.2 中村将之 ハバチューバー
-(紐) 4 0.22 0.25 0.13 大庭和弥 スズカブランコ
3 0.22 0.13 0.12 小牧加矢太 オグロ
- 7 0.15 0.054 0.082 難波剛健 ニンギルス
- 1 0.0018 0.002 0.0046 大江原圭 シャトースウィフト
上に戻る

データ分析

馬番 馬名 推定単勝オッズ 推定人気 推定レースペース 推定脚質 陣営コメント 騎手相性 調教評価 父馬 母馬 父母馬 生産者 調教師名
1 シャトースウィフト 24.6 8 M 追い込み 平行線 8.0 平行線 ノヴェリスト クラシックセーラ キングカメハメハ 坂戸 節子 蛯名利弘
2 サンライズアキレス 7.0 3 M 差し 平行線 25.0 平行線 エンパイアメーカー ブラボーデイジー クロフネ ヤナガワ牧場 新谷功一
3 オグロ 9.3 5 M 差し 平行線 19.0 平行線 マツリダゴッホ ライブザドリーム シニスターミニスター 高昭牧場 加用正
4 スズカブランコ 9.2 4 M 追い込み 平行線 18.9 平行線 ケープブランコ アドマイヤパンチ ワイルドラッシュ 様似共栄牧場 堀内岳志
5 マサハヤニース 1.9 1 M 差し 強気 74.9 上昇 ワークフォース ラカ キングカメハメハ 社台ファーム 今野貞一
6 メイショウユウスイ 3.3 2 M 差し 平行線 37.2 平行線 スピルバーグ カクテルローズ タニノギムレット 高昭牧場 飯田祐史
7 ニンギルス 18.8 7 M 差し 平行線 11.4 平行線 トゥザグローリー ミコノス ウィズアプルーヴァル 中神牧場 鈴木孝志
8 ハバチューバー 12.8 6 M 追い込み 平行線 16.2 平行線 ネオヴァンドーム ネオジェイズレーヌ フレンチデピュティ 白井牧場 浅野洋一郎
上に戻る

データ分析寸評

強い馬が多いです。
ボックスでの購入をおすすめします。
穴馬から狙っていくのもありです。
または、ここは馬券購入を抑え、別の美味しいレースに参加するのも良いかもしれません。

騎手相性が一番良い馬は、馬番5の【マサハヤニース】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番1の【シャトースウィフト】となります。

オッズが一番低そうな馬は、馬番5の【マサハヤニース】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。

上に戻る

小倉 2R

馬番 指数 穴馬指数 軸馬指数 騎手名 馬名
17 0.83 0.064 0.67 富田暁 マメコ
3 0.57 0.098 0.23 藤岡康太 ジーツーガッキー
13 0.47 0.021 0.15 服部寿希 アンブロジアーナ
6 0.25 0.09 0.18 福永祐一 ベルシャンテ
8 0.23 0.035 0.13 西村淳也 ソングフォーユー
- 2 0.14 0.089 0.12 松山弘平 インペリアス
-(紐) 12 0.047 0.15 0.031 角田大河 エイシングリーマン
- 4 0.04 0.082 0.067 秋山真一郎 ハルカナネガイ
- 9 0.036 0.07 0.024 国分優作 スオウオオシマ
- 16 0.033 0.052 0.01 国分恭介 クリノガイア
- 11 0.03 0.042 0.019 小沢大仁 エイカイブレイブ
- 1 0.028 0.028 0.017 川須栄彦 パールアゲイン
- 7 0.026 0.045 0.024 松本大輝 スナークルーヴル
-(紐) 18 0.025 0.11 0.042 団野大成 ジュマピリクー
- 15 0.015 0.036 0.011 松若風馬 マルノユズキ
- 5 0.013 0.042 0.0083 永島まなみ タガノテフテフ
- 10 0.0073 0.028 0.011 北村友一 タツセイリュウ
- 14 0.0014 0.0026 0.0015 岩田望来 ブレイヴサムソン
上に戻る

データ分析

馬番 馬名 推定単勝オッズ 推定人気 推定レースペース 推定脚質 陣営コメント 騎手相性 調教評価 父馬 母馬 父母馬 生産者 調教師名
1 パールアゲイン 46.7 14 M 追い込み 平行線 3.7 平行線 キタサンブラック パールブロッサム アドマイヤドン ハシモトフアーム 中尾秀正
2 インペリアス 8.7 6 M 差し 平行線 18.5 上昇 ディープブリランテ フリティラリア アドマイヤムーン 明治牧場 中村直也
3 ジーツーガッキー 6.5 2 M 先行 平行線 23.9 上昇 ビッグアーサー ワイドロータス ダンスインザダーク 下河辺牧場 藤岡健一
4 ハルカナネガイ 19.0 8 M 追い込み 平行線 9.4 平行線 トゥザワールド プリンセスハルカ ハーツクライ 坂東ファーム 畑端省吾
5 タガノテフテフ 42.0 11 M 先行 平行線 3.7 平行線 ドゥラメンテ ボルボレッタ ウォーエンブレム 新冠タガノファーム 角田晃一
6 ベルシャンテ 6.6 3 M 先行 平行線 25.6 平行線 ルーラーシップ ベルディーヴァ ダイワメジャー ノーザンファーム 奥村豊
7 スナークルーヴル 42.8 13 M 追い込み 平行線 3.7 平行線 キンシャサノキセキ スナークメイファ ハーツクライ 小泉牧場 野中賢二
8 ソングフォーユー 7.6 4 M 逃げ 平行線 20.8 平行線 キタサンブラック デイドリーム アドマイヤムーン 高橋 啓 森田直行
9 スオウオオシマ 61.6 17 M 差し 平行線 1.9 平行線 モーリス パルティール スペシャルウィーク 今 牧場 中尾秀正
10 タツセイリュウ 49.1 16 M 差し 平行線 5.2 平行線 ミッキーアイル ニシノプルメリア シングスピール 川上牧場 鮫島一歩
11 エイカイブレイブ 14.7 7 M 不明 平行線 11.4 上昇 イスラボニータ レディトゥプリーズ モアザンレディ 社台ファーム 藤原英昭
12 エイシングリーマン 42.2 12 M 先行 平行線 3.7 平行線 キタサンブラック トバーン テオフィロ 栄進牧場 吉村圭司
13 アンブロジアーナ 7.8 5 M 差し 平行線 20.8 平行線 キズナ ヴェルディアーナ パーフェクトソウル ノースヒルズ 中竹和也
14 ブレイヴサムソン 36.6 10 M 不明 平行線 3.7 平行線 シルバーステート ベルテンポ メイショウサムソン 白井牧場 中村直也
15 マルノユズキ 48.5 15 M 差し 平行線 3.7 平行線 ヴィクトワールピサ ハギノハーセルフ コロナドズクエスト 村下 明博 鮫島一歩
16 クリノガイア 63.6 18 M 差し 平行線 1.9 平行線 ジャスタウェイ マジックポーション2 デインヒルダンサー 秋田牧場 大根田裕之
17 マメコ 3.0 1 M 先行 強気 44.0 平行線 リヤンドファミユ ファーマクリーム スニッツェル 増尾牧場 武英智
18 ジュマピリクー 32.5 9 M 逃げ 平行線 3.7 平行線 ラブリーデイ ロゼットブルー ハービンジャー 川向高橋育成牧場 辻野泰之
上に戻る

データ分析寸評

馬番17の指数が他の馬より差がひらいています。
【マメコ】の1頭軸がおすすめです。
複勝転がしにも適しています。

馬番12は、人気がなく馬券妙味があります。
【エイシングリーマン】は、紐に入れておく価値があると思われます。
一発もありえるので考慮にいれておきたい1頭です。

騎手相性が一番良い馬は、馬番17の【マメコ】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番9の【スオウオオシマ】となります。

オッズが一番低そうな馬は、馬番17の【マメコ】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。

上に戻る

小倉 3R

馬番 指数 穴馬指数 軸馬指数 騎手名 馬名
4 0.69 0.013 0.74 西村淳也 ゴッドセンド
6 0.54 0.05 0.37 幸英明 タムロショウリュー
▲(紐) 8 0.29 0.31 0.14 服部寿希 ツキガミ
△(紐) 5 0.22 0.14 0.18 和田竜二 シュハリ
7 0.15 0.051 0.16 今村聖奈 ブラーヴ
- 1 0.058 0.029 0.23 松若風馬 ゴールデンウィンド
- 10 0.011 0.022 0.014 角田大河 ビルトインアデイ
- 2 0.006 0.012 0.019 松本大輝 アートペッパー
- 11 0.0028 0.004 0.01 国分恭介 テイエムポピー
- 12 0.0018 0.0011 0.0079 永島まなみ ケイティベガ
- 3 0.0011 0.0025 0.0022 森裕太朗 カシノビルボード
- 9 0.0006 0.0033 0.0029 小沢大仁 スエヒロイナズマ
上に戻る

データ分析

馬番 馬名 推定単勝オッズ 推定人気 推定レースペース 推定脚質 陣営コメント 騎手相性 調教評価 父馬 母馬 父母馬 生産者 調教師名
1 ゴールデンウィンド 5.3 2 S 先行 平行線 27.6 上昇 ドレフォン ダブルゴールド ゴールドアリュール ハクレイファーム 高柳大輔
2 アートペッパー 23.2 8 S 追い込み 平行線 6.4 平行線 フロステッド ティムズガール ブロークンヴァウ Lemon??s Mill LLC 森秀行
3 カシノビルボード 33.8 12 S 差し 平行線 3.5 平行線 ストロングリターン ジギースンナー サムライハート 浜口牧場 天間昭一
4 ゴッドセンド 2.1 1 S 逃げ 強気 64.1 上昇 アジアエクスプレス ギフトオブザラック ディープインパクト 千代田牧場 浜田多実雄
5 シュハリ 8.2 4 S 差し 平行線 18.3 平行線 カレンブラックヒル キシャリ クリス 石田牧場 鈴木孝志
6 タムロショウリュー 6.2 3 S 逃げ 平行線 25.5 平行線 パイロ ビーナスライン フジキセキ 木戸口牧場 西園正都
7 ブラーヴ 8.6 5 S 追い込み 平行線 18.6 平行線 マジェスティックウォリアー ファインチョイス アドマイヤムーン 富田牧場 加用正
8 ツキガミ 23.7 9 S 先行 平行線 6.4 平行線 アドマイヤムーン パリスセイリュウ サクラバクシンオー 山岡牧場 川村禎彦
9 スエヒロイナズマ 30.3 11 S 差し 平行線 3.5 平行線 レインボーライン ゲルズ エンパイアメーカー 小泉牧場 川村禎彦
10 ビルトインアデイ 22.4 7 S 先行 平行線 6.4 平行線 クリエイター ピュアシンフォニー ストラヴィンスキー 新井牧場 谷潔
11 テイエムポピー 28.1 10 S 先行 弱気 6.4 平行線 シャンハイボビー トウカイメリー マンハッタンカフェ 二風谷ファーム 五十嵐忠男
12 ケイティベガ 15.8 6 S 逃げ 平行線 11.6 上昇 マジェスティックウォリアー ファンディータ パイロ スイートフアーム 村山明
上に戻る

データ分析寸評

馬番4と馬番6の指数が抜きんでています。
【ゴッドセンド】と【タムロショウリュー】の2頭軸がおすすめです。
この2頭の馬連、ワイドはおすすめです。
また、この2頭を軸とした3連系の馬券もおすすめです。

レースペースは、Sペースになると予想されます。
脚質が【逃げ】の馬は警戒しておきましょう。

騎手相性が一番良い馬は、馬番4の【ゴッドセンド】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番3の【カシノビルボード】となります。

オッズが一番低そうな馬は、馬番4の【ゴッドセンド】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。

上に戻る

小倉 4R

馬番 指数 穴馬指数 軸馬指数 騎手名 馬名
1 0.84 0.018 0.6 藤岡康太 ガラパゴス
2 0.75 0.12 0.25 富田暁 ナリタイチモンジ
14 0.48 0.17 0.26 西村淳也 ストライクリッチ
△(紐) 9 0.42 0.38 0.19 松若風馬 ウインヴェルデ
☆(紐) 4 0.25 0.28 0.055 小沢大仁 ドンシャーク
- 8 0.056 0.043 0.033 国分恭介 ザヴォーグ
- 12 0.049 0.027 0.019 太宰啓介 クラップアンドチア
- 6 0.044 0.077 0.024 荻野極 スズカノアイル
- 5 0.034 0.084 0.026 角田大河 バシール
- 10 0.018 0.043 0.011 松山弘平 ソルトグリーン
- 15 0.016 0.042 0.015 横山典弘 デール
- 11 0.011 0.026 0.0097 今村聖奈 ミヴィダロカ
- 3 0.0057 0.0068 0.0035 永島まなみ ワンダークエーサー
- 13 0.0037 0.0071 0.0024 松本大輝 ウルテ
- 7 0.0014 0.0089 0.0038 藤懸貴志 コパノオースティン
上に戻る

データ分析

馬番 馬名 推定単勝オッズ 推定人気 推定レースペース 推定脚質 陣営コメント 騎手相性 調教評価 父馬 母馬 父母馬 生産者 調教師名
1 ガラパゴス 3.0 1 M 先行 平行線 42.2 上昇 ミッキーアイル トウカイファイン フレンチデピュティ 碧雲牧場 野中賢二
2 ナリタイチモンジ 3.8 2 M 先行 平行線 39.5 平行線 キズナ オースミマコ フレンチデピュティ 岡田牧場 木原一良
3 ワンダークエーサー 36.0 13 M 差し 平行線 3.5 平行線 トゥザグローリー アストレアピース マヤノトップガン 大島牧場 渡辺薫彦
4 ドンシャーク 10.8 4 M 差し 平行線 15.5 平行線 ベルシャザール ドナウィンディ フレンチデピュティ 日西牧場 今野貞一
5 バシール 13.1 6 M 先行 平行線 13.4 平行線 ロードカナロア タイキクラリティ スペシャルウィーク パカパカファーム 藤原英昭
6 スズカノアイル 33.1 12 M 差し 平行線 3.5 平行線 ミッキーアイル アドマイヤラブ アドマイヤムーン 辻 牧場 吉村圭司
7 コパノオースティン 50.1 15 M 追い込み 平行線 1.8 平行線 コパノリッキー マキシムカフェ マンハッタンカフェ ヤナガワ牧場 村山明
8 ザヴォーグ 16.7 8 M 先行 平行線 9.3 平行線 ネオユニヴァース ロッタ ティンバーカントリー 静内白井牧場 加用正
9 ウインヴェルデ 8.1 3 M 逃げ 平行線 18.6 平行線 ロージズインメイ コスモヴァレンチ マイネルラヴ コスモヴューファーム 加用正
10 ソルトグリーン 30.3 11 M 追い込み 平行線 3.5 平行線 シルバーステート パンズラビリンス メイショウサムソン 社台ファーム 武英智
11 ミヴィダロカ 18.2 9 M 追い込み 平行線 9.3 平行線 ハーツクライ ラスティックフレイム デインヒルダンサー 社台ファーム 矢作芳人
12 クラップアンドチア 28.5 10 M 先行 平行線 7.0 平行線 トゥザグローリー セキサンジョオウ サクラバクシンオー 笹島 政信 池添兼雄
13 ウルテ 38.4 14 M 差し 平行線 3.5 平行線 ドゥラメンテ ジュモートリステ ハービンジャー 矢野牧場 四位洋文
14 ストライクリッチ 11.3 5 M 逃げ 平行線 15.5 平行線 アメリカンファラオ オピュレンス ジャイアンツコーズウェイ 三嶋牧場 中内田充正
15 デール 14.5 7 M 先行 平行線 8.5 平行線 ロードカナロア ラヴアンドフェイス コリンシアン 三嶋牧場 松永幹夫
上に戻る

データ分析寸評

馬番1と馬番2の指数が抜きんでています。
【ガラパゴス】と【ナリタイチモンジ】の2頭軸がおすすめです。
この2頭の馬連、ワイドはおすすめです。
また、この2頭を軸とした3連系の馬券もおすすめです。

馬番9は、人気がなく馬券妙味があります。
【ウインヴェルデ】は、紐に入れておく価値があると思われます。
一発もありえるので考慮にいれておきたい1頭です。

騎手相性が一番良い馬は、馬番1の【ガラパゴス】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番7の【コパノオースティン】となります。

オッズが一番低そうな馬は、馬番1の【ガラパゴス】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。

上に戻る

小倉 5R

馬番 指数 穴馬指数 軸馬指数 騎手名 馬名
5 0.89 0.019 0.83 横山典弘 マテンロウプラウド
3 0.79 0.02 0.82 藤岡康太 セレッソデアモール
6 0.66 0.042 0.63 幸英明 エレガントルビー
4 0.52 0.033 0.78 松山弘平 ネアセリーニ
☆(紐) 10 0.14 0.068 0.12 今村聖奈 ピエナナイスガイ
- 9 0.097 0.056 0.12 永島まなみ ワンダーミズキ
-(紐) 8 0.038 0.065 0.1 岩田望来 ベルオブピース
- 2 0.034 0.042 0.048 富田暁 ソルトハート
- 1 0.029 0.016 0.022 角田大河 メイショウオオゾラ
- 7 0.006 0.0034 0.0057 和田竜二 コスモシーウルフ
上に戻る

データ分析

馬番 馬名 推定単勝オッズ 推定人気 推定レースペース 推定脚質 陣営コメント 騎手相性 調教評価 父馬 母馬 父母馬 生産者 調教師名
1 メイショウオオゾラ 22.6 10 M 不明 平行線 6.5 平行線 バゴ マイヴィヴィアン ダンシングブレーヴ 林 孝輝 石橋守
2 ソルトハート 18.5 8 M 不明 平行線 9.3 平行線 バゴ ガーリッシュハート ハーツクライ 村本牧場 木原一良
3 セレッソデアモール 5.4 2 M 不明 平行線 24.1 平行線 リオンディーズ ブランダムール アドマイヤコジーン 日進牧場 庄野靖志
4 ネアセリーニ 5.5 3 M 不明 平行線 27.7 上昇 ハーツクライ スウィートリーズン ストリートセンス ノーザンファーム 高野友和
5 マテンロウプラウド 2.3 1 M 不明 平行線 59.7 抜群 ドゥラメンテ ウィズアミッション デインヒルダンサー 追分ファーム 松永幹夫
6 エレガントルビー 5.6 4 M 不明 平行線 25.4 平行線 ドゥラメンテ ハーランズルビー ハーランズホリデー 村田牧場 森田直行
7 コスモシーウルフ 22.0 9 M 不明 平行線 6.9 平行線 ゴールドシップ コスモピーコック メディシアン ビッグレッドファーム 吉田直弘
8 ベルオブピース 11.7 5 M 不明 平行線 15.6 平行線 エピファネイア イェーガーオレンジ ダイワメジャー ノーザンファーム 矢作芳人
9 ワンダーミズキ 12.6 6 M 不明 平行線 13.5 平行線 ワールドエース アストレアピース マヤノトップガン 大島牧場 高柳大輔
10 ピエナナイスガイ 16.0 7 M 不明 平行線 9.3 平行線 ルーラーシップ ピエナヴィブレ クロフネ 社台ファーム 飯田祐史
上に戻る

データ分析寸評

強い馬が多いです。
ボックスでの購入をおすすめします。
穴馬から狙っていくのもありです。
または、ここは馬券購入を抑え、別の美味しいレースに参加するのも良いかもしれません。

馬番10は、人気がなく馬券妙味があります。
【ピエナナイスガイ】は、紐に入れておく価値があると思われます。
一発もありえるので考慮にいれておきたい1頭です。

騎手相性が一番良い馬は、馬番5の【マテンロウプラウド】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番1の【メイショウオオゾラ】となります。

オッズが一番低そうな馬は、馬番5の【マテンロウプラウド】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。

上に戻る

小倉 6R

馬番 指数 穴馬指数 軸馬指数 騎手名 馬名
9 0.81 0.016 0.33 川田将雅 ヴィスパメンテ
10 0.72 0.012 0.27 福永祐一 アドマイヤラヴィ
3 0.6 0.17 0.31 松山弘平 モンサンプリーモ
4 0.3 0.12 0.14 松本大輝 クレエンシア
-(紐) 16 0.18 0.37 0.082 横山典弘 マテンロウサニー
15 0.18 0.2 0.062 松若風馬 アールフォルス
- 7 0.14 0.12 0.086 幸英明 デミ
-(紐) 13 0.078 0.3 0.044 団野大成 タイセイデザイナー
- 8 0.048 0.14 0.011 今村聖奈 タケトンボ
- 6 0.047 0.057 0.011 角田大河 レアレア
- 2 0.028 0.086 0.018 西村淳也 カラーインデックス
- 14 0.027 0.063 0.016 国分優作 クリノキューチャン
- 11 0.025 0.015 0.0095 長岡禎仁 スクリーンアピール
- 12 0.016 0.053 0.031 富田暁 イングレーヴ
- 5 0.013 0.029 0.0057 和田竜二 タートザッヘ
- 1 0.0026 0.0094 0.0063 小沢大仁 フィロゾフ
上に戻る

データ分析

馬番 馬名 推定単勝オッズ 推定人気 推定レースペース 推定脚質 陣営コメント 騎手相性 調教評価 父馬 母馬 父母馬 生産者 調教師名
1 フィロゾフ 45.3 13 H 不明 平行線 3.7 平行線 キズナ フレンチアウル リセット 木田牧場 高柳大輔
2 カラーインデックス 24.9 9 H 先行 平行線 6.5 平行線 ハービンジャー カラフルブラッサム ハーツクライ ノーザンファーム 長谷川浩大
3 モンサンプリーモ 13.8 6 H 逃げ 平行線 13.5 平行線 キズナ ジュリアビコー ジェイドロバリー 川島牧場 中竹和也
4 クレエンシア 11.0 4 H 差し 平行線 15.6 平行線 ジャスタウェイ コンヴィクション2 シティバンカー ノーザンファーム 斉藤崇史
5 タートザッヘ 32.3 10 H 先行 平行線 5.0 平行線 ロージズインメイ マイネレーツェル ステイゴールド ビッグレッドファーム 五十嵐忠男
6 レアレア 42.5 12 H 差し 平行線 3.7 平行線 エピファネイア タンタビクトリア ディープインパクト 社台コーポレーション白老ファーム 吉村圭司
7 デミ 13.1 5 H 差し 平行線 13.2 平行線 ロードカナロア トーセンソレイユ ネオユニヴァース ノーザンファーム 小林真也
8 タケトンボ 24.5 8 H 先行 平行線 6.5 上昇 エイシンフラッシュ エアルシアン ジャングルポケット 村本牧場 飯田雄三
9 ヴィスパメンテ 2.5 1 H 追い込み 強気 56.8 上昇 ドゥラメンテ ヴァリディオル ダイナフォーマー 社台コーポレーション白老ファーム 中内田充正
10 アドマイヤラヴィ 3.4 2 H 逃げ 平行線 47.4 上昇 ロードカナロア アドマイヤミヤビ ハーツクライ ノーザンファーム 友道康夫
11 スクリーンアピール 45.8 14 H 差し 平行線 3.7 平行線 モーリス カイゼリン アドマイヤベガ ノーザンファーム 奥村豊
12 イングレーヴ 55.3 15 H 追い込み 平行線 1.9 平行線 ダノンシャンティ イマーキュレイトキャット ストームキャット 社台ファーム 武英智
13 タイセイデザイナー 39.2 11 H 先行 平行線 3.7 平行線 エピファネイア レッドメイヴ ディープインパクト ムラカミファーム 西村真幸
14 クリノキューチャン 60.6 16 H 差し 平行線 1.9 平行線 モンテロッソ ツーソックス ファルブラヴ パカパカファーム 坂口智康
15 アールフォルス 23.7 7 H 差し 平行線 6.5 平行線 ハーツクライ レイカーラ キングカメハメハ 下河辺牧場 橋口慎介
16 マテンロウサニー 10.7 3 H 差し 平行線 12.3 平行線 ハーツクライ ファーストナイナー フォーティナイナー 猪野毛牧場 昆貢
上に戻る

データ分析寸評

強い馬が多いです。
ボックスでの購入をおすすめします。
穴馬から狙っていくのもありです。
または、ここは馬券購入を抑え、別の美味しいレースに参加するのも良いかもしれません。

馬番16は、人気がなく馬券妙味があります。
【マテンロウサニー】は、紐に入れておく価値があると思われます。
一発もありえるので考慮にいれておきたい1頭です。

レースペースは、Hペースになると予想されます。
脚質が【差し】【追い込み】の馬も考慮にいれておきましょう。

騎手相性が一番良い馬は、馬番9の【ヴィスパメンテ】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番12の【イングレーヴ】となります。

オッズが一番低そうな馬は、馬番9の【ヴィスパメンテ】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。

上に戻る

小倉 7R

馬番 指数 穴馬指数 軸馬指数 騎手名 馬名
4 0.62 0.07 0.29 岩田望来 エクサープト
1 0.31 0.039 0.22 角田大河 レベルタウン
△(紐) 12 0.3 0.25 0.31 今村聖奈 テイエムハヤテオー
10 0.3 0.044 0.42 藤岡康太 アイファーリンクス
9 0.22 0.14 0.088 松本大輝 ナツイロノオトメ
-(紐) 7 0.17 0.39 0.048 西村淳也 ライズンシャイン
- 2 0.04 0.043 0.035 藤懸貴志 ジョーフェイス
- 11 0.034 0.062 0.046 和田竜二 ミギーフェイス
- 13 0.032 0.015 0.066 森裕太朗 ベッサラビア
- 3 0.014 0.022 0.015 富田暁 トレッファー
- 8 0.0055 0.0072 0.0022 服部寿希 ミヤコシスター
- 14 0.0048 0.018 0.014 小沢大仁 メイショウデージー
- 6 0.0021 0.0079 0.0024 永島まなみ ローズファラオ
- 5 0.0007 0.0023 0.001 川須栄彦 カシノリバイアサン
上に戻る

データ分析

馬番 馬名 推定単勝オッズ 推定人気 推定レースペース 推定脚質 陣営コメント 騎手相性 調教評価 父馬 母馬 父母馬 生産者 調教師名
1 レベルタウン 2.6 1 H 逃げ 平行線 52.7 抜群 ドーンアプローチ シンシアナ シューニ Ringfort Stud Ltd 石橋守
2 ジョーフェイス 46.6 13 H 先行 平行線 3.5 平行線 キンシャサノキセキ ブレイジング パイロ チャンピオンズファーム 小崎憲
3 トレッファー 34.3 11 H 差し 平行線 3.5 平行線 オルフェーヴル アンジェラスキッス ゴーンウェスト フジワラフアーム 本田優
4 エクサープト 5.3 3 H 逃げ 平行線 27.6 平行線 シニスターミニスター アカカホール ダイワメジャー 笠松牧場 石坂公一
5 カシノリバイアサン 38.2 12 H 追い込み 平行線 3.5 平行線 ケイムホーム カシノタロン バゴ 柏木 務 蛯名利弘
6 ローズファラオ 23.2 8 H 先行 平行線 6.4 平行線 アメリカンファラオ ロズ テオフィロ Go Bloodstock 坂口智康
7 ライズンシャイン 14.0 6 H 差し 平行線 11.6 上昇 ジャスタウェイ パッションローズ アフリート 下河辺牧場 岡田稲男
8 ミヤコシスター 47.4 14 H 先行 平行線 3.5 平行線 フェノーメノ クレバーピルエット リンカーン 真壁 信一 中村直也
9 ナツイロノオトメ 8.8 5 H 先行 平行線 18.6 上昇 ミッキーアイル フェールクークー アラムシャー 高村牧場 角田晃一
10 アイファーリンクス 7.2 4 H 差し 平行線 22.3 平行線 フェドビズ ポリッシュシルク ポリッシュプロ David G. Campbell 鮫島一歩
11 ミギーフェイス 21.7 7 H 先行 平行線 7.3 平行線 アメリカンペイトリオット オールアイキャンセイイズワウ ストリートクライ パカパカファーム 新谷功一
12 テイエムハヤテオー 4.5 2 H 逃げ 平行線 31.4 平行線 エスポワールシチー ポンテペルレ グリーンデザート ハシモトフアーム 飯田雄三
13 ベッサラビア 34.1 10 H 先行 平行線 3.5 平行線 ロードカナロア トーコーヴィオラ ディープインパクト 辻 牧場 橋田満
14 メイショウデージー 29.5 9 H 逃げ 平行線 6.4 平行線 シニスターミニスター ラブミーダン マンハッタンカフェ 林 孝輝 松永昌博
上に戻る

データ分析寸評

馬番4の指数が他の馬より差がひらいています。
【エクサープト】の1頭軸がおすすめです。
複勝転がしにも適しています。

馬番7は、人気がなく馬券妙味があります。
【ライズンシャイン】は、紐に入れておく価値があると思われます。
一発もありえるので考慮にいれておきたい1頭です。

レースペースは、Hペースになると予想されます。
脚質が【差し】【追い込み】の馬も考慮にいれておきましょう。

騎手相性が一番良い馬は、馬番1の【レベルタウン】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番2の【ジョーフェイス】となります。

オッズが一番低そうな馬は、馬番1の【レベルタウン】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。

上に戻る

小倉 8R

馬番 指数 穴馬指数 軸馬指数 騎手名 馬名
7 0.79 0.094 0.53 荻野極 アイキャンドウイッ
11 0.67 0.059 0.63 福永祐一 ストロングウィル
8 0.52 0.024 0.28 西村淳也 ロマンシングブルー
△(紐) 6 0.38 0.21 0.28 幸英明 サンライズヘルメス
☆(紐) 4 0.32 0.17 0.15 団野大成 パンドレア
- 3 0.18 0.13 0.037 岩田望来 アールチャレンジ
- 9 0.12 0.041 0.046 松若風馬 レゾンドゥスリール
- 10 0.025 0.024 0.0088 松本大輝 ゴルトファルベン
- 1 0.016 0.031 0.015 和田竜二 マイネルホイッスル
- 2 0.004 0.0008 0.003 服部寿希 キュロン
- 5 0.0015 0.007 0.0011 岡田祥嗣 サンディブリッジ
上に戻る

データ分析

馬番 馬名 推定単勝オッズ 推定人気 推定レースペース 推定脚質 陣営コメント 騎手相性 調教評価 父馬 母馬 父母馬 生産者 調教師名
1 マイネルホイッスル 14.9 5 H 追い込み 平行線 13.2 平行線 ゴールドシップ コスモベル フォーマルディナー ビッグレッドファーム 西園正都
2 キュロン 45.0 11 H 差し 平行線 3.7 平行線 ディープインパクト ミメティコ モンズーン タイヘイ牧場 中竹和也
3 アールチャレンジ 15.6 6 H 追い込み 平行線 11.4 平行線 イスラボニータ エクスラヴィータ キングカメハメハ チャンピオンズファーム 千田輝彦
4 パンドレア 17.5 8 H 差し 平行線 9.3 平行線 ロードカナロア ショウナンパンドラ ディープインパクト 社台コーポレーション白老ファーム 斉藤崇史
5 サンディブリッジ 40.4 10 H 追い込み 平行線 3.7 平行線 ブラックタイド スピリットレイク インヴィンシブルスピリット ダーレー・ジャパン・ファーム 安田翔伍
6 サンライズヘルメス 6.1 4 H 逃げ 平行線 23.8 平行線 ルーラーシップ カリブストーリー アグネスタキオン 藤原牧場 河内洋
7 アイキャンドウイッ 4.9 3 H 先行 平行線 31.3 上昇 ディープインパクト ビーコンターン シャマーダル 岡田スタツド 池江泰寿
8 ロマンシングブルー 3.3 2 H 追い込み 強気 44.0 抜群 ハーツクライ テーブルロンド アストロノマーロイヤル ノーザンファーム 渡辺薫彦
9 レゾンドゥスリール 19.8 9 H 差し 平行線 9.3 平行線 ハーツクライ ローブティサージュ ウォーエンブレム ノーザンファーム 辻野泰之
10 ゴルトファルベン 16.3 7 H 追い込み 平行線 9.3 平行線 オルフェーヴル バシマー グランドロッジ ノーザンファーム 吉村圭司
11 ストロングウィル 2.9 1 H 先行 平行線 54.6 平行線 シルバーステート カワイコチャン ゴールドヘイロー 山際牧場 橋口慎介
上に戻る

データ分析寸評

強い馬が多いです。
ボックスでの購入をおすすめします。
穴馬から狙っていくのもありです。
または、ここは馬券購入を抑え、別の美味しいレースに参加するのも良いかもしれません。

馬番6は、人気がなく馬券妙味があります。
【サンライズヘルメス】は、紐に入れておく価値があると思われます。
一発もありえるので考慮にいれておきたい1頭です。

レースペースは、Hペースになると予想されます。
脚質が【差し】【追い込み】の馬も考慮にいれておきましょう。

騎手相性が一番良い馬は、馬番11の【ストロングウィル】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番2の【キュロン】となります。

オッズが一番低そうな馬は、馬番11の【ストロングウィル】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。

上に戻る

小倉 9R

馬番 指数 穴馬指数 軸馬指数 騎手名 馬名
9 0.77 0.0084 0.7 松山弘平 ディアノイア
2 0.42 0.12 0.24 岩田望来 リアンクール
▲(紐) 7 0.29 0.17 0.087 富田暁 シダー
14 0.2 0.11 0.14 藤岡康太 ダンツチョイス
8 0.12 0.012 0.3 西村淳也 カラレーション
-(紐) 5 0.086 0.18 0.041 秋山真一郎 メイショウミズモ
- 10 0.038 0.066 0.016 松若風馬 バライロノキセキ
- 6 0.026 0.057 0.023 今村聖奈 ブルレスカ
- 12 0.02 0.02 0.017 幸英明 チュウワフライヤー
- 13 0.0089 0.0068 0.0079 和田竜二 メリディアン
- 3 0.0078 0.006 0.0023 川須栄彦 ラブスピール
- 4 0.0056 0.029 0.0032 城戸義政 クリノキララ
- 11 0.0042 0.0076 0.0061 藤懸貴志 ダイヤレイジング
- 1 0.0016 0.0007 0.0024 森裕太朗 クリノクノイチ
上に戻る

データ分析

馬番 馬名 推定単勝オッズ 推定人気 推定レースペース 推定脚質 陣営コメント 騎手相性 調教評価 父馬 母馬 父母馬 生産者 調教師名
1 クリノクノイチ 48.1 14 H 追い込み 平行線 3.5 平行線 フリオーソ キシュウウインド フォーティナイナー 日西牧場 中尾秀正
2 リアンクール 5.0 3 H 先行 平行線 27.6 抜群 ヘニーヒューズ マハーバーラタ ディープインパクト ノーザンファーム 安田隆行
3 ラブスピール 39.4 13 H 差し 平行線 3.5 平行線 スピルバーグ ブレンダ ロックオブジブラルタル 下河辺牧場 森田直行
4 クリノキララ 37.3 12 H 先行 平行線 3.5 平行線 クレスコグランド バクシンクリチャン サクラバクシンオー 増尾牧場 畑端省吾
5 メイショウミズモ 16.5 5 H 追い込み 平行線 8.3 平行線 ダノンレジェンド フェルガーナ アグネスタキオン 岡部牧場 笹田和秀
6 ブルレスカ 20.3 9 H 差し 平行線 6.4 平行線 エスケンデレヤ キングベイビー マンハッタンカフェ ノースヒルズ 寺島良
7 シダー 19.0 7 H 差し 平行線 9.3 平行線 ホッコータルマエ コウエイテンプウ デヒア 小泉牧場 本田優
8 カラレーション 5.0 2 H 差し 平行線 27.6 平行線 キングカメハメハ カラフルブラッサム ハーツクライ ノーザンファーム 松下武士
9 ディアノイア 2.8 1 H 先行 平行線 52.7 上昇 パイロ ケイティローレル サクラローレル 岡野牧場 杉山晴紀
10 バライロノキセキ 20.1 8 H 差し 平行線 6.4 平行線 キンシャサノキセキ クルザダアメリカーナ ネダウィ オリオンファーム 中竹和也
11 ダイヤレイジング 18.8 6 H 差し 平行線 9.3 平行線 ヘニーヒューズ ハーリカ ブライアンズタイム 浜本牧場 小崎憲
12 チュウワフライヤー 22.5 10 H 差し 平行線 4.9 平行線 ヘニーヒューズ ヴィヴィッドカラー ダンスインザダーク ノーザンファーム 大久保龍志
13 メリディアン 27.1 11 H 差し 平行線 7.3 平行線 ロードカナロア パーフェクトトリビュート ドバウィ ケイアイファーム 坂口智康
14 ダンツチョイス 5.7 4 H 追い込み 平行線 27.0 平行線 ヘニーヒューズ アンティークカラー アグネスタキオン 天羽牧場 本田優
上に戻る

データ分析寸評

馬番9の指数が他の馬より差がひらいています。
【ディアノイア】の1頭軸がおすすめです。
複勝転がしにも適しています。

馬番5は、人気がなく馬券妙味があります。
【メイショウミズモ】は、紐に入れておく価値があると思われます。
一発もありえるので考慮にいれておきたい1頭です。

レースペースは、Hペースになると予想されます。
脚質が【差し】【追い込み】の馬も考慮にいれておきましょう。

騎手相性が一番良い馬は、馬番9の【ディアノイア】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番1の【クリノクノイチ】となります。

オッズが一番低そうな馬は、馬番9の【ディアノイア】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。

上に戻る

小倉 10R

馬番 指数 穴馬指数 軸馬指数 騎手名 馬名
6 0.58 0.042 0.51 小沢大仁 クリノマジン
3 0.49 0.0085 0.4 北村友一 ドナウエレン
1 0.18 0.026 0.079 和田竜二 スキップ
△(紐) 7 0.12 0.094 0.06 西村淳也 チャイカ
4 0.044 0.023 0.031 長岡禎仁 ロングファイナリー
-(紐) 5 0.035 0.083 0.048 幸英明 カーフライターク
- 8 0.0063 0.015 0.0099 川須栄彦 カシノフォワード
- 2 0.0004 0.0011 0.0019 松木大地 ダイヤモンドダスト
上に戻る

データ分析

馬番 馬名 推定単勝オッズ 推定人気 推定レースペース 推定脚質 陣営コメント 騎手相性 調教評価 父馬 母馬 父母馬 生産者 調教師名
1 スキップ 5.2 3 H 追い込み 平行線 30.9 平行線 ロージズインメイ エトピリカ キングカメハメハ タバタファーム 加用正
2 ダイヤモンドダスト 31.1 8 H 先行 平行線 3.7 平行線 アメリカンペイトリオット プロハンター シーキングザダイヤ ヒカル牧場 雑賀伸一郎
3 ドナウエレン 3.2 2 H 先行 平行線 43.1 上昇 モーリス ドナウブルー ディープインパクト ノーザンファーム 高野友和
4 ロングファイナリー 21.5 6 H 差し 平行線 6.5 平行線 トーセンジョーダン コスモハート マイネルラヴ 石原牧場 高橋亮
5 カーフライターク 7.4 5 H 差し 平行線 21.0 平行線 エピファネイア アナスタシアブルー ファルブラヴ ノーザンファーム 田中克典
6 クリノマジン 2.3 1 H 先行 強気 61.7 抜群 ビッグアーサー トリンカファイブ ステイゴールド 高昭牧場 高橋義忠
7 チャイカ 5.8 4 H 差し 平行線 27.7 平行線 ロードカナロア ノブレスオブリッジ サンデーサイレンス 社台コーポレーション白老ファーム 今野貞一
8 カシノフォワード 21.8 7 H 先行 平行線 6.5 平行線 ゴスホークケン セトウチダイヤ タイキシャトル サンローゼン 蛯名利弘
上に戻る

データ分析寸評

馬番6と馬番3の指数が抜きんでています。
【クリノマジン】と【ドナウエレン】の2頭軸がおすすめです。
この2頭の馬連、ワイドはおすすめです。
また、この2頭を軸とした3連系の馬券もおすすめです。

馬番7は、人気がなく馬券妙味があります。
【チャイカ】は、紐に入れておく価値があると思われます。
一発もありえるので考慮にいれておきたい1頭です。

レースペースは、Hペースになると予想されます。
脚質が【差し】【追い込み】の馬も考慮にいれておきましょう。

騎手相性が一番良い馬は、馬番6の【クリノマジン】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番2の【ダイヤモンドダスト】となります。

オッズが一番低そうな馬は、馬番6の【クリノマジン】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。

上に戻る

小倉 11R

馬番 指数 穴馬指数 軸馬指数 騎手名 馬名
8 0.75 0.011 0.71 川田将雅 ゾンニッヒ
〇(紐) 9 0.45 0.17 0.2 松若風馬 ウインリブルマン
4 0.25 0.16 0.14 岩田望来 タガノパッション
12 0.23 0.15 0.12 松山弘平 ムジカ
10 0.18 0.12 0.12 福永祐一 ルペルカーリア
-(紐) 2 0.077 0.19 0.016 和田竜二 イロゴトシ
- 11 0.074 0.12 0.022 藤岡康太 ホウオウエクレール
- 3 0.046 0.028 0.024 富田暁 オールザワールド
- 7 0.043 0.03 0.0059 西村淳也 ソニックベガ
- 5 0.024 0.015 0.0031 幸英明 リノキアナ
- 6 0.019 0.014 0.01 団野大成 ロックユー
- 1 0.0019 0.0013 0.001 小沢大仁 メイショウテンモン
上に戻る

データ分析

馬番 馬名 推定単勝オッズ 推定人気 推定レースペース 推定脚質 陣営コメント 騎手相性 調教評価 父馬 母馬 父母馬 生産者 調教師名
1 メイショウテンモン 34.5 12 H 逃げ 平行線 3.7 平行線 ディープブリランテ テンザンコノハナ カリズマティック 藤原牧場 松永昌博
2 イロゴトシ 20.3 11 H 先行 平行線 6.9 平行線 ヴァンセンヌ イロジカケ クロフネ 本田 土寿 牧田和弥
3 オールザワールド 6.2 3 H 差し 平行線 23.9 平行線 キズナ エピックラヴ ダンジリ ノーザンファーム 中竹和也
4 タガノパッション 11.5 6 H 追い込み 平行線 15.6 平行線 キングカメハメハ アドマイヤシルク シンボリクリスエス 新冠タガノファーム 武幸四郎
5 リノキアナ 19.2 10 H 差し 平行線 6.9 平行線 エピファネイア カスタラナ キーオブラック アイズスタッド 谷潔
6 ロックユー 18.5 8 H 差し 平行線 9.3 平行線 ディープインパクト シャンロッサ ガリレオ 三嶋牧場 中内田充正
7 ソニックベガ 19.0 9 H 差し 平行線 9.3 平行線 ルーラーシップ モンローブロンド アドマイヤベガ ノーザンファーム 田中克典
8 ゾンニッヒ 2.7 1 H 差し 強気 56.8 上昇 ラブリーデイ エンドレスノット ディープインパクト 坂東牧場 池江泰寿
9 ウインリブルマン 7.5 5 H 先行 平行線 20.8 上昇 エピファネイア ウインリバティ ダンスインザダーク コスモヴューファーム 飯田雄三
10 ルペルカーリア 5.8 2 H 差し 平行線 28.1 平行線 モーリス シーザリオ スペシャルウィーク ノーザンファーム 友道康夫
11 ホウオウエクレール 17.3 7 H 逃げ 平行線 8.7 平行線 ブラックタイド タマヒカル パラダイスクリーク 岡田スタツド 宮徹
12 ムジカ 6.9 4 H 差し 平行線 23.9 上昇 エピファネイア ローズアダージョ ディープインパクト 前谷 武志 鈴木孝志
上に戻る

データ分析寸評

馬番8の指数が他の馬より差がひらいています。
【ゾンニッヒ】の1頭軸がおすすめです。
複勝転がしにも適しています。

馬番2は、人気がなく馬券妙味があります。
【イロゴトシ】は、紐に入れておく価値があると思われます。
一発もありえるので考慮にいれておきたい1頭です。

レースペースは、Hペースになると予想されます。
脚質が【差し】【追い込み】の馬も考慮にいれておきましょう。

騎手相性が一番良い馬は、馬番8の【ゾンニッヒ】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番1の【メイショウテンモン】となります。

オッズが一番低そうな馬は、馬番8の【ゾンニッヒ】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。

上に戻る

小倉 12R

馬番 指数 穴馬指数 軸馬指数 騎手名 馬名
10 0.9 0.027 0.69 松山弘平 スペクトログラム
8 0.83 0.02 0.56 和田竜二 メイショウカゲカツ
7 0.32 0.067 0.091 角田大河 レヴィーアクイーン
6 0.28 0.12 0.13 岩田望来 アスクオンディープ
15 0.24 0.09 0.36 幸英明 ベルドラゴ
-(紐) 4 0.22 0.18 0.077 今村聖奈 マテンロウアイ
-(紐) 1 0.2 0.18 0.13 福永祐一 ピエトラサンタ
- 9 0.063 0.11 0.036 藤岡康太 メッセージソング
- 5 0.061 0.086 0.05 横山典弘 サムハンター
- 2 0.049 0.079 0.059 小沢大仁 パーサヴィアランス
- 11 0.027 0.031 0.086 国分恭介 イチネンエーグミ
- 14 0.026 0.022 0.016 富田暁 サウザンドスマイル
- 13 0.011 0.042 0.015 黒岩悠 ソウルユニバンス
- 3 0.0062 0.0082 0.0052 永島まなみ クロステック
- 12 0.0048 0.0038 0.0045 北村友一 テイクザワールド
上に戻る

データ分析

馬番 馬名 推定単勝オッズ 推定人気 推定レースペース 推定脚質 陣営コメント 騎手相性 調教評価 父馬 母馬 父母馬 生産者 調教師名
1 ピエトラサンタ 6.9 4 M 差し 平行線 24.9 平行線 フランケル マーゴットディド エクシードアンドエクセル ノーザンファーム 友道康夫
2 パーサヴィアランス 26.6 10 M 追い込み 平行線 6.4 上昇 ドレフォン ハッピーアビラ ディープインパクト ノーザンファーム 西村真幸
3 クロステック 24.7 9 M 差し 平行線 6.4 平行線 ロードカナロア サプレザ サーム 社台ファーム 大久保龍志
4 マテンロウアイ 14.0 7 M 差し 平行線 11.6 平行線 ヘニーヒューズ アイズオンリー ネオユニヴァース ノーザンファーム 寺島良
5 サムハンター 8.8 6 M 先行 平行線 15.8 平行線 マジェスティックウォリアー ヤマカツセイレーン グラスワンダー 大西ファーム 高橋康之
6 アスクオンディープ 7.9 5 M 逃げ 平行線 21.0 平行線 ディープインパクト カラズマッチポイント カーリン 下河辺牧場 藤原英昭
7 レヴィーアクイーン 19.2 8 M 差し 平行線 9.3 平行線 ルーラーシップ マルカキャンディ サンデーサイレンス 社台ファーム 笹田和秀
8 メイショウカゲカツ 4.6 2 M 差し 平行線 29.2 平行線 ダンカーク ウォータームージカ フレンチデピュティ 三嶋牧場 西園正都
9 メッセージソング 40.2 13 M 差し 平行線 5.3 平行線 ロードカナロア チアズメッセージ サンデーサイレンス ノーザンファーム 藤岡健一
10 スペクトログラム 4.7 3 M 差し 平行線 31.4 平行線 ドレフォン ケアレスウィスパー フジキセキ ノーザンファーム 池江泰寿
11 イチネンエーグミ 31.8 12 M 先行 平行線 3.5 平行線 ポアゾンブラック アマノブラウニイー サクラバクシンオー 前田牧場 茶木太樹
12 テイクザワールド 40.4 14 M 差し 平行線 5.1 平行線 ワールドエース カホマックス クロフネ 杵臼牧場 安田翔伍
13 ソウルユニバンス 27.4 11 M 差し 平行線 4.5 平行線 キンシャサノキセキ シーカーマ イクスチェンジレイト ノーザンファーム 平田修
14 サウザンドスマイル 90.4 15 M 追い込み 平行線 1.8 平行線 キズナ アルデュイナ クロフネ ノースヒルズ 河内洋
15 ベルドラゴ 4.5 1 M 差し 平行線 30.3 上昇 ヘニーヒューズ クロスアンジュ キンシャサノキセキ アサヒ牧場 庄野靖志
上に戻る

データ分析寸評

馬番10と馬番8の指数が抜きんでています。
【スペクトログラム】と【メイショウカゲカツ】の2頭軸がおすすめです。
この2頭の馬連、ワイドはおすすめです。
また、この2頭を軸とした3連系の馬券もおすすめです。

馬番4は、人気がなく馬券妙味があります。
【マテンロウアイ】は、紐に入れておく価値があると思われます。
一発もありえるので考慮にいれておきたい1頭です。

騎手相性が一番良い馬は、馬番10の【スペクトログラム】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番14の【サウザンドスマイル】となります。

オッズが一番低そうな馬は、馬番15の【ベルドラゴ】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。

上に戻る

このブログについて

技術的に悩んだこと、やってみたことを書き溜めています。自身の復習のため、また同じ悩みがある方は参考にできるような書き方にしていきます。 趣味の競馬AI開発と競馬AIでの予想も公開していきます。 金曜日に土曜日の中央競馬(JRA)全レース予想、土曜日に日曜日の中央競馬(JRA)全レース予想を公開する予定です。

Tags

Golang (1) JavaScript (9) python (2) 機械学習 (6) 競馬 (343) 副業 (2)

注目の投稿

2023/06/04(日) 競馬AI予想(東京競馬場)

このブログを検索

アーカイブ

投稿者情報

TANDE競馬のあいちゃんのアイコンです

はじめまして。あいちゃんです。雑魚エンジニアです。趣味で機械学習をやっています。日々の勉強としてアウトプットしていきます。

QooQ