
東京
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R
東京 1R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 危険度 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 4 | 0.9 | 0.0032 | 0.017 | 津村明秀 | ノーブルラン |
〇 | 5 | 0.9 | 0.0008 | 0.014 | C.ルメール | ロードディフィート |
▲ | 1 | 0.71 | 0.0012 | 0.024 | 戸崎圭太 | オースピス |
△(紐) | 2 | 0.37 | 0.24 | 0.047 | 木幡巧也 | ベルウッドミカサ |
☆ | 3 | 0.018 | 0.016 | 0.0 | 小林脩斗 | ハチミツプリン |
-(紐) | 7 | 0.007 | 0.019 | 0.0 | 野中悠太郎 | ウェンダヴズクライ |
- | 6 | 0.0014 | 0.011 | 0.0 | 原優介 | マルティネーテ |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | オースピス | 3.6 | 3 | S | 逃げ | 平行線 | 38.9 | 上昇 | ハービンジャー | ナナヨーティアラ | マイネルラヴ | 小島牧場 | 高橋裕 |
2 | ベルウッドミカサ | 8.6 | 4 | S | 追い込み | 平行線 | 18.4 | 上昇 | ビーチパトロール | ステージスクール | サンデーサイレンス | 山際牧場 | 牧光二 |
3 | ハチミツプリン | 27.1 | 5 | S | 不明 | 平行線 | 6.5 | 下降 | ビッグアーサー | クールビューティー | キングズベスト | グローリーファーム | 佐藤吉勝 |
4 | ノーブルラン | 2.5 | 2 | S | 差し | 平行線 | 47.4 | 上昇 | ワールドエース | フォーモサマンボ | ノボジャック | 高昭牧場 | 尾形和幸 |
5 | ロードディフィート | 2.1 | 1 | S | 先行 | 強気 | 61.6 | 平行線 | デクラレーションオブウォー | カディーシャ | ダイワメジャー | 藤本ファーム | 和田勇介 |
6 | マルティネーテ | 28.4 | 6 | S | 追い込み | 平行線 | 6.5 | 平行線 | ラブリーデイ | オルフィーク | ヴァーミリアン | 本桐牧場 | 小桧山悟 |
7 | ウェンダヴズクライ | 42.0 | 7 | S | 差し | 弱気 | 3.7 | 下降 | リアルスティール | ホットサマーデイ | アポインテッドデイ | 木村 秀則 | 根本康広 |
データ分析寸評
強い馬が多いです。ボックスでの購入をおすすめします。
穴馬から狙っていくのもありです。
または、ここは馬券購入を抑え、別の美味しいレースに参加するのも良いかもしれません。 馬番2は、人気がなく馬券妙味があります。
【ベルウッドミカサ】は、紐に入れておく価値があると思われます。
一発もありえるので考慮にいれておきたい1頭です。 レースペースは、Sペースになると予想されます。
脚質が【逃げ】の馬は警戒しておきましょう。 騎手相性が一番良い馬は、馬番5の【ロードディフィート】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番7の【ウェンダヴズクライ】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番5の【ロードディフィート】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
東京 2R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 危険度 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 12 | 0.81 | 0.0008 | 0.012 | 田辺裕信 | ジューンポンポン |
〇 | 2 | 0.67 | 0.072 | 0.13 | 宮崎北斗 | サンマルソムニア |
▲ | 11 | 0.65 | 0.0063 | 0.028 | M.デムーロ | カプラローラ |
△ | 13 | 0.22 | 0.056 | 0.0073 | 津村明秀 | ファイナルアンサー |
☆ | 6 | 0.13 | 0.032 | 0.0002 | 松岡正海 | イロハニオエ |
-(紐) | 3 | 0.089 | 0.16 | 0.026 | 柴田大知 | ピンクコーラル |
- | 1 | 0.087 | 0.099 | 0.0024 | 石川裕紀人 | ソングオブバラード |
- | 10 | 0.048 | 0.054 | 0.0001 | 内田博幸 | エレオス |
-(紐) | 7 | 0.043 | 0.16 | 0.0056 | 木幡巧也 | フジシラユキヒメ |
- | 5 | 0.02 | 0.015 | 0.0 | 小林脩斗 | エスクルシオーネ |
- | 4 | 0.019 | 0.042 | 0.0 | 永野猛蔵 | アカネ |
- | 14 | 0.016 | 0.022 | 0.0 | 原優介 | アイズダンシング |
- | 8 | 0.012 | 0.007 | 0.0 | 菊沢一樹 | サンライズアトム |
- | 9 | 0.0027 | 0.0019 | 0.0 | 吉田豊 | ギルフォード |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ソングオブバラード | 24.4 | 10 | M | 差し | 平行線 | 6.4 | 上昇 | ブラックタイド | グローバルソング | ブライアンズタイム | 藤原牧場 | 辻哲英 |
2 | サンマルソムニア | 8.7 | 3 | M | 追い込み | 平行線 | 22.5 | 平行線 | リアルインパクト | インソムニア | エンパイアメーカー | サカイファーム | 佐藤吉勝 |
3 | ピンクコーラル | 11.8 | 6 | M | 差し | 平行線 | 14.8 | 平行線 | フサイチセブン | クインスウィーティ | デュランダル | 片岡 博 | 本間忍 |
4 | アカネ | 32.5 | 11 | M | 追い込み | 弱気 | 3.5 | 下降 | ロードカナロア | ビューティーモズ | ネオユニヴァース | 目黒牧場 | 武井亮 |
5 | エスクルシオーネ | 44.9 | 12 | M | 差し | 弱気 | 3.5 | 下降 | ハービンジャー | パッソ | キングカメハメハ | ケイアイファーム | 久保田貴士 |
6 | イロハニオエ | 8.8 | 4 | M | 追い込み | 平行線 | 17.8 | 平行線 | ビッグアーサー | キャサリンアイドル | バブルガムフェロー | タニグチ牧場 | 小野次郎 |
7 | フジシラユキヒメ | 18.0 | 8 | M | 先行 | 平行線 | 9.3 | 平行線 | パイロ | シェーンブリッツ | クロフネ | 村上 進治 | 尾形和幸 |
8 | サンライズアトム | 56.8 | 13 | M | 差し | 平行線 | 1.8 | 平行線 | タニノギムレット | アトムスパンカー | ジェニュイン | 貞広 賢治 | 勢司和浩 |
9 | ギルフォード | 19.0 | 9 | M | 追い込み | 平行線 | 5.1 | 平行線 | キンシャサノキセキ | フィエラメンテ | タニノギムレット | 二風谷ファーム | 伊坂重信 |
10 | エレオス | 17.1 | 7 | M | 差し | 平行線 | 9.3 | 平行線 | ハーツクライ | エレイン | キングカメハメハ | 社台コーポレーション白老ファーム | 林徹 |
11 | カプラローラ | 4.2 | 2 | M | 差し | 平行線 | 32.1 | 平行線 | キタサンブラック | ファルネーゼ | フレンチデピュティ | 社台コーポレーション白老ファーム | 菊沢隆徳 |
12 | ジューンポンポン | 2.4 | 1 | M | 差し | 平行線 | 56.0 | 抜群 | マクフィ | オールオールオール | アグネスタキオン | 高昭牧場 | 和田勇介 |
13 | ファイナルアンサー | 10.9 | 5 | M | 追い込み | 平行線 | 13.8 | 平行線 | ハーツクライ | ファイナルディシジョン | スーパーセイバー | ノーザンファーム | 手塚貴久 |
14 | アイズダンシング | 79.9 | 14 | M | 追い込み | 弱気 | 1.8 | 平行線 | ダンカーク | ダンシングハート | サンデーサイレンス | 村田牧場 | 小西一男 |
データ分析寸評
強い馬が多いです。ボックスでの購入をおすすめします。
穴馬から狙っていくのもありです。
または、ここは馬券購入を抑え、別の美味しいレースに参加するのも良いかもしれません。 馬番3は、人気がなく馬券妙味があります。
【ピンクコーラル】は、紐に入れておく価値があると思われます。
一発もありえるので考慮にいれておきたい1頭です。 騎手相性が一番良い馬は、馬番12の【ジューンポンポン】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番8の【サンライズアトム】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番12の【ジューンポンポン】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
東京 3R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 危険度 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 1 | 0.96 | 0.0004 | 0.031 | M.デムーロ | ホワイトガーベラ |
〇(爆弾) | 10 | 0.74 | 0.0042 | 0.44 | 菅原明良 | ペイシャブライティ |
▲ | 16 | 0.58 | 0.017 | 0.044 | 木幡育也 | フエキ |
△ | 3 | 0.54 | 0.0065 | 0.19 | 田辺裕信 | オフレッシュ |
☆ | 9 | 0.5 | 0.053 | 0.14 | 戸崎圭太 | ペイシャクィンビー |
- | 5 | 0.14 | 0.047 | 0.0 | 原優介 | ヤマトカチドキ |
- | 4 | 0.1 | 0.053 | 0.0041 | 武士沢友治 | キタサンドライバー |
-(紐) | 6 | 0.1 | 0.14 | 0.0001 | 石川裕紀人 | ソーブラック |
-(紐) | 13 | 0.076 | 0.16 | 0.001 | 小林脩斗 | カフェベラノッテ |
- | 7 | 0.067 | 0.11 | 0.0 | 丸田恭介 | アドレマピュス |
- | 14 | 0.056 | 0.054 | 0.0001 | 武藤雅 | ヴァンクールシチー |
- | 8 | 0.035 | 0.035 | 0.0004 | 柴田大知 | ナンデフェスティヴ |
- | 15 | 0.01 | 0.016 | 0.0 | 永野猛蔵 | マイアミュレット |
- | 11 | 0.0079 | 0.0096 | 0.0 | 杉原誠人 | テイエムボーラー |
- | 2 | 0.0058 | 0.013 | 0.0 | 菊沢一樹 | オイルマン |
- | 12 | 0.0007 | 0.0017 | 0.0 | 野中悠太郎 | アイファーロブスト |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ホワイトガーベラ | 2.8 | 1 | H | 差し | 平行線 | 48.1 | 抜群 | アジアエクスプレス | ホワイトポピー | スウェプトオーヴァーボード | 新井 弘幸 | 高橋裕 |
2 | オイルマン | 162.5 | 15 | H | 追い込み | 弱気 | 0.8 | 平行線 | シルバーステート | ピジョンオネスト | ブライアンズタイム | レジェンドファーム | 勢司和浩 |
3 | オフレッシュ | 3.8 | 2 | H | 差し | 平行線 | 45.1 | 平行線 | ドゥラメンテ | ゴールドスカイ | キラチー | アスラン | 尾形和幸 |
4 | キタサンドライバー | 23.6 | 8 | H | 追い込み | 平行線 | 6.2 | 平行線 | ヘニーヒューズ | キタサンプリンセス | エンパイアメーカー | ヤナガワ牧場 | 小笠倫弘 |
5 | ヤマトカチドキ | 91.0 | 13 | H | 先行 | 平行線 | 1.8 | 平行線 | ジャスタウェイ | エゴイスト | ファスリエフ | タバタファーム | 田村康仁 |
6 | ソーブラック | 34.0 | 10 | H | 先行 | 平行線 | 3.5 | 平行線 | キンシャサノキセキ | ピーチブローフィズ | シンボリクリスエス | ノーザンファーム | 手塚貴久 |
7 | アドレマピュス | 30.9 | 9 | H | 差し | 平行線 | 5.2 | 平行線 | マツリダゴッホ | アイリスモレア | ショウナンカンプ | 松栄牧場 | 田村康仁 |
8 | ナンデフェスティヴ | 17.5 | 6 | H | 逃げ | 平行線 | 6.5 | 平行線 | リオンディーズ | フェスティヴマロン | クロフネ | 二風谷ファーム | 畠山吉宏 |
9 | ペイシャクィンビー | 7.5 | 5 | H | 逃げ | 平行線 | 21.0 | 平行線 | ダノンレジェンド | ゲイリークィンビー | スピニングワールド | 清水スタッド | 本間忍 |
10 | ペイシャブライティ | 5.5 | 3 | H | 差し | 平行線 | 27.6 | 上昇 | アドマイヤムーン | ブライティアピア | キングヘイロー | 川向高橋育成牧場 | 松永康利 |
11 | テイエムボーラー | 162.5 | 16 | H | 追い込み | 弱気 | 0.8 | 平行線 | メイショウボーラー | テイエムサンビカ | ハーツクライ | 日高テイエム牧場 | 加藤和宏 |
12 | アイファーロブスト | 108.6 | 14 | H | 差し | 平行線 | 0.8 | 平行線 | シビルウォー | アイファーイービス | ブラックタキシード | 加野牧場 | 蛯名利弘 |
13 | カフェベラノッテ | 22.0 | 7 | H | 先行 | 平行線 | 6.4 | 平行線 | アロマカフェ | カフェララルー | ストラヴィンスキー | 三石橋本牧場 | 中舘英二 |
14 | ヴァンクールシチー | 41.5 | 12 | H | 差し | 平行線 | 3.5 | 平行線 | ドゥラメンテ | ソムニアシチー | メイショウサムソン | カタオカフアーム | 栗田徹 |
15 | マイアミュレット | 40.4 | 11 | H | 差し | 平行線 | 3.5 | 平行線 | マクフィ | ピンクチャリス | アグネスタキオン | 三木田牧場 | 天間昭一 |
16 | フエキ | 7.3 | 4 | H | 逃げ | 平行線 | 21.0 | 平行線 | ディスクリートキャット | スパークルレディー | フォーティナイナー | カケハムポニークラブ | 和田正一郎 |
データ分析寸評
強い馬が多いです。ボックスでの購入をおすすめします。
穴馬から狙っていくのもありです。
または、ここは馬券購入を抑え、別の美味しいレースに参加するのも良いかもしれません。 馬番10の危険度が高いです。
【ペイシャブライティ】は、人気はありますが、大口の購入は避けたほうが良いかもしれません。 馬番13は、人気がなく馬券妙味があります。
【カフェベラノッテ】は、紐に入れておく価値があると思われます。
一発もありえるので考慮にいれておきたい1頭です。 レースペースは、Hペースになると予想されます。
脚質が【差し】【追い込み】の馬も考慮にいれておきましょう。 騎手相性が一番良い馬は、馬番1の【ホワイトガーベラ】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番2の【オイルマン】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番1の【ホワイトガーベラ】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
東京 4R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 危険度 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 6 | 0.89 | 0.0014 | 0.0078 | D.レーン | サイルーン |
〇 | 8 | 0.73 | 0.013 | 0.0044 | 石橋脩 | マイネルグローリエ |
▲ | 7 | 0.5 | 0.017 | 0.069 | 戸崎圭太 | タイセイエール |
△(爆弾) | 9 | 0.47 | 0.0004 | 0.61 | C.ルメール | ハイエスティーム |
☆ | 1 | 0.45 | 0.069 | 0.1 | 永野猛蔵 | ブローヴェイス |
- | 2 | 0.36 | 0.15 | 0.0006 | 武士沢友治 | アルテラ |
-(紐) | 13 | 0.25 | 0.24 | 0.0081 | 吉田豊 | ドリームビリーバー |
-(紐) | 5 | 0.07 | 0.23 | 0.0 | 石川裕紀人 | タイセイクレセント |
- | 10 | 0.067 | 0.028 | 0.0011 | 柴田大知 | マイネルシデン |
- | 11 | 0.033 | 0.052 | 0.0005 | 原優介 | シャドウマッドネス |
- | 12 | 0.018 | 0.022 | 0.0 | 菊沢一樹 | ダイゴシンリュウ |
- | 4 | 0.013 | 0.014 | 0.0 | 菅原明良 | ファーサイドムーン |
- | 3 | 0.0064 | 0.013 | 0.0 | 小林脩斗 | キタノロッキー |
- | 14 | 0.0004 | 0.002 | 0.0 | 木幡巧也 | マイネルブデット |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ブローヴェイス | 11.9 | 4 | S | 追い込み | 平行線 | 15.6 | 平行線 | ストロングリターン | タガノディナー | タニノギムレット | 林 時春 | 浅野洋一郎 |
2 | アルテラ | 13.7 | 6 | S | 差し | 平行線 | 15.3 | 上昇 | ジョーカプチーノ | プルメリアミコ | ケイムホーム | まるとみ冨岡牧場 | 深山雅史 |
3 | キタノロッキー | 47.3 | 13 | S | 追い込み | 平行線 | 3.7 | 平行線 | マジェスティックウォリアー | タカミツサクラ | ヨハネスブルグ | 木村牧場 | 鈴木伸尋 |
4 | ファーサイドムーン | 35.1 | 10 | S | 不明 | 平行線 | 3.7 | 平行線 | エピファネイア | エイシンテンダー | エイシンサンディ | 栄進牧場 | 萱野浩二 |
5 | タイセイクレセント | 33.4 | 9 | S | 差し | 平行線 | 3.7 | 上昇 | アドマイヤムーン | チョウカイクリス | サクラバクシンオー | バンブー牧場 | 斎藤誠 |
6 | サイルーン | 2.9 | 2 | S | 差し | 平行線 | 51.3 | 上昇 | ディープインパクト | ハウオリ | キングカメハメハ | 社台ファーム | 堀宣行 |
7 | タイセイエール | 6.7 | 3 | S | 追い込み | 平行線 | 23.9 | 平行線 | ドゥラメンテ | ウイングザムーン | アドマイヤムーン | 高昭牧場 | 池上昌和 |
8 | マイネルグローリエ | 13.5 | 5 | S | 差し | 平行線 | 15.8 | 平行線 | ハーツクライ | コスモピーコック | メディシアン | ビッグレッドファーム | 尾関知人 |
9 | ハイエスティーム | 2.7 | 1 | S | 追い込み | 超強気 | 51.2 | 平行線 | ディープインパクト | シアードラマ | バーニングローマ | 社台ファーム | 金成貴史 |
10 | マイネルシデン | 24.2 | 8 | S | 逃げ | 平行線 | 5.1 | 平行線 | コパノリッキー | トウホクビジン | スマートボーイ | ビッグレッドファーム | 萱野浩二 |
11 | シャドウマッドネス | 35.2 | 11 | S | 差し | 平行線 | 3.7 | 平行線 | オルフェーヴル | バイナリーコード | ネオユニヴァース | 社台ファーム | 和田勇介 |
12 | ダイゴシンリュウ | 61.2 | 14 | S | 追い込み | 平行線 | 1.9 | 平行線 | ドゥラメンテ | グッドルッキング | クロフネ | ヒダカフアーム | 清水英克 |
13 | ドリームビリーバー | 18.1 | 7 | S | 先行 | 平行線 | 4.5 | 平行線 | ドレフォン | ヒーラ | ディープインパクト | 白井牧場 | 戸田博文 |
14 | マイネルブデット | 45.2 | 12 | S | 追い込み | 平行線 | 3.7 | 平行線 | スクリーンヒーロー | コスモフットライト | ネオユニヴァース | ビッグレッドファーム | 佐藤吉勝 |
データ分析寸評
強い馬が多いです。ボックスでの購入をおすすめします。
穴馬から狙っていくのもありです。
または、ここは馬券購入を抑え、別の美味しいレースに参加するのも良いかもしれません。 馬番9の危険度が高いです。
【ハイエスティーム】は、人気はありますが、大口の購入は避けたほうが良いかもしれません。 馬番13は、人気がなく馬券妙味があります。
【ドリームビリーバー】は、紐に入れておく価値があると思われます。
一発もありえるので考慮にいれておきたい1頭です。 レースペースは、Sペースになると予想されます。
脚質が【逃げ】の馬は警戒しておきましょう。 騎手相性が一番良い馬は、馬番6の【サイルーン】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番12の【ダイゴシンリュウ】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番9の【ハイエスティーム】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
東京 5R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 危険度 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 15 | 0.88 | 0.0005 | 0.0068 | C.ルメール | ウンブライル |
〇 | 6 | 0.8 | 0.0009 | 0.0047 | D.レーン | サスケ |
▲ | 9 | 0.56 | 0.0019 | 0.0056 | 戸崎圭太 | ノイジーアプローチ |
△ | 13 | 0.36 | 0.0059 | 0.0046 | 石川裕紀人 | マイショウチャン |
- | 10 | 0.29 | 0.0098 | 0.051 | 松岡正海 | ランドオブラヴ |
☆(紐) | 3 | 0.29 | 0.041 | 0.05 | M.デムーロ | タイセイサンダー |
-(紐) | 8 | 0.23 | 0.044 | 0.0034 | 石橋脩 | シャノンフォールズ |
- | 16 | 0.1 | 0.026 | 0.01 | 江田照男 | トロピカルヒーロー |
- | 7 | 0.025 | 0.01 | 0.0029 | 菅原明良 | クローネウィルマ |
- | 5 | 0.015 | 0.0082 | 0.0004 | 木幡育也 | カーターテソーロ |
- | 4 | 0.013 | 0.0044 | 0.0002 | 原優介 | クニ |
- | 2 | 0.0095 | 0.01 | 0.001 | 柴田大知 | マイネルフォルツァ |
- | 14 | 0.0077 | 0.0041 | 0.0002 | 永野猛蔵 | ピンクジン |
- | 1 | 0.0046 | 0.0032 | 0.002 | 宮崎北斗 | グングニル |
- | 12 | 0.0028 | 0.0022 | 0.0015 | 木幡巧也 | ハンデンリリー |
- | 11 | 0.0026 | 0.0025 | 0.0009 | 杉原誠人 | シルバープリペット |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | グングニル | 107.3 | 14 | M | 不明 | 平行線 | 1.4 | 平行線 | ミッキーアイル | ポリリズム | バチアー | 乾 皆雄 | 佐藤吉勝 |
2 | マイネルフォルツァ | 29.2 | 11 | M | 不明 | 平行線 | 5.1 | 平行線 | ゴールドシップ | ラッフォルツァート | グラスワンダー | ブルースターズファーム | 金成貴史 |
3 | タイセイサンダー | 11.9 | 6 | M | 不明 | 平行線 | 14.9 | 平行線 | エイシンフラッシュ | ナパ | スペシャルウィーク | 高村牧場 | 高橋裕 |
4 | クニ | 125.1 | 16 | M | 不明 | 平行線 | 0.8 | 下降 | リアルスティール | ジョウノアドバンス | ファルブラヴ | ヴェルサイユファーム | 小桧山悟 |
5 | カーターテソーロ | 108.0 | 15 | M | 不明 | 平行線 | 0.8 | 平行線 | アドマイヤムーン | パールプリンセス | アストロノマーロイヤル | リョーケンファーム | 田中剛 |
6 | サスケ | 4.7 | 2 | M | 不明 | 平行線 | 31.4 | 平行線 | エピファネイア | マラジニア | ウィッパー | 辻 牧場 | 西村真幸 |
7 | クローネウィルマ | 18.3 | 8 | M | 不明 | 平行線 | 9.3 | 平行線 | タリスマニック | クラウンアゲン | マンハッタンカフェ | ビクトリーホースランチ | 萱野浩二 |
8 | シャノンフォールズ | 16.3 | 7 | M | 不明 | 平行線 | 9.0 | 平行線 | キンシャサノキセキ | シャルマンスタイル | タイキシャトル | 笠松牧場 | 上原博之 |
9 | ノイジーアプローチ | 7.1 | 3 | M | 不明 | 平行線 | 20.8 | 上昇 | ドーンアプローチ | カタウォール | ストリートクライ | Godolphin | 手塚貴久 |
10 | ランドオブラヴ | 8.3 | 5 | M | 不明 | 平行線 | 21.9 | 平行線 | ミッキーアイル | ルックオブラヴ | キングズベスト | 木村 秀則 | 蛯名正義 |
11 | シルバープリペット | 102.2 | 13 | M | 不明 | 平行線 | 0.8 | 平行線 | レッドファルクス | アウグスタ | エイシンフラッシュ | 松田牧場 | 松山将樹 |
12 | ハンデンリリー | 49.9 | 12 | M | 不明 | 平行線 | 3.7 | 平行線 | ミッキーロケット | アナザーガール | ダイワメジャー | 静内フアーム | 牧光二 |
13 | マイショウチャン | 7.9 | 4 | M | 不明 | 平行線 | 20.8 | 平行線 | ディスクリートキャット | チュウワプリンセス | スペシャルウィーク | 前野牧場 | 相沢郁 |
14 | ピンクジン | 21.6 | 9 | M | 不明 | 平行線 | 6.5 | 平行線 | ダノンバラード | オーミチェリッシュ | キャプテンスティーヴ | ミルファーム | 南田美知雄 |
15 | ウンブライル | 2.7 | 1 | M | 不明 | 平行線 | 51.2 | 上昇 | ロードカナロア | ラルケット | ファルブラヴ | ノーザンファーム | 木村哲也 |
16 | トロピカルヒーロー | 22.7 | 10 | M | 不明 | 平行線 | 4.6 | 平行線 | ビッグアーサー | トロピカルガーデン | ハイアーゲーム | 奥山牧場 | 武藤善則 |
データ分析寸評
強い馬が多いです。ボックスでの購入をおすすめします。
穴馬から狙っていくのもありです。
または、ここは馬券購入を抑え、別の美味しいレースに参加するのも良いかもしれません。 馬番8は、人気がなく馬券妙味があります。
【シャノンフォールズ】は、紐に入れておく価値があると思われます。
一発もありえるので考慮にいれておきたい1頭です。 騎手相性が一番良い馬は、馬番15の【ウンブライル】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番4の【クニ】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番15の【ウンブライル】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
東京 6R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 危険度 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 8 | 0.78 | 0.0009 | 0.016 | D.レーン | ヒシアラカン |
〇 | 12 | 0.74 | 0.025 | 0.014 | 丸田恭介 | クインズジョイフル |
▲(爆弾) | 3 | 0.58 | 0.0013 | 0.4 | C.ルメール | タイタンステップス |
△(紐) | 5 | 0.46 | 0.068 | 0.045 | 柴田大知 | タクティーレン |
☆ | 1 | 0.3 | 0.058 | 0.12 | 宮崎北斗 | パワーエンブレム |
- | 4 | 0.3 | 0.017 | 0.11 | 石橋脩 | ジョリエス |
- | 15 | 0.2 | 0.0089 | 0.13 | 田辺裕信 | スズヴァレット |
- | 6 | 0.081 | 0.048 | 0.0008 | 内田博幸 | アスクレッドスター |
- | 11 | 0.066 | 0.064 | 0.0003 | 木幡巧也 | コウユーパパニニテ |
- | 9 | 0.025 | 0.026 | 0.0 | 吉田豊 | メノーグラジオラス |
- | 14 | 0.024 | 0.029 | 0.0 | 小林脩斗 | ラインオンザトップ |
- | 2 | 0.023 | 0.018 | 0.0 | 石川裕紀人 | セイウンフィーバー |
-(紐) | 16 | 0.016 | 0.069 | 0.0 | 野中悠太郎 | ニシノレジスタンス |
- | 10 | 0.0078 | 0.023 | 0.0 | 武士沢友治 | ゼアズノープレイス |
- | 13 | 0.0017 | 0.006 | 0.0 | 原優介 | アフリカンサウンズ |
- | 7 | 0.0008 | 0.0038 | 0.0 | 杉原誠人 | チェイス |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | パワーエンブレム | 13.1 | 6 | M | 差し | 平行線 | 15.7 | 平行線 | イスラボニータ | パワーオブフェイス | オジジアン | 増本牧場 | 中川公成 |
2 | セイウンフィーバー | 67.5 | 14 | M | 差し | 平行線 | 1.8 | 下降 | エイシンヒカリ | エテ | コングラッツ | 中山 高鹿康 | 尾形和幸 |
3 | タイタンステップス | 5.0 | 2 | M | 先行 | 平行線 | 27.6 | 上昇 | キタサンブラック | パールサイド | アルハース | 社台ファーム | 尾関知人 |
4 | ジョリエス | 17.0 | 7 | M | 差し | 平行線 | 9.7 | 平行線 | スマートファルコン | マオノココロ | ヴァーミリアン | ダイヤモンドファーム | 小手川準 |
5 | タクティーレン | 12.4 | 5 | M | 差し | 平行線 | 10.9 | 平行線 | ディープブリランテ | トラウム | ダンジリ | 追分ファーム | 田島俊明 |
6 | アスクレッドスター | 24.5 | 8 | M | 追い込み | 平行線 | 6.3 | 平行線 | キズナ | ホームスイートホーム | シーキングザゴールド | 千代田牧場 | 田村康仁 |
7 | チェイス | 168.5 | 16 | M | 追い込み | 弱気 | 0.8 | 平行線 | コパノリッキー | ロマネクイーン | マイネルラヴ | 上野 正恵 | 中川公成 |
8 | ヒシアラカン | 2.5 | 1 | M | 差し | 平行線 | 52.7 | 平行線 | エピファネイア | アソルータ | ゼンノロブロイ | ノーザンファーム | 堀宣行 |
9 | メノーグラジオラス | 35.1 | 11 | M | 差し | 平行線 | 2.8 | 平行線 | フェノーメノ | リリアーレ | キングカメハメハ | 片山牧場 | 戸田博文 |
10 | ゼアズノープレイス | 45.5 | 12 | M | 追い込み | 平行線 | 3.6 | 平行線 | アスカクリチャン | ウィステリアカフナ | スペシャルウィーク | 村上 欽哉 | 村田一誠 |
11 | コウユーパパニニテ | 26.9 | 9 | M | 追い込み | 平行線 | 6.4 | 上昇 | トビーズコーナー | ゴールドオアシス | アフリート | 海馬沢 明 | 辻哲英 |
12 | クインズジョイフル | 6.3 | 4 | M | 追い込み | 平行線 | 24.2 | 平行線 | コパノリッキー | ケイアイリブラ | アグネスデジタル | ハシモトフアーム | 小島茂之 |
13 | アフリカンサウンズ | 157.6 | 15 | M | 差し | 弱気 | 0.8 | 平行線 | アジアエクスプレス | クレールドリュヌ | アドマイヤムーン | オカモトファーム | 相沢郁 |
14 | ラインオンザトップ | 34.7 | 10 | M | 追い込み | 平行線 | 3.5 | 平行線 | ウインバリアシオン | ペプチドモアー | サクラローレル | 伊藤牧場 | 蛯名利弘 |
15 | スズヴァレット | 6.0 | 3 | M | 先行 | 平行線 | 23.1 | 平行線 | ホッコータルマエ | アンルーリー | チーフベアハート | ディアレストクラブ | 田村康仁 |
16 | ニシノレジスタンス | 57.7 | 13 | M | 追い込み | 平行線 | 1.8 | 平行線 | リーチザクラウン | ニシノプレシャス | ディープスカイ | ガーベラパークスタツド | 根本康広 |
データ分析寸評
強い馬が多いです。ボックスでの購入をおすすめします。
穴馬から狙っていくのもありです。
または、ここは馬券購入を抑え、別の美味しいレースに参加するのも良いかもしれません。 馬番3の危険度が高いです。
【タイタンステップス】は、人気はありますが、大口の購入は避けたほうが良いかもしれません。 馬番16は、人気がなく馬券妙味があります。
【ニシノレジスタンス】は、紐に入れておく価値があると思われます。
一発もありえるので考慮にいれておきたい1頭です。 騎手相性が一番良い馬は、馬番8の【ヒシアラカン】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番7の【チェイス】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番8の【ヒシアラカン】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
東京 7R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 危険度 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 1 | 0.87 | 0.011 | 0.018 | 石橋脩 | リゼレインボー |
〇 | 9 | 0.54 | 0.013 | 0.029 | 永野猛蔵 | ロデム |
▲ | 14 | 0.49 | 0.048 | 0.0035 | 石川裕紀人 | シャーマエスパーダ |
△ | 12 | 0.48 | 0.04 | 0.19 | 原田和真 | チャールストン |
☆(紐) | 3 | 0.44 | 0.42 | 0.0002 | 田辺裕信 | バリアンス |
- | 5 | 0.23 | 0.079 | 0.055 | 戸崎圭太 | ゲティスバーグ |
-(紐) | 15 | 0.17 | 0.25 | 0.025 | 菊沢一樹 | クラリティスケール |
- | 13 | 0.13 | 0.02 | 0.021 | 佐々木大輔 | キョウコウトッパ |
- | 8 | 0.064 | 0.033 | 0.002 | 丸田恭介 | アポ |
- | 16 | 0.059 | 0.046 | 0.056 | 柴田大知 | グリーンライズ |
- | 6 | 0.036 | 0.094 | 0.0 | 小林脩斗 | シャイニーポケット |
- | 11 | 0.027 | 0.046 | 0.0001 | 江田照男 | ティアップブランカ |
- | 10 | 0.021 | 0.0072 | 0.0 | 津村明秀 | ワンダースナイプ |
- | 2 | 0.012 | 0.024 | 0.0 | 水沼元輝 | グランドルチル |
- | 7 | 0.008 | 0.024 | 0.0 | 内田博幸 | ベルウッドメルシー |
- | 4 | 0.0018 | 0.0033 | 0.0 | 宮崎北斗 | シークレットグロウ |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | リゼレインボー | 4.9 | 1 | H | 差し | 平行線 | 31.7 | 上昇 | ワールドエース | リアライズナラック | フサイチペガサス | 高松牧場 | 松山将樹 |
2 | グランドルチル | 51.4 | 14 | H | 追い込み | 平行線 | 1.8 | 下降 | フサイチセブン | グランドホール | シーザスターズ | 片岡 博 | 加藤和宏 |
3 | バリアンス | 12.5 | 8 | H | 差し | 平行線 | 11.8 | 平行線 | ウインバリアシオン | ブラックシップ | クロフネ | 久保フアーム | 田村康仁 |
4 | シークレットグロウ | 112.3 | 16 | H | 追い込み | 弱気 | 1.8 | 平行線 | アドマイヤムーン | タツサファイヤ | サクラバクシンオー | 村上 進治 | 萱野浩二 |
5 | ゲティスバーグ | 7.8 | 5 | H | 差し | 平行線 | 21.0 | 上昇 | ヴィクトワールピサ | トラヴィアータ | シャマーダル | ダーレー・ジャパン・ファーム | 金成貴史 |
6 | シャイニーポケット | 19.8 | 11 | H | 追い込み | 平行線 | 9.3 | 平行線 | トーセンジョーダン | コアレスサンデー | ジェニュイン | 雅 牧場 | 小野次郎 |
7 | ベルウッドメルシー | 42.5 | 13 | H | 差し | 平行線 | 3.5 | 平行線 | キンシャサノキセキ | アルプサロン | アドマイヤムーン | 市川フアーム | 辻哲英 |
8 | アポ | 15.6 | 9 | H | 差し | 平行線 | 12.5 | 平行線 | スズカコーズウェイ | アンミ | アッミラーレ | まるとみ冨岡牧場 | 奥村武 |
9 | ロデム | 7.4 | 3 | H | 追い込み | 平行線 | 21.0 | 平行線 | カレンブラックヒル | ワンダーセーハ | バゴ | サンコウ牧場 | 佐藤吉勝 |
10 | ワンダースナイプ | 53.1 | 15 | H | 追い込み | 平行線 | 3.3 | 平行線 | ザファクター | ワンダービジュー | デビッドジュニア | 秋場牧場 | 斎藤誠 |
11 | ティアップブランカ | 30.9 | 12 | H | 逃げ | 平行線 | 2.8 | 平行線 | ザファクター | ティアップブロンド | ゴールドアリュール | 高昭牧場 | 奥平雅士 |
12 | チャールストン | 5.4 | 2 | H | 差し | 平行線 | 27.6 | 平行線 | カレンブラックヒル | メイショウデンコー | ジェイドロバリー | 高柳 隆男 | 小桧山悟 |
13 | キョウコウトッパ | 9.0 | 7 | H | 差し | 平行線 | 16.5 | 平行線 | シルバーステート | ウインアンジェラス | ベルトリーニ | 川島牧場 | 竹内正洋 |
14 | シャーマエスパーダ | 7.5 | 4 | H | 追い込み | 平行線 | 21.0 | 平行線 | ディープブリランテ | マルハチメイフェア | ホワイトマズル | 鮫川 啓一 | 高橋裕 |
15 | クラリティスケール | 8.0 | 6 | H | 差し | 平行線 | 18.6 | 上昇 | エイシンヒカリ | エイシンカラット | テールズオブエカティ | 栄進牧場 | 菊沢隆徳 |
16 | グリーンライズ | 19.5 | 10 | H | 追い込み | 平行線 | 6.5 | 下降 | パイロ | タガノシムナ | ロードカナロア | 市川フアーム | 和田雄二 |
データ分析寸評
馬番1の指数が他の馬より差がひらいています。【リゼレインボー】の1頭軸がおすすめです。
複勝転がしにも適しています。 馬番3は、人気がなく馬券妙味があります。
【バリアンス】は、紐に入れておく価値があると思われます。
一発もありえるので考慮にいれておきたい1頭です。 レースペースは、Hペースになると予想されます。
脚質が【差し】【追い込み】の馬も考慮にいれておきましょう。 騎手相性が一番良い馬は、馬番1の【リゼレインボー】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番2の【グランドルチル】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番1の【リゼレインボー】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
東京 8R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 危険度 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 5 | 0.54 | 0.012 | 0.013 | 松岡正海 | キングズパレス |
〇(爆弾) | 7 | 0.42 | 0.038 | 0.42 | 戸崎圭太 | シャーマンズケイブ |
▲ | 1 | 0.24 | 0.077 | 0.015 | 田辺裕信 | ヒシシュシュ |
△(紐) | 2 | 0.21 | 0.3 | 0.03 | 永野猛蔵 | ストキャスティーク |
☆ | 6 | 0.15 | 0.049 | 0.3 | M.デムーロ | ポッドヴァイン |
- | 8 | 0.14 | 0.041 | 0.32 | C.ルメール | カレンレベンティス |
-(紐) | 4 | 0.005 | 0.13 | 0.0004 | 団野大成 | デュアルレインボー |
- | 3 | 0.0025 | 0.0006 | 0.0 | 杉原誠人 | ナミブ |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ヒシシュシュ | 5.1 | 3 | S | 追い込み | 平行線 | 28.9 | 平行線 | ディープインパクト | ヒシラストレディ | ポッセ | 社台ファーム | 中舘英二 |
2 | ストキャスティーク | 7.6 | 5 | S | 追い込み | 平行線 | 20.8 | 上昇 | ゴールドシップ | サンクボヌール | ハービンジャー | 社台コーポレーション白老ファーム | 大竹正博 |
3 | ナミブ | 38.5 | 8 | S | 追い込み | 平行線 | 3.7 | 平行線 | ナカヤマフェスタ | マイネジャンヌ | ロージズインメイ | ビッグレッドファーム | 南田美知雄 |
4 | デュアルレインボー | 23.5 | 7 | S | 先行 | 平行線 | 6.5 | 平行線 | ルーラーシップ | ウキヨエ | アグネスタキオン | 幌村牧場 | 清水久詞 |
5 | キングズパレス | 2.4 | 1 | S | 追い込み | 超強気 | 54.6 | 抜群 | キングカメハメハ | ドバウィハイツ | ドバウィ | 社台ファーム | 戸田博文 |
6 | ポッドヴァイン | 7.7 | 6 | S | 差し | 平行線 | 18.7 | 平行線 | ジャングルポケット | ポッドクヒオ | キングカメハメハ | 下屋敷牧場 | 小野次郎 |
7 | シャーマンズケイブ | 3.9 | 2 | S | 追い込み | 平行線 | 38.9 | 上昇 | ハーツクライ | アナアメリカーナ | アメリカンポスト | ノーザンファーム | 尾関知人 |
8 | カレンレベンティス | 5.4 | 4 | S | 差し | 平行線 | 27.6 | 平行線 | エピファネイア | ラントゥザリード | タニノギムレット | 社台ファーム | 国枝栄 |
データ分析寸評
強い馬が多いです。ボックスでの購入をおすすめします。
穴馬から狙っていくのもありです。
または、ここは馬券購入を抑え、別の美味しいレースに参加するのも良いかもしれません。 馬番7の危険度が高いです。
【シャーマンズケイブ】は、人気はありますが、大口の購入は避けたほうが良いかもしれません。 馬番2は、人気がなく馬券妙味があります。
【ストキャスティーク】は、紐に入れておく価値があると思われます。
一発もありえるので考慮にいれておきたい1頭です。 レースペースは、Sペースになると予想されます。
脚質が【逃げ】の馬は警戒しておきましょう。 騎手相性が一番良い馬は、馬番5の【キングズパレス】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番3の【ナミブ】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番5の【キングズパレス】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
東京 9R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 危険度 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 3 | 0.91 | 0.034 | 0.015 | D.レーン | イグザルト |
〇 | 6 | 0.65 | 0.0022 | 0.0081 | C.ルメール | レッドゲイル |
▲ | 8 | 0.25 | 0.14 | 0.0076 | 石川裕紀人 | ロレンツォ |
△(紐) | 10 | 0.12 | 0.18 | 0.0077 | 木幡巧也 | ジョイウイン |
☆(紐) | 11 | 0.11 | 0.37 | 0.0024 | 吉田豊 | レディステディゴー |
- | 13 | 0.098 | 0.17 | 0.037 | 野中悠太郎 | コモレビキラリ |
- | 9 | 0.059 | 0.033 | 0.0003 | 菊沢一樹 | ゴーストレート |
- | 4 | 0.043 | 0.069 | 0.0005 | 永野猛蔵 | タイキドミニオン |
- | 15 | 0.042 | 0.083 | 0.0002 | 田辺裕信 | スイートカルデア |
- | 1 | 0.038 | 0.13 | 0.0001 | 江田照男 | アウリガテソーロ |
- | 5 | 0.025 | 0.053 | 0.0001 | 津村明秀 | リュウグウハヤブサ |
- | 2 | 0.014 | 0.025 | 0.0 | 内田博幸 | スリーコーズクライ |
- | 7 | 0.013 | 0.0053 | 0.0002 | M.デムーロ | メタスペクター |
- | 12 | 0.0094 | 0.006 | 0.0 | 丸田恭介 | チェルシーライオン |
- | 16 | 0.008 | 0.012 | 0.0 | 小牧太 | ドルチェリア |
- | 14 | 0.0013 | 0.015 | 0.0002 | 石橋脩 | ミヤビマドンナ |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | アウリガテソーロ | 33.9 | 10 | H | 逃げ | 平行線 | 2.8 | 平行線 | ドゥラメンテ | チェストケリリー | スキャットダディ | 藤本ファーム | 加藤士津八 |
2 | スリーコーズクライ | 48.7 | 13 | H | 先行 | 平行線 | 3.5 | 平行線 | スズカコーズウェイ | スリーサンハーツ | ハーツクライ | 村中牧場 | 吉村圭司 |
3 | イグザルト | 2.9 | 1 | H | 先行 | 平行線 | 52.7 | 上昇 | ドゥラメンテ | インドリヤ | ストーミーアトランティック | シンボリ牧場 | 田中剛 |
4 | タイキドミニオン | 16.2 | 7 | H | 差し | 平行線 | 9.3 | 平行線 | ダノンシャーク | ニチドウルチル | ファルブラヴ | ビクトリーホースランチ | 高野友和 |
5 | リュウグウハヤブサ | 38.1 | 12 | H | 差し | 平行線 | 4.5 | 平行線 | スマートファルコン | ゴールウェイ | フサイチコンコルド | レイクヴィラファーム | 伊坂重信 |
6 | レッドゲイル | 2.9 | 2 | H | 先行 | 強気 | 52.6 | 平行線 | ヘニーヒューズ | マレーナ | ダイワメジャー | 信岡牧場 | 手塚貴久 |
7 | メタスペクター | 18.0 | 9 | H | 差し | 平行線 | 6.5 | 平行線 | ダンカーク | フロリアード | クロフネ | 静内フジカワ牧場 | 小西一男 |
8 | ロレンツォ | 8.6 | 3 | H | 追い込み | 強気 | 18.6 | 平行線 | ロードカナロア | マリアフィオーレ | ハーツクライ | 伏木田牧場 | 加藤征弘 |
9 | ゴーストレート | 34.1 | 11 | H | 差し | 平行線 | 3.5 | 平行線 | エイシンフラッシュ | レッドリップス | フレンチデピュティ | 社台ファーム | 菊沢隆徳 |
10 | ジョイウイン | 16.4 | 8 | H | 先行 | 平行線 | 9.3 | 平行線 | サウスヴィグラス | エスコルピオン | ダンスインザダーク | いとう牧場 | 牧光二 |
11 | レディステディゴー | 13.9 | 4 | H | 追い込み | 平行線 | 11.9 | 平行線 | ダイワメジャー | レディトゥプリーズ | モアザンレディ | 社台ファーム | 中村直也 |
12 | チェルシーライオン | 114.4 | 16 | H | 逃げ | 平行線 | 3.0 | 平行線 | マリブムーン | タシュザラ | インティカブ | Spendthrift Farm LLC | 石毛善彦 |
13 | コモレビキラリ | 15.2 | 5 | H | 先行 | 平行線 | 11.6 | 上昇 | ダノンレジェンド | ジャドール | フジキセキ | 社台ファーム | 根本康広 |
14 | ミヤビマドンナ | 59.2 | 15 | H | 差し | 平行線 | 3.0 | 平行線 | キズナ | ミヤビグレイス | キングカメハメハ | 静内白井牧場 | 中舘英二 |
15 | スイートカルデア | 16.0 | 6 | H | 逃げ | 平行線 | 7.0 | 抜群 | リアルインパクト | リボンノキシ | スクワートルスクワート | 吉田牧場 | 菊川正達 |
16 | ドルチェリア | 52.2 | 14 | H | 差し | 平行線 | 1.3 | 平行線 | エンパイアメーカー | テンザンデザート | グリーンデザート | 藤原牧場 | 笹田和秀 |
データ分析寸評
馬番3と馬番6の指数が抜きんでています。【イグザルト】と【レッドゲイル】の2頭軸がおすすめです。
この2頭の馬連、ワイドはおすすめです。
また、この2頭を軸とした3連系の馬券もおすすめです。 馬番11は、人気がなく馬券妙味があります。
【レディステディゴー】は、紐に入れておく価値があると思われます。
一発もありえるので考慮にいれておきたい1頭です。 レースペースは、Hペースになると予想されます。
脚質が【差し】【追い込み】の馬も考慮にいれておきましょう。 騎手相性が一番良い馬は、馬番3の【イグザルト】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番16の【ドルチェリア】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番3の【イグザルト】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
東京 10R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 危険度 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 3 | 0.62 | 0.037 | 0.011 | C.ルメール | ジャングルキング |
〇(爆弾) | 6 | 0.58 | 0.027 | 0.5 | D.レーン | サルビア |
▲ | 5 | 0.55 | 0.04 | 0.11 | 戸崎圭太 | カフェサンドリヨン |
☆ | 2 | 0.26 | 0.087 | 0.013 | 菅原明良 | レディバランタイン |
△(紐) | 1 | 0.26 | 0.28 | 0.0099 | 団野大成 | アンジュミニョン |
- | 7 | 0.11 | 0.12 | 0.067 | 田辺裕信 | スリートップキズナ |
- | 10 | 0.076 | 0.26 | 0.028 | 津村明秀 | サトノルーチェ |
-(紐) | 8 | 0.064 | 0.29 | 0.0007 | 石橋脩 | ペイシャフェスタ |
- | 9 | 0.0085 | 0.032 | 0.0 | 石川裕紀人 | ヤマニンプレシオサ |
- | 4 | 0.0067 | 0.0099 | 0.0001 | 武藤雅 | ゲンパチアイアン |
- | 11 | 0.0013 | 0.0018 | 0.0 | 永野猛蔵 | ショウナンアストラ |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | アンジュミニョン | 11.3 | 5 | H | 先行 | 平行線 | 15.6 | 抜群 | ルーラーシップ | チェリーエンジェル | フジキセキ | 高村牧場 | 佐々木晶三 |
2 | レディバランタイン | 5.7 | 4 | H | 先行 | 平行線 | 27.7 | 上昇 | サトノアラジン | ミリオンウィッシーズ | ダルシャーン | ノーザンファーム | 加藤征弘 |
3 | ジャングルキング | 5.5 | 3 | H | 先行 | 平行線 | 27.6 | 平行線 | ドゥラメンテ | シーズオールエルティッシュ | エルティッシュ | ノーザンファーム | 木村哲也 |
4 | ゲンパチアイアン | 38.4 | 11 | H | 先行 | 平行線 | 3.7 | 平行線 | エイシンフラッシュ | ザフラッツ | ジャイアンツコーズウェイ | 飛野牧場 | 西田雄一郎 |
5 | カフェサンドリヨン | 3.9 | 2 | H | 逃げ | 強気 | 38.9 | 平行線 | ロードカナロア | カフェドマーニ | マンハッタンカフェ | 三石橋本牧場 | 古賀慎明 |
6 | サルビア | 2.9 | 1 | H | 先行 | 強気 | 51.3 | 上昇 | ダイワメジャー | リップスポイズン | マムール | ノーザンファーム | 鈴木孝志 |
7 | スリートップキズナ | 13.5 | 7 | H | 差し | 平行線 | 13.3 | 平行線 | キズナ | トップオブザヘヴン | キングカメハメハ | グランド牧場 | 伊藤圭三 |
8 | ペイシャフェスタ | 13.7 | 8 | H | 逃げ | 平行線 | 15.8 | 平行線 | マクフィ | スプリングフェスタ | ゼンノロブロイ | 梅田牧場 | 高橋裕 |
9 | ヤマニンプレシオサ | 36.7 | 10 | H | 差し | 平行線 | 3.7 | 平行線 | ヴァンセンヌ | ヤマニンスフィアー | ホワイトマズル | 廣田 光夫 | 辻哲英 |
10 | サトノルーチェ | 12.0 | 6 | H | 先行 | 平行線 | 15.7 | 平行線 | ディープインパクト | シアードラマ | バーニングローマ | 社台ファーム | 吉村圭司 |
11 | ショウナンアストラ | 34.8 | 9 | H | 先行 | 平行線 | 3.7 | 平行線 | キズナ | チョコレートリリー | ウォーエンブレム | 上水牧場 | 西田雄一郎 |
データ分析寸評
強い馬が多いです。ボックスでの購入をおすすめします。
穴馬から狙っていくのもありです。
または、ここは馬券購入を抑え、別の美味しいレースに参加するのも良いかもしれません。 馬番6の危険度が高いです。
【サルビア】は、人気はありますが、大口の購入は避けたほうが良いかもしれません。 馬番8は、人気がなく馬券妙味があります。
【ペイシャフェスタ】は、紐に入れておく価値があると思われます。
一発もありえるので考慮にいれておきたい1頭です。 レースペースは、Hペースになると予想されます。
脚質が【差し】【追い込み】の馬も考慮にいれておきましょう。 騎手相性が一番良い馬は、馬番6の【サルビア】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番4の【ゲンパチアイアン】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番6の【サルビア】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
東京 11R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 危険度 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 5 | 0.55 | 0.003 | 0.021 | D.レーン | アルドーレ |
〇 | 11 | 0.4 | 0.041 | 0.0097 | 津村明秀 | ゲンパチルシファー |
▲ | 1 | 0.22 | 0.13 | 0.3 | 菅原明良 | ディアセオリー |
△ | 10 | 0.15 | 0.021 | 0.017 | 戸崎圭太 | エブリワンブラック |
☆(紐) | 8 | 0.14 | 0.46 | 0.012 | C.ルメール | レザネフォール |
- | 7 | 0.12 | 0.24 | 0.08 | 団野大成 | レッドソルダード |
- | 4 | 0.078 | 0.14 | 0.029 | M.デムーロ | アルーブルト |
-(紐) | 12 | 0.074 | 0.48 | 0.0024 | 江田照男 | テリオスベル |
- | 2 | 0.028 | 0.031 | 0.0001 | 吉田豊 | アメリカンフェイス |
- | 6 | 0.011 | 0.011 | 0.0 | 石川裕紀人 | サクラアリュール |
- | 9 | 0.0071 | 0.0084 | 0.0 | 内田博幸 | アンセッドヴァウ |
- | 3 | 0.0015 | 0.0072 | 0.0 | 中井裕二 | シャンパンクーペ |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ディアセオリー | 8.7 | 6 | H | 先行 | 平行線 | 18.6 | 上昇 | サムライハート | サイレントベッド | ソウルオブザマター | ディアレストクラブ | 高木登 |
2 | アメリカンフェイス | 15.9 | 8 | H | 差し | 平行線 | 8.5 | 平行線 | タピット | スクリーンゴッデス | ジャイアンツコーズウェイ | George Krikorian | 戸田博文 |
3 | シャンパンクーペ | 62.5 | 12 | H | 追い込み | 平行線 | 1.8 | 平行線 | エンパイアメーカー | シャンパンフルート | クロフネ | 下河辺牧場 | 今野貞一 |
4 | アルーブルト | 8.3 | 5 | H | 差し | 平行線 | 17.1 | 上昇 | フェノーメノ | トリアンドルス | マツリダゴッホ | ディアレストクラブ | 畑端省吾 |
5 | アルドーレ | 2.7 | 1 | H | 差し | 強気 | 52.7 | 平行線 | オルフェーヴル | ティックルピンク | フレンチデピュティ | 辻 牧場 | 西村真幸 |
6 | サクラアリュール | 17.8 | 9 | H | 追い込み | 平行線 | 9.3 | 平行線 | ゴールドアリュール | シロガネーゼカフェ | ガルチ | 谷岡牧場 | 村山明 |
7 | レッドソルダード | 11.3 | 7 | H | 逃げ | 平行線 | 15.5 | 平行線 | マジェスティックウォリアー | レッドソンブレロ | キングカメハメハ | ノーザンファーム | 奥村豊 |
8 | レザネフォール | 7.6 | 4 | H | 逃げ | 平行線 | 20.9 | 上昇 | キングカメハメハ | ラナンキュラス | スペシャルウィーク | ノースヒルズ | 池江泰寿 |
9 | アンセッドヴァウ | 35.2 | 11 | H | 追い込み | 平行線 | 3.5 | 平行線 | ジャイアンツコーズウェイ | カントリーカフェ | ライオンハート | Mike G. Rutherford | 中竹和也 |
10 | エブリワンブラック | 5.0 | 2 | H | 差し | 強気 | 27.6 | 平行線 | ブラックタイド | シュガーハート | サクラバクシンオー | ヤナガワ牧場 | 武幸四郎 |
11 | ゲンパチルシファー | 7.1 | 3 | H | 差し | 平行線 | 20.4 | 平行線 | トゥザグローリー | ラブリイステラ | クロフネ | カナイシスタッド | 佐々木晶三 |
12 | テリオスベル | 25.4 | 10 | H | 逃げ | 平行線 | 3.7 | 平行線 | キズナ | アーリースプリング | クロフネ | 野坂牧場 | 田島俊明 |
データ分析寸評
強い馬が多いです。ボックスでの購入をおすすめします。
穴馬から狙っていくのもありです。
または、ここは馬券購入を抑え、別の美味しいレースに参加するのも良いかもしれません。 馬番1の危険度が高いです。
【ディアセオリー】は、人気はありますが、大口の購入は避けたほうが良いかもしれません。 馬番12は、人気がなく馬券妙味があります。
【テリオスベル】は、紐に入れておく価値があると思われます。
一発もありえるので考慮にいれておきたい1頭です。 レースペースは、Hペースになると予想されます。
脚質が【差し】【追い込み】の馬も考慮にいれておきましょう。 騎手相性が一番良い馬は、馬番5の【アルドーレ】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番3の【シャンパンクーペ】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番5の【アルドーレ】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
東京 12R
印 | 馬番 | 指数 | 穴馬指数 | 危険度 | 騎手名 | 馬名 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 2 | 0.71 | 0.017 | 0.0068 | D.レーン | バーミリオンクリフ |
〇(爆弾) | 10 | 0.66 | 0.034 | 0.45 | C.ルメール | ライラスター |
▲ | 1 | 0.46 | 0.088 | 0.0054 | 菅原明良 | ロードカテドラル |
△(紐) | 9 | 0.29 | 0.36 | 0.009 | 田辺裕信 | ステラナビゲーター |
☆ | 6 | 0.17 | 0.24 | 0.02 | 野中悠太郎 | フェスティヴボス |
- | 3 | 0.12 | 0.22 | 0.0002 | 杉原誠人 | レッツリブオン |
-(紐) | 7 | 0.11 | 0.3 | 0.0016 | 柴田大知 | コスモアシュラ |
- | 4 | 0.07 | 0.054 | 0.002 | 石川裕紀人 | アルジェントステラ |
- | 5 | 0.02 | 0.1 | 0.0003 | 戸崎圭太 | コスモストライカー |
- | 8 | 0.0095 | 0.055 | 0.0 | 原優介 | スペシャルトーク |
- | 12 | 0.0053 | 0.0032 | 0.0001 | 佐々木大輔 | トーホウボルツ |
- | 11 | 0.0032 | 0.0028 | 0.0 | 木幡育也 | メルテッドハニー |
データ分析
馬番 | 馬名 | 推定単勝オッズ | 推定人気 | 推定レースペース | 推定脚質 | 陣営コメント | 騎手相性 | 調教評価 | 父馬 | 母馬 | 父母馬 | 生産者 | 調教師名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ロードカテドラル | 5.2 | 3 | H | 先行 | 平行線 | 27.7 | 上昇 | ロードカナロア | グラナダ | ガリレオ | ケイアイファーム | 斎藤誠 |
2 | バーミリオンクリフ | 3.6 | 2 | H | 差し | 平行線 | 38.9 | 抜群 | モーリス | ローザボニータ | ディープインパクト | ノーザンファーム | 金成貴史 |
3 | レッツリブオン | 17.3 | 8 | H | 追い込み | 平行線 | 9.3 | 平行線 | ダノンレジェンド | ヴァップ | ストーミングホーム | ミルファーム | 伊藤大士 |
4 | アルジェントステラ | 19.0 | 9 | H | 差し | 平行線 | 9.3 | 平行線 | モーリス | アルギュロス | マンハッタンカフェ | ノーザンファーム | 和田正一郎 |
5 | コスモストライカー | 12.9 | 5 | H | 先行 | 平行線 | 13.5 | 平行線 | セブリング | ミスウィズアティチュード | ガリレオ | Mill Park Stud Pty L | 加藤士津八 |
6 | フェスティヴボス | 20.1 | 10 | H | 先行 | 平行線 | 6.5 | 平行線 | ノヴェリスト | フジチャン | ネオユニヴァース | 細川農場 | 根本康広 |
7 | コスモアシュラ | 17.2 | 7 | H | 先行 | 平行線 | 8.2 | 平行線 | ゴールドシップ | チアフルドーラ | ジャンプスタート | 岡田スタツド | 中野栄治 |
8 | スペシャルトーク | 57.4 | 11 | H | 差し | 平行線 | 1.9 | 平行線 | リーチザクラウン | フラヴィニー | キンシャサノキセキ | 見上牧場 | 杉浦宏昭 |
9 | ステラナビゲーター | 11.1 | 4 | H | 先行 | 平行線 | 16.0 | 平行線 | エイシンヒカリ | ニューコローラ | ニューアプローチ | 岡田スタツド | 菊川正達 |
10 | ライラスター | 2.6 | 1 | H | 先行 | 平行線 | 51.2 | 平行線 | ロードカナロア | ハープスター | ディープインパクト | ノーザンファーム | 木村哲也 |
11 | メルテッドハニー | 71.9 | 12 | H | 差し | 平行線 | 1.9 | 平行線 | カレンブラックヒル | メリオール | キングカメハメハ | 村田牧場 | 大江原哲 |
12 | トーホウボルツ | 14.8 | 6 | H | 差し | 平行線 | 11.4 | 上昇 | ワールドエース | レディークライスト | ホーリーブル | 王蔵牧場 | 嘉藤貴行 |
データ分析寸評
強い馬が多いです。ボックスでの購入をおすすめします。
穴馬から狙っていくのもありです。
または、ここは馬券購入を抑え、別の美味しいレースに参加するのも良いかもしれません。 馬番10の危険度が高いです。
【ライラスター】は、人気はありますが、大口の購入は避けたほうが良いかもしれません。 馬番9は、人気がなく馬券妙味があります。
【ステラナビゲーター】は、紐に入れておく価値があると思われます。
一発もありえるので考慮にいれておきたい1頭です。 レースペースは、Hペースになると予想されます。
脚質が【差し】【追い込み】の馬も考慮にいれておきましょう。 騎手相性が一番良い馬は、馬番10の【ライラスター】となります。
騎手相性が一番悪い馬は、馬番8の【スペシャルトーク】となります。 オッズが一番低そうな馬は、馬番10の【ライラスター】となります。
実際のオッズを確認して、妙味を考えて購入することをおすすめします。 上に戻る
0 件のコメント:
コメントを投稿