
函館
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R
函館 1R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 危険度 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 1 | 0.95 | 0.0025 | 0.0066 | 角田大和 | スカンジナビア |
〇 | 2 | 0.87 | 0.022 | 0.013 | 横山和生 | レインボーエンゼル |
▲ | 9 | 0.71 | 0.016 | 0.0071 | 横山武史 | クオーレドーロ |
△ | 10 | 0.17 | 0.059 | 0.1 | 吉田隼人 | オーラライト |
☆ | 6 | 0.1 | 0.064 | 0.0039 | 岩田康誠 | アドマイヤカーム |
- | 7 | 0.069 | 0.085 | 0.0025 | 横山琉人 | ルージュノブレス |
-(紐) | 3 | 0.057 | 0.17 | 0.0004 | 古川奈穂 | ララパラプリュイ |
-(紐) | 5 | 0.035 | 0.089 | 0.0001 | 丹内祐次 | ブレディバンチ |
- | 12 | 0.031 | 0.073 | 0.0 | 西塚洸二 | サトノゼノビア |
- | 4 | 0.014 | 0.0043 | 0.0 | 菱田裕二 | テーオーシャンス |
- | 8 | 0.0077 | 0.0077 | 0.0 | 大久保友雅 | カホウハネテマテ |
- | 13 | 0.0037 | 0.0037 | 0.0 | 川島信二 | オフショアガール |
- | 11 | 0.0008 | 0.0084 | 0.0 | 秋山稔樹 | ベルトゥジュール |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | スカンジナビア | 2.3 | 1 | H | 先行 | 平行線 | 64.1 | 上昇 | カレンブラックヒル | エメラルドコースト | ダンスインザダーク | 藤春 修二 | 四位洋文 |
2 | レインボーエンゼル | 5.7 | 3 | H | 逃げ | 平行線 | 27.6 | 平行線 | ゼンノロブロイ | クインズエンジェル | ゼンセイショナル | 静内杉下牧場 | 小野次郎 |
3 | ララパラプリュイ | 25.8 | 9 | H | 先行 | 平行線 | 6.4 | 平行線 | エピファネイア | ベツァオバーン | タニノギムレット | ヒダカフアーム | 田中博康 |
4 | テーオーシャンス | 25.8 | 10 | H | 差し | 平行線 | 6.4 | 平行線 | マジェスティックウォリアー | テーオーレイチェル | キングカメハメハ | ヤナガワ牧場 | 吉岡辰弥 |
5 | ブレディバンチ | 17.1 | 7 | H | 差し | 平行線 | 9.4 | 平行線 | クロフネ | ノットユアビジネス | エンドスウィープ | 登別上水牧場 | 戸田博文 |
6 | アドマイヤカーム | 12.7 | 4 | H | 逃げ | 平行線 | 9.3 | 平行線 | ロードカナロア | アドマイヤシーマ | ディープインパクト | ノーザンファーム | 友道康夫 |
7 | ルージュノブレス | 16.5 | 6 | H | 先行 | 平行線 | 9.3 | 平行線 | ルーラーシップ | レッドマジュール | ディープインパクト | 杵臼牧場 | 手塚貴久 |
8 | カホウハネテマテ | 32.1 | 13 | H | 逃げ | 平行線 | 3.5 | 平行線 | グランプリボス | モズツドイ | クロフネ | 惣田 英幸 | 村山明 |
9 | クオーレドーロ | 4.5 | 2 | H | 先行 | 平行線 | 31.4 | 上昇 | ジャスタウェイ | ギャビーズゴールデンギャル | メダグリアドーロ | 社台ファーム | 上原博之 |
10 | オーラライト | 13.1 | 5 | H | 先行 | 平行線 | 13.2 | 下降 | ルーラーシップ | タンザナイト | サンデーサイレンス | ノーザンファーム | 西村真幸 |
11 | ベルトゥジュール | 31.7 | 12 | H | 追い込み | 平行線 | 3.5 | 平行線 | アイルハヴアナザー | テーオーティアラ | スペシャルウィーク | 森 政巳 | 蛯名利弘 |
12 | サトノゼノビア | 22.0 | 8 | H | 追い込み | 平行線 | 6.4 | 平行線 | ディープインパクト | クイーンカトリーン | アクラメーション | 追分ファーム | 国枝栄 |
13 | オフショアガール | 26.7 | 11 | H | 追い込み | 平行線 | 6.1 | 平行線 | ストロングリターン | ハワイアンリズ | キングカメハメハ | 下河辺牧場 | 宮本博 |
データ分析寸評
強い馬が多いです。ボックスでの購入をおすすめします。
穴馬から狙っていくのもありです。
または、ここは馬券購入を抑え、別の美味しいレースに参加するのも良いかもしれません。 馬番3は、人気がなく馬券妙味があります。
【ララパラプリュイ】は、紐に入れておく価値があると思われます。
一発もありえるので考慮にいれておきたい1頭です。 レースペースは、Hペースになると予想されます。
脚質が【差し】【追い込み】の馬も考慮にいれておきましょう。 騎手相性が一番良い馬は、馬番1の【スカンジナビア】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番8の【カホウハネテマテ】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番1の【スカンジナビア】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
函館 2R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 危険度 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 13 | 0.84 | 0.0002 | 0.026 | 鮫島克駿 | エナジーグラン |
〇(爆弾) | 6 | 0.8 | 0.0032 | 0.25 | 柴山雄一 | ラミアヴィータ |
▲ | 2 | 0.77 | 0.0008 | 0.071 | 横山武史 | ダイヤモンドフジ |
△ | 9 | 0.59 | 0.017 | 0.0015 | 横山琉人 | レーヌデゼトワール |
☆ | 12 | 0.35 | 0.014 | 0.097 | 角田大和 | ナーサック |
-(紐) | 3 | 0.21 | 0.12 | 0.002 | 菱田裕二 | マーナーパス |
- | 8 | 0.19 | 0.015 | 0.024 | 大久保友雅 | ミスピュアハート |
- | 4 | 0.19 | 0.062 | 0.0002 | 藤岡佑介 | オリンピッカー |
- | 16 | 0.085 | 0.021 | 0.16 | 丹内祐次 | ゴールデンベリル |
-(紐) | 11 | 0.047 | 0.13 | 0.0002 | 松田大作 | ベルウッドスカイ |
- | 7 | 0.035 | 0.024 | 0.0005 | 秋山稔樹 | ブラザリーラヴ |
- | 14 | 0.025 | 0.018 | 0.0 | 黛弘人 | エスティメート |
- | 5 | 0.015 | 0.011 | 0.0 | 鷲頭虎太 | ウォータージーニー |
- | 10 | 0.012 | 0.014 | 0.0 | 泉谷楓真 | ミヤビルーナ |
- | 15 | 0.0079 | 0.0062 | 0.0 | 古川奈穂 | カラウヌ |
- | 1 | 0.0015 | 0.0023 | 0.0 | 西塚洸二 | シェリーココ |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | シェリーココ | 47.0 | 14 | M | 差し | 弱気 | 3.7 | 平行線 | シルバーステート | アルカンジュ | チチカステナンゴ | 須崎牧場 | 佐々木晶三 |
2 | ダイヤモンドフジ | 4.4 | 3 | M | 差し | 平行線 | 34.6 | 平行線 | ミッキーアイル | マウントフジ | オリエンテイト | 恵比寿興業株式会社那須野牧場 | 宮本博 |
3 | マーナーパス | 20.9 | 9 | M | 先行 | 平行線 | 6.5 | 平行線 | レイヴンズパス | ヒマラヤンクイーン | ポエッツボイス | Tinnakill Bloodstock | 岡田稲男 |
4 | オリンピッカー | 16.9 | 7 | M | 先行 | 平行線 | 9.9 | 平行線 | カラヴァッジオ | シティイメージ | イルーシヴシティ | 社台ファーム | 藤岡健一 |
5 | ウォータージーニー | 36.1 | 13 | M | 先行 | 平行線 | 3.7 | 平行線 | ネオユニヴァース | ウォータートスカ | オペラハウス | 本巣 敦 | 石橋守 |
6 | ラミアヴィータ | 4.0 | 1 | M | 先行 | 平行線 | 34.6 | 上昇 | マツリダゴッホ | イッツマイン | メディシアン | 岡田スタツド | 昆貢 |
7 | ブラザリーラヴ | 22.2 | 10 | M | 先行 | 平行線 | 6.5 | 平行線 | オルフェーヴル | バートラムガーデン | サクラバクシンオー | 下河辺牧場 | 大竹正博 |
8 | ミスピュアハート | 16.3 | 6 | M | 差し | 平行線 | 9.3 | 平行線 | ダイワメジャー | レディーガリレオ | ガリレオ | ディアレストクラブ | 大久保龍志 |
9 | レーヌデゼトワール | 17.9 | 8 | M | 先行 | 平行線 | 9.3 | 平行線 | モーリス | カゼルタ | ハービンジャー | ノーザンファーム | 林徹 |
10 | ミヤビルーナ | 30.0 | 12 | M | 追い込み | 平行線 | 3.7 | 平行線 | ドゥラメンテ | ミヤビハルカ | ウォーエンブレム | 大狩部牧場 | 笹田和秀 |
11 | ベルウッドスカイ | 50.4 | 16 | M | 先行 | 平行線 | 3.0 | 平行線 | アドマイヤムーン | シルクリバー | タニノギムレット | 市川フアーム | 牧光二 |
12 | ナーサック | 12.7 | 5 | M | 追い込み | 平行線 | 13.5 | 上昇 | ローエングリン | スプリングチケット | トニービン | 社台ファーム | 牧浦充徳 |
13 | エナジーグラン | 4.1 | 2 | M | 逃げ | 平行線 | 34.6 | 平行線 | ジャングルポケット | エナジーハート | サクラバクシンオー | 宮内牧場 | 高柳大輔 |
14 | エスティメート | 47.7 | 15 | M | 差し | 平行線 | 4.3 | 平行線 | プリサイスエンド | インティワタナ | フサイチコンコルド | 猿橋 義昭 | 加藤和宏 |
15 | カラウヌ | 26.1 | 11 | M | 差し | 平行線 | 6.5 | 平行線 | ロードカナロア | インテリム | イルーシヴシティ | チャンピオンズファーム | 小崎憲 |
16 | ゴールデンベリル | 9.2 | 4 | M | 逃げ | 平行線 | 15.0 | 上昇 | ズースター | ベルハミージ | エクシードアンドエクセル | Twin Palms Stud | 粕谷昌央 |
データ分析寸評
強い馬が多いです。ボックスでの購入をおすすめします。
穴馬から狙っていくのもありです。
または、ここは馬券購入を抑え、別の美味しいレースに参加するのも良いかもしれません。 馬番6の危険度が高いです。
【ラミアヴィータ】は、人気はありますが、大口の購入は避けたほうが良いかもしれません。 馬番11は、人気がなく馬券妙味があります。
【ベルウッドスカイ】は、紐に入れておく価値があると思われます。
一発もありえるので考慮にいれておきたい1頭です。 騎手相性が一番良い馬は、馬番2の【ダイヤモンドフジ】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番11の【ベルウッドスカイ】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番6の【ラミアヴィータ】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
函館 3R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 危険度 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 1 | 0.89 | 0.017 | 0.012 | 横山和生 | マーブルケイケー |
〇 | 9 | 0.88 | 0.0006 | 0.019 | 横山武史 | キュートヘスティア |
▲ | 8 | 0.45 | 0.021 | 0.0026 | 横山琉人 | サバンナチャンス |
△ | 2 | 0.17 | 0.066 | 0.0 | 角田大和 | メイショウカンギク |
-(紐) | 7 | 0.12 | 0.07 | 0.015 | 丹内祐次 | エリークラウン |
☆(紐) | 3 | 0.12 | 0.17 | 0.0006 | 勝浦正樹 | フリフリ |
- | 11 | 0.074 | 0.046 | 0.0013 | 丸山元気 | クリスタルローズ |
- | 12 | 0.043 | 0.027 | 0.0001 | 岩田康誠 | キソー |
- | 6 | 0.037 | 0.037 | 0.0003 | 鷲頭虎太 | エヴリーサンクス |
- | 4 | 0.025 | 0.021 | 0.0001 | 藤岡佑介 | ヴェロニカマジック |
- | 10 | 0.021 | 0.05 | 0.0004 | 黛弘人 | シナモンロール |
- | 5 | 0.0057 | 0.0086 | 0.0 | 古川吉洋 | ナムラジュリア |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | マーブルケイケー | 3.3 | 2 | H | 差し | 平行線 | 43.7 | 上昇 | マクフィ | カワカミサクラ | デインヒルダンサー | 三石川上牧場 | 茶木太樹 |
2 | メイショウカンギク | 13.9 | 6 | H | 差し | 平行線 | 13.4 | 上昇 | ビッグアーサー | メイショウキラリ | マンハッタンカフェ | 松栄牧場 | 飯田祐史 |
3 | フリフリ | 13.5 | 5 | H | 先行 | 平行線 | 12.2 | 平行線 | カレンブラックヒル | ブライトエンプレス | ブラックタイド | 中川 欽一 | 伊藤大士 |
4 | ヴェロニカマジック | 17.7 | 10 | H | 逃げ | 平行線 | 9.8 | 平行線 | ビッグアーサー | マリアビスティー | ハーツクライ | ヒダカフアーム | 稲垣幸雄 |
5 | ナムラジュリア | 28.2 | 12 | H | 先行 | 平行線 | 5.7 | 平行線 | ビッグアーサー | ナムラジュエル | マーベラスサンデー | 野坂牧場 | 大根田裕之 |
6 | エヴリーサンクス | 15.5 | 8 | H | 追い込み | 平行線 | 11.6 | 平行線 | パイロ | ウインルナ | フレンチデピュティ | 村上 欽哉 | 小手川準 |
7 | エリークラウン | 11.3 | 4 | H | 先行 | 平行線 | 13.6 | 平行線 | ビッグアーサー | マジッククレスト | ウォーエンブレム | クラウン日高牧場 | 武市康男 |
8 | サバンナチャンス | 7.1 | 3 | H | 先行 | 平行線 | 21.0 | 平行線 | ダンカーク | ジョディーズロマン | サムライハート | 新冠橋本牧場 | 竹内正洋 |
9 | キュートヘスティア | 3.1 | 1 | H | 逃げ | 平行線 | 43.7 | 平行線 | ヘニーヒューズ | バーニントウショウ | バブルガムフェロー | 杵臼牧場 | 辻哲英 |
10 | シナモンロール | 20.3 | 11 | H | 差し | 平行線 | 5.0 | 平行線 | ストロングリターン | サクラヴィッキー | ダンスインザダーク | 山田牧場 | 小野次郎 |
11 | クリスタルローズ | 15.1 | 7 | H | 逃げ | 平行線 | 11.6 | 平行線 | ディスクリートキャット | マルヨシロワイン | アジュディケーティング | 大狩部牧場 | 土田稔 |
12 | キソー | 15.7 | 9 | H | 追い込み | 平行線 | 8.8 | 平行線 | アポロキングダム | ウィットウォーター | ヨハネスブルグ | 松浦牧場 | 小島茂之 |
データ分析寸評
馬番1と馬番9の指数が抜きんでています。【マーブルケイケー】と【キュートヘスティア】の2頭軸がおすすめです。
この2頭の馬連、ワイドはおすすめです。
また、この2頭を軸とした3連系の馬券もおすすめです。 馬番3は、人気がなく馬券妙味があります。
【フリフリ】は、紐に入れておく価値があると思われます。
一発もありえるので考慮にいれておきたい1頭です。 レースペースは、Hペースになると予想されます。
脚質が【差し】【追い込み】の馬も考慮にいれておきましょう。 騎手相性が一番良い馬は、馬番1の【マーブルケイケー】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番10の【シナモンロール】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番9の【キュートヘスティア】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
函館 4R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 危険度 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 6 | 0.93 | 0.0061 | 0.0033 | 横山武史 | ミラキュラスライト |
〇 | 1 | 0.75 | 0.013 | 0.0028 | 岩田康誠 | アトランティス |
▲ | 8 | 0.65 | 0.015 | 0.021 | 古川吉洋 | テイエムビシャモン |
△(紐)(爆弾) | 10 | 0.61 | 0.073 | 0.27 | 勝浦正樹 | ヤマニンクイッカー |
☆ | 2 | 0.56 | 0.025 | 0.014 | 浜中俊 | タフトテソーロ |
- | 4 | 0.55 | 0.014 | 0.2 | 古川奈穂 | レディベル |
-(紐) | 5 | 0.069 | 0.077 | 0.0 | 横山琉人 | ドレミフォン |
- | 3 | 0.0093 | 0.071 | 0.0007 | 西塚洸二 | クールボス |
- | 9 | 0.0045 | 0.011 | 0.0003 | 菱田裕二 | サクソフォン |
- | 7 | 0.0044 | 0.0011 | 0.0 | 川又賢治 | アローゴールド |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | アトランティス | 4.2 | 3 | M | 追い込み | 平行線 | 32.7 | 平行線 | キズナ | フィーリングトーン | ワイルドラッシュ | 社台コーポレーション白老ファーム | 安田翔伍 |
2 | タフトテソーロ | 8.6 | 5 | M | 差し | 平行線 | 19.3 | 平行線 | マツリダゴッホ | ブラジリアンビューティ | ガリレオ | 酒井牧場 | 高木登 |
3 | クールボス | 17.3 | 7 | M | 差し | 平行線 | 9.3 | 平行線 | ザファクター | アフレイタス | サンデーサイレンス | タバタファーム | 栗田徹 |
4 | レディベル | 4.2 | 2 | M | 先行 | 平行線 | 35.4 | 平行線 | キズナ | レディインディ | エーピーインディ | 服部 牧場 | 矢作芳人 |
5 | ドレミフォン | 20.7 | 9 | M | 差し | 弱気 | 6.4 | 上昇 | ドレフォン | クロカンブッシュ | フジキセキ | ノーザンファーム | 手塚貴久 |
6 | ミラキュラスライト | 3.4 | 1 | M | 逃げ | 平行線 | 43.7 | 平行線 | エイシンフラッシュ | ミラグロッサ | フジキセキ | 社台コーポレーション白老ファーム | 萩原清 |
7 | アローゴールド | 23.2 | 10 | M | 差し | 平行線 | 6.4 | 平行線 | ラブリーデイ | アローシルバー | スペシャルウィーク | 柏木 一則 | 高橋康之 |
8 | テイエムビシャモン | 10.7 | 6 | M | 先行 | 平行線 | 16.1 | 平行線 | エピファネイア | フラワーハート | サムライハート | 松浦牧場 | 木原一良 |
9 | サクソフォン | 19.1 | 8 | M | 差し | 平行線 | 9.3 | 平行線 | エイシンフラッシュ | レトロクラシック | ディープインパクト | 木村 秀則 | 田村康仁 |
10 | ヤマニンクイッカー | 5.5 | 4 | M | 先行 | 平行線 | 29.5 | 平行線 | シニスターミニスター | ヤマニンパソドブル | シンボリクリスエス | 廣田 光夫 | 田島俊明 |
データ分析寸評
強い馬が多いです。ボックスでの購入をおすすめします。
穴馬から狙っていくのもありです。
または、ここは馬券購入を抑え、別の美味しいレースに参加するのも良いかもしれません。 馬番10の危険度が高いです。
【ヤマニンクイッカー】は、人気はありますが、大口の購入は避けたほうが良いかもしれません。 馬番5は、人気がなく馬券妙味があります。
【ドレミフォン】は、紐に入れておく価値があると思われます。
一発もありえるので考慮にいれておきたい1頭です。 騎手相性が一番良い馬は、馬番6の【ミラキュラスライト】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番5の【ドレミフォン】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番6の【ミラキュラスライト】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
函館 5R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 危険度 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 6 | 0.92 | 0.0004 | 0.0033 | 吉田隼人 | スプレモフレイバー |
〇(紐) | 2 | 0.6 | 0.0083 | 0.0019 | 鮫島克駿 | シンゼンイズモ |
▲ | 8 | 0.48 | 0.0012 | 0.013 | 池添謙一 | ヒルノピレネー |
△ | 4 | 0.47 | 0.0056 | 0.0013 | 丸山元気 | サンライズフォルス |
☆(紐) | 7 | 0.39 | 0.016 | 0.0034 | 斎藤新 | ミスヨコハマ |
- | 3 | 0.1 | 0.0079 | 0.026 | 浜中俊 | ゴコウサス |
- | 5 | 0.011 | 0.0047 | 0.0003 | 横山琉人 | ヘイトアルーズ |
- | 1 | 0.0068 | 0.0046 | 0.0039 | 小林凌大 | カナ |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | カナ | 27.7 | 8 | S | 不明 | 平行線 | 6.5 | 平行線 | クリエイター | ゲッカビジン | ヨハネスブルグ | 日本中央競馬会日高育成牧場 | 粕谷昌央 |
2 | シンゼンイズモ | 5.7 | 4 | S | 不明 | 平行線 | 27.7 | 平行線 | エピファネイア | ビジュアルショック | キングマンボ | 社台ファーム | 荒川義之 |
3 | ゴコウサス | 11.0 | 6 | S | 不明 | 平行線 | 15.9 | 平行線 | ラブリーデイ | ティンクルチャーミ | スウェプトオーヴァーボード | フジワラフアーム | 笹田和秀 |
4 | サンライズフォルス | 4.8 | 3 | S | 不明 | 平行線 | 31.4 | 平行線 | マクフィ | アンセミス | ハーツクライ | 下河辺牧場 | 羽月友彦 |
5 | ヘイトアルーズ | 19.8 | 7 | S | 不明 | 平行線 | 9.3 | 平行線 | ビーチパトロール | カリビアンセレブ | ゴールドアリュール | 中村 雅明 | 和田正一郎 |
6 | スプレモフレイバー | 2.9 | 1 | S | 不明 | 平行線 | 51.0 | 上昇 | ダイワメジャー | キャレモンショコラ | サクラバクシンオー | ノーザンファーム | 久保田貴士 |
7 | ミスヨコハマ | 5.7 | 5 | S | 不明 | 平行線 | 27.7 | 平行線 | カレンブラックヒル | ミスエリカ | ブレイム | ノーザンファーム | 斎藤誠 |
8 | ヒルノピレネー | 3.4 | 2 | S | 不明 | 平行線 | 49.8 | 上昇 | ジャスタウェイ | ヴォルカン | ロードカナロア | 桑田牧場 | 北出成人 |
データ分析寸評
馬番6の指数が他の馬より差がひらいています。【スプレモフレイバー】の1頭軸がおすすめです。
複勝転がしにも適しています。 馬番7は、人気がなく馬券妙味があります。
【ミスヨコハマ】は、紐に入れておく価値があると思われます。
一発もありえるので考慮にいれておきたい1頭です。 レースペースは、Sペースになると予想されます。
脚質が【逃げ】の馬は警戒しておきましょう。 騎手相性が一番良い馬は、馬番6の【スプレモフレイバー】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番1の【カナ】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番6の【スプレモフレイバー】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
函館 6R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 危険度 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 5 | 0.9 | 0.0029 | 0.016 | 藤岡佑介 | ダノンフロイデ |
〇 | 4 | 0.84 | 0.0049 | 0.016 | 池添謙一 | グロー |
▲ | 7 | 0.74 | 0.0065 | 0.0098 | 泉谷楓真 | サトノドルチェ |
△ | 6 | 0.43 | 0.0058 | 0.022 | 古川吉洋 | ミアステラ |
☆ | 9 | 0.29 | 0.08 | 0.064 | 丹内祐次 | マイネルイージス |
- | 10 | 0.15 | 0.0055 | 0.036 | 岩田康誠 | クトゥネシリカ |
-(紐) | 1 | 0.086 | 0.24 | 0.0 | 鷲頭虎太 | ウィングローリー |
- | 3 | 0.053 | 0.041 | 0.0 | 横山琉人 | ウィズザタイムズ |
-(紐) | 2 | 0.037 | 0.1 | 0.0001 | 荻野琢真 | マーゴットワーズ |
- | 8 | 0.033 | 0.018 | 0.0003 | 吉田隼人 | ラッフルズプレース |
- | 11 | 0.0009 | 0.0007 | 0.0 | 川島信二 | カネトシマティーニ |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ウィングローリー | 22.2 | 8 | M | 追い込み | 平行線 | 6.5 | 平行線 | ルーラーシップ | ノボリディアーナ | フレンチデピュティ | 社台ファーム | 四位洋文 |
2 | マーゴットワーズ | 33.1 | 11 | M | 先行 | 平行線 | 4.0 | 平行線 | アイルハヴアナザー | スノーピアサー | マンハッタンカフェ | 高昭牧場 | 小林真也 |
3 | ウィズザタイムズ | 25.7 | 9 | M | 差し | 平行線 | 6.5 | 平行線 | オウケンブルースリ | ウィズザフロウ | アグネスタキオン | ノーザンファーム | 竹内正洋 |
4 | グロー | 3.6 | 2 | M | 先行 | 平行線 | 44.3 | 平行線 | エピファネイア | ローズアダージョ | ディープインパクト | 前谷 武志 | 鈴木孝志 |
5 | ダノンフロイデ | 2.9 | 1 | M | 差し | 平行線 | 48.5 | 上昇 | キングカメハメハ | マイグッドネス | ストームキャット | 三嶋牧場 | 藤原英昭 |
6 | ミアステラ | 7.8 | 4 | M | 差し | 平行線 | 23.8 | 上昇 | ドゥラメンテ | リュヌドサーブル | メディシアン | 宮内牧場 | 大根田裕之 |
7 | サトノドルチェ | 5.0 | 3 | M | 先行 | 平行線 | 27.7 | 上昇 | オルフェーヴル | ラッドルチェンド | デインヒルダンサー | ノーザンファーム | 池江泰寿 |
8 | ラッフルズプレース | 16.1 | 7 | M | 差し | 平行線 | 8.8 | 平行線 | ドレフォン | トウカイメガミ | サンデーサイレンス | 長浜牧場 | 林徹 |
9 | マイネルイージス | 13.2 | 6 | M | 追い込み | 平行線 | 13.0 | 平行線 | ゴールドシップ | マイネサマンサ | ディアブロ | ビッグレッドファーム | 清水英克 |
10 | クトゥネシリカ | 7.9 | 5 | M | 差し | 平行線 | 19.1 | 平行線 | ロゴタイプ | ヤマトサクラコ | ディープインパクト | 岡田スタツド | 堀内岳志 |
11 | カネトシマティーニ | 28.8 | 10 | M | 追い込み | 平行線 | 5.3 | 平行線 | タニノギムレット | カネトシレジアス | ジャングルポケット | 武田 寛治 | 畑端省吾 |
データ分析寸評
強い馬が多いです。ボックスでの購入をおすすめします。
穴馬から狙っていくのもありです。
または、ここは馬券購入を抑え、別の美味しいレースに参加するのも良いかもしれません。 馬番1は、人気がなく馬券妙味があります。
【ウィングローリー】は、紐に入れておく価値があると思われます。
一発もありえるので考慮にいれておきたい1頭です。 騎手相性が一番良い馬は、馬番5の【ダノンフロイデ】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番2の【マーゴットワーズ】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番5の【ダノンフロイデ】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
函館 7R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 危険度 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎(爆弾) | 4 | 0.77 | 0.023 | 0.5 | 浜中俊 | スクリーンショット |
〇 | 6 | 0.55 | 0.013 | 0.12 | 横山武史 | フリートオブフット |
▲ | 3 | 0.54 | 0.075 | 0.22 | 丸山元気 | ネレイド |
△ | 11 | 0.32 | 0.03 | 0.23 | 横山和生 | グラスミヤラビ |
☆(紐) | 2 | 0.14 | 0.16 | 0.0005 | 横山琉人 | ウェストファリア |
-(紐) | 5 | 0.12 | 0.14 | 0.018 | 鮫島克駿 | クレマチステソーロ |
- | 10 | 0.052 | 0.084 | 0.0012 | 角田大和 | スカイトレイル |
- | 7 | 0.035 | 0.09 | 0.0005 | 泉谷楓真 | ナムラデイリリー |
- | 13 | 0.034 | 0.021 | 0.0084 | 丹内祐次 | コスモサンレミ |
- | 8 | 0.031 | 0.08 | 0.0006 | 斎藤新 | エターナルハート |
- | 9 | 0.027 | 0.096 | 0.0 | 山田敬士 | タツリュウオー |
- | 1 | 0.014 | 0.067 | 0.0002 | 菱田裕二 | キャットリング |
- | 14 | 0.012 | 0.077 | 0.0001 | 吉田隼人 | レインボークラウド |
- | 12 | 0.0044 | 0.064 | 0.0001 | 古川吉洋 | テーオーメアリー |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | キャットリング | 25.6 | 12 | H | 差し | 平行線 | 6.5 | 上昇 | メイショウボーラー | キネオソレイユ | ネオユニヴァース | 岡田スタツド | 藤沢則雄 |
2 | ウェストファリア | 11.6 | 6 | H | 差し | 平行線 | 15.6 | 平行線 | ディープインパクト | フィオドラ | ロードオブイングランド | 社台ファーム | 手塚貴久 |
3 | ネレイド | 4.7 | 2 | H | 先行 | 強気 | 31.4 | 上昇 | ビッグアーサー | ナイアード | ワイルドラッシュ | 日進牧場 | 粕谷昌央 |
4 | スクリーンショット | 5.9 | 3 | H | 先行 | 平行線 | 27.9 | 平行線 | スクリーンヒーロー | メジャーフォルム | ダイワメジャー | 社台ファーム | 杉浦宏昭 |
5 | クレマチステソーロ | 11.4 | 5 | H | 逃げ | 平行線 | 15.6 | 平行線 | キングマン | ドゥケシーナ | ヘンリーザナヴィゲーター | 幌村牧場 | 勢司和浩 |
6 | フリートオブフット | 3.7 | 1 | H | 差し | 強気 | 38.9 | 平行線 | キンシャサノキセキ | シーイズトウショウ | サクラバクシンオー | ノーザンファーム | 奥村武 |
7 | ナムラデイリリー | 19.4 | 10 | H | 先行 | 平行線 | 9.3 | 平行線 | ジョーカプチーノ | ナムラケイオス | ケイムホーム | 桑田 正己 | 大橋勇樹 |
8 | エターナルハート | 17.6 | 9 | H | 逃げ | 平行線 | 9.3 | 平行線 | キングカメハメハ | デアリングハート | サンデーサイレンス | 社台ファーム | 今野貞一 |
9 | タツリュウオー | 37.8 | 14 | H | 差し | 平行線 | 3.7 | 平行線 | エイシンヒカリ | フォワードカール | ゼンノロブロイ | 城地牧場 | 加用正 |
10 | スカイトレイル | 17.3 | 8 | H | 差し | 平行線 | 9.3 | 平行線 | ザファクター | アドマイヤアロング | スペシャルウィーク | 辻 牧場 | 西村真幸 |
11 | グラスミヤラビ | 7.2 | 4 | H | 差し | 平行線 | 20.8 | 平行線 | サトノアラジン | グラスケリー | ジャングルポケット | 飛渡牧場 | 大江原哲 |
12 | テーオーメアリー | 23.2 | 11 | H | 差し | 平行線 | 5.3 | 平行線 | モーリス | リーグルメアリー | アフタヌーンディーライツ | ヤナガワ牧場 | 梅田智之 |
13 | コスモサンレミ | 26.0 | 13 | H | 先行 | 平行線 | 6.6 | 平行線 | マツリダゴッホ | ドリームレディ | ロージズインメイ | タニグチ牧場 | 中野栄治 |
14 | レインボークラウド | 16.6 | 7 | H | 差し | 平行線 | 8.8 | 平行線 | ドゥラメンテ | ミッドタウンレディ | ゼンノロブロイ | 追分ファーム | 石坂公一 |
データ分析寸評
強い馬が多いです。ボックスでの購入をおすすめします。
穴馬から狙っていくのもありです。
または、ここは馬券購入を抑え、別の美味しいレースに参加するのも良いかもしれません。 馬番4の危険度が高いです。
【スクリーンショット】は、人気はありますが、大口の購入は避けたほうが良いかもしれません。 馬番2は、人気がなく馬券妙味があります。
【ウェストファリア】は、紐に入れておく価値があると思われます。
一発もありえるので考慮にいれておきたい1頭です。 レースペースは、Hペースになると予想されます。
脚質が【差し】【追い込み】の馬も考慮にいれておきましょう。 騎手相性が一番良い馬は、馬番6の【フリートオブフット】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番9の【タツリュウオー】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番6の【フリートオブフット】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
函館 8R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 危険度 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 12 | 0.71 | 0.014 | 0.03 | 横山武史 | イエヴァンポルッカ |
〇 | 9 | 0.36 | 0.0089 | 0.029 | 泉谷楓真 | サトノスライヴ |
▲ | 2 | 0.24 | 0.023 | 0.022 | 岩田康誠 | ヒデノレインボー |
△ | 5 | 0.16 | 0.079 | 0.09 | 菱田裕二 | ダノンマジック |
☆(紐) | 10 | 0.06 | 0.09 | 0.015 | 小林凌大 | トミケンベレムド |
-(紐) | 4 | 0.056 | 0.087 | 0.0044 | 古川吉洋 | ディーエスボンバー |
- | 7 | 0.054 | 0.032 | 0.034 | 浜中俊 | オーマイオーマイ |
- | 3 | 0.027 | 0.016 | 0.0012 | 水口優也 | ワンダーアマルフィ |
- | 11 | 0.022 | 0.038 | 0.011 | 鮫島克駿 | タマモエース |
- | 6 | 0.011 | 0.011 | 0.0 | 大久保友雅 | タマモモンレーブ |
- | 1 | 0.0049 | 0.0041 | 0.0 | 秋山稔樹 | ウインホノカ |
- | 8 | 0.0008 | 0.0023 | 0.0 | 斎藤新 | キュールエフウジン |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ウインホノカ | 31.7 | 12 | M | 追い込み | 平行線 | 3.5 | 平行線 | フリオーソ | オドゥールゲラン | ステイゴールド | 富菜牧場 | 本間忍 |
2 | ヒデノレインボー | 5.4 | 3 | M | 追い込み | 平行線 | 23.9 | 平行線 | シニスターミニスター | カリビアンセレブ | ゴールドアリュール | 中村 雅明 | 梅田智之 |
3 | ワンダーアマルフィ | 14.5 | 7 | M | 差し | 平行線 | 11.6 | 平行線 | ワールドエース | ルスナイプリンセス | ファスリエフ | 高昭牧場 | 石橋守 |
4 | ディーエスボンバー | 16.3 | 9 | M | 差し | 平行線 | 8.3 | 平行線 | キンシャサノキセキ | マロトウショウ | ワイルドラッシュ | 桑田牧場 | 岡田稲男 |
5 | ダノンマジック | 6.7 | 4 | M | 先行 | 平行線 | 24.0 | 平行線 | ダノンレジェンド | ダノンボンジュール | シャマーダル | 白井牧場 | 田中博康 |
6 | タマモモンレーブ | 28.4 | 11 | M | 追い込み | 弱気 | 6.4 | 平行線 | クリエイター | チャームドリーム | フレンチデピュティ | 守矢牧場 | 大橋勇樹 |
7 | オーマイオーマイ | 12.3 | 6 | M | 追い込み | 平行線 | 16.0 | 平行線 | ゴールドアリュール | ファニーストーリー | ディストーテッドヒューマー | 社台ファーム | 小崎憲 |
8 | キュールエフウジン | 14.5 | 8 | M | 追い込み | 平行線 | 11.6 | 上昇 | ホッコータルマエ | キュールエアリス | ウォーエンブレム | 木下牧場 | 中尾秀正 |
9 | サトノスライヴ | 4.4 | 2 | M | 追い込み | 平行線 | 35.4 | 平行線 | ルーラーシップ | サトノフラリッシュ | エンパイアメーカー | フジワラフアーム | 南井克巳 |
10 | トミケンベレムド | 21.9 | 10 | M | 追い込み | 平行線 | 6.4 | 平行線 | エスケンデレヤ | エーシンシルビア | スペシャルウィーク | 川端 英幸 | 小西一男 |
11 | タマモエース | 11.0 | 5 | M | 差し | 平行線 | 15.5 | 平行線 | ワールドエース | ミサトサウス | サウスヴィグラス | 北光牧場 | 川村禎彦 |
12 | イエヴァンポルッカ | 3.3 | 1 | M | 追い込み | 平行線 | 43.7 | 平行線 | キズナ | クインポルカ | タニノギムレット | 浦河日成牧場 | 伊藤圭三 |
データ分析寸評
馬番12の指数が他の馬より差がひらいています。【イエヴァンポルッカ】の1頭軸がおすすめです。
複勝転がしにも適しています。 馬番10は、人気がなく馬券妙味があります。
【トミケンベレムド】は、紐に入れておく価値があると思われます。
一発もありえるので考慮にいれておきたい1頭です。 騎手相性が一番良い馬は、馬番12の【イエヴァンポルッカ】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番1の【ウインホノカ】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番12の【イエヴァンポルッカ】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
函館 9R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 危険度 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 4 | 0.72 | 0.0083 | 0.02 | 池添謙一 | ヴェントボニート |
〇 | 5 | 0.63 | 0.016 | 0.013 | 横山和生 | スマートワン |
▲ | 8 | 0.19 | 0.17 | 0.016 | 勝浦正樹 | コルベイユ |
△ | 1 | 0.15 | 0.11 | 0.16 | 鮫島克駿 | ラニュイエトワール |
☆(紐) | 2 | 0.14 | 0.18 | 0.12 | 丹内祐次 | マイネルエニグマ |
-(紐) | 6 | 0.11 | 0.37 | 0.014 | 浜中俊 | ハイエログリフ |
- | 7 | 0.11 | 0.17 | 0.0004 | 古川吉洋 | レッドカムイ |
- | 11 | 0.02 | 0.014 | 0.0 | 斎藤新 | コスモミローディア |
- | 9 | 0.016 | 0.043 | 0.0 | 山田敬士 | タケルジャック |
- | 10 | 0.0072 | 0.011 | 0.0 | 角田大和 | ゾロ |
- | 3 | 0.0003 | 0.0013 | 0.0 | 秋山稔樹 | ワールドクルーズ |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ラニュイエトワール | 8.8 | 4 | M | 先行 | 平行線 | 18.4 | 平行線 | ノヴェリスト | ガラディナー | サンデーサイレンス | 坂東牧場 | 尾形和幸 |
2 | マイネルエニグマ | 9.5 | 5 | M | 差し | 平行線 | 15.0 | 上昇 | グラスワンダー | マイネレーツェル | ステイゴールド | ビッグレッドファーム | 五十嵐忠男 |
3 | ワールドクルーズ | 29.9 | 11 | M | 追い込み | 平行線 | 6.5 | 下降 | ワールドエース | ヴェラブランカ | クロフネ | 社台コーポレーション白老ファーム | 和田雄二 |
4 | ヴェントボニート | 2.6 | 1 | M | 差し | 平行線 | 57.7 | 平行線 | ディープインパクト | シャッセロール | クロフネ | オリエント牧場 | 池添学 |
5 | スマートワン | 3.2 | 2 | M | 先行 | 平行線 | 43.9 | 平行線 | エイシンフラッシュ | ラブアクチュアリー | ダンスインザダーク | 社台ファーム | 加藤士津八 |
6 | ハイエログリフ | 12.1 | 6 | M | 差し | 平行線 | 14.5 | 平行線 | キズナ | シラバリー | ストリートクライ | 富田牧場 | 田中克典 |
7 | レッドカムイ | 27.0 | 10 | M | 差し | 弱気 | 5.3 | 平行線 | エピファネイア | セレブレイションキャット | ストームキャット | 社台ファーム | 松永幹夫 |
8 | コルベイユ | 6.6 | 3 | M | 逃げ | 平行線 | 23.6 | 平行線 | リーチザクラウン | ラタンバスケット | タイキシャトル | 社台コーポレーション白老ファーム | 新開幸一 |
9 | タケルジャック | 24.7 | 9 | M | 追い込み | 平行線 | 6.5 | 平行線 | ブラックタイド | セレブデート | キングカメハメハ | チャンピオンズファーム | 小桧山悟 |
10 | ゾロ | 22.3 | 8 | M | 差し | 平行線 | 6.5 | 平行線 | イングリッシュチャンネル | ジュエルボックス2 | ピヴォタル | ヒダカフアーム | 小手川準 |
11 | コスモミローディア | 20.2 | 7 | M | 追い込み | 平行線 | 6.5 | 平行線 | ダノンバラード | シギル | アドマイヤムーン | 道見牧場 | 天間昭一 |
データ分析寸評
馬番4と馬番5の指数が抜きんでています。【ヴェントボニート】と【スマートワン】の2頭軸がおすすめです。
この2頭の馬連、ワイドはおすすめです。
また、この2頭を軸とした3連系の馬券もおすすめです。 馬番6は、人気がなく馬券妙味があります。
【ハイエログリフ】は、紐に入れておく価値があると思われます。
一発もありえるので考慮にいれておきたい1頭です。 騎手相性が一番良い馬は、馬番4の【ヴェントボニート】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番7の【レッドカムイ】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番4の【ヴェントボニート】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
函館 10R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 危険度 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 12 | 0.62 | 0.0023 | 0.023 | 吉田隼人 | タイセイシェダル |
〇 | 6 | 0.57 | 0.021 | 0.014 | 浜中俊 | レッドエランドール |
▲ | 9 | 0.53 | 0.025 | 0.022 | 古川奈穂 | モズピンポン |
△ | 13 | 0.51 | 0.017 | 0.11 | 横山和生 | ロスコフ |
☆(紐) | 14 | 0.13 | 0.2 | 0.012 | 横山武史 | コスモセイリュウ |
-(紐) | 7 | 0.058 | 0.27 | 0.0005 | 池添謙一 | キゾク |
- | 10 | 0.058 | 0.026 | 0.0003 | 菱田裕二 | シンヨモギネス |
- | 4 | 0.04 | 0.049 | 0.0003 | 丸山元気 | サヴァビアン |
- | 1 | 0.04 | 0.17 | 0.0 | 川又賢治 | カサデガ |
- | 8 | 0.026 | 0.07 | 0.0 | 斎藤新 | ヴェノム |
- | 5 | 0.022 | 0.012 | 0.0001 | 丹内祐次 | アースライザー |
- | 2 | 0.011 | 0.046 | 0.0 | 鮫島克駿 | ブルーコンパクタ |
- | 3 | 0.0042 | 0.0045 | 0.0 | 山田敬士 | インナーアリュール |
- | 11 | 0.0024 | 0.0077 | 0.0001 | 黛弘人 | ピクトルテソーロ |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | カサデガ | 24.9 | 12 | H | 逃げ | 平行線 | 6.4 | 平行線 | ブラックタイド | エイシンサンタフェ | ゼンセイショナル | 栄進牧場 | 寺島良 |
2 | ブルーコンパクタ | 26.6 | 13 | H | 追い込み | 平行線 | 6.4 | 平行線 | スマートファルコン | ラヴフェアリー | アフリート | 岡田牧場 | 大橋勇樹 |
3 | インナーアリュール | 39.3 | 14 | H | 追い込み | 弱気 | 3.5 | 平行線 | ゴールドアリュール | セントフロンティア | デインヒル | 白井牧場 | 小桧山悟 |
4 | サヴァビアン | 6.6 | 4 | H | 逃げ | 平行線 | 24.0 | 平行線 | カレンブラックヒル | アンローランサン | フサイチコンコルド | 岡田スタツド | 羽月友彦 |
5 | アースライザー | 21.0 | 9 | H | 追い込み | 平行線 | 6.3 | 平行線 | アイルハヴアナザー | ジェルヴェーズ | メイショウサムソン | 岡田スタツド | 鈴木慎太郎 |
6 | レッドエランドール | 5.0 | 2 | H | 逃げ | 平行線 | 31.4 | 平行線 | ゴールデンホーン | リュポメルー | ドバウィ | 社台ファーム | 田中克典 |
7 | キゾク | 14.3 | 8 | H | 逃げ | 平行線 | 13.5 | 平行線 | マクフィ | ルナーコロナ | ネオユニヴァース | 田中 裕之 | 池添兼雄 |
8 | ヴェノム | 22.8 | 10 | H | 差し | 平行線 | 6.4 | 上昇 | リオンディーズ | マーヴェリックス | スマートストライク | フジワラフアーム | 池添兼雄 |
9 | モズピンポン | 12.8 | 7 | H | 先行 | 平行線 | 13.4 | 平行線 | グランプリボス | グランプリエンゼル | アグネスデジタル | 上村 清志 | 矢作芳人 |
10 | シンヨモギネス | 11.7 | 6 | H | 追い込み | 平行線 | 15.5 | 平行線 | ダノンレジェンド | グレースグランド | アドマイヤムーン | グランド牧場 | 伊藤圭三 |
11 | ピクトルテソーロ | 24.6 | 11 | H | 差し | 平行線 | 5.0 | 上昇 | シンボリクリスエス | ハンドスター | パラダイスクリーク | 船越牧場 | 田中博康 |
12 | タイセイシェダル | 4.2 | 1 | H | 先行 | 平行線 | 36.3 | 平行線 | マクフィ | ココモオレンジ | キングカメハメハ | 大島牧場 | 高橋義忠 |
13 | ロスコフ | 5.5 | 3 | H | 先行 | 平行線 | 27.6 | 平行線 | オルフェーヴル | ベルプラージュ | キングカメハメハ | 追分ファーム | 久保田貴士 |
14 | コスモセイリュウ | 8.9 | 5 | H | 差し | 平行線 | 18.6 | 平行線 | テンプルシティー | サラウンドサウンド | インクルード | Janet Quillen | 中野栄治 |
データ分析寸評
強い馬が多いです。ボックスでの購入をおすすめします。
穴馬から狙っていくのもありです。
または、ここは馬券購入を抑え、別の美味しいレースに参加するのも良いかもしれません。 馬番7は、人気がなく馬券妙味があります。
【キゾク】は、紐に入れておく価値があると思われます。
一発もありえるので考慮にいれておきたい1頭です。 レースペースは、Hペースになると予想されます。
脚質が【差し】【追い込み】の馬も考慮にいれておきましょう。 騎手相性が一番良い馬は、馬番12の【タイセイシェダル】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番3の【インナーアリュール】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番12の【タイセイシェダル】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
函館 11R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 危険度 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 10 | 0.39 | 0.0025 | 0.02 | 横山和生 | オメガラヴィサン |
〇 | 8 | 0.38 | 0.022 | 0.0068 | 松田大作 | ディヴィナシオン |
▲ | 14 | 0.35 | 0.24 | 0.025 | 丹内祐次 | コスモアンジュ |
△ | 5 | 0.3 | 0.013 | 0.017 | 吉田隼人 | シュアーヴアリア |
☆ | 12 | 0.26 | 0.12 | 0.065 | 岩田康誠 | ヴィズサクセス |
- | 3 | 0.22 | 0.039 | 0.0019 | 横山武史 | マウンテンムスメ |
-(紐) | 13 | 0.14 | 0.4 | 0.0009 | 秋山稔樹 | フミロア |
- | 15 | 0.12 | 0.064 | 0.0021 | 鮫島克駿 | スンリ |
-(紐) | 2 | 0.059 | 0.27 | 0.0001 | 藤岡佑介 | オレンジペコ |
- | 16 | 0.054 | 0.27 | 0.001 | 勝浦正樹 | ジョニーズララバイ |
- | 9 | 0.017 | 0.07 | 0.0 | 菱田裕二 | ネクストストーリー |
- | 6 | 0.017 | 0.038 | 0.0 | 角田大和 | ミスビアンカ |
- | 4 | 0.015 | 0.093 | 0.0 | 斎藤新 | ノクターンノーツ |
- | 7 | 0.011 | 0.021 | 0.0 | 黛弘人 | ミニオンペール |
- | 1 | 0.0047 | 0.019 | 0.0 | 柴山雄一 | クリノアリエル |
- | 11 | 0.0011 | 0.0018 | 0.0 | 古川吉洋 | ショウナンアリアナ |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | クリノアリエル | 24.4 | 10 | H | 追い込み | 平行線 | 6.4 | 平行線 | ディープインパクト | ユニバーサル | ブライアンズタイム | 様似渡辺牧場 | 武英智 |
2 | オレンジペコ | 29.8 | 11 | H | 逃げ | 平行線 | 7.5 | 平行線 | マジェスティックウォリアー | ココモオレンジ | キングカメハメハ | 大島牧場 | 武英智 |
3 | マウンテンムスメ | 8.4 | 5 | H | 逃げ | 平行線 | 18.4 | 平行線 | アドマイヤムーン | ヤマガール | ストーミングホーム | 田原橋本牧場 | 中野栄治 |
4 | ノクターンノーツ | 30.4 | 12 | H | 差し | 平行線 | 3.7 | 平行線 | メダグリアドーロ | サマーソワレ | ウォーフロント | 千代田牧場 | 田中克典 |
5 | シュアーヴアリア | 5.8 | 2 | H | 先行 | 平行線 | 28.0 | 上昇 | ゴールドシップ | スズノネイロ | デュランダル | ディアレストクラブ | 高橋裕 |
6 | ミスビアンカ | 37.6 | 15 | H | 先行 | 平行線 | 3.7 | 平行線 | ロードカナロア | シャトーブランシュ | キングヘイロー | ノーザンファーム | 高橋義忠 |
7 | ミニオンペール | 32.3 | 14 | H | 追い込み | 平行線 | 4.3 | 平行線 | マツリダゴッホ | トラックマグナ | アラジ | サンローゼン | 小手川準 |
8 | ディヴィナシオン | 19.2 | 8 | H | 追い込み | 平行線 | 7.6 | 平行線 | ヴィクトワールピサ | フギン | ストリートセンス | 高山牧場 | 森秀行 |
9 | ネクストストーリー | 31.7 | 13 | H | 先行 | 平行線 | 3.7 | 平行線 | ジョーカプチーノ | パドブレ | ホワイトマズル | ミルファーム | 中川公成 |
10 | オメガラヴィサン | 3.6 | 1 | H | 先行 | 平行線 | 38.9 | 上昇 | ロードカナロア | オメガグレイス | サンデーサイレンス | 社台ファーム | 安田翔伍 |
11 | ショウナンアリアナ | 40.6 | 16 | H | 追い込み | 平行線 | 4.0 | 平行線 | フランケル | レスティアダージェント | ケンダルジャン | Guy Pariente Holding | 高野友和 |
12 | ヴィズサクセス | 6.3 | 3 | H | 先行 | 平行線 | 22.5 | 上昇 | シューニ | ヴィズ | ダルシャーン | Airlie Stud | 奥村武 |
13 | フミロア | 21.7 | 9 | H | 先行 | 平行線 | 6.5 | 平行線 | ロードカナロア | ラストワルツ | ゼンノロブロイ | タイヘイ牧場 | 黒岩陽一 |
14 | コスモアンジュ | 6.4 | 4 | H | 先行 | 平行線 | 26.2 | 平行線 | トゥザワールド | ゴールドエンジェル | クロフネ | 安達 洋生 | 武藤善則 |
15 | スンリ | 11.8 | 6 | H | 先行 | 平行線 | 15.6 | 平行線 | キズナ | ホットマンボ | キングマンボ | 石郷岡 五月 | 清水久詞 |
16 | ジョニーズララバイ | 16.1 | 7 | H | 差し | 平行線 | 7.8 | 平行線 | マンハッタンカフェ | メジロアリス | アドマイヤコジーン | レイクヴィラファーム | 音無秀孝 |
データ分析寸評
強い馬が多いです。ボックスでの購入をおすすめします。
穴馬から狙っていくのもありです。
または、ここは馬券購入を抑え、別の美味しいレースに参加するのも良いかもしれません。 馬番13は、人気がなく馬券妙味があります。
【フミロア】は、紐に入れておく価値があると思われます。
一発もありえるので考慮にいれておきたい1頭です。 レースペースは、Hペースになると予想されます。
脚質が【差し】【追い込み】の馬も考慮にいれておきましょう。 騎手相性が一番良い馬は、馬番10の【オメガラヴィサン】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番4の【ノクターンノーツ】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番10の【オメガラヴィサン】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
函館 12R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 危険度 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 7 | 0.79 | 0.053 | 0.0092 | 西塚洸二 | ラブリネスオーバー |
〇 | 4 | 0.4 | 0.043 | 0.012 | 鮫島克駿 | エスオーライアン |
▲ | 2 | 0.24 | 0.01 | 0.08 | 丹内祐次 | マイネルチューダ |
△(紐) | 3 | 0.19 | 0.23 | 0.0043 | 丸山元気 | スリーマイトコーズ |
☆ | 5 | 0.18 | 0.086 | 0.0077 | 池添謙一 | ソリッドグロウ |
- | 9 | 0.11 | 0.028 | 0.023 | 角田大和 | ベストチャーム |
-(紐) | 10 | 0.051 | 0.17 | 0.014 | 横山琉人 | ピュリフィアン |
- | 8 | 0.015 | 0.016 | 0.0004 | 山田敬士 | ヒノクニ |
- | 1 | 0.0077 | 0.0044 | 0.0 | 川又賢治 | シューラヴァーグ |
- | 6 | 0.002 | 0.0041 | 0.0 | 勝浦正樹 | ルワンジュ |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | シューラヴァーグ | 19.9 | 10 | M | 差し | 平行線 | 9.3 | 平行線 | アドマイヤムーン | オールブランニュー | ノボジャック | ヒダカフアーム | 畑端省吾 |
2 | マイネルチューダ | 3.8 | 2 | M | 先行 | 平行線 | 41.0 | 平行線 | マツリダゴッホ | サワヤカスズカ | サクラバクシンオー | 新井牧場 | 奥平雅士 |
3 | スリーマイトコーズ | 15.6 | 7 | M | 差し | 平行線 | 11.4 | 平行線 | スズカコーズウェイ | スリーサンハーツ | ハーツクライ | 村中牧場 | 田中剛 |
4 | エスオーライアン | 5.6 | 3 | M | 追い込み | 平行線 | 27.7 | 平行線 | エイシンフラッシュ | アルーリングアイズ | ネオユニヴァース | オカモトファーム | 木原一良 |
5 | ソリッドグロウ | 6.2 | 4 | M | 先行 | 平行線 | 28.4 | 上昇 | ダイワメジャー | ムーングロウ | ネイエフ | ノーザンファーム | 池上昌和 |
6 | ルワンジュ | 18.6 | 8 | M | 差し | 平行線 | 7.8 | 平行線 | イスラボニータ | フォーハピネス | ファスリエフ | 岡田スタツド | 上原博之 |
7 | ラブリネスオーバー | 3.0 | 1 | M | 差し | 平行線 | 43.9 | 平行線 | ザファクター | ケイエスアカリ | フジキセキ | 高柳 隆男 | 高柳瑞樹 |
8 | ヒノクニ | 19.3 | 9 | M | 逃げ | 平行線 | 9.3 | 平行線 | カレンブラックヒル | トワイスアップ | ロックハードテン | 本田 土寿 | 深山雅史 |
9 | ベストチャーム | 7.5 | 5 | M | 先行 | 平行線 | 20.8 | 平行線 | ロードカナロア | レディチャーム | サンデーサイレンス | ケイアイファーム | 松下武士 |
10 | ピュリフィアン | 14.0 | 6 | M | 先行 | 平行線 | 11.4 | 上昇 | ダイワメジャー | プリンセスルーシー | ストラテジックプリンス | 新冠橋本牧場 | 松下武士 |
データ分析寸評
馬番7の指数が他の馬より差がひらいています。【ラブリネスオーバー】の1頭軸がおすすめです。
複勝転がしにも適しています。 馬番3は、人気がなく馬券妙味があります。
【スリーマイトコーズ】は、紐に入れておく価値があると思われます。
一発もありえるので考慮にいれておきたい1頭です。 騎手相性が一番良い馬は、馬番7の【ラブリネスオーバー】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番6の【ルワンジュ】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番7の【ラブリネスオーバー】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
0 件のコメント:
コメントを投稿