
函館
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R
函館 1R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 軸馬指数 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 5 | 0.78 | 0.049 | 0.89 | 武豊 | マニバドラ |
〇 | 7 | 0.68 | 0.046 | 0.31 | 横山武史 | ワタシダケドナニカ |
▲(紐) | 1 | 0.6 | 0.21 | 0.65 | 勝浦正樹 | ベベ |
△ | 2 | 0.37 | 0.1 | 0.36 | 藤岡佑介 | カマラードマリー |
☆ | 8 | 0.33 | 0.067 | 0.2 | 菱田裕二 | フォルテース |
-(紐) | 3 | 0.19 | 0.26 | 0.092 | 丹内祐次 | サルトルーヴィル |
- | 4 | 0.096 | 0.076 | 0.15 | 鷲頭虎太 | フクノワカバ |
- | 10 | 0.06 | 0.06 | 0.11 | 川島信二 | シュガーベイビー |
- | 6 | 0.049 | 0.038 | 0.02 | 荻野琢真 | ベアカワイコチャン |
- | 11 | 0.0052 | 0.016 | 0.0072 | 横山琉人 | キタノグリエル |
- | 9 | 0.0018 | 0.0076 | 0.0056 | 角田大和 | フルコンタクト |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ベベ | 5.4 | 3 | S | 追い込み | 平行線 | 29.4 | 平行線 | ディスクリートキャット | ファンファーレ | フレンチデピュティ | ミルファーム | 武市康男 |
2 | カマラードマリー | 6.1 | 4 | S | 逃げ | 平行線 | 26.2 | 平行線 | セレスハント | サテラノサト | ディープブリランテ | サンデーヒルズ | 小笠倫弘 |
3 | サルトルーヴィル | 8.0 | 5 | S | 先行 | 平行線 | 19.1 | 平行線 | ルーラーシップ | ヤマノサッシュ | ファルブラヴ | チャンピオンズファーム | 牧光二 |
4 | フクノワカバ | 11.4 | 7 | S | 差し | 平行線 | 15.5 | 平行線 | ドレフォン | マレーナ | ダイワメジャー | 信岡牧場 | 杉山佳明 |
5 | マニバドラ | 3.7 | 1 | S | 先行 | 平行線 | 34.7 | 平行線 | スパイツタウン | トリニブルーネット | ミルウォーキーブルー | Corser Thoroughbreds | 森秀行 |
6 | ベアカワイコチャン | 27.4 | 10 | S | 追い込み | 平行線 | 4.2 | 平行線 | アジアエクスプレス | ディレットリーチェ | ダイワメジャー | 沖田 忠幸 | 杉浦宏昭 |
7 | ワタシダケドナニカ | 3.7 | 2 | S | 先行 | 平行線 | 39.5 | 平行線 | マインドユアビスケッツ | トップスカーレット | ダイワメジャー | 岡田スタツド | 新開幸一 |
8 | フォルテース | 8.3 | 6 | S | 先行 | 平行線 | 18.6 | 平行線 | シルバーステート | ケージーサクランボ | キングカメハメハ | 松木 加代 | 高橋亮 |
9 | フルコンタクト | 23.8 | 9 | S | 差し | 平行線 | 6.4 | 平行線 | ファインニードル | メイショウアンデス | ダンスインザダーク | 中神牧場 | 角田晃一 |
10 | シュガーベイビー | 23.2 | 8 | S | 逃げ | 平行線 | 6.1 | 平行線 | ジャスタウェイ | エーレンガート | アドマイヤムーン | 宝寄山 拓樹 | 新谷功一 |
11 | キタノグリエル | 33.5 | 11 | S | 追い込み | 弱気 | 3.5 | 平行線 | ザサンデーフサイチ | パッシオーネ | ゼンノロブロイ | 能登 浩 | 萱野浩二 |
データ分析寸評
強い馬が多いです。ボックスでの購入をおすすめします。
穴馬から狙っていくのもありです。
または、ここは馬券購入を抑え、別の美味しいレースに参加するのも良いかもしれません。 馬番3は、人気がなく馬券妙味があります。
【サルトルーヴィル】は、紐に入れておく価値があると思われます。
一発もありえるので考慮にいれておきたい1頭です。 レースペースは、Sペースになると予想されます。
脚質が【逃げ】の馬は警戒しておきましょう。 騎手相性が一番良い馬は、馬番7の【ワタシダケドナニカ】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番11の【キタノグリエル】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番5の【マニバドラ】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
函館 2R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 軸馬指数 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 12 | 0.7 | 0.16 | 0.2 | 吉田隼人 | キングクー |
〇 | 14 | 0.59 | 0.0055 | 0.39 | 横山武史 | インペラートル |
▲ | 6 | 0.53 | 0.088 | 0.56 | 横山琉人 | エコロジェネラス |
△(紐) | 5 | 0.34 | 0.2 | 0.23 | 浜中俊 | ブレッシングクライ |
☆ | 11 | 0.24 | 0.15 | 0.24 | 横山和生 | カイザーレオン |
-(紐) | 8 | 0.16 | 0.24 | 0.27 | 菱田裕二 | シルバーブレッド |
- | 13 | 0.07 | 0.036 | 0.03 | 松田大作 | タイセイホリデー |
- | 4 | 0.055 | 0.048 | 0.04 | 丹内祐次 | コスモルージュ |
- | 2 | 0.05 | 0.014 | 0.015 | 丸山元気 | アルカンサス |
- | 9 | 0.029 | 0.017 | 0.024 | 勝浦正樹 | マコトカラカシワ |
- | 1 | 0.016 | 0.051 | 0.039 | 斎藤新 | ベヴィアーモ |
- | 3 | 0.014 | 0.011 | 0.0079 | 黛弘人 | ヒーローオブチグサ |
- | 7 | 0.011 | 0.015 | 0.0065 | 泉谷楓真 | クリノヴィーナス |
- | 10 | 0.0006 | 0.0038 | 0.0024 | 小林凌大 | スプレッドイーグル |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ベヴィアーモ | 14.1 | 7 | M | 先行 | 平行線 | 11.6 | 平行線 | ロードカナロア | リビアーモ | アドマイヤベガ | ノーザンファーム | 松永幹夫 |
2 | アルカンサス | 21.7 | 10 | M | 差し | 平行線 | 6.4 | 平行線 | シルバーステート | ラサンバ | オリエンテイト | 守矢牧場 | 土田稔 |
3 | ヒーローオブチグサ | 30.9 | 13 | M | 差し | 平行線 | 2.6 | 平行線 | ダンカーク | タキオンピュール | アグネスタキオン | 高昭牧場 | 岩戸孝樹 |
4 | コスモルージュ | 29.6 | 12 | M | 差し | 平行線 | 6.3 | 平行線 | モーリス | フィロンルージュ | フレンチデピュティ | ノーザンファーム | 五十嵐忠男 |
5 | ブレッシングクライ | 11.0 | 6 | M | 逃げ | 平行線 | 16.6 | 平行線 | ドゥラメンテ | ナミダガキラリ | フサイチペガサス | 社台ファーム | 奥村豊 |
6 | エコロジェネラス | 5.5 | 2 | M | 差し | 平行線 | 27.6 | 平行線 | アジアエクスプレス | ブレイヴフィート | キングカメハメハ | 下河辺牧場 | 手塚貴久 |
7 | クリノヴィーナス | 16.5 | 8 | M | 追い込み | 平行線 | 9.3 | 平行線 | ホッコータルマエ | スプリングドリュー | ミシル | 堀 弘康 | 橋田満 |
8 | シルバーブレッド | 8.4 | 4 | M | 先行 | 平行線 | 18.6 | 上昇 | シルバーステート | アルテーロ | ハービンジャー | 佐藤 鉄也 | 石坂公一 |
9 | マコトカラカシワ | 23.3 | 11 | M | 先行 | 平行線 | 5.1 | 平行線 | アドマイヤムーン | マコトナワラタナ | ファルブラヴ | ヤナガワ牧場 | 鮫島一歩 |
10 | スプレッドイーグル | 44.3 | 14 | M | 先行 | 平行線 | 3.5 | 平行線 | ビッグアーサー | ベストファッション | ダンスインザダーク | 鎌田 正嗣 | 稲垣幸雄 |
11 | カイザーレオン | 6.5 | 3 | M | 先行 | 平行線 | 24.0 | 平行線 | マクフィ | スフィンクス | リンカーン | 橋本牧場 | 伊坂重信 |
12 | キングクー | 8.6 | 5 | M | 先行 | 平行線 | 19.9 | 平行線 | ロードカナロア | シュガーハート | サクラバクシンオー | ヤナガワ牧場 | 武幸四郎 |
13 | タイセイホリデー | 19.9 | 9 | M | 追い込み | 平行線 | 7.2 | 平行線 | ヘニーヒューズ | ラテラス | ハーランズホリデー | ノーザンファーム | 森田直行 |
14 | インペラートル | 3.0 | 1 | M | 追い込み | 平行線 | 43.7 | 上昇 | ヘニーヒューズ | ブルザンインディゴ | フジキセキ | 青藍牧場 | 金成貴史 |
データ分析寸評
強い馬が多いです。ボックスでの購入をおすすめします。
穴馬から狙っていくのもありです。
または、ここは馬券購入を抑え、別の美味しいレースに参加するのも良いかもしれません。 馬番8は、人気がなく馬券妙味があります。
【シルバーブレッド】は、紐に入れておく価値があると思われます。
一発もありえるので考慮にいれておきたい1頭です。 騎手相性が一番良い馬は、馬番14の【インペラートル】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番3の【ヒーローオブチグサ】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番14の【インペラートル】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
函館 3R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 軸馬指数 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 4 | 0.78 | 0.017 | 0.47 | 武豊 | ベアーザベル |
〇 | 3 | 0.39 | 0.093 | 0.15 | 丹内祐次 | マイネルシーマー |
▲ | 10 | 0.36 | 0.015 | 0.19 | 菱田裕二 | アクロビンジャー |
△(紐) | 12 | 0.32 | 0.29 | 0.1 | 丸山元気 | キスアンドテル |
☆ | 7 | 0.12 | 0.1 | 0.026 | 泉谷楓真 | チムドンドン |
-(紐) | 5 | 0.11 | 0.11 | 0.02 | 角田大和 | ララアンセストラル |
- | 9 | 0.07 | 0.1 | 0.029 | 小林凌大 | マイネルユヌスール |
- | 6 | 0.07 | 0.027 | 0.017 | 吉田隼人 | ナンベイコー |
- | 11 | 0.052 | 0.02 | 0.013 | 横山琉人 | ラエール |
- | 8 | 0.026 | 0.019 | 0.005 | 横山和生 | フロムドーヴィル |
- | 2 | 0.013 | 0.042 | 0.0064 | 西塚洸二 | ナザレ |
- | 14 | 0.013 | 0.0098 | 0.017 | 黛弘人 | ダイメイミライ |
- | 1 | 0.0058 | 0.027 | 0.012 | 浜中俊 | クトゥネシリカ |
- | 13 | 0.0037 | 0.0076 | 0.0032 | 大久保友雅 | ヴェンチュラスカイ |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | クトゥネシリカ | 21.6 | 9 | M | 差し | 平行線 | 8.0 | 平行線 | ロゴタイプ | ヤマトサクラコ | ディープインパクト | 岡田スタツド | 堀内岳志 |
2 | ナザレ | 27.0 | 11 | M | 先行 | 平行線 | 6.5 | 平行線 | エピファネイア | エリザベスムーン | ダンスインザダーク | チャンピオンズファーム | 武井亮 |
3 | マイネルシーマー | 4.5 | 2 | M | 差し | 平行線 | 35.1 | 上昇 | ゴールドシップ | マイネアルナイル | ロージズインメイ | ビッグレッドファーム | 青木孝文 |
4 | ベアーザベル | 2.6 | 1 | M | 追い込み | 平行線 | 49.4 | 平行線 | ルーラーシップ | ディープストーリー | ディープインパクト | ノーザンファーム | 渡辺薫彦 |
5 | ララアンセストラル | 20.5 | 8 | M | 先行 | 平行線 | 6.5 | 平行線 | トーセンラー | ジュエルボックス2 | ピヴォタル | ヒダカフアーム | 松下武士 |
6 | ナンベイコー | 8.4 | 4 | M | 差し | 平行線 | 20.9 | 平行線 | ルーラーシップ | エンドレストライ | ゼンノロブロイ | アスラン | 尾形和幸 |
7 | チムドンドン | 19.9 | 7 | M | 逃げ | 平行線 | 9.3 | 平行線 | ドレフォン | チュラカーギー | ゴールドアリュール | ノーザンファーム | 中舘英二 |
8 | フロムドーヴィル | 31.4 | 13 | M | 差し | 平行線 | 3.7 | 平行線 | パニス | カディアニア | インディアンロケット | Mr Simon Urizzi | 加藤士津八 |
9 | マイネルユヌスール | 17.4 | 6 | M | 追い込み | 平行線 | 9.3 | 上昇 | エイシンフラッシュ | メモリアルサマー | サンデーサイレンス | 社台コーポレーション白老ファーム | 五十嵐忠男 |
10 | アクロビンジャー | 6.2 | 3 | M | 追い込み | 平行線 | 23.8 | 平行線 | ハービンジャー | アクロバットラン | ディープインパクト | 三嶋牧場 | 戸田博文 |
11 | ラエール | 27.7 | 12 | M | 差し | 平行線 | 6.5 | 平行線 | エイシンフラッシュ | ビジョナリー | ディープインパクト | 白井牧場 | 平田修 |
12 | キスアンドテル | 12.5 | 5 | M | 差し | 平行線 | 13.5 | 平行線 | テオフィロ | スピークソフトリー | アルカセット | Godolphin | 金成貴史 |
13 | ヴェンチュラスカイ | 26.9 | 10 | M | 追い込み | 平行線 | 6.5 | 平行線 | ルーラーシップ | ラスヴェンチュラス | ディープインパクト | 村上 欽哉 | 小島茂之 |
14 | ダイメイミライ | 32.6 | 14 | M | 差し | 平行線 | 4.3 | 平行線 | ドゥラメンテ | ニシノビギン | パラダイスクリーク | 本桐牧場 | 中野栄治 |
データ分析寸評
馬番4の指数が他の馬より差がひらいています。【ベアーザベル】の1頭軸がおすすめです。
複勝転がしにも適しています。 馬番12は、人気がなく馬券妙味があります。
【キスアンドテル】は、紐に入れておく価値があると思われます。
一発もありえるので考慮にいれておきたい1頭です。 騎手相性が一番良い馬は、馬番4の【ベアーザベル】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番8の【フロムドーヴィル】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番4の【ベアーザベル】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
函館 4R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 軸馬指数 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 1 | 0.66 | 0.0027 | 0.6 | 武豊 | イラーレ |
〇 | 5 | 0.39 | 0.028 | 0.26 | 横山琉人 | ワンリオン |
▲ | 3 | 0.37 | 0.077 | 0.26 | 横山武史 | シェリーココ |
△ | 12 | 0.36 | 0.075 | 0.4 | 丸山元気 | ベルウッドツクバ |
☆(紐) | 15 | 0.21 | 0.19 | 0.1 | 斎藤新 | ジェットグリッター |
- | 4 | 0.13 | 0.16 | 0.13 | 吉田隼人 | チャオバンビーナ |
- | 10 | 0.12 | 0.082 | 0.17 | 浜中俊 | ベルベリス |
- | 11 | 0.11 | 0.13 | 0.035 | 菱田裕二 | クランプ |
-(紐) | 7 | 0.084 | 0.21 | 0.095 | 岩田康誠 | レッドブレンナー |
- | 8 | 0.082 | 0.048 | 0.028 | 松田大作 | ベルウッドスカイ |
- | 16 | 0.065 | 0.075 | 0.039 | 国分恭介 | グンター |
- | 13 | 0.051 | 0.057 | 0.014 | 丹内祐次 | エリークラウン |
- | 6 | 0.028 | 0.019 | 0.028 | 小林凌大 | デルマゴモリー |
- | 9 | 0.025 | 0.02 | 0.011 | 鷲頭虎太 | ソリルーナ |
- | 2 | 0.023 | 0.046 | 0.011 | 西塚洸二 | クールボス |
- | 14 | 0.006 | 0.013 | 0.0067 | 横山和生 | インゲニウム |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | イラーレ | 3.4 | 1 | H | 先行 | 平行線 | 42.4 | 上昇 | スクリーンヒーロー | ラベ | ダンスインザダーク | ノースヒルズ | 北出成人 |
2 | クールボス | 38.3 | 14 | H | 逃げ | 平行線 | 3.7 | 平行線 | ザファクター | アフレイタス | サンデーサイレンス | タバタファーム | 栗田徹 |
3 | シェリーココ | 10.7 | 5 | H | 差し | 平行線 | 15.6 | 平行線 | シルバーステート | アルカンジュ | チチカステナンゴ | 須崎牧場 | 佐々木晶三 |
4 | チャオバンビーナ | 16.0 | 8 | H | 先行 | 平行線 | 8.8 | 平行線 | トーセンラー | オッティマルーチェ | フサイチペガサス | 社台ファーム | 茶木太樹 |
5 | ワンリオン | 8.4 | 4 | H | 先行 | 平行線 | 18.5 | 平行線 | リオンディーズ | ホッコーアムール | スタチューオブリバティ | 川端 正博 | 牧浦充徳 |
6 | デルマゴモリー | 28.5 | 13 | H | 追い込み | 平行線 | 6.5 | 平行線 | パドトロワ | プレリュードフィズ | キングカメハメハ | 社台ファーム | 天間昭一 |
7 | レッドブレンナー | 7.6 | 3 | H | 差し | 平行線 | 19.0 | 平行線 | ロードカナロア | ジェイム | アマデウスウルフ | 三嶋牧場 | 安田隆行 |
8 | ベルウッドスカイ | 48.0 | 16 | H | 差し | 平行線 | 4.5 | 平行線 | アドマイヤムーン | シルクリバー | タニノギムレット | 市川フアーム | 牧光二 |
9 | ソリルーナ | 41.6 | 15 | H | 逃げ | 平行線 | 3.7 | 平行線 | トーセンラー | ムーニーポンズ | ミゼンマスト | 岡田スタツド | 千田輝彦 |
10 | ベルベリス | 13.5 | 7 | H | 差し | 平行線 | 14.5 | 平行線 | アドマイヤムーン | ルスナイクリスティ | リンドシェーバー | カケハムポニークラブ | 高橋文雅 |
11 | クランプ | 19.4 | 10 | H | 先行 | 平行線 | 9.3 | 平行線 | マツリダゴッホ | マツリダワルツ | チーフベアハート | 様似堀牧場 | 小島茂之 |
12 | ベルウッドツクバ | 5.5 | 2 | H | 逃げ | 平行線 | 27.7 | 上昇 | モーリス | メイクアミラクル | ファスリエフ | 村上 欽哉 | 伊藤大士 |
13 | エリークラウン | 13.4 | 6 | H | 先行 | 平行線 | 13.4 | 平行線 | ビッグアーサー | マジッククレスト | ウォーエンブレム | クラウン日高牧場 | 武市康男 |
14 | インゲニウム | 16.1 | 9 | H | 差し | 平行線 | 9.3 | 平行線 | キンシャサノキセキ | キャプテンガール | キャプテンスティーヴ | シンボリ牧場 | 小野次郎 |
15 | ジェットグリッター | 24.5 | 11 | H | 先行 | 平行線 | 6.5 | 平行線 | イスラボニータ | ジェットスパークル | シンボリクリスエス | 社台ファーム | 栗田徹 |
16 | グンター | 26.7 | 12 | H | 差し | 平行線 | 6.5 | 平行線 | ダイワメジャー | スプレンダー | ファンタスティックライト | 王蔵牧場 | 池添兼雄 |
データ分析寸評
馬番1の指数が他の馬より差がひらいています。【イラーレ】の1頭軸がおすすめです。
複勝転がしにも適しています。 馬番7は、人気がなく馬券妙味があります。
【レッドブレンナー】は、紐に入れておく価値があると思われます。
一発もありえるので考慮にいれておきたい1頭です。 レースペースは、Hペースになると予想されます。
脚質が【差し】【追い込み】の馬も考慮にいれておきましょう。 騎手相性が一番良い馬は、馬番1の【イラーレ】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番2の【クールボス】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番1の【イラーレ】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
函館 5R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 軸馬指数 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 4 | 0.89 | 0.011 | 0.9 | 横山和生 | ブラストウェーブ |
〇(紐) | 1 | 0.61 | 0.18 | 0.56 | 吉田隼人 | ジャンマギアーナ |
▲ | 3 | 0.58 | 0.082 | 0.61 | 武豊 | イッツオンリーユー |
△(紐) | 5 | 0.51 | 0.1 | 0.49 | 横山武史 | レターマイハート |
☆ | 2 | 0.021 | 0.012 | 0.013 | 山田敬士 | トーセントラム |
- | 6 | 0.0018 | 0.0016 | 0.0034 | 勝浦正樹 | フレンドキング |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ジャンマギアーナ | 4.7 | 4 | S | 不明 | 平行線 | 33.8 | 平行線 | キズナ | ヴェルディアーナ | パーフェクトソウル | ノースヒルズ | 中竹和也 |
2 | トーセントラム | 14.7 | 6 | S | 不明 | 平行線 | 11.4 | 平行線 | ヴァンキッシュラン | ローザデルドバイ | ドバイデスティネーション | エスティファーム | 小桧山悟 |
3 | イッツオンリーユー | 3.8 | 2 | S | 不明 | 平行線 | 37.1 | 平行線 | ハーツクライ | イッツオンリーアクティングダッド | ジャイアンツコーズウェイ | 追分ファーム | 手塚貴久 |
4 | ブラストウェーブ | 2.1 | 1 | S | 不明 | 超強気 | 61.7 | 上昇 | ハービンジャー | ツルマルワンピース | キングカメハメハ | ノーザンファーム | 大竹正博 |
5 | レターマイハート | 3.8 | 3 | S | 不明 | 平行線 | 38.9 | 平行線 | ダイワメジャー | バスラットアマル | ニューアプローチ | 三嶋牧場 | 萩原清 |
6 | フレンドキング | 13.7 | 5 | S | 不明 | 平行線 | 14.7 | 平行線 | ビーチパトロール | フレンドスイート | バゴ | 中村 雅明 | 南田美知雄 |
データ分析寸評
馬番4の指数が他の馬より差がひらいています。【ブラストウェーブ】の1頭軸がおすすめです。
複勝転がしにも適しています。 レースペースは、Sペースになると予想されます。
脚質が【逃げ】の馬は警戒しておきましょう。 騎手相性が一番良い馬は、馬番4の【ブラストウェーブ】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番2の【トーセントラム】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番4の【ブラストウェーブ】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
函館 6R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 軸馬指数 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 11 | 0.77 | 0.021 | 0.67 | 横山武史 | グラットンラッシー |
〇 | 8 | 0.57 | 0.0064 | 0.17 | 丹内祐次 | オーブラック |
▲(紐) | 5 | 0.41 | 0.31 | 0.21 | 西塚洸二 | マエマエ |
△ | 10 | 0.34 | 0.1 | 0.18 | 吉田隼人 | カルド |
☆ | 3 | 0.21 | 0.068 | 0.2 | 横山和生 | セイタード |
-(紐) | 1 | 0.15 | 0.27 | 0.082 | 鷲頭虎太 | ヒメカミノカゼ |
- | 4 | 0.036 | 0.027 | 0.017 | 小林凌大 | ペイシャアート |
- | 7 | 0.032 | 0.063 | 0.015 | 横山琉人 | レッドコーラル |
- | 2 | 0.027 | 0.029 | 0.022 | 黛弘人 | ザナイトカフェ |
- | 12 | 0.025 | 0.067 | 0.017 | 泉谷楓真 | ウインオワーズ |
- | 9 | 0.0054 | 0.0071 | 0.0043 | 菱田裕二 | アフォガート |
- | 6 | 0.0025 | 0.0017 | 0.0018 | 角田大和 | カラウヌ |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ヒメカミノカゼ | 16.3 | 6 | H | 差し | 平行線 | 9.3 | 上昇 | オンファイア | アドマイヤダッシュ | フサイチコンコルド | スマイルファーム | 菊沢隆徳 |
2 | ザナイトカフェ | 28.3 | 11 | H | 差し | 平行線 | 4.9 | 平行線 | マツリダゴッホ | セレブキャンペーン | ロージズインメイ | 岡田スタツド | 宗像義忠 |
3 | セイタード | 7.2 | 4 | H | 差し | 強気 | 21.0 | 平行線 | タイムパラドックス | インフィニート | ルーラーシップ | 松浦牧場 | 伊坂重信 |
4 | ペイシャアート | 29.1 | 12 | H | 追い込み | 平行線 | 6.4 | 平行線 | ラニ | グレイスフルアート | ダイワメジャー | 赤石牧場 | 土田稔 |
5 | マエマエ | 12.3 | 5 | H | 先行 | 平行線 | 13.4 | 平行線 | キタサンブラック | ピュアエクセル | アドマイヤムーン | チャンピオンズファーム | 久保田貴士 |
6 | カラウヌ | 22.5 | 7 | H | 先行 | 平行線 | 6.4 | 平行線 | ロードカナロア | インテリム | イルーシヴシティ | チャンピオンズファーム | 小崎憲 |
7 | レッドコーラル | 28.1 | 10 | H | 先行 | 平行線 | 6.4 | 平行線 | ヘニーヒューズ | ドリームデュネット | ディープインパクト | 浦河日成牧場 | 伊藤伸一 |
8 | オーブラック | 2.8 | 1 | H | 先行 | 強気 | 41.5 | 平行線 | アドマイヤムーン | オルフィーク | ヴァーミリアン | 本桐牧場 | 青木孝文 |
9 | アフォガート | 23.9 | 8 | H | 差し | 平行線 | 6.4 | 平行線 | ジョーカプチーノ | ボムシェル | キャプテンスティーヴ | エムエム、ヤマダファーム | 浅野洋一郎 |
10 | カルド | 5.2 | 3 | H | 先行 | 平行線 | 28.3 | 平行線 | ディスクリートキャット | グラントリノ | グランデラ | 大狩部牧場 | 高橋義忠 |
11 | グラットンラッシー | 3.4 | 2 | H | 逃げ | 平行線 | 43.7 | 平行線 | アメリカンファラオ | ブラッシーラッシー | シティジップ | Fleur De Lis Stable | 加藤征弘 |
12 | ウインオワーズ | 24.3 | 9 | H | 追い込み | 平行線 | 6.4 | 平行線 | ダノンシャンティ | シュフルール | パントレセレブル | コスモヴューファーム | 高木登 |
データ分析寸評
強い馬が多いです。ボックスでの購入をおすすめします。
穴馬から狙っていくのもありです。
または、ここは馬券購入を抑え、別の美味しいレースに参加するのも良いかもしれません。 レースペースは、Hペースになると予想されます。
脚質が【差し】【追い込み】の馬も考慮にいれておきましょう。 騎手相性が一番良い馬は、馬番11の【グラットンラッシー】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番2の【ザナイトカフェ】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番8の【オーブラック】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
函館 7R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 軸馬指数 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎(紐) | 4 | 0.65 | 0.11 | 0.6 | 古川奈穂 | グランスラムアスク |
〇 | 5 | 0.61 | 0.025 | 0.23 | 斎藤新 | カンティプール |
▲(紐) | 1 | 0.19 | 0.23 | 0.087 | 角田大和 | クールブリエ |
△ | 8 | 0.16 | 0.016 | 0.17 | 浜中俊 | ゴルトシュミーデ |
☆ | 2 | 0.036 | 0.026 | 0.017 | 黛弘人 | フォーチュンリング |
- | 3 | 0.012 | 0.027 | 0.026 | 菱田裕二 | チュウワエンジェル |
- | 7 | 0.011 | 0.0026 | 0.027 | 丹内祐次 | ヒットザシーン |
- | 6 | 0.0046 | 0.008 | 0.01 | 横山琉人 | キャニオニング |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | クールブリエ | 9.3 | 5 | H | 差し | 平行線 | 16.8 | 平行線 | メイショウサムソン | フレアキャスケード | エルコンドルパサー | ゴールドアップカンパニー | 笹田和秀 |
2 | フォーチュンリング | 14.4 | 6 | H | 差し | 平行線 | 14.5 | 平行線 | ディープブリランテ | リングレット | トニービン | ノーザンファーム | 嘉藤貴行 |
3 | チュウワエンジェル | 16.0 | 7 | H | 差し | 平行線 | 9.3 | 平行線 | ハーツクライ | エレクトラム | ハイシャパラル | ノーザンファーム | 大久保龍志 |
4 | グランスラムアスク | 3.0 | 2 | H | 逃げ | 平行線 | 43.9 | 平行線 | ディープインパクト | ジェニサ | ストームキャット | 下河辺牧場 | 矢作芳人 |
5 | カンティプール | 2.6 | 1 | H | 先行 | 平行線 | 51.3 | 上昇 | オルフェーヴル | カトマンブルー | ブルーグラスキャット | 社台ファーム | 渡辺薫彦 |
6 | キャニオニング | 18.9 | 8 | H | 先行 | 平行線 | 9.3 | 平行線 | キングカメハメハ | ブリッジクライム | ゼンノロブロイ | 社台ファーム | 村田一誠 |
7 | ヒットザシーン | 7.4 | 4 | H | 差し | 平行線 | 22.0 | 上昇 | スクリーンヒーロー | マイネプリンセス | アグネスデジタル | ビッグレッドファーム | 畠山吉宏 |
8 | ゴルトシュミーデ | 4.6 | 3 | H | 差し | 平行線 | 30.9 | 平行線 | オルフェーヴル | ハッシュバンバン | カルドウン | 社台ファーム | 村山明 |
データ分析寸評
馬番4と馬番5の指数が抜きんでています。【グランスラムアスク】と【カンティプール】の2頭軸がおすすめです。
この2頭の馬連、ワイドはおすすめです。
また、この2頭を軸とした3連系の馬券もおすすめです。 レースペースは、Hペースになると予想されます。
脚質が【差し】【追い込み】の馬も考慮にいれておきましょう。 騎手相性が一番良い馬は、馬番5の【カンティプール】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番3の【チュウワエンジェル】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番5の【カンティプール】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
函館 8R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 軸馬指数 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎(紐) | 3 | 0.79 | 0.17 | 0.37 | 横山武史 | ローヴェロ |
〇 | 12 | 0.53 | 0.07 | 0.41 | 古川奈穂 | アスクビックスター |
▲ | 1 | 0.47 | 0.048 | 0.15 | 丹内祐次 | フームスムート |
△ | 6 | 0.46 | 0.17 | 0.19 | 岩田康誠 | パーカッション |
☆ | 9 | 0.44 | 0.098 | 0.096 | 藤岡佑介 | ファインバーグ |
-(紐) | 11 | 0.21 | 0.3 | 0.11 | 横山和生 | デルマタモン |
- | 10 | 0.14 | 0.12 | 0.087 | 小林凌大 | マリノプリエール |
- | 2 | 0.12 | 0.12 | 0.041 | 吉田隼人 | タイセイマーベル |
- | 4 | 0.042 | 0.072 | 0.015 | 角田大和 | メイショウヒメゴゼ |
- | 8 | 0.027 | 0.026 | 0.012 | 秋山稔樹 | マダムシュシュ |
- | 5 | 0.0098 | 0.011 | 0.0018 | 横山琉人 | トーセンマーク |
- | 7 | 0.0009 | 0.0008 | 0.0025 | 鷲頭虎太 | クレイジーリッチ |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | フームスムート | 5.3 | 3 | H | 追い込み | 平行線 | 24.8 | 平行線 | トゥザグローリー | ディアジーローズ | ワイルドラッシュ | ディアレストクラブ | 水野貴広 |
2 | タイセイマーベル | 13.4 | 7 | H | 先行 | 平行線 | 13.3 | 平行線 | スクリーンヒーロー | ナショナルホリデー | ダンスインザダーク | オリオンファーム | 池上昌和 |
3 | ローヴェロ | 3.5 | 1 | H | 先行 | 強気 | 39.5 | 上昇 | ロードカナロア | セイクリッドサイト | ファストネットロック | アスラン | 加藤征弘 |
4 | メイショウヒメゴゼ | 14.3 | 8 | H | 差し | 平行線 | 11.6 | 平行線 | マジェスティックウォリアー | メイショウブーケ | フレンチデピュティ | 三嶋牧場 | 南井克巳 |
5 | トーセンマーク | 33.5 | 12 | H | 追い込み | 平行線 | 3.5 | 平行線 | トーセンホマレボシ | トーセンフリージア | シンボリクリスエス | エスティファーム | 古賀慎明 |
6 | パーカッション | 6.3 | 4 | H | 先行 | 平行線 | 22.1 | 上昇 | イスラボニータ | ティンバレス | ウォーエンブレム | ノーザンファーム | 田中博康 |
7 | クレイジーリッチ | 26.1 | 10 | H | 差し | 平行線 | 6.4 | 平行線 | エイシンヒカリ | エーシンマンターナ | ミスターグリーリー | 信岡牧場 | 小手川準 |
8 | マダムシュシュ | 28.8 | 11 | H | 追い込み | 平行線 | 6.4 | 平行線 | スクリーンヒーロー | ドリーボヌール | ディープインパクト | ディアレストクラブ | 田村康仁 |
9 | ファインバーグ | 12.8 | 6 | H | 差し | 平行線 | 15.0 | 平行線 | シルバーステート | アースウィンド | ディープスカイ | 白井牧場 | 清水久詞 |
10 | マリノプリエール | 15.5 | 9 | H | 先行 | 平行線 | 11.6 | 平行線 | オルフェーヴル | マーモリー | タイガーヒル | クラウン日高牧場 | 伊藤圭三 |
11 | デルマタモン | 7.6 | 5 | H | 追い込み | 平行線 | 21.0 | 上昇 | オンファイア | デルマトモエゴゼン | キングカメハメハ | ファニーヒルファーム | 勢司和浩 |
12 | アスクビックスター | 4.9 | 2 | H | 逃げ | 平行線 | 31.4 | 平行線 | キングカメハメハ | パープル | ガリレオ | 飛野牧場 | 矢作芳人 |
データ分析寸評
馬番3の指数が他の馬より差がひらいています。【ローヴェロ】の1頭軸がおすすめです。
複勝転がしにも適しています。 馬番11は、人気がなく馬券妙味があります。
【デルマタモン】は、紐に入れておく価値があると思われます。
一発もありえるので考慮にいれておきたい1頭です。 レースペースは、Hペースになると予想されます。
脚質が【差し】【追い込み】の馬も考慮にいれておきましょう。 騎手相性が一番良い馬は、馬番3の【ローヴェロ】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番5の【トーセンマーク】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番3の【ローヴェロ】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
函館 9R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 軸馬指数 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 11 | 0.84 | 0.027 | 0.53 | 丸山元気 | ネレイド |
〇 | 7 | 0.65 | 0.013 | 0.46 | 武豊 | ドグマ |
▲(紐) | 8 | 0.23 | 0.066 | 0.07 | 丹内祐次 | マイネルチューダ |
△(紐) | 9 | 0.15 | 0.13 | 0.058 | 泉谷楓真 | レコレータ |
☆ | 1 | 0.1 | 0.034 | 0.026 | 勝浦正樹 | ユキヤナギ |
- | 10 | 0.08 | 0.052 | 0.048 | 斎藤新 | シューラヴァーグ |
- | 4 | 0.07 | 0.042 | 0.02 | 山田敬士 | ヒノクニ |
- | 3 | 0.032 | 0.036 | 0.013 | 岩田康誠 | ベストチャーム |
- | 6 | 0.026 | 0.036 | 0.035 | 菱田裕二 | ラピカズマ |
- | 5 | 0.018 | 0.025 | 0.015 | 国分恭介 | アウトレイジング |
- | 2 | 0.0097 | 0.0096 | 0.0037 | 荻野琢真 | ディアナグラン |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ユキヤナギ | 11.2 | 5 | H | 追い込み | 平行線 | 15.6 | 平行線 | パドトロワ | エーピーモモ | ダンスインザダーク | 山岡ファーム | 的場均 |
2 | ディアナグラン | 38.2 | 11 | H | 逃げ | 平行線 | 4.1 | 平行線 | ダイワメジャー | ウィステリアアーチ | キングカメハメハ | 下河辺牧場 | 大竹正博 |
3 | ベストチャーム | 16.2 | 8 | H | 差し | 平行線 | 7.1 | 平行線 | ロードカナロア | レディチャーム | サンデーサイレンス | ケイアイファーム | 松下武士 |
4 | ヒノクニ | 23.2 | 9 | H | 逃げ | 平行線 | 6.5 | 平行線 | カレンブラックヒル | トワイスアップ | ロックハードテン | 本田 土寿 | 深山雅史 |
5 | アウトレイジング | 25.4 | 10 | H | 先行 | 平行線 | 6.5 | 平行線 | リーチザクラウン | アウトオブタイム | パニス | 前田ファーム | 岩戸孝樹 |
6 | ラピカズマ | 11.3 | 6 | H | 先行 | 平行線 | 15.6 | 平行線 | キンシャサノキセキ | レイズアンドコール | サクラバクシンオー | ノーザンファーム | 高橋文雅 |
7 | ドグマ | 3.1 | 1 | H | 先行 | 平行線 | 42.4 | 上昇 | キタサンブラック | ショウナンカラット | ブライアンズタイム | 桑田牧場 | 武幸四郎 |
8 | マイネルチューダ | 3.9 | 2 | H | 先行 | 強気 | 41.3 | 上昇 | マツリダゴッホ | サワヤカスズカ | サクラバクシンオー | 新井牧場 | 奥平雅士 |
9 | レコレータ | 11.0 | 4 | H | 先行 | 平行線 | 15.6 | 平行線 | ハーツクライ | エヴィータアルゼンティーナ | キャンディライド | 社台コーポレーション白老ファーム | 中舘英二 |
10 | シューラヴァーグ | 13.4 | 7 | H | 追い込み | 平行線 | 13.5 | 平行線 | アドマイヤムーン | オールブランニュー | ノボジャック | ヒダカフアーム | 畑端省吾 |
11 | ネレイド | 4.0 | 3 | H | 逃げ | 平行線 | 34.6 | 平行線 | ビッグアーサー | ナイアード | ワイルドラッシュ | 日進牧場 | 粕谷昌央 |
データ分析寸評
馬番11と馬番7の指数が抜きんでています。【ネレイド】と【ドグマ】の2頭軸がおすすめです。
この2頭の馬連、ワイドはおすすめです。
また、この2頭を軸とした3連系の馬券もおすすめです。 馬番9は、人気がなく馬券妙味があります。
【レコレータ】は、紐に入れておく価値があると思われます。
一発もありえるので考慮にいれておきたい1頭です。 レースペースは、Hペースになると予想されます。
脚質が【差し】【追い込み】の馬も考慮にいれておきましょう。 騎手相性が一番良い馬は、馬番7の【ドグマ】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番2の【ディアナグラン】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番7の【ドグマ】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
函館 10R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 軸馬指数 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 11 | 0.75 | 0.012 | 0.75 | 武豊 | フィデル |
〇 | 12 | 0.63 | 0.071 | 0.44 | 松田大作 | シェルビーズアイ |
▲ | 3 | 0.59 | 0.0073 | 0.64 | 浜中俊 | スワーヴエルメ |
△(紐) | 5 | 0.2 | 0.16 | 0.082 | 岩田康誠 | リンフレスカンテ |
☆(紐) | 6 | 0.13 | 0.25 | 0.082 | 菱田裕二 | アルバーシャ |
- | 4 | 0.065 | 0.045 | 0.052 | 横山和生 | マベルロンジュ |
- | 8 | 0.055 | 0.15 | 0.025 | 角田大和 | ウインヴァカンス |
- | 7 | 0.025 | 0.027 | 0.021 | 吉田隼人 | ラヴィンジャー |
- | 10 | 0.022 | 0.035 | 0.028 | 丸山元気 | リーブルミノル |
- | 1 | 0.0079 | 0.0067 | 0.0081 | 丹内祐次 | アスティ |
- | 13 | 0.0026 | 0.0027 | 0.0015 | 泉谷楓真 | モイ |
- | 2 | 0.0014 | 0.0031 | 0.0029 | 国分恭介 | シュバルツボンバー |
- | 9 | 0.0003 | 0.0003 | 0.0011 | 秋山稔樹 | ネオストーリー |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | アスティ | 16.9 | 8 | H | 差し | 平行線 | 8.7 | 平行線 | オルフェーヴル | クィーンスプマンテ | ジャングルポケット | 社台ファーム | 堀内岳志 |
2 | シュバルツボンバー | 38.6 | 12 | H | 追い込み | 平行線 | 3.7 | 平行線 | ディープブリランテ | ショアー | アカテナンゴ | ノーザンファーム | 藤沢則雄 |
3 | スワーヴエルメ | 5.0 | 2 | H | 差し | 平行線 | 28.0 | 上昇 | ドゥラメンテ | アイムユアーズ | ファルブラヴ | ノーザンファーム | 堀宣行 |
4 | マベルロンジュ | 12.2 | 5 | H | 差し | 平行線 | 13.5 | 平行線 | ハーツクライ | タイキマドレーヌ | ブライアンズタイム | 下河辺牧場 | 水野貴広 |
5 | リンフレスカンテ | 8.3 | 4 | H | 差し | 平行線 | 16.2 | 平行線 | ルーラーシップ | マルカサワヤカ | サンデーサイレンス | 社台ファーム | 宮本博 |
6 | アルバーシャ | 16.6 | 7 | H | 先行 | 平行線 | 9.3 | 平行線 | アドマイヤムーン | ポップアイコン | ダイワメジャー | ダーレー・ジャパン・ファーム | 岡田稲男 |
7 | ラヴィンジャー | 15.8 | 6 | H | 追い込み | 平行線 | 11.9 | 平行線 | ハービンジャー | ラブアクチュアリー | ダンスインザダーク | 社台ファーム | 小島茂之 |
8 | ウインヴァカンス | 19.3 | 10 | H | 先行 | 平行線 | 9.3 | 平行線 | ダノンシャンティ | フリーヴァケイション | フライソーフリー | コスモヴューファーム | 寺島良 |
9 | ネオストーリー | 42.9 | 13 | H | 追い込み | 平行線 | 3.7 | 平行線 | ハービンジャー | シープシャンクス | ディープインパクト | スカイビーチステーブル | 林徹 |
10 | リーブルミノル | 19.0 | 9 | H | 追い込み | 平行線 | 9.3 | 平行線 | キングカメハメハ | サルスエラ | マンハッタンカフェ | レイクヴィラファーム | 本田優 |
11 | フィデル | 2.6 | 1 | H | 差し | 強気 | 49.4 | 上昇 | ハーツクライ | ラッキートゥビーミー | バーンスタイン | ノーザンファーム | 友道康夫 |
12 | シェルビーズアイ | 5.7 | 3 | H | 差し | 平行線 | 22.5 | 上昇 | ハービンジャー | ポントマイコ | ゼンノロブロイ | 桑田牧場 | 武英智 |
13 | モイ | 24.9 | 11 | H | 追い込み | 平行線 | 6.5 | 上昇 | ドリームジャーニー | ステルス | ディープインパクト | タバタファーム | 畑端省吾 |
データ分析寸評
強い馬が多いです。ボックスでの購入をおすすめします。
穴馬から狙っていくのもありです。
または、ここは馬券購入を抑え、別の美味しいレースに参加するのも良いかもしれません。 馬番6は、人気がなく馬券妙味があります。
【アルバーシャ】は、紐に入れておく価値があると思われます。
一発もありえるので考慮にいれておきたい1頭です。 レースペースは、Hペースになると予想されます。
脚質が【差し】【追い込み】の馬も考慮にいれておきましょう。 騎手相性が一番良い馬は、馬番11の【フィデル】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番2の【シュバルツボンバー】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番11の【フィデル】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
函館 11R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 軸馬指数 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 1 | 0.89 | 0.011 | 0.45 | 藤岡佑介 | スタッドリー |
〇 | 14 | 0.33 | 0.044 | 0.34 | 横山武史 | レインカルナティオ |
▲(紐) | 6 | 0.3 | 0.17 | 0.13 | 古川吉洋 | アウスヴァール |
△ | 9 | 0.3 | 0.035 | 0.24 | 松田大作 | ビューティーウェイ |
☆ | 2 | 0.23 | 0.016 | 0.12 | 岩田康誠 | シルヴェリオ |
- | 8 | 0.2 | 0.038 | 0.11 | 吉田隼人 | ホウオウリアリティ |
-(紐) | 4 | 0.15 | 0.13 | 0.081 | 横山和生 | ターキッシュパレス |
- | 13 | 0.075 | 0.086 | 0.026 | 勝浦正樹 | ワールドヘリテージ |
- | 12 | 0.019 | 0.038 | 0.024 | 武豊 | フィオリキアリ |
- | 16 | 0.018 | 0.037 | 0.021 | 泉谷楓真 | テンカハル |
- | 10 | 0.017 | 0.019 | 0.0091 | 浜中俊 | ミトノマルーン |
- | 11 | 0.013 | 0.017 | 0.0062 | 柴山雄一 | スパングルドスター |
- | 5 | 0.0065 | 0.017 | 0.0037 | 丸山元気 | モリノカンナチャン |
- | 3 | 0.0056 | 0.0067 | 0.0024 | 秋山稔樹 | コーストライン |
- | 7 | 0.003 | 0.0041 | 0.0023 | 菱田裕二 | ココニアル |
- | 15 | 0.002 | 0.0077 | 0.0085 | 丹内祐次 | オレンジペコ |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | スタッドリー | 4.7 | 1 | H | 差し | 平行線 | 35.6 | 上昇 | ハービンジャー | ウインフロレゾン | フジキセキ | 社台コーポレーション白老ファーム | 奥村豊 |
2 | シルヴェリオ | 5.5 | 3 | H | 差し | 平行線 | 26.1 | 平行線 | ハーツクライ | シルヴァースカヤ | シルヴァーホーク | ノーザンファーム | 池添学 |
3 | コーストライン | 37.2 | 16 | H | 差し | 平行線 | 3.7 | 平行線 | ハーツクライ | リーチマイハーバー | ボストンハーバー | 社台ファーム | 上原博之 |
4 | ターキッシュパレス | 13.5 | 7 | H | 差し | 平行線 | 13.5 | 平行線 | ゴールデンホーン | リージェンシーロマンス | ディクタット | Godolphin | 昆貢 |
5 | モリノカンナチャン | 19.4 | 9 | H | 差し | 平行線 | 9.3 | 上昇 | ハービンジャー | ヒカルドウキセイ | サンデーサイレンス | 青藍牧場 | 大江原哲 |
6 | アウスヴァール | 20.2 | 10 | H | 逃げ | 平行線 | 5.3 | 上昇 | ノヴェリスト | カネツスペシャル | スペシャルウィーク | 宝寄山 拓樹 | 昆貢 |
7 | ココニアル | 24.0 | 13 | H | 追い込み | 平行線 | 6.5 | 平行線 | タートルボウル | ブロンドヒロイン | グラスワンダー | 社台コーポレーション白老ファーム | 和田勇介 |
8 | ホウオウリアリティ | 8.7 | 4 | H | 先行 | 平行線 | 20.9 | 平行線 | モーリス | キョウエイトルース | フジキセキ | 岡田スタツド | 高木登 |
9 | ビューティーウェイ | 12.2 | 5 | H | 差し | 平行線 | 11.6 | 平行線 | ジャスタウェイ | セルキス | モンズーン | ノーザンファーム | 須貝尚介 |
10 | ミトノマルーン | 28.4 | 14 | H | 先行 | 平行線 | 8.0 | 平行線 | ロードカナロア | プロモーション | ヘクタープロテクター | 新冠橋本牧場 | 武英智 |
11 | スパングルドスター | 23.1 | 12 | H | 追い込み | 平行線 | 6.4 | 平行線 | ディープインパクト | スタセリタ | モンズーン | 社台ファーム | 蛯名正義 |
12 | フィオリキアリ | 13.4 | 6 | H | 差し | 平行線 | 8.6 | 平行線 | キズナ | クリアリーコンフューズド | サクセスフルアピール | ノースヒルズ | 清水久詞 |
13 | ワールドヘリテージ | 14.2 | 8 | H | 差し | 平行線 | 11.2 | 平行線 | アドマイヤコジーン | サクラナスカ | サクラバクシンオー | 谷岡スタット | 金成貴史 |
14 | レインカルナティオ | 5.0 | 2 | H | 追い込み | 平行線 | 27.7 | 上昇 | ルーラーシップ | リビングプルーフ | ファルブラヴ | ノーザンファーム | 小西一男 |
15 | オレンジペコ | 35.9 | 15 | H | 差し | 平行線 | 4.5 | 平行線 | マジェスティックウォリアー | ココモオレンジ | キングカメハメハ | 大島牧場 | 武英智 |
16 | テンカハル | 20.6 | 11 | H | 差し | 平行線 | 6.5 | 平行線 | キングカメハメハ | ジンジャーパンチ | オーサムアゲイン | ノーザンファーム | 矢作芳人 |
データ分析寸評
馬番1の指数が他の馬より差がひらいています。【スタッドリー】の1頭軸がおすすめです。
複勝転がしにも適しています。 レースペースは、Hペースになると予想されます。
脚質が【差し】【追い込み】の馬も考慮にいれておきましょう。 騎手相性が一番良い馬は、馬番1の【スタッドリー】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番3の【コーストライン】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番1の【スタッドリー】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
函館 12R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 軸馬指数 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 2 | 0.69 | 0.028 | 0.48 | 古川奈穂 | チェイスザドリーム |
〇 | 11 | 0.37 | 0.15 | 0.36 | 小林凌大 | ダンスウィズジョイ |
△(紐) | 10 | 0.31 | 0.36 | 0.1 | 武豊 | アスカロン |
▲ | 3 | 0.31 | 0.16 | 0.18 | 水口優也 | ゴールドフィンガー |
☆(紐) | 1 | 0.17 | 0.38 | 0.12 | 角田大和 | タガノペカ |
- | 12 | 0.13 | 0.17 | 0.035 | 勝浦正樹 | キュウドウクン |
- | 6 | 0.074 | 0.045 | 0.054 | 横山武史 | コーリングローリー |
- | 4 | 0.042 | 0.092 | 0.0097 | 横山和生 | アルナージ |
- | 9 | 0.025 | 0.024 | 0.018 | 西塚洸二 | サンキーウエスト |
- | 8 | 0.014 | 0.037 | 0.013 | 丹内祐次 | ウキウキホリデー |
- | 7 | 0.0036 | 0.0059 | 0.007 | 山田敬士 | ニルカンタテソーロ |
- | 5 | 0.0015 | 0.001 | 0.0014 | 鷲頭虎太 | ココラ |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | タガノペカ | 10.9 | 6 | H | 先行 | 平行線 | 15.5 | 平行線 | オルフェーヴル | バレドクール | タニノギムレット | 新冠タガノファーム | 西園正都 |
2 | チェイスザドリーム | 3.1 | 1 | H | 逃げ | 平行線 | 43.7 | 平行線 | ロードカナロア | ゴールドチェイス | アドマイヤムーン | グランド牧場 | 矢作芳人 |
3 | ゴールドフィンガー | 6.6 | 3 | H | 先行 | 平行線 | 24.0 | 平行線 | サウスヴィグラス | アンティフリーズ | タップダンスシチー | 前谷 武志 | 岡田稲男 |
4 | アルナージ | 17.1 | 8 | H | 差し | 平行線 | 9.3 | 平行線 | ダノンレジェンド | フォルクスオーパー | テイエムオペラオー | 宮内牧場 | 昆貢 |
5 | ココラ | 23.8 | 10 | H | 逃げ | 平行線 | 6.4 | 平行線 | ルーラーシップ | タケショウナデシコ | スペシャルウィーク | 杵臼牧場 | 大和田成 |
6 | コーリングローリー | 7.8 | 4 | H | 追い込み | 平行線 | 21.0 | 平行線 | ヘニーヒューズ | ヤヤラーラ | ゼンノロブロイ | 田端牧場 | 小野次郎 |
7 | ニルカンタテソーロ | 35.2 | 12 | H | 差し | 平行線 | 3.5 | 平行線 | スパイツタウン | ヴェイパー | ガリレオ | 桑田牧場 | 小手川準 |
8 | ウキウキホリデー | 24.6 | 11 | H | 差し | 平行線 | 6.3 | 平行線 | ジョーカプチーノ | アサヒカレンダー | サニーブライアン | シンカンファーム | 松永康利 |
9 | サンキーウエスト | 18.5 | 9 | H | 差し | 平行線 | 9.3 | 平行線 | ベルシャザール | サンマディソン | シニスターミニスター | ケイズ | 萱野浩二 |
10 | アスカロン | 8.3 | 5 | H | 先行 | 平行線 | 14.4 | 平行線 | スパイツタウン | ココアズインシャネル | オーサムアゲイン | Heider Family Stable | 森秀行 |
11 | ダンスウィズジョイ | 4.2 | 2 | H | 逃げ | 平行線 | 35.4 | 上昇 | シニスターミニスター | タイニーダンサー | サウスヴィグラス | グランド牧場 | 伊藤圭三 |
12 | キュウドウクン | 13.2 | 7 | H | 先行 | 平行線 | 12.1 | 平行線 | イントゥミスチーフ | エアフランス | フレンチデピュティ | Mount Joy Stables In | 森秀行 |
データ分析寸評
馬番2の指数が他の馬より差がひらいています。【チェイスザドリーム】の1頭軸がおすすめです。
複勝転がしにも適しています。 馬番1は、人気がなく馬券妙味があります。
【タガノペカ】は、紐に入れておく価値があると思われます。
一発もありえるので考慮にいれておきたい1頭です。 レースペースは、Hペースになると予想されます。
脚質が【差し】【追い込み】の馬も考慮にいれておきましょう。 騎手相性が一番良い馬は、馬番2の【チェイスザドリーム】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番7の【ニルカンタテソーロ】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番2の【チェイスザドリーム】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
0 件のコメント:
コメントを投稿