競馬データベース、データサイト
私がよく利用させていただくサイトになります。
リンクについては、控えさせていただきます。ご了承ください。
- JRA日本中央競馬会(無料+一部有料)
- netkeiba(無料+一部有料)
- 競馬ラボ(無料)
- 競馬ブック(有料)
- G1馬体診断写真集 - デイリースポーツ(無料)
- JRDB(無料+一部有料)
JRA日本中央競馬会
皆さんご存じの中央競馬公式サイトになります。
馬の調教動画を見る際に利用しています。(重賞レースの調教動画しかないと思います。)
競馬開催の年間スケジュールも見やすいです。
また、馬場のクッション値、馬場の水分量など細かな情報も載っていたりします。
普段予想するときには、良馬場、重馬場といったざっくりわかっていれば良いと思いますが、
機械学習をしたいという観点がある方なら有用なデータかもしれません。
また、JRAデータラボ等の有料サービスもあり、
公式データをダウンロードしたり、解析するソフトもあります。
公式データが一番信用できるかなと思います。
netkeiba
ここで私は馬券購入をしています。
馬柱、血統情報など、かなりの情報があります。
過去のレース動画もみれたりします。
有料会員であれば、
指数等の情報や、レースの結果速報等を見れたりします。
機械学習でいうと、ここからデータを取得している方が多いように思います。
(スクレイピングを推奨しているわけではありません。)
競馬ラボ
脚質、指数、騎手相性、馬番相性、調教師相性などが見れます。
また、個人的に一番良いと思うのが、
過去10年間のデータ傾向をすぐ見れるところだと思っています。
該当レースの過去10年の結果、血統、各枠番勝率、、、等です。
かなりの情報が無料で見れます。
競馬ブック
こちらは有料になります。
調教動画なんてみてもわからん!という方にも
競馬ブックさんの専門の方が、調教評価をして記載してくれています。
また、印も打ってくれていたりするので、参考にはなるかとおもいます。
紙媒体とweb媒体があり、会員になるのであれば、web媒体をおすすめしたいところです。
ここでしか入らない情報も多いと思います。
G1馬体診断写真集 - デイリースポーツ
無料で馬体がみれます。
G1レース限定となります。
馬体の評価もしてくれているため、参考になるとおもいます。
機械学習でいうと、馬体の画像から解析する、、、というのも今後やってみたいことではあったりします。
パドック動画解析みたいなのもやっていこうと思っています。
JRDB
有料になります。
馬柱等の情報ももちろんありますが、
他にはない情報、例えば、馬の蹄の状態はどうだ、、、とかみたことがない情報がたくさんあります。
Win5等の情報もあったりします。(今後Win5 AI予想!みたいなこともやっていくつもりです)
スクレイピングをせずにデータをダウンロードできるため、すぐに大量のデータが手に入ります。
※固定長データのため、前処理を少ししてあげなければならないのが難点だと思います。
最後に
主に使用しているデータベース、データサイトを抜粋してみました!
参考になれば幸いです。
0 件のコメント:
コメントを投稿