
東京
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R
東京 1R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 危険度 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 4 | 0.89 | 0.019 | 0.0097 | 五十嵐雄祐 | ニシノデイジー |
〇 | 5 | 0.62 | 0.1 | 0.11 | 森一馬 | カクシン |
▲ | 8 | 0.59 | 0.0095 | 0.0092 | 難波剛健 | ファルヴォーレ |
△ | 7 | 0.5 | 0.12 | 0.001 | 小牧加矢太 | ルレーヴドゥリリ |
☆ | 2 | 0.2 | 0.077 | 0.0097 | 江田勇亮 | アースブレイブ |
-(紐) | 3 | 0.091 | 0.37 | 0.0032 | 伴啓太 | ギガバッケン |
- | 11 | 0.041 | 0.071 | 0.0039 | 蓑島靖典 | ケルト |
-(紐) | 1 | 0.029 | 0.27 | 0.0002 | 上野翔 | サンロックランド |
- | 6 | 0.015 | 0.018 | 0.0 | 大江原圭 | ロンギングバース |
- | 9 | 0.013 | 0.029 | 0.0001 | 大庭和弥 | ハバチューバー |
- | 10 | 0.0095 | 0.018 | 0.0006 | 中村将之 | ニホンピロジャック |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | サンロックランド | 36.4 | 11 | M | 追い込み | 平行線 | 4.3 | 平行線 | ヴァーミリアン | アリーペデ | タニノギムレット | 沼田 照秋 | 小野次郎 |
2 | アースブレイブ | 9.3 | 5 | M | 差し | 平行線 | 27.2 | 平行線 | ゴールドシップ | オーシャンルミナス | フレンチデピュティ | 富田牧場 | 宗像義忠 |
3 | ギガバッケン | 19.3 | 6 | M | 追い込み | 平行線 | 11.5 | 平行線 | アイルハヴアナザー | ウインディーヒル | マンハッタンカフェ | 岡田スタツド | 岩戸孝樹 |
4 | ニシノデイジー | 2.2 | 1 | M | 差し | 平行線 | 59.2 | 抜群 | ハービンジャー | ニシノヒナギク | アグネスタキオン | 谷川牧場 | 高木登 |
5 | カクシン | 6.8 | 4 | M | 逃げ | 平行線 | 24.7 | 上昇 | マリブムーン | スウィッチルー | イクスチェンジレイト | Thomas Scucci Renee | 森秀行 |
6 | ロンギングバース | 30.4 | 9 | M | 差し | 平行線 | 4.3 | 平行線 | ラブリーデイ | ロンギングシャネル | ネオユニヴァース | 細川農場 | 竹内正洋 |
7 | ルレーヴドゥリリ | 6.3 | 3 | M | 差し | 平行線 | 24.7 | 上昇 | ルーラーシップ | グーテデロワ | スペシャルウィーク | 田中 裕之 | 田中剛 |
8 | ファルヴォーレ | 3.7 | 2 | M | 差し | 平行線 | 41.3 | 平行線 | ドゥラメンテ | フリティラリア | アドマイヤムーン | 明治牧場 | 高橋義忠 |
9 | ハバチューバー | 31.3 | 10 | M | 追い込み | 平行線 | 4.3 | 平行線 | ネオヴァンドーム | ネオジェイズレーヌ | フレンチデピュティ | 白井牧場 | 浅野洋一郎 |
10 | ニホンピロジャック | 28.3 | 8 | M | 差し | 平行線 | 7.9 | 平行線 | マクフィ | ニホンピロチャンス | メイショウボーラー | 友田牧場 | 大橋勇樹 |
11 | ケルト | 23.9 | 7 | M | 差し | 平行線 | 7.9 | 平行線 | ノヴェリスト | チャイナドール | スペシャルウィーク | ノーザンファーム | 戸田博文 |
データ分析寸評
馬番4の指数が他の馬より差がひらいています。【ニシノデイジー】の1頭軸がおすすめです。
複勝転がしにも適しています。 馬番3は、人気がなく馬券妙味があります。
【ギガバッケン】は、紐に入れておく価値があると思われます。
一発もありえるので考慮にいれておきたい1頭です。 騎手相性が一番良い馬は、馬番4の【ニシノデイジー】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番1の【サンロックランド】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番4の【ニシノデイジー】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
東京 2R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 危険度 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 11 | 0.92 | 0.0022 | 0.019 | D.レーン | ブロードリーチ |
〇 | 8 | 0.85 | 0.0005 | 0.24 | 戸崎圭太 | ルチア |
▲ | 5 | 0.78 | 0.0006 | 0.0032 | M.デムーロ | ミニョンルミエール |
△(紐) | 6 | 0.64 | 0.2 | 0.0009 | 柴田大知 | ルピコラ |
☆(紐) | 13 | 0.55 | 0.39 | 0.0003 | 武藤雅 | メイリトルラバー |
-(爆弾) | 15 | 0.53 | 0.045 | 0.25 | C.ルメール | ネコニャンニャン |
- | 3 | 0.19 | 0.05 | 0.0026 | 松岡正海 | ビュークレスト |
- | 7 | 0.16 | 0.17 | 0.0 | 原優介 | リネンファイト |
- | 14 | 0.13 | 0.067 | 0.0004 | 菅原明良 | ハクサンセレーネ |
- | 1 | 0.094 | 0.11 | 0.0 | 菊沢一樹 | ヒメカミノカゼ |
- | 12 | 0.037 | 0.046 | 0.0 | 永野猛蔵 | シーズマイホープ |
- | 9 | 0.028 | 0.019 | 0.0 | 団野大成 | ケカリネイアウ |
- | 10 | 0.014 | 0.03 | 0.0 | 佐々木大輔 | ハクサンセーラー |
- | 16 | 0.0022 | 0.014 | 0.0 | 石川裕紀人 | インペリアルムーン |
- | 2 | 0.0009 | 0.0043 | 0.0 | 小林脩斗 | ロイヤルスピード |
- | 4 | 0.0005 | 0.0014 | 0.0 | 菅原隆一 | ワンダーコリーナ |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ヒメカミノカゼ | 66.1 | 14 | H | 差し | 平行線 | 1.8 | 平行線 | オンファイア | アドマイヤダッシュ | フサイチコンコルド | スマイルファーム | 菊沢隆徳 |
2 | ロイヤルスピード | 81.3 | 15 | H | 差し | 弱気 | 1.8 | 下降 | リオンディーズ | エグゼリーナ | フジキセキ | 下河辺トレーニングセンター | 佐藤吉勝 |
3 | ビュークレスト | 31.6 | 9 | H | 逃げ | 平行線 | 4.0 | 平行線 | ヴィクトワールピサ | ブリリン | タイキシャトル | フジワラフアーム | 北出成人 |
4 | ワンダーコリーナ | 216.4 | 16 | H | 追い込み | 弱気 | 0.8 | 下降 | エスケンデレヤ | ワンダーエレメント | ボストンハーバー | フクダファーム | 畠山吉宏 |
5 | ミニョンルミエール | 6.1 | 3 | H | 先行 | 平行線 | 21.4 | 平行線 | エイシンヒカリ | ブルーボサノヴァ | パイロ | マリオステーブル | 和田雄二 |
6 | ルピコラ | 8.6 | 5 | H | 先行 | 平行線 | 17.3 | 上昇 | アイルハヴアナザー | エリモフローラ | ゼンノロブロイ | 岡田スタツド | 畠山吉宏 |
7 | リネンファイト | 24.0 | 7 | H | 先行 | 平行線 | 6.4 | 平行線 | ヘニーヒューズ | コンフォータブル | ザール | 樋渡 志尚 | 深山雅史 |
8 | ルチア | 2.9 | 1 | H | 先行 | 強気 | 52.7 | 平行線 | アメリカンペイトリオット | エレーデ | ディープインパクト | ノースヒルズ | 大竹正博 |
9 | ケカリネイアウ | 43.6 | 10 | H | 差し | 平行線 | 3.5 | 平行線 | ロードカナロア | ラヴアンドドラゴン | ディープインパクト | ノーザンファーム | 久保田貴士 |
10 | ハクサンセーラー | 62.1 | 13 | H | 先行 | 平行線 | 1.8 | 平行線 | ハクサンムーン | トリプルハート | ネオユニヴァース | 中村 雅明 | 菊川正達 |
11 | ブロードリーチ | 3.1 | 2 | H | 先行 | 平行線 | 43.7 | 平行線 | アロゲート | リーチング | ダンジリ | ノーザンファーム | 宗像義忠 |
12 | シーズマイホープ | 56.9 | 11 | H | 追い込み | 平行線 | 1.8 | 平行線 | ロードカナロア | キーウエスト | ネオユニヴァース | ヒサイファーム | 尾関知人 |
13 | メイリトルラバー | 17.0 | 6 | H | 先行 | 平行線 | 9.3 | 上昇 | パイロ | メイアリス | ダイワメジャー | 千明牧場 | 水野貴広 |
14 | ハクサンセレーネ | 29.6 | 8 | H | 先行 | 平行線 | 6.4 | 平行線 | ハクサンムーン | エタニティ | ジャングルポケット | 谷口牧場 | 新開幸一 |
15 | ネコニャンニャン | 7.4 | 4 | H | 先行 | 平行線 | 20.9 | 平行線 | パドトロワ | ロイヤルネックレス | シンボリクリスエス | 社台ファーム | 加藤征弘 |
16 | インペリアルムーン | 58.7 | 12 | H | 不明 | 平行線 | 1.8 | 下降 | アドマイヤムーン | オペラクローク | ケープクロス | ダーレー・ジャパン・ファーム | 池上昌和 |
データ分析寸評
強い馬が多いです。ボックスでの購入をおすすめします。
穴馬から狙っていくのもありです。
または、ここは馬券購入を抑え、別の美味しいレースに参加するのも良いかもしれません。 馬番15の危険度が高いです。
【ネコニャンニャン】は、人気はありますが、大口の購入は避けたほうが良いかもしれません。 馬番13は、人気がなく馬券妙味があります。
【メイリトルラバー】は、紐に入れておく価値があると思われます。
一発もありえるので考慮にいれておきたい1頭です。 レースペースは、Hペースになると予想されます。
脚質が【差し】【追い込み】の馬も考慮にいれておきましょう。 騎手相性が一番良い馬は、馬番8の【ルチア】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番4の【ワンダーコリーナ】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番8の【ルチア】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
東京 3R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 危険度 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 6 | 0.85 | 0.0009 | 0.013 | 戸崎圭太 | インペラートル |
〇 | 16 | 0.65 | 0.011 | 0.2 | 田辺裕信 | メンアットワーク |
▲ | 12 | 0.63 | 0.024 | 0.0062 | 団野大成 | プリンスミノル |
△ | 3 | 0.61 | 0.0019 | 0.0051 | D.レーン | イージスカフェ |
☆ | 9 | 0.57 | 0.0003 | 0.23 | C.ルメール | マグマオーシャン |
- | 10 | 0.4 | 0.015 | 0.065 | 江田照男 | サヨノフィールド |
- | 15 | 0.32 | 0.056 | 0.34 | M.デムーロ | ルールオブルーラー |
- | 13 | 0.1 | 0.03 | 0.0027 | 福永祐一 | シュヴァリエール |
-(紐) | 1 | 0.075 | 0.31 | 0.0 | 菅原明良 | エティエンヌ |
-(紐) | 8 | 0.037 | 0.059 | 0.0 | 石川裕紀人 | ウインダ |
- | 2 | 0.023 | 0.013 | 0.0 | 永野猛蔵 | コスタデプラタ |
- | 5 | 0.011 | 0.021 | 0.0 | 的場勇人 | サーストンアイダホ |
- | 7 | 0.0081 | 0.0032 | 0.0 | 武士沢友治 | テイエムクロマル |
- | 4 | 0.0062 | 0.0014 | 0.0 | 嶋田純次 | ビーイング |
- | 14 | 0.0057 | 0.007 | 0.0 | 丸田恭介 | リュウバター |
- | 11 | 0.0025 | 0.0041 | 0.0 | 原優介 | メダツヤツ |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | エティエンヌ | 31.0 | 9 | M | 追い込み | 平行線 | 3.5 | 平行線 | ジョーカプチーノ | ジェルヴェーズ | メイショウサムソン | 岡田スタツド | 高木登 |
2 | コスタデプラタ | 32.0 | 10 | M | 先行 | 平行線 | 3.5 | 平行線 | ゴールドシップ | ナショナルホリデー | ダンスインザダーク | オリオンファーム | 萩原清 |
3 | イージスカフェ | 7.1 | 4 | M | 先行 | 平行線 | 21.0 | 平行線 | キンシャサノキセキ | ペニーウェディング | ブロークンヴァウ | ノーザンファーム | 堀宣行 |
4 | ビーイング | 118.8 | 16 | M | 追い込み | 平行線 | 0.8 | 平行線 | ゼンノロブロイ | セイウンクレナイ | タイキシャトル | 中橋 正 | 石毛善彦 |
5 | サーストンアイダホ | 57.4 | 12 | M | 追い込み | 平行線 | 1.7 | 平行線 | マジェスティックウォリアー | キセキノハナ | ネオユニヴァース | 宮内牧場 | 的場均 |
6 | インペラートル | 3.7 | 2 | M | 差し | 平行線 | 39.5 | 平行線 | ヘニーヒューズ | ブルザンインディゴ | フジキセキ | 青藍牧場 | 金成貴史 |
7 | テイエムクロマル | 58.9 | 13 | M | 先行 | 平行線 | 2.1 | 平行線 | オーシャンブルー | ヒシアリアケ | シンボリクリスエス | 若林 順一 | 石栗龍彦 |
8 | ウインダ | 49.4 | 11 | M | 差し | 平行線 | 3.5 | 上昇 | ドゥラメンテ | オーバービュー | フランケル | ゴールドアップカンパニー | 中舘英二 |
9 | マグマオーシャン | 3.0 | 1 | M | 差し | 平行線 | 43.6 | 上昇 | ディープブリランテ | シルクユニバーサル | ブライアンズタイム | 社台コーポレーション白老ファーム | 栗田徹 |
10 | サヨノフィールド | 10.8 | 5 | M | 先行 | 平行線 | 13.4 | 平行線 | マクフィ | ハッピーセーラー | ダンスインザダーク | 出口牧場 | 小笠倫弘 |
11 | メダツヤツ | 102.7 | 14 | M | 差し | 平行線 | 0.8 | 平行線 | クリエイター | デュークタイフーン | フジキセキ | 静内フジカワ牧場 | 小西一男 |
12 | プリンスミノル | 20.3 | 8 | M | 先行 | 平行線 | 6.4 | 上昇 | ベーカバド | フレアキャスケード | エルコンドルパサー | ゴールドアップカンパニー | 中舘英二 |
13 | シュヴァリエール | 16.9 | 7 | M | 先行 | 平行線 | 8.2 | 平行線 | ジャスタウェイ | ダンスーズデトワール | ハイエストオナー | 社台ファーム | 加藤征弘 |
14 | リュウバター | 110.0 | 15 | M | 追い込み | 平行線 | 3.0 | 平行線 | ラニ | リュウツバメ | スリリングサンデー | 中村 雅明 | 佐藤吉勝 |
15 | ルールオブルーラー | 13.5 | 6 | M | 差し | 平行線 | 10.7 | 下降 | ルーラーシップ | リコリス | シンボリクリスエス | ノーザンファーム | 久保田貴士 |
16 | メンアットワーク | 5.5 | 3 | M | 追い込み | 平行線 | 26.1 | 平行線 | ドゥラメンテ | メイシャイン | シンボリクリスエス | 千明牧場 | 斎藤誠 |
データ分析寸評
強い馬が多いです。ボックスでの購入をおすすめします。
穴馬から狙っていくのもありです。
または、ここは馬券購入を抑え、別の美味しいレースに参加するのも良いかもしれません。 馬番15の危険度が高いです。
【ルールオブルーラー】は、人気はありますが、大口の購入は避けたほうが良いかもしれません。 馬番1は、人気がなく馬券妙味があります。
【エティエンヌ】は、紐に入れておく価値があると思われます。
一発もありえるので考慮にいれておきたい1頭です。 騎手相性が一番良い馬は、馬番9の【マグマオーシャン】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番4の【ビーイング】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番9の【マグマオーシャン】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
東京 4R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 危険度 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 8 | 0.88 | 0.0001 | 0.019 | M.デムーロ | カヨウネンカ |
〇(爆弾) | 4 | 0.82 | 0.0008 | 0.31 | 田辺裕信 | ソレントフレイバー |
▲ | 9 | 0.64 | 0.044 | 0.01 | 松岡正海 | ウインエイムハイ |
△ | 6 | 0.54 | 0.051 | 0.049 | 柴田大知 | ランプロティタ |
☆ | 5 | 0.49 | 0.0059 | 0.29 | D.レーン | ヨール |
-(紐) | 3 | 0.19 | 0.15 | 0.0001 | 武藤雅 | ディエルメス |
-(紐) | 2 | 0.17 | 0.2 | 0.0 | 原優介 | ネクタリス |
- | 10 | 0.14 | 0.056 | 0.0047 | 津村明秀 | スズノテレサ |
- | 15 | 0.12 | 0.041 | 0.0087 | 戸崎圭太 | ダニエラハニー |
- | 16 | 0.1 | 0.098 | 0.0001 | 木幡巧也 | ビュートラン |
- | 7 | 0.024 | 0.016 | 0.0 | 石川裕紀人 | エメラルアポロン |
- | 12 | 0.02 | 0.013 | 0.0 | 団野大成 | ヒラボクフラワー |
- | 13 | 0.011 | 0.018 | 0.0 | 松若風馬 | エイシングリッター |
- | 11 | 0.0079 | 0.017 | 0.0 | 菊沢一樹 | マルクドヌーヴ |
- | 1 | 0.0073 | 0.0024 | 0.0 | 嶋田純次 | マカイレイ |
- | 14 | 0.0039 | 0.011 | 0.0 | 宮崎北斗 | エクイナンクル |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | マカイレイ | 206.1 | 16 | H | 先行 | 弱気 | 0.8 | 下降 | ワールドエース | ラードロチェキラ | キングヘイロー | 川上牧場 | 畠山吉宏 |
2 | ネクタリス | 25.6 | 9 | H | 先行 | 平行線 | 6.5 | 平行線 | ミッキーアイル | ゴールデンムーン | アドマイヤムーン | 社台ファーム | 萩原清 |
3 | ディエルメス | 20.3 | 8 | H | 追い込み | 平行線 | 6.5 | 上昇 | ロードカナロア | サミター | ロックオブジブラルタル | ノーザンファーム | 国枝栄 |
4 | ソレントフレイバー | 4.6 | 2 | H | 先行 | 平行線 | 30.7 | 平行線 | キタサンブラック | ポワティエ | ルアーヴル | 畠山牧場 | 久保田貴士 |
5 | ヨール | 4.8 | 3 | H | 追い込み | 平行線 | 31.4 | 平行線 | ロードカナロア | トップオブドーラ | グランドスラム | 天羽 禮治 | 手塚貴久 |
6 | ランプロティタ | 16.4 | 6 | H | 先行 | 平行線 | 8.2 | 平行線 | ジョーカプチーノ | マイネルーチェ | スペシャルウィーク | ビッグレッドファーム | 高橋裕 |
7 | エメラルアポロン | 55.8 | 12 | H | 先行 | 平行線 | 1.9 | 平行線 | ロードカナロア | レッドミモザ | キンシャサノキセキ | 杵臼牧場 | 相沢郁 |
8 | カヨウネンカ | 2.6 | 1 | H | 差し | 平行線 | 52.5 | 上昇 | ゴールドシップ | リーベストラウム | ゼンノエルシド | ミルファーム | 斎藤誠 |
9 | ウインエイムハイ | 6.4 | 4 | H | 先行 | 平行線 | 23.3 | 平行線 | ダノンシャンティ | ウインティアラ | ハービンジャー | コスモヴューファーム | 畠山吉宏 |
10 | スズノテレサ | 18.9 | 7 | H | 先行 | 平行線 | 10.5 | 平行線 | ルーラーシップ | ピュアマインド | ティンバーカントリー | 社台ファーム | 深山雅史 |
11 | マルクドヌーヴ | 38.8 | 10 | H | 差し | 平行線 | 3.7 | 平行線 | ルーラーシップ | マルクプレンヌ | シンボリクリスエス | ユートピア牧場 | 清水英克 |
12 | ヒラボクフラワー | 53.0 | 11 | H | 先行 | 平行線 | 1.9 | 平行線 | ハービンジャー | ヒラボクスペシャル | スペシャルウィーク | 鎌田 正嗣 | 大竹正博 |
13 | エイシングリッター | 58.0 | 13 | H | 不明 | 平行線 | 1.9 | 平行線 | エイシンヒカリ | トロピカルフロール | ビッグシャッフル | 栄進牧場 | 勢司和浩 |
14 | エクイナンクル | 175.5 | 15 | H | 追い込み | 弱気 | 1.4 | 平行線 | ジャスタウェイ | エクディス | クロフネ | 沖田 博志 | 粕谷昌央 |
15 | ダニエラハニー | 12.9 | 5 | H | 不明 | 平行線 | 13.5 | 平行線 | トゥザワールド | ヘイハニー | チェロキーラン | 秋田育成牧場 | 西田雄一郎 |
16 | ビュートラン | 72.1 | 14 | H | 差し | 弱気 | 1.9 | 平行線 | コパノリッキー | ウイニフレッド | スペシャルウィーク | オリオンファーム | 牧光二 |
データ分析寸評
強い馬が多いです。ボックスでの購入をおすすめします。
穴馬から狙っていくのもありです。
または、ここは馬券購入を抑え、別の美味しいレースに参加するのも良いかもしれません。 馬番4の危険度が高いです。
【ソレントフレイバー】は、人気はありますが、大口の購入は避けたほうが良いかもしれません。 馬番2は、人気がなく馬券妙味があります。
【ネクタリス】は、紐に入れておく価値があると思われます。
一発もありえるので考慮にいれておきたい1頭です。 レースペースは、Hペースになると予想されます。
脚質が【差し】【追い込み】の馬も考慮にいれておきましょう。 騎手相性が一番良い馬は、馬番8の【カヨウネンカ】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番1の【マカイレイ】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番8の【カヨウネンカ】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
東京 5R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 危険度 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 13 | 0.9 | 0.0006 | 0.0079 | 福永祐一 | ビターグラッセ |
〇 | 14 | 0.83 | 0.0005 | 0.0077 | C.ルメール | グラニットピーク |
▲ | 6 | 0.81 | 0.0016 | 0.01 | 三浦皇成 | スカイラー |
△ | 12 | 0.63 | 0.0015 | 0.01 | D.レーン | モンテイゾラ |
☆ | 7 | 0.57 | 0.011 | 0.0019 | 石川裕紀人 | マイネルケレリウス |
-(紐) | 15 | 0.48 | 0.039 | 0.0091 | 岩部純二 | ヤマタケアオイバラ |
-(紐) | 8 | 0.41 | 0.021 | 0.027 | 菊沢一樹 | トクシーカイザー |
- | 11 | 0.34 | 0.018 | 0.028 | M.デムーロ | ビットコイン |
- | 4 | 0.036 | 0.0069 | 0.013 | 石橋脩 | ショウナンマラマ |
- | 3 | 0.017 | 0.0095 | 0.0005 | 木幡初也 | ナムラテディー |
- | 9 | 0.017 | 0.0072 | 0.0001 | 松岡正海 | クリノリアルレディ |
- | 2 | 0.0058 | 0.0087 | 0.0008 | 丸田恭介 | カウノスライト |
- | 10 | 0.0054 | 0.0047 | 0.0004 | 野中悠太郎 | ブルーシャトー |
- | 1 | 0.0053 | 0.0064 | 0.0002 | 永野猛蔵 | レインボーウォリア |
- | 5 | 0.0037 | 0.0067 | 0.003 | 津村明秀 | ランスノーブル |
- | 16 | 0.0029 | 0.004 | 0.0009 | 嶋田純次 | グラニット |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | レインボーウォリア | 50.2 | 11 | M | 不明 | 平行線 | 1.9 | 平行線 | ビーチパトロール | ファンアットコート | アドマイヤマックス | ミルファーム | 伊坂重信 |
2 | カウノスライト | 86.8 | 15 | M | 不明 | 平行線 | 4.1 | 平行線 | サトノアラジン | カーリア | カーソンシティ | 賀張三浦牧場 | 宗像義忠 |
3 | ナムラテディー | 68.9 | 13 | M | 不明 | 平行線 | 1.9 | 平行線 | レッドファルクス | ナムラココロ | サウスヴィグラス | ナカノファーム | 武市康男 |
4 | ショウナンマラマ | 21.7 | 8 | M | 不明 | 平行線 | 6.2 | 平行線 | ダイワメジャー | ムーンライトベイ | ハイシャパラル | 天羽牧場 | 西園正都 |
5 | ランスノーブル | 57.3 | 12 | M | 不明 | 平行線 | 3.2 | 平行線 | ハービンジャー | ロイヤルライン | クロフネ | 新井 昭二 | 上原博之 |
6 | スカイラー | 4.5 | 2 | M | 不明 | 平行線 | 31.0 | 上昇 | サクソンウォリアー | トレジャリング | ハバナゴールド | ノーザンファーム | 国枝栄 |
7 | マイネルケレリウス | 7.3 | 5 | M | 不明 | 平行線 | 20.8 | 平行線 | ルーラーシップ | マイネカンナ | アグネスタキオン | ビッグレッドファーム | 奥村武 |
8 | トクシーカイザー | 24.1 | 9 | M | 不明 | 平行線 | 6.5 | 平行線 | キンシャサノキセキ | キングアンドクイン | キングカメハメハ | 前田ファーム | 小島茂之 |
9 | クリノリアルレディ | 30.8 | 10 | M | 不明 | 平行線 | 4.7 | 平行線 | リアルインパクト | セイクリッドフレイム | ラーイ | 平野牧場 | 伊藤伸一 |
10 | ブルーシャトー | 163.6 | 16 | M | 不明 | 平行線 | 0.8 | 平行線 | トゥザワールド | フロールシータ | エアジハード | 門別 敏朗 | 根本康広 |
11 | ビットコイン | 13.7 | 6 | M | 不明 | 平行線 | 12.2 | 平行線 | ロゴタイプ | アルマエルモ | クロフネ | イワミ牧場 | 田中剛 |
12 | モンテイゾラ | 6.0 | 4 | M | 不明 | 平行線 | 23.9 | 平行線 | イスラボニータ | ポルケテスエーニョ | メダグリアドーロ | ノーザンファーム | 高柳瑞樹 |
13 | ビターグラッセ | 3.3 | 1 | M | 不明 | 平行線 | 47.5 | 上昇 | ルーラーシップ | アンソロジー | サクラバクシンオー | ノーザンファーム | 栗田徹 |
14 | グラニットピーク | 4.9 | 3 | M | 不明 | 平行線 | 31.3 | 平行線 | ダイワメジャー | トレジャーステイト | オアシスドリーム | ノーザンファーム | 林徹 |
15 | ヤマタケアオイバラ | 19.1 | 7 | M | 不明 | 平行線 | 9.4 | 平行線 | ジャスタウェイ | マルヨパトリオット | アルカセット | 前野牧場 | 萱野浩二 |
16 | グラニット | 85.0 | 14 | M | 不明 | 平行線 | 1.9 | 平行線 | ダノンバラード | インティワタナ | フサイチコンコルド | 猿橋 義昭 | 大和田成 |
データ分析寸評
強い馬が多いです。ボックスでの購入をおすすめします。
穴馬から狙っていくのもありです。
または、ここは馬券購入を抑え、別の美味しいレースに参加するのも良いかもしれません。 馬番15は、人気がなく馬券妙味があります。
【ヤマタケアオイバラ】は、紐に入れておく価値があると思われます。
一発もありえるので考慮にいれておきたい1頭です。 騎手相性が一番良い馬は、馬番13の【ビターグラッセ】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番10の【ブルーシャトー】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番13の【ビターグラッセ】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
東京 6R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 危険度 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 12 | 0.95 | 0.0013 | 0.0029 | 武豊 | アドバンスファラオ |
〇 | 16 | 0.8 | 0.0027 | 0.0093 | 武藤雅 | スクーバー |
▲ | 1 | 0.51 | 0.0008 | 0.0066 | 福永祐一 | ナリノビスケッツ |
△ | 7 | 0.42 | 0.024 | 0.069 | D.レーン | マスグラバイト |
☆ | 4 | 0.4 | 0.021 | 0.11 | 横山典弘 | カタリナマリー |
- | 11 | 0.31 | 0.0078 | 0.037 | 三浦皇成 | モルチャン |
-(紐) | 3 | 0.28 | 0.03 | 0.0013 | M.デムーロ | ウォーターレモン |
-(紐) | 14 | 0.2 | 0.035 | 0.0052 | 松岡正海 | コスモグングニール |
- | 6 | 0.066 | 0.012 | 0.011 | 菅原明良 | モノクロームスター |
- | 10 | 0.028 | 0.011 | 0.0002 | 柴田善臣 | ワタシハマジョ |
- | 15 | 0.025 | 0.014 | 0.001 | 田中勝春 | シャトーボビー |
- | 13 | 0.024 | 0.0089 | 0.0001 | 永野猛蔵 | サラサブルー |
- | 2 | 0.022 | 0.0065 | 0.0012 | 石川裕紀人 | サノノウォーリア |
- | 8 | 0.018 | 0.0037 | 0.0015 | 内田博幸 | ディーズメイト |
- | 9 | 0.0073 | 0.0048 | 0.0005 | 野中悠太郎 | ショウリノシナリオ |
- | 5 | 0.0039 | 0.003 | 0.0008 | 菊沢一樹 | アネモネポルト |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ナリノビスケッツ | 4.5 | 2 | M | 不明 | 強気 | 31.8 | 上昇 | マインドユアビスケッツ | レッツサッチャー | フレンチデピュティ | 社台コーポレーション白老ファーム | 加藤征弘 |
2 | サノノウォーリア | 31.7 | 11 | M | 不明 | 平行線 | 3.5 | 平行線 | ベストウォーリア | アニマートホウヨウ | フサイチコンコルド | 豊洋牧場 | 尾形和幸 |
3 | ウォーターレモン | 7.2 | 5 | M | 不明 | 平行線 | 19.5 | 平行線 | レモンドロップキッド | アクアパッツァ | ストーミーアトランティック | Barry R Ostrager | 伊藤圭三 |
4 | カタリナマリー | 12.2 | 7 | M | 不明 | 平行線 | 10.2 | 平行線 | マジェスティックウォリアー | チャームザワールド | ロードカナロア | 追分ファーム | 松永幹夫 |
5 | アネモネポルト | 166.6 | 15 | M | 不明 | 弱気 | 0.8 | 平行線 | バンブーエール | オカノプレイヤー | マイニング | 目名太山口牧場 | 小西一男 |
6 | モノクロームスター | 22.8 | 10 | M | 不明 | 平行線 | 6.4 | 平行線 | デクラレーションオブウォー | メモリーロワジール | アグネスタキオン | 谷川牧場 | 今野貞一 |
7 | マスグラバイト | 7.0 | 4 | M | 不明 | 平行線 | 21.0 | 平行線 | ヘニーヒューズ | トリプライト | ワイルドラッシュ | ノーザンファーム | 高木登 |
8 | ディーズメイト | 41.9 | 13 | M | 不明 | 平行線 | 3.5 | 平行線 | コパノリッキー | エイトデイズアパート | フォレストワイルドキャット | ケイアイファーム | 新開幸一 |
9 | ショウリノシナリオ | 195.7 | 16 | M | 不明 | 平行線 | 0.8 | 下降 | メイショウボーラー | プラリネ | アドマイヤムーン | 富菜牧場 | 根本康広 |
10 | ワタシハマジョ | 35.1 | 12 | M | 不明 | 平行線 | 3.5 | 平行線 | ドレフォン | カネショウメロン | ディアブロ | 下屋敷牧場 | 矢野英一 |
11 | モルチャン | 18.2 | 9 | M | 不明 | 平行線 | 8.0 | 平行線 | ヘニーヒューズ | ヒアーズトウショウ | フジキセキ | 坂東牧場 | 武井亮 |
12 | アドバンスファラオ | 4.4 | 1 | M | 不明 | 平行線 | 30.9 | 上昇 | アメリカンファラオ | フェアハントレス | ティズナウ | John D. Gunther & Am | 森秀行 |
13 | サラサブルー | 55.2 | 14 | M | 不明 | 平行線 | 1.8 | 下降 | ダンカーク | レディサマンサ | ディープインパクト | グランド牧場 | 伊藤圭三 |
14 | コスモグングニール | 10.9 | 6 | M | 不明 | 平行線 | 13.1 | 平行線 | ヘニーヒューズ | グロリエッテ | アドマイヤムーン | 森永牧場 | 長谷川浩大 |
15 | シャトーボビー | 17.6 | 8 | M | 不明 | 平行線 | 5.2 | 平行線 | シャンハイボビー | ラッポルティ | ジャングルポケット | クラウン日高牧場 | 菊川正達 |
16 | スクーバー | 5.5 | 3 | M | 不明 | 平行線 | 27.6 | 上昇 | ヘニーヒューズ | ソロダンサー | ゴールドアリュール | 追分ファーム | 武藤善則 |
データ分析寸評
馬番12と馬番16の指数が抜きんでています。【アドバンスファラオ】と【スクーバー】の2頭軸がおすすめです。
この2頭の馬連、ワイドはおすすめです。
また、この2頭を軸とした3連系の馬券もおすすめです。 馬番14は、人気がなく馬券妙味があります。
【コスモグングニール】は、紐に入れておく価値があると思われます。
一発もありえるので考慮にいれておきたい1頭です。 騎手相性が一番良い馬は、馬番1の【ナリノビスケッツ】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番5の【アネモネポルト】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番12の【アドバンスファラオ】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
東京 7R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 危険度 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 1 | 0.66 | 0.014 | 0.23 | C.ルメール | フィフティシェビー |
〇 | 8 | 0.58 | 0.0046 | 0.029 | 武豊 | サトミノマロン |
▲ | 4 | 0.34 | 0.017 | 0.014 | 田辺裕信 | リバーサルバレット |
△ | 7 | 0.23 | 0.074 | 0.089 | 菅原明良 | インヴァリアンス |
☆(紐) | 15 | 0.22 | 0.46 | 0.033 | D.レーン | サンズオブタイム |
- | 13 | 0.072 | 0.073 | 0.0049 | 木幡巧也 | モンサンラディウス |
-(紐) | 6 | 0.058 | 0.19 | 0.09 | 原優介 | トリグラフ |
- | 11 | 0.05 | 0.03 | 0.0007 | M.デムーロ | スズカコテキタイ |
- | 14 | 0.039 | 0.14 | 0.0005 | 内田博幸 | サファル |
- | 12 | 0.021 | 0.021 | 0.0 | 永野猛蔵 | セータステソーロ |
- | 3 | 0.014 | 0.02 | 0.0004 | 団野大成 | ホワイトクロウ |
- | 5 | 0.01 | 0.027 | 0.0001 | 石川裕紀人 | セザンテイオー |
- | 2 | 0.006 | 0.036 | 0.0 | 江田照男 | グレンフィナン |
- | 9 | 0.0049 | 0.0087 | 0.0 | 松岡正海 | アーバンヒーロー |
- | 16 | 0.0018 | 0.0044 | 0.0001 | 松若風馬 | キットサクラサク |
- | 10 | 0.0014 | 0.0026 | 0.0 | 野中悠太郎 | ネオヒューズ |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | フィフティシェビー | 2.8 | 1 | M | 追い込み | 強気 | 52.6 | 平行線 | タピット | ストップチャージングマリア | テイルオブザキャット | Three Chimneys Farm | 蛯名正義 |
2 | グレンフィナン | 45.2 | 13 | M | 追い込み | 平行線 | 2.8 | 平行線 | ヴィクトワールピサ | ベストロケーション | クロフネ | 社台ファーム | 小笠倫弘 |
3 | ホワイトクロウ | 29.1 | 9 | M | 差し | 平行線 | 6.4 | 平行線 | ヘニーヒューズ | ピエリーナ | チチカステナンゴ | 社台コーポレーション白老ファーム | 矢野英一 |
4 | リバーサルバレット | 5.9 | 3 | M | 先行 | 平行線 | 26.1 | 上昇 | ジャスタウェイ | フレンチドール | フレンチデピュティ | 静内フジカワ牧場 | 久保田貴士 |
5 | セザンテイオー | 43.0 | 12 | M | 追い込み | 平行線 | 3.5 | 平行線 | フリオーソ | ディアテイスティー | ジャングルポケット | 山岡牧場 | 浅野洋一郎 |
6 | トリグラフ | 16.2 | 7 | M | 追い込み | 平行線 | 9.3 | 平行線 | サトノアラジン | ヴォーグジャック | クロフネ | 鵜木 唯義 | 松山将樹 |
7 | インヴァリアンス | 14.1 | 6 | M | 差し | 平行線 | 11.6 | 平行線 | ハーツクライ | タマユラ | タマユズ | 追分ファーム | 尾関知人 |
8 | サトミノマロン | 4.2 | 2 | M | 差し | 平行線 | 30.9 | 平行線 | ディープブリランテ | プレシャスライン | キングカメハメハ | 下河辺牧場 | 鈴木伸尋 |
9 | アーバンヒーロー | 36.5 | 11 | M | 追い込み | 平行線 | 4.0 | 平行線 | アジアエクスプレス | イシノエストック | タバスコキャット | 石田牧場 | 伊藤伸一 |
10 | ネオヒューズ | 63.9 | 16 | M | 追い込み | 平行線 | 1.8 | 平行線 | アジアエクスプレス | スズノメガミ | ワイルドラッシュ | 小河 豊水 | 小西一男 |
11 | スズカコテキタイ | 13.1 | 5 | M | 追い込み | 平行線 | 10.7 | 平行線 | ディスクリートキャット | コテキタイ | サウスヴィグラス | グランド牧場 | 奥村武 |
12 | セータステソーロ | 60.4 | 15 | M | 追い込み | 平行線 | 1.8 | 平行線 | ハーツクライ | デライトポイント | トウカイテイオー | 新冠橋本牧場 | 伊坂重信 |
13 | モンサンラディウス | 28.5 | 8 | M | 差し | 平行線 | 6.4 | 平行線 | ルーラーシップ | ジュリアビコー | ジェイドロバリー | 川島牧場 | 牧光二 |
14 | サファル | 31.7 | 10 | M | 追い込み | 平行線 | 3.5 | 平行線 | キングカメハメハ | アヴェンチュラ | ジャングルポケット | ノーザンファーム | 木村哲也 |
15 | サンズオブタイム | 6.7 | 4 | M | 先行 | 平行線 | 24.0 | 上昇 | ディープブリランテ | デザートチル | レッドランサム | ダーレー・ジャパン・ファーム | 和田勇介 |
16 | キットサクラサク | 51.2 | 14 | M | 先行 | 平行線 | 1.8 | 平行線 | トランセンド | ドゥジエムシャンス | マンハッタンカフェ | 久保 昇 | 本間忍 |
データ分析寸評
強い馬が多いです。ボックスでの購入をおすすめします。
穴馬から狙っていくのもありです。
または、ここは馬券購入を抑え、別の美味しいレースに参加するのも良いかもしれません。 馬番15は、人気がなく馬券妙味があります。
【サンズオブタイム】は、紐に入れておく価値があると思われます。
一発もありえるので考慮にいれておきたい1頭です。 騎手相性が一番良い馬は、馬番1の【フィフティシェビー】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番10の【ネオヒューズ】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番1の【フィフティシェビー】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
東京 8R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 危険度 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 8 | 0.77 | 0.012 | 0.016 | C.ルメール | パラレルヴィジョン |
〇 | 6 | 0.71 | 0.0015 | 0.0047 | 戸崎圭太 | ウィズグレイス |
▲(紐) | 1 | 0.37 | 0.27 | 0.052 | 福永祐一 | エイカイマッケンロ |
△(紐) | 9 | 0.33 | 0.088 | 0.028 | 三浦皇成 | バラジ |
☆ | 5 | 0.036 | 0.076 | 0.0084 | 石橋脩 | テラフォーミング |
- | 3 | 0.025 | 0.014 | 0.0 | 杉原誠人 | タシロ |
- | 7 | 0.018 | 0.05 | 0.0001 | 石川裕紀人 | エコロデュエル |
- | 2 | 0.0059 | 0.0068 | 0.0 | 野中悠太郎 | サイモンベラーノ |
- | 4 | 0.0047 | 0.0088 | 0.008 | 菅原明良 | ロードバルドル |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | エイカイマッケンロ | 5.1 | 3 | H | 先行 | 平行線 | 28.1 | 平行線 | ロードカナロア | ダイワミランダ | ハービンジャー | 社台ファーム | 藤原英昭 |
2 | サイモンベラーノ | 46.0 | 9 | H | 先行 | 平行線 | 3.7 | 平行線 | エスケンデレヤ | タワーライトブルー | アグネスタキオン | 高昭牧場 | 根本康広 |
3 | タシロ | 44.6 | 8 | H | 先行 | 平行線 | 3.7 | 平行線 | パイロ | パドブレ | ホワイトマズル | ミルファーム | 伊藤大士 |
4 | ロードバルドル | 19.4 | 6 | H | 先行 | 平行線 | 9.3 | 平行線 | トーセンラー | シルクヴァルキリー | マーベラスサンデー | 対馬 正 | 稲垣幸雄 |
5 | テラフォーミング | 16.9 | 5 | H | 差し | 平行線 | 9.0 | 平行線 | エピファネイア | ウインシップ | ルーラーシップ | 細川農場 | 相沢郁 |
6 | ウィズグレイス | 2.9 | 2 | H | 先行 | 平行線 | 51.3 | 上昇 | ディープインパクト | カラライナ | カーリン | 社台ファーム | 国枝栄 |
7 | エコロデュエル | 20.2 | 7 | H | 逃げ | 平行線 | 6.5 | 平行線 | キタサンブラック | クラリネット | ジャイアンツコーズウェイ | 下河辺牧場 | 斎藤誠 |
8 | パラレルヴィジョン | 2.2 | 1 | H | 差し | 強気 | 61.6 | 抜群 | キズナ | アールブリュット | マクフィ | ノーザンファーム | 国枝栄 |
9 | バラジ | 6.4 | 4 | H | 先行 | 平行線 | 23.1 | 平行線 | ヴァンセンヌ | シーダーアラジ | アラジ | 増本牧場 | 鹿戸雄一 |
データ分析寸評
馬番8と馬番6の指数が抜きんでています。【パラレルヴィジョン】と【ウィズグレイス】の2頭軸がおすすめです。
この2頭の馬連、ワイドはおすすめです。
また、この2頭を軸とした3連系の馬券もおすすめです。 レースペースは、Hペースになると予想されます。
脚質が【差し】【追い込み】の馬も考慮にいれておきましょう。 騎手相性が一番良い馬は、馬番8の【パラレルヴィジョン】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番2の【サイモンベラーノ】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番8の【パラレルヴィジョン】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
東京 9R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 危険度 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 4 | 0.59 | 0.017 | 0.034 | D.レーン | レインフロムヘヴン |
〇 | 7 | 0.57 | 0.016 | 0.043 | 福永祐一 | ダノンドリーマー |
▲(紐)(爆弾) | 2 | 0.54 | 0.13 | 0.33 | 石橋脩 | ダノンターキッシュ |
△ | 1 | 0.32 | 0.063 | 0.014 | 武豊 | バニシングポイント |
☆ | 3 | 0.15 | 0.073 | 0.0098 | 津村明秀 | マリノアズラ |
- | 5 | 0.064 | 0.042 | 0.0054 | 田中勝春 | シュブリーム |
-(紐) | 6 | 0.047 | 0.14 | 0.0009 | M.デムーロ | シーリアスラブ |
- | 8 | 0.046 | 0.066 | 0.0 | 永野猛蔵 | イヤサカ |
- | 9 | 0.035 | 0.13 | 0.12 | 団野大成 | エルディアブロ |
- | 10 | 0.034 | 0.074 | 0.0 | 柴田大知 | マイネルステレール |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | バニシングポイント | 8.7 | 4 | H | 追い込み | 平行線 | 15.8 | 抜群 | タピット | アンライヴァルドベル | アンブライドルズソング | Whisper Hill Farm LL | 蛯名正義 |
2 | ダノンターキッシュ | 4.4 | 2 | H | 追い込み | 平行線 | 35.6 | 平行線 | ルーラーシップ | ターキー | シンダー | 下河辺牧場 | 寺島良 |
3 | マリノアズラ | 10.8 | 6 | H | 差し | 平行線 | 16.8 | 平行線 | メイショウサムソン | クラウンイヴ | ブラックタイド | クラウン日高牧場 | 小手川準 |
4 | レインフロムヘヴン | 2.9 | 1 | H | 差し | 平行線 | 51.3 | 平行線 | ドゥラメンテ | レディオブヴェニス | ルーソリテール | 社台コーポレーション白老ファーム | 堀宣行 |
5 | シュブリーム | 12.1 | 8 | H | 差し | 平行線 | 12.4 | 平行線 | ジャングルポケット | オリヴェット | ダンスインザダーク | 中神牧場 | 大和田成 |
6 | シーリアスラブ | 9.5 | 5 | H | 先行 | 平行線 | 16.2 | 上昇 | ディープインパクト | シリアスアティテュード | ムトト | 社台ファーム | 杉山佳明 |
7 | ダノンドリーマー | 4.5 | 3 | H | 差し | 平行線 | 31.0 | 平行線 | ルーラーシップ | ダノンジャンヌ | ディープインパクト | 社台ファーム | 藤原英昭 |
8 | イヤサカ | 28.3 | 10 | H | 先行 | 平行線 | 6.5 | 平行線 | アイルハヴアナザー | スマーティコジーン | コジーン | 岡田スタツド | 天間昭一 |
9 | エルディアブロ | 10.8 | 7 | H | 差し | 平行線 | 15.6 | 平行線 | キングカメハメハ | アプリコットフィズ | ジャングルポケット | 社台ファーム | 佐々木晶三 |
10 | マイネルステレール | 24.1 | 9 | H | 先行 | 平行線 | 5.1 | 平行線 | グラスワンダー | マイネルーチェ | スペシャルウィーク | ビッグレッドファーム | 菊川正達 |
データ分析寸評
強い馬が多いです。ボックスでの購入をおすすめします。
穴馬から狙っていくのもありです。
または、ここは馬券購入を抑え、別の美味しいレースに参加するのも良いかもしれません。 馬番2の危険度が高いです。
【ダノンターキッシュ】は、人気はありますが、大口の購入は避けたほうが良いかもしれません。 馬番6は、人気がなく馬券妙味があります。
【シーリアスラブ】は、紐に入れておく価値があると思われます。
一発もありえるので考慮にいれておきたい1頭です。 レースペースは、Hペースになると予想されます。
脚質が【差し】【追い込み】の馬も考慮にいれておきましょう。 騎手相性が一番良い馬は、馬番4の【レインフロムヘヴン】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番10の【マイネルステレール】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番4の【レインフロムヘヴン】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
東京 10R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 危険度 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 8 | 0.57 | 0.0049 | 0.016 | C.ルメール | ショウリュウレーヴ |
〇 | 5 | 0.45 | 0.0013 | 0.057 | D.レーン | ルーカス |
▲ | 1 | 0.42 | 0.15 | 0.23 | 武豊 | タイニーロマンス |
△(紐) | 3 | 0.29 | 0.27 | 0.012 | 戸崎圭太 | ワンスカイ |
☆(爆弾) | 7 | 0.28 | 0.04 | 0.32 | 石川裕紀人 | ウインシャーロット |
-(紐) | 4 | 0.26 | 0.3 | 0.11 | 田辺裕信 | ブルーシンフォニー |
- | 6 | 0.017 | 0.052 | 0.0 | 嶋田純次 | ピーエムピンコ |
- | 2 | 0.015 | 0.056 | 0.0 | 江田照男 | セルフィー |
- | 9 | 0.0037 | 0.008 | 0.0 | 原田和真 | チェリーブリーズ |
- | 10 | 0.0014 | 0.0011 | 0.0003 | 三浦皇成 | カルリーノ |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | タイニーロマンス | 6.3 | 4 | H | 逃げ | 平行線 | 18.9 | 平行線 | ノヴェリスト | トリプレックス | サンデーサイレンス | 社台ファーム | 金成貴史 |
2 | セルフィー | 26.0 | 8 | H | 差し | 平行線 | 4.6 | 平行線 | スクリーンヒーロー | セルフプリザヴェーション | ライオンハート | パカパカファーム | 鮫島一歩 |
3 | ワンスカイ | 7.7 | 5 | H | 差し | 平行線 | 20.8 | 平行線 | スウェプトオーヴァーボード | ナリタシークレット | フジキセキ | 白井牧場 | 斎藤誠 |
4 | ブルーシンフォニー | 10.9 | 6 | H | 逃げ | 平行線 | 16.0 | 平行線 | スクリーンヒーロー | ブルーストーン | コマンズ | ダーレー・ジャパン・ファーム | 伊藤圭三 |
5 | ルーカス | 4.8 | 3 | H | 先行 | 平行線 | 31.4 | 平行線 | スクリーンヒーロー | メジロフランシス | カーネギー | 戸川牧場 | 堀宣行 |
6 | ピーエムピンコ | 19.6 | 7 | H | 追い込み | 平行線 | 9.3 | 平行線 | リアルインパクト | ローズカリーナ | ハービンジャー | ノーザンファーム | 和田正一郎 |
7 | ウインシャーロット | 2.7 | 1 | H | 逃げ | 平行線 | 51.3 | 抜群 | スクリーンヒーロー | マリアヴェロニカ | ジャングルポケット | コスモヴューファーム | 和田正一郎 |
8 | ショウリュウレーヴ | 3.7 | 2 | H | 先行 | 平行線 | 38.8 | 上昇 | ミッキーアイル | ショウリュウムーン | キングカメハメハ | ノーザンファーム | 佐々木晶三 |
9 | チェリーブリーズ | 46.7 | 10 | H | 先行 | 平行線 | 3.7 | 平行線 | スマートファルコン | オンマイマインド | ティンバーカントリー | 木村牧場 | 堀内岳志 |
10 | カルリーノ | 30.2 | 9 | H | 追い込み | 平行線 | 3.1 | 下降 | マツリダゴッホ | アイリスモレア | ショウナンカンプ | 松栄牧場 | 高橋裕 |
データ分析寸評
強い馬が多いです。ボックスでの購入をおすすめします。
穴馬から狙っていくのもありです。
または、ここは馬券購入を抑え、別の美味しいレースに参加するのも良いかもしれません。 馬番7の危険度が高いです。
【ウインシャーロット】は、人気はありますが、大口の購入は避けたほうが良いかもしれません。 馬番4は、人気がなく馬券妙味があります。
【ブルーシンフォニー】は、紐に入れておく価値があると思われます。
一発もありえるので考慮にいれておきたい1頭です。 レースペースは、Hペースになると予想されます。
脚質が【差し】【追い込み】の馬も考慮にいれておきましょう。 騎手相性が一番良い馬は、馬番7の【ウインシャーロット】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番10の【カルリーノ】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番7の【ウインシャーロット】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
東京 11R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 危険度 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 1 | 0.77 | 0.12 | 0.048 | 横山典弘 | ハセドン |
〇 | 3 | 0.69 | 0.0032 | 0.012 | 田辺裕信 | コンバスチョン |
▲(爆弾) | 6 | 0.44 | 0.021 | 0.55 | 武豊 | ジュタロウ |
△ | 7 | 0.41 | 0.13 | 0.035 | 福永祐一 | リメイク |
☆ | 10 | 0.29 | 0.0095 | 0.45 | D.レーン | インダストリア |
- | 11 | 0.19 | 0.26 | 0.22 | 三浦皇成 | ヴァルツァーシャル |
-(紐) | 12 | 0.18 | 0.33 | 0.0071 | 戸崎圭太 | バトルクライ |
- | 13 | 0.077 | 0.011 | 0.0007 | C.ルメール | ティーガーデン |
- | 5 | 0.065 | 0.12 | 0.0011 | 菅原明良 | ペイシャエス |
- | 15 | 0.054 | 0.092 | 0.0001 | 松若風馬 | タイセイディバイン |
- | 14 | 0.045 | 0.07 | 0.0001 | 内田博幸 | ビヨンドザファザー |
-(紐) | 8 | 0.03 | 0.27 | 0.0 | 石川裕紀人 | ロードジャスティス |
- | 2 | 0.024 | 0.0063 | 0.028 | M.デムーロ | セキフウ |
- | 9 | 0.0044 | 0.043 | 0.0001 | 石橋脩 | スマートラプター |
- | 4 | 0.0041 | 0.0047 | 0.0 | 団野大成 | テーオーステルス |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ハセドン | 5.2 | 2 | H | 追い込み | 強気 | 26.4 | 上昇 | モーリス | クイーンオリーブ | マンハッタンカフェ | 杵臼牧場 | 安田翔伍 |
2 | セキフウ | 14.1 | 8 | H | 追い込み | 平行線 | 9.1 | 平行線 | ヘニーヒューズ | シヤボナ | キングマンボ | バンブー牧場 | 武幸四郎 |
3 | コンバスチョン | 7.0 | 4 | H | 先行 | 平行線 | 20.8 | 平行線 | ディスクリートキャット | スモーダリング | パイロ | ダーレー・ジャパン・ファーム | 伊藤圭三 |
4 | テーオーステルス | 55.4 | 14 | H | 差し | 平行線 | 1.8 | 平行線 | キタサンブラック | エーシンエムディー | キングカメハメハ | 栄進牧場 | 奥村豊 |
5 | ペイシャエス | 14.5 | 9 | H | 先行 | 平行線 | 11.6 | 平行線 | エスポワールシチー | リサプシュケ | ワイルドラッシュ | 高村 伸一 | 小西一男 |
6 | ジュタロウ | 7.2 | 5 | H | 先行 | 平行線 | 17.4 | 平行線 | アロゲート | ボウデイシャスベイブ | マインシャフト | Breffni Farm | 河内洋 |
7 | リメイク | 4.1 | 1 | H | 先行 | 平行線 | 35.3 | 上昇 | ラニ | サリエル | キングカメハメハ | ノースヒルズ | 新谷功一 |
8 | ロードジャスティス | 41.6 | 12 | H | 逃げ | 平行線 | 3.5 | 平行線 | フォートラーンド | フラーティングアウェイ | ディストーテッドヒューマー | ケイアイファーム | 安田隆行 |
9 | スマートラプター | 73.7 | 15 | H | 先行 | 平行線 | 3.0 | 平行線 | キングカメハメハ | ショウナンアクト | フレンチデピュティ | 桑田牧場 | 西園正都 |
10 | インダストリア | 6.8 | 3 | H | 差し | 平行線 | 24.0 | 上昇 | リオンディーズ | インダクティ | ハーツクライ | ノーザンファーム | 宮田敬介 |
11 | ヴァルツァーシャル | 16.4 | 10 | H | 追い込み | 平行線 | 8.0 | 平行線 | マクフィ | バイカターキン | エンパイアメーカー | 梅田牧場 | 高木登 |
12 | バトルクライ | 13.5 | 7 | H | 差し | 平行線 | 13.4 | 平行線 | イスラボニータ | ディアコメット | キングカメハメハ | ディアレストクラブ | 高木登 |
13 | ティーガーデン | 8.8 | 6 | H | 差し | 平行線 | 18.6 | 平行線 | ドゥラメンテ | ルミナスパレード | シンボリクリスエス | ノーザンファーム | 萩原清 |
14 | ビヨンドザファザー | 50.0 | 13 | H | 追い込み | 平行線 | 1.8 | 平行線 | カーリン | ガリレオズソング | ガリレオ | 下河辺牧場 | 藤岡健一 |
15 | タイセイディバイン | 33.9 | 11 | H | 先行 | 平行線 | 3.5 | 平行線 | ルーラーシップ | ダイワスピリット | ダンスインザダーク | 下河辺牧場 | 高野友和 |
データ分析寸評
強い馬が多いです。ボックスでの購入をおすすめします。
穴馬から狙っていくのもありです。
または、ここは馬券購入を抑え、別の美味しいレースに参加するのも良いかもしれません。 馬番6の危険度が高いです。
【ジュタロウ】は、人気はありますが、大口の購入は避けたほうが良いかもしれません。 馬番12は、人気がなく馬券妙味があります。
【バトルクライ】は、紐に入れておく価値があると思われます。
一発もありえるので考慮にいれておきたい1頭です。 レースペースは、Hペースになると予想されます。
脚質が【差し】【追い込み】の馬も考慮にいれておきましょう。 騎手相性が一番良い馬は、馬番7の【リメイク】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番4の【テーオーステルス】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番7の【リメイク】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
東京 12R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 危険度 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 4 | 0.69 | 0.0011 | 0.018 | M.デムーロ | マイネルシトラス |
〇 | 2 | 0.55 | 0.0069 | 0.04 | D.レーン | ホテルカリホルニア |
▲ | 3 | 0.47 | 0.0032 | 0.043 | 戸崎圭太 | コングールテソーロ |
△ | 11 | 0.44 | 0.051 | 0.013 | 三浦皇成 | バレルゾーン |
☆ | 7 | 0.37 | 0.053 | 0.01 | 田辺裕信 | アポロプラネット |
-(紐) | 15 | 0.25 | 0.52 | 0.0006 | 石橋脩 | ベネロングポイント |
- | 10 | 0.23 | 0.19 | 0.03 | 佐々木大輔 | ソールズベリー |
-(紐) | 12 | 0.13 | 0.3 | 0.087 | 木幡巧也 | キタノブレイド |
- | 9 | 0.079 | 0.2 | 0.0029 | 菅原明良 | エレグア |
- | 5 | 0.06 | 0.11 | 0.0003 | 菊沢一樹 | レイデルマール |
- | 13 | 0.058 | 0.043 | 0.0002 | 武藤雅 | ライヴクラッカー |
- | 8 | 0.024 | 0.031 | 0.0001 | 小林脩斗 | ヒシハルク |
- | 14 | 0.0091 | 0.0056 | 0.0001 | 永野猛蔵 | ウエスタンプラチナ |
- | 1 | 0.0069 | 0.015 | 0.0 | 野中悠太郎 | ティプシーワールド |
- | 6 | 0.0048 | 0.002 | 0.0 | 原優介 | イデアエスクロー |
- | 16 | 0.0012 | 0.0006 | 0.0003 | 的場勇人 | ランランディザイア |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ティプシーワールド | 41.7 | 11 | H | 追い込み | 平行線 | 3.5 | 平行線 | トゥザワールド | ホーリーブラウン | フジキセキ | 坂東牧場 | 青木孝文 |
2 | ホテルカリホルニア | 5.5 | 2 | H | 先行 | 平行線 | 27.6 | 平行線 | ゴールドアリュール | アドバンスクラーレ | サクラバクシンオー | 恵比寿興業株式会社那須野牧場 | 萩原清 |
3 | コングールテソーロ | 3.9 | 1 | H | 差し | 平行線 | 39.5 | 平行線 | シニスターミニスター | シンコームーン | フォーティナイナーズサン | 高橋フアーム | 奥平雅士 |
4 | マイネルシトラス | 6.1 | 3 | H | 先行 | 平行線 | 21.4 | 抜群 | ジョーカプチーノ | マイネオレンジ | ロージズインメイ | 金石牧場 | 武市康男 |
5 | レイデルマール | 18.6 | 10 | H | 先行 | 平行線 | 9.3 | 平行線 | ヘニーヒューズ | アルボランシー | ロックオブジブラルタル | 高瀬牧場 | 高柳瑞樹 |
6 | イデアエスクロー | 164.8 | 16 | H | 差し | 平行線 | 0.8 | 平行線 | エイシンフラッシュ | マスイデア | リンカーン | 西川富岡牧場 | 本間忍 |
7 | アポロプラネット | 7.6 | 5 | H | 差し | 平行線 | 20.8 | 平行線 | リオンディーズ | アポロノカンザシ | ゴーストザッパー | 天羽 禮治 | 岩戸孝樹 |
8 | ヒシハルク | 58.5 | 13 | H | 追い込み | 平行線 | 1.8 | 平行線 | ブラックタイド | レーゲンボーゲン | フレンチデピュティ | ノーザンファーム | 中舘英二 |
9 | エレグア | 13.0 | 8 | H | 差し | 平行線 | 13.4 | 平行線 | ジョーカプチーノ | バタラバ | バンブービギン | 森 俊雄 | 浅野洋一郎 |
10 | ソールズベリー | 8.2 | 6 | H | 先行 | 平行線 | 18.6 | 上昇 | ダイワメジャー | ニイガッタメール | シンボリクリスエス | 下河辺トレーニングセンター | 竹内正洋 |
11 | バレルゾーン | 6.8 | 4 | H | 先行 | 平行線 | 24.2 | 平行線 | シニスターミニスター | チャプレット | ゼンノロブロイ | ヒダカフアーム | 高柳瑞樹 |
12 | キタノブレイド | 12.5 | 7 | H | 差し | 平行線 | 13.4 | 平行線 | カレンブラックヒル | シャフィガ | ウッドマン | 長浜 忠 | 萱野浩二 |
13 | ライヴクラッカー | 46.9 | 12 | H | 差し | 平行線 | 3.5 | 平行線 | ホッコータルマエ | メロークーミス | ダンスインザダーク | 守矢牧場 | 牧光二 |
14 | ウエスタンプラチナ | 70.3 | 14 | H | 先行 | 弱気 | 1.8 | 下降 | ダンカーク | ウエスタンベッラ | ハーツクライ | ウエスタンファーム | 深山雅史 |
15 | ベネロングポイント | 17.5 | 9 | H | 先行 | 平行線 | 9.7 | 平行線 | ジャスタウェイ | ライカート | スウェプトオーヴァーボード | 社台コーポレーション白老ファーム | 和田正一郎 |
16 | ランランディザイア | 73.4 | 15 | H | 差し | 弱気 | 1.7 | 平行線 | ワークフォース | カネトシディザイア | フジキセキ | 高昭牧場 | 的場均 |
データ分析寸評
強い馬が多いです。ボックスでの購入をおすすめします。
穴馬から狙っていくのもありです。
または、ここは馬券購入を抑え、別の美味しいレースに参加するのも良いかもしれません。 馬番15は、人気がなく馬券妙味があります。
【ベネロングポイント】は、紐に入れておく価値があると思われます。
一発もありえるので考慮にいれておきたい1頭です。 レースペースは、Hペースになると予想されます。
脚質が【差し】【追い込み】の馬も考慮にいれておきましょう。 騎手相性が一番良い馬は、馬番3の【コングールテソーロ】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番6の【イデアエスクロー】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番3の【コングールテソーロ】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
0 件のコメント:
コメントを投稿